「初音ミクシンフォニー2018-2019」チケット先行開始。7キャラクターのビジュアルも公開

06.June.2018 | MUSIC

先日よりオフィシャルサイトでカウントダウンを開始した「初音ミクシンフォニー2018-2019」。カウントダウンが終了する6月4日(月)正午12時に、公式サイト抽選一次として最速チケット先行受付を東京、大阪公演共に開始した。そして、ライトアップされたメインビジュアルの全貌がオフィシャルサイトにて公開された。

今回は、昨年同様デザインチケット&限定グッズ&パンフレット付のスペシャルシートに加え、新たに18歳以下を対象にしたU-18席(¥3,900)が公式サイト二次抽選から受付開始となる。また、限定グッズ付の宿泊パッケージプランも先着で7月2日より受付開始となり、チケット購入プランのラインナップが昨年より増加した。

また、今回のメインビジュアルは初音ミク1人ではない。鏡音リン、鏡音レン、KAITO、MEIKO、10周年を迎える巡音ルカ、重音テトとがそれぞれオリジナル衣装で参加。史上初7キャラクターがステージに並んだ構図になっており、イラストレーターRellaの描き下ろしとなっている。尚、今回の更新で「初音ミクシンフォニー2018-2019」オフィシャルサイトが多言語対応にリニューアルされた。

 

7名のキャラクターが織りなす世界を体験しよう。

 

■Information
初音ミクシンフォニー2018-2019
公式サイト先行一次先行開始

期間:2018年6月4日(月)12:00〜6月11日(月)23:59 
受付URL(チケットぴあ)
URL:http://w.pia.jp/t/mikusymphony-1819/

価格:
スペシャルシート(デザインチケット&限定グッズ&パンフレット付):¥14,800(税込)
S席:¥9,000(税込)
A席:¥8,000(税込)                                             
U-18席 ¥3,900(税込)

公式サイト抽選先行二次受付期間:(2018年6月18日(月)12:00~6月25日(月)23:59)より開始
・U-18席の受付期間は「2018年6月18日(月)12:00~6月25日(月)23:59)」のみとなります。
・「U-18(18歳以下)席チケット」は、1999年4月2日以降に生まれた方のみを対象としています
・入場時に学生証、保険証、または年齢の分かるものの提示をお願いします
・全席指定(A席より設定)
・同伴者の方がU-18席対象者と一緒にご覧になりたい方は、チケット販売ページの「U-18席の受付」より、対象者の「U-18席」と同伴者の「A席」を同時にお申込みください

限定グッズ付!!宿泊パッケージプラン
受付期間:2018年7月2日(月)12:00~7月23日(月)12:00
・宿泊パッケージプランはS席内にて設定 

初音ミクシンフォニー2018-2019

東京公演
会場:パシフィコ横浜

日時:2018年11月24日(土) 17:00開場/18:00開演

大阪公演
2019年1月25日(金) 18:00開場/19:00開演
会場:オリックス劇場

「初音ミクシンフォニー」公式ホームページ:http://sp.wmg.jp/mikusymphony/
「初音ミクシンフォニー」オフィシャルグッズ:https://store.wmg.jp/w036

 

RELATED ENTRIES

  • ボカロP・バルーン、初音ミク×ソニーストア 「360 Reality Audio」 イメージソング「花に風」が配信決定

    02.February.2023 | MUSIC

    先日、須田景凪として公開した新曲「ダーリン」MVが話題となっており、2023年5月24日(水)にメジャー2ndフルアルバム「Ghost Pop」の発売も決定している須田景凪こと、ボカロP・バルーンが、初音ミク×ソニーストア 「360 Reality Audio」 イメージソングとなった楽曲「花に風」を2月10日(金)に配信することを発表した。併せてアボガド6が手がけた配信ジャケット画像も公開された。 今作は、イラストレーター「アボガド6」が描き下ろした「初音ミク」オリジナルデザインを刻印した、ソニーストア限定のウォークマン®とヘッドホンのキャンペーンソングとしてバルーンによって制作された楽曲であり、1月17日(火)から「アボガド6」が描き下ろした「初音ミク」オリジナルデザインを刻印した、ウォークマン®とヘッドホン注文受付開始がされていたが、1月27日(金)よりソニーストア店舗にて、「花に風」をソニーの立体音響技術「360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティ・オーディオ)」で楽しめる先行試聴体験が実施ス開始。ヘッドホンでの試聴体験の他、大画面と大迫力サウンドによりライブ会場で聴いているような視聴体験ができるシアタールームでの特別視聴会(*予約制)が開催された。   詳しくはソニー公式HPをチェックしてみよう!
  • 初音ミクと東京湾夜景クルーズ!限定乗船券付きのコラボが2023年2月に4日間限定で実施決定

    05.January.2023 | SPOT

    東海汽船株式会社は、「初音ミク」とコラボレーションした「東京湾夜景クルーズ」を、2023年2月19日(日)から全4日間の日程で運航すると発表した。本クルーズでは、 東京竹芝桟橋と東京諸島を結ぶ定期船「さるびあ丸」が毎週土・日曜日の横浜寄港時に実施している横浜⇒東京・竹芝間での「東京湾夜景クルーズ」にて、ノベルティ付乗船券の販売や、初音ミク仕様の船内装飾、船内売店およびECサイト「島ぽち」にてコラボグッズの販売する。   実施概要日程(4日間):2023年2月19日(日)・26日(日)・3月5日(日)・12日(日)夜景クルーズ行程:横浜・大さん橋 16:00~18:00受付時間横浜・大さん橋 18:10出航~ 船上からの夜景が楽しめる東京・竹芝桟橋 19:45頃着※船内では、MCによる夜景案内、軽食・ドリンクの販売等ありノベルティ付乗船券料金:大人2,000円 子ども1,500円(消費税、燃料油価格変動調整金を含む)【初音ミクコラボ御船印(4日間共通1種)&ポストカード(全6種からランダム1枚)付】ノベルティ付乗船券はWEB予約のみとなり、電話での申し込みは不可。予約受付は乗船日の2か月前同日より開始される。数に限りがあるため、事前予約がおすすめ。限定コラボ乗車券のほか、ノベルティなしの夜景クルーズ一般乗船券大人1,000円、子ども500円での乗船も可能。なお、コラボグッズなど詳細は後日発表予定とのこと。最新情報は公式ウェブサイトにてチェックを!  
  • 北海道を応援する「雪ミク」、今年はサンリオ「クロミ」とコラボ!北海道限定「SNOW MIKU×KUROMI HOKKAIDO」登場

    21.December.2022 | FASHION

    北海道を応援するキャラクター「雪ミク」とサンリオの大人気キャラクター「クロミ」がコラボレーションした『SNOW MIKU×KUROMI HOKKAIDO』の新デザインアイテムが2022年12月14日(水)より発売した。   グッズ

    クリアファイル

    クリップ付きボールペン

    ミニ色紙 

    ミニタオル2枚セット

    缶バッジ

    スタンドフレームマグネット付

    ダイカットステッカー

    Tシャツ 

    タペストリー 

    アクリルスタンド

    アクリルキーホルダー 

    ラバーキーホルダー

    銀箔2段マグネット

     「雪ミク」は2010年の「さっぽろ雪まつり」で、真っ白い 「初音ミク」の雪像を作ったことをきっかけに誕生し、それ以来雪ミクが主役のフェスティバル 「SNOW MIKU」が北海道で開催されている。 「雪ミク」に着せる衣装デザインは、毎回様々なテーマに沿ってインターネット上で広く募集したものとなっており、クリエイターと共に北海道を応援していく形となっている。 3年ぶりとなる今回のコラボ商品は、クロミのいたずらで雪ミクの衣装が通常淡いブルーから黒く染まっており、まさにクロミジャックなデザインになって登場。等身イラストはイラストレーターのPiPi氏、スーパーデフォルメ(通称:SD)イラストはイラストレーターのよい氏による書き下ろしビジュアル。   クロミのカラーと世界観、雪ミクと北海道の雰囲気が見事にマッチしたシックで可愛いデザインの中に、雪ミクのペットであるユキネも一緒に登場しており、お揃いの白いバラがチャームポイントとなっている。 アイテムは、北海道らしい大地と積雪が眩しいDay(昼)バージョンと、イルミネーションが輝きを放つ Night(夜)バージョンの2デザインあり、どちらも魅力満載だ。   ここでしか手に入らないスペシャルコラボグッズをお見逃しなく!
  • 初音ミク「マジカルミライ 2023」楽曲コンテストスタート! グランプリ曲はライブ演奏決定

    09.December.2022 | MUSIC

    コンテンツ投稿サイト『piapro(ピアプロ)』内の企画「ピアプロ公式コラボ」として、『初音ミク「マジカルミライ 2023」楽曲コンテスト』の作品募集が開始いたしました。募集期間は、2022年12月5日(月)17:00~2023年2月3日(金)17:00まで。グランプリに輝いた作品は、2023年夏に開催予定の『初音ミク「マジカルミライ 2023」』にて、ライブ演奏される。オリジナル楽曲を大勢の観客に届けられるチャンスを手に入れよう!   『初音ミク「マジカルミライ」』は、初音ミクたちバーチャル・シンガーの3DCGライブと、創作の楽しさを体感できる企画展を併催イベント。2022年で記念すべき10回目を迎えた。2023年は8月にOSAKA(インテックス大阪)、9月にTOKYO(幕張メッセ)での開催が決定している。イベントの詳細は、2023年春頃に発表予定とのことなのでお楽しみに。     初音ミク「マジカルミライ 2023」楽曲コンテスト 募集期間:2022年12月5日(月)17:00~2023年2月3日(金)17:00 応募条件:
    • 曲の長さ:4分30秒以内
    • ファイル形式:MP3
    • 使用バーチャル・シンガーソフトウェア:初音ミク / 鏡音リン / 鏡音レン / 巡音ルカ / MEIKO / KAITO
    ※応募にはpiaproへの会員登録(無料)、応募規約への同意が必要です。詳しい応募条件は、必ず募集ページをご確認ください。 賞および特典 《グランプリ(1名)》
    • 『初音ミク「マジカルミライ 2023」』のライブで演奏
    •  グランプリ作品が演奏されるライブのペアチケット(現地への旅費はご本人にて負担)または、『初音ミク「マジカルミライ 2023」』公式グッズ詰め合わせ
    • 『SONICWIRE』商品券100,000円分
    《準グランプリ(若干名)》
    • 『SONICWIRE』商品券30,000円分
    結果発表:2023年上半期 募集ページ: http://piapro.jp/pages/official_collabo/magical2023_musiccontest
  • 弘前×函館 初音ミク派生キャラクター「雪ミク」と連携した冬の観光キャンペーンを2022年12月より開催

    26.November.2022 | ANIME&GAME / SPOT

    ひろはこ連携推進実行委員会では、弘前市及び函館市への相互誘客や周遊観光の促進、観光消費額向上を図るため、初音ミク派生キャラクターで北海道応援キャラクターの「雪ミク」と連携した冬の観光キャンペーンを弘前市と函館市で展開する。   【「雪ミク×ひろはこ」コラボ事業】■雪ミクコラボ 「ひろはこ冬の観光キャンペーン」ポスターの掲示・掲示期間:2022年11月中旬~2023年2月28日・掲示場所:両市関係施設、観光施設、宿泊施設、商店街他   ■雪ミクイラストコンテスト展示イベントの開催「雪ミク×弘前」「雪ミク×函館」の冬をテーマにイラストを募集し、応募の中から選ばれた各市最大50点を展示。・展示期間:2022年12月1日~2023年2月28日・展示場所:(弘前市) 弘前市立観光館      (函館市) 金森赤レンガ倉庫   ■雪ミクフォトスポットパネルの設置弘前市のりんごや津軽三味線、函館市のイカ釣りや足湯をイメージしたデフォルメイラストを使用して写真撮影用のパネルを設置。・設置期間:2022年12月1日~2023年2月28日・設置場所:(弘前市) JR弘前駅、弘南鉄道中央弘前駅      (函館市) JR函館駅、函館空港   ■「ミクナビ」アプリを活用したデジタルチェックインラリーの開催弘前市、函館市の各エリア5ケ所のチェックポイントに二次元バーコードパネルを設置。5ケ所全てにチェックインした人の中から抽選で各エリア500名様ずつ、合計1,000名様に雪ミクのマスクケースやマスキングテープ等のオリジナルグッズをプレゼント。・開催期間:2022年12月1日~2023年2月28日・ポイント場所:(弘前市) 弘前市立観光館、まちなか情報センター、        弘前市観光案内所、弘前城情報館、津軽藩ねぷた村        (函館市) 金森赤レンガ倉庫、湯の川温泉足湯、         五稜郭タワー、はこだてグリーンプラザCブロック        (はこだてルミポップスポット)、旧函館区公会堂   ■ひろはこ冬の観光キャンペーンテーマソングの放送とMVの公開YouTubeや観光施設で放送する他、TV、ラジオ等のメディアに公開。・公開日:2022年12月1日~・テーマソング:「魔法の景色」(作詞・作曲/ryuryu)   ■観光施設等での雪ミクによる歓迎アナウンスの放送約1分間の雪ミクによる歓迎アナウンスを観光施設等で放送します。・公開日:2022年12月1日~2023年2月28日・公開場所:両市観光施設等   ■ウェブARで「雪ミク」と写真撮影スマートフォン等で二次元バーコードを読み取るとウェブAR「LESSAR」で雪ミクが画面に登場します。キャンペーン期間中だけのオリジナルイラスト「雪ミク」と一緒に弘前市・函館市の冬の旅の記念に、写真撮影することができる。・開催期間:2022年12月1日~2023年2月28日
  • 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』より、 “Leo/need” 3rd Single「フロムトーキョー/流星のパルス」リリース

    21.November.2022 | MUSIC

    iOS/Android向けリズム&アドベンチャー『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』より、幼馴染みバンドユニット “Leo/need”の書き下ろし楽曲を収録した3rd Single「フロムトーキョー/流星のパルス」が2022年11月16日(水)に発売した。 ずっと探し続けてる。このセカイを彩る何かを—— Leo/needが爽やかに奏でる一曲「フロムトーキョー」、私達の音を、一筋の光に乗せて——伝えるんだ。信じる道を歩み続けるLeo/needの一曲「流星のパルス」の全2曲が収録。 さらに、他4ユニットのCDと合わせて5タイトルの連動購入キャンペーンも実施。 『プロジェクトセカイ』で人気の楽曲を、CDでも楽しもう!    

    初回生産分限定封入特典

    オリジナルトレーディングカード1枚(全5種)

    ヴァイスシュヴァルツ特製PRカード1枚(全1種)

       

    先着購入特典

    B2 告知ポスター

      ※「先着購入特典」の配布は無くなり次第終了となります。 ※各種特典在庫に関するお問い合わせは、各法人様までお尋ねください。   © SEGA/© CP/© CFM