メッセージアプリLINEが運営する音楽レーベル「LINE RECORDS」。今回、日本の食文化を世界に広めるために活動するアーティスト「DJ MARUKOME」がデビューすることが決定した。
「DJ MARUKOME」は、マルコメのイメージキャラクター「マルコメ君」が「味噌」や「発酵」の日本食文化を世界に広めるために活動するアーティストとしてデビュー。その後、地下に潜伏して1年が経過。
そして今回、ジャンルにとらわれず様々なアーティストとのコラボレーションを積極的に行いストリーミング時代の新しいスター輩出を目指す「LINE RECORDS」より、正式デビューが決定した。
DJ MARUKOMEとしてのデビュー曲は「Kitchen」。
第1弾コラボアーティストに迎えるのは、今の東京のHIP HOPシーンを代表するHIP HOPユニット「ゆるふわギャング」!
楽曲・ミュージックビデオの発表は5月を予定している。
さらにデビューを記念し、和と洋の文化・味噌汁と音楽をこよなく愛する“アーティスト「DJ MARUKOME」”としての想いや世界観を詰めこんだコンセプトムービーも公開。
新進気鋭のアーティスト、DJ MARUKOMEの今後の活躍に期待しよう!
■Information
『MISO MEETS MUSIC/DJ MARUKOME始動
URL:https://youtu.be/rluxj99Eo0s
「DJ MARUKOME」公式WEBサイト
URL:https://www.djmarukome.com/
LINE RECORDS
RELATED ENTRIES
-
近年、世界から注目浴びている「和食」。海外にもたくさんの日本料理屋がオープンしています。
日本人にとっては身近な和食ですが、日本以外の国で生まれ育った方にとっては「和食を自分で作る」機会はあまりないとのこと。
そこで、和食が自宅で簡単に、なんと”10秒”で作れてしまう料理動画を、"味噌汁サーバー"で話題のマルコメとMOSHI MOSHI NIPPON(MMN)がタッグを組んで制作しました。誰でも簡単においしい味噌汁を作ることができる、ポップでキュートな「Kawaii Miso Soup」レシピ動画 を世界に向けて発信します。
今回紹介するのは「味噌汁」。海外のスーパーマーケットでも手に入れることができるインスタント味噌汁を使って、おいしい味噌汁を作る動画です。海外でも手に入りやすい食材や、馴染みのある食材を使用した味噌汁は、日本人にとっても「新しい味わいの味噌汁」として楽しんでもらえる内容になっています。
動画は日本のゲームをイメージしたようなピコピコ音でスタート。5種類の動画があり、それぞれ違う味付けの味噌汁になっています。耳を澄ますとボーカロイドが具材にメロディを付けて歌っているのもクセになる!
1つめの動画は、インスタント味噌汁に入ったかやくをそのまま使った、日本ならではの豆腐・わかめ・ネギが入った味噌汁。袋に入った味噌とかやくを入れ、お湯をいれてかき混ぜるだけでおいしい味噌汁が完成。
ミニトマト・モッツアレラチーズ・バジル・オリーブオイルを使ったカプレーゼ味噌汁
さらに「Kawaii Miso Soup」動画では、ご飯のおかずにもなるような、具だくさんの味噌汁レシピを紹介。バターにポップコーン、プチトマトにモッツアレラチーズ、ひよこ豆にマスカルポーネ、トマトブラックペッパーなど、日本人からすると「どんな味なの?!」と気になるレシピが盛りだくさん。イタリアン・フレンチにも合う、新しい味わいの味噌汁です。
7月6日からスタートするJAPAN EXPOではマルコメブースが登場。動画で紹介している様々な味噌汁を無料で飲むことができる味噌汁バーをオープンします。どんな味わいの味噌汁なのか、実際にブースに来て楽しんでみてください。ブースエリアには他のコンテンツも満載なのでお見逃しなく!
中毒性にのあるピコピコ音にポップでカワイイ動画がクセになるマルコメ×MMNのお料理動画に注目!
■Information
Kawaii Miso Soup レシピ動画 (マルコメ × MMN)
URL:https://youtu.be/tb0zrVR3hCM
マルコメOfficial HP:http://www.marukome-english.com/
JAPAN EXPO
会期:2017年7月6日~7月9日
会場:ノードヴィルパント
Official site:http://www.japan-expo-france.jp/jp/
関連記事:フランスで開催されるイベントJAPAN EXPOに出演するアイドルにインタビュー!「わーすた」をもっと知りたい