世界最大の音楽ストリーミングサービス「Spotify」のViral Top 50で、日本のみならず米・英・愛の計4ヵ国でチャートイン。海外での評価が日に日に高まってきている、現在注目度が急上昇中のガールズグループ「FAKY (フェイキー)」。
「CRAZYBOY」ことあの三代目 J Soul Brothersパフォーマー ELLYの7月4日に発売される最新アルバム「NEOTOKYO FOREVER」にフィーチャリングで参加することも話題を集めている。そんなFAKYが、テレビ東京系で絶賛放送中の人気テレビアニメ「ブラッククローバー」第4クールEDテーマに新曲「four」を提供したことが発表された。
「ブラッククローバー」は週刊少年ジャンプにて絶賛連載中のシリーズ累計600万部を超える人気作品。誰もが魔法を使える世界が舞台で、最果ての地の教会に捨てられ下民として育ったアスタとユノ。なぜか生まれつき一切魔法が使えないアスタと天才的な魔力をもつユノの冒険と成長を描いた創成魔法ファンタジー超大作。一癖も二癖もある個性的なキャラクター達が繰り広げる群像劇と豪華声優陣。そして魔法バトルシーンの美しさが話題となり、老若男女幅広い世代から支持を受けている。
そんなテレビアニメ「ブラッククローバー」の7月10日よりオンエアとなる第4クールEDテーマとなったFAKYの新曲「four」。「別々の場所でがんばっている仲間に向けて、『離れていても繋がっている』『いつだって味方でいる』」というメッセージが込められているバラードソングだ。主人公アスタとユノをイメージしたとされる歌詞に乗せ、彼女達の歌唱力が十二分に堪能できる作品となっている。
さらに、早くもオンエア翌日となる7月11日には早速楽曲の配信も始まるとのこと。ぜひアニメのオンエアをチェックして、その後フルサイズの楽曲を各種楽曲配信サービスで楽しんでみてほしい。なお、同クールのOPテーマは同じ「rhythm zone (リズムゾーン)」レーベルに所属する先輩アーティスト「倖田來未」が担当することも発表されている。この2アーティストが盛り上げる今回の第4クールのテレビアニメ「ブラッククローバー」にも要注目だ。
そして、FAKYはこの夏「a-nation 2018 supported by dTV & dTVチャンネル」三重・長崎公演に出演することが発表されている。また、各種イベントへの出演が多数発表されている。ライブでのステージングに定評のある彼女達だけに、是非直接そのパフォーマンスを確かめてみてはいかがだろうか。
■InformationFAKY「four」
配信開始日:7月11日
FAKY 「Who We Are」
Spotify (International)
iTunes/Apple Music (International)
URL:http://smarturl.it/fakywhoweare
FAKY / Who We Are (MUSIC VIDEO)
URL:https://youtu.be/3miDeVT2E8E
ライブ出演情報 (FAKY)
「a-nation 2018 supported by dTV & dTVチャンネル」
7月28日(土)公演、8月4日(土)公演に出演決定!チケット先行受付情報!
会場 : 三重・ナガシマスパーランド 芝生広場野外特設ステージ
日時 : 2018年7月28日(土)開場13:00 / 開演15:00 ※開場/開演時間は変更になる場合がございます。
会場 : 長崎・ハウステンボス内 ロッテルダム特設会場
日時 : 2018年8月4日(土)開場13:00 / 開演15:00 ※開場/開演時間は変更になる場合がございます。
a-nation公式サイト
FAKY 公式サイト
RELATED ENTRIES
-
ビッケブランカが、2023年1月25日(水)発売 自身初の映像商品となる「Vicke Blanka presents RAINBOW ROAD -軌-」より「Black Catcher」ライブ映像を公開した。 ビッケブランカ / Black Catcher (from「RAINBOW ROAD -軌-」LIVE DVD&Blu-ray 2023.1.25 Release)
「Black Catcher」は、テレビアニメ「ブラッククローバー」第10クールオープニングテーマ曲で、Spotifyが発表した<海外で再生された国内アーティストの楽曲>で3年連続TOP10内に入るという話題の楽曲だ。現在ストリーミング総再生数回数も1,6億回を超えて、Music Videoは約5,000万回再生と、今でも大人気楽曲の初ライブ映像は是非ともチェックしてほしい。 また、滝藤賢一主演 BS松竹東急(BS260ch・全国無料放送)新春プレミアムドラマ『家電侍スペシャル ストップ!忠臣蔵』に出演した。物語冒頭、主人公・兼梨四十郎がとある誤解から投獄された牢屋にいるヤクザ者という役柄で、主演の滝藤賢一と共演しており、ビッケブランカの堂々たる演技に、滝藤もびっくりしたという。 さらに、連続ドラマの主題歌「Treasure」は、今回のスペシャルでも主題歌となっているので注目しよう。 なお、本ライブ映像作品「Vicke Blanka presents RAINBOW ROAD -軌-」は、1月25日(水)にリリースされる。自身初のアリーナ公演となっており、この日だけの貴重なセットリストでアンコールを含む全19曲収録。 ビッケブランカの代表曲と言える「まっしろ」「Ca Va?」「ウララ」他、現在ストリーミング総再生回数1,6億回再生超えた「Black Catcher」バンド編成での初披露や、アンコールで披露されたフランス映画「シャイニー・シュリンプス!世界に羽ばたけ」全世界共通エンディング曲として話題の「Changes」など、多彩な楽曲陣を余すところなく収録、さらに同公演のライブ音源CDを収めた2枚組CDも付属されるので、ファンにはたまらない豪華内容だ。 縦横無尽に駆け巡ったアシンメトリーなステージ全体から放たれるパワフルなサウンド、そして初のセンターステージでの弾き語りに、華やかなパフォーマンスなどこれまでにないスケール感を是非映像商品でも堪能したい。 通常盤のほか、当日のリハーサル風景などレアな写真も収めた豪華フォトブック52Pがセットになった“初回生産限定盤”も発売される。 ファンクラブ「French Link」でご予約された方には、先着で豪華ダブル特典“ラバーバンド”“A3カレンダーポスター”が付与され、そして来年2023年1月6日(金)23:59までにご予約購入された方対象に抽選で55名様には“ビッケブランカ直筆サイン入りA3カレンダーポスター”が当たるとのことで、是非早めに予約しよう。 Information
Vicke Blanka presents RAINBOW ROAD -軌-
発売日:2023年1月25日(水)
予約購入:https://vickeblanka.lnk.to/RAINBOWROAD_DVDBD●DVD+CD2枚組(スマプラ対応)
初回生産限定
スリーブ仕様・フォトブック52P付
品番:AVBD-27616/B~C
価格:8,000(本体価格)+税●Blu-ray Disc+CD2枚組(スマプラ対応)
初回生産限定
スリーブ仕様・フォトブック52P付
品番:AVXD-27617/B~C
価格:8,000(本体価格)+税●DVD+CD2枚組(スマプラ対応)
品番:AVBD-27618/B~C
価格:6,000(本体価格)+税Official site:https://vickeblanka.com/
-
4 オクターブのハイトーンボイスで存在感を放つDa-iCEの花村想太とパワフルで圧倒的な歌声で魅了するFAKYのLil’ Fangがタッグを組んで、2022年7月11日(月)にTVアニメ『オリエント』第2クール淡路島激闘編のOPテーマである「Break it down」をリリックビデオと共にリリースした。 「Break it down」リリックビデオ
同日に初回放送を迎えたTVアニメ『オリエント』第2クール淡路島激闘編は、「マギ」で知られる大高忍のマンガが原作。突如、戦国時代に鬼神が飛来してから150年後の日ノ本を舞台に、武蔵と小次郎が“最強の武士団”結成を夢見て鬼神に立ち向かうバトルアクションである。 OPテーマアーティストが解禁されると、SNSでは、「このコラボ想像してなかったし想像以上です!」「激アツすぎます」「2人ともパワーある歌い方だから楽しみ」といったコメントが多く集まり、早くもこのタッグに期待が高まっていた。 花村想太はDa-iCE にて仮面ライダー50 周年記念映画『仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ』の主題歌「Promise」や、TV アニメ「オリエント」第1 クールのOP テーマ「Break out」の作詞作曲を手がけ、Lil' Fang は「第36 回東日本女子駅伝」大会応援ソング「It's a small world」の作詞作曲、オトナの土ドラ『リカ ~リバース~』主題歌および映画『リカ ~自称28 歳の純愛モンスター~』主題歌「99」の作詞を手がけるなど、パフォーマンスのみならず、共にクリエイティブ面でも高い評価を受けている。 今回のOPテーマ「Break it down」も、花村想太が作曲を、花村想太とLil’ Fangが共作で作詞を手掛けており、疾走感溢れる力強いバンドサウンドに2人の最大の魅力であるハイトーンボイスを十二分に詰め込んだパワフルな一曲に仕上がっている。歌詞は、「間違いと笑われた夢」「いくつもの死線 越えて叫べ」などTV アニメ『オリエント』の世界観を丁寧に表現しており、作品を心から愛する2 人だからこそ書けた心を熱くさせる内容となっている。 また、公開されたリリックビデオは、いまだかつてないほどの戦いに挑む武蔵たちの勇姿が描かれており、逃げずと決めた覚悟が滲むサウンドと言葉の強さも相まり、挑戦するすべての人を鼓舞するようなパワフルな映像に仕上がっている。 Da-iCEの花村想太とFAKYのLil’ Fangがタッグを組んだ楽曲「Break it down」は、各サブスクリプションサービスにて絶賛配信中なのでお見逃しなく! Information
Da-iCE・花村想太×FAKY・Lil’ Fang「Break it down」
「Break it down」楽曲:https://avex.lnk.to/breakitdownTVアニメ『オリエント』第2クール淡路島激闘編は、テレビ東京で毎週月曜25:30に放送中。
TVアニメ『オリエント』 Official Site:https://orient-anime.jp/Da-iCE Official Site:https://da-ice.jp/
FAKY Official Site:https://faky.jp/index.php
-
ハイカジュアルブランド「MOUSSY(マウジー)」が、スペシャルコレクション「Disney SERIES CREATED by MOUSSY」2021 秋コレクションを2021年8月18日(水)よりSHEL’TTER WEB STORE及びMOUSSY FLAGSHIP SHOP(マウジーフラグシップショップ)にて販売を開始する。また、「Disney SERIES CREATED by MOUSSY」初となるポップアップストアも開催される。
2018年4月からMOUSSYより展開している新ライン「Disney SERIES CREATED by MOUSSY」。今回発表された2021 AUTUMN COLLECTIONでは、次世代ガールズユニオン「FAKY(フェイキー)」のHina(ヒナ)とTaki(タキ)をモデルに迎えたビジュアル及びルックブックが完成した。 キービジュアルでは冒険に出掛けたくなる 「JUNGLE SAFARI(ジャングルサファリ)シリーズ」のアイテムを着用し、ルックブックでは、中華料理店を彷彿させる「ORIENTAL(オリエンタル)シリーズ」や、親戚にフォーカスした 「PALS(パルズ)シリーズ」、名作を集めたポスター柄の「VINTAGE POSTER(ヴィンテージポスター)シリーズ」など様々なアイテムをミックスしたスタイリングを披露している。一部商品は、人々の声で商品化が決まるスペシャルなアイテムとなっているのでお楽しみに! ©Disney Information
Disney SERIES CREATED by MOUSSY
発売日:2021年8月18日(水)
発売店舗:SHEL’TTER WEB STORE
MOUSSY FLAGSHIP SHOP(The SHEL’TTER TOKYO 表参道原宿店2階)
詳細:http://www.moussy.ne.jp/disney
Official Site:http://www.moussy.ne.jp
ポップアップストア
開催場所・期間:柏マルイ 4F
2021年8月13日(金)~2021年8月22日(日)
タカシマヤ ゲートタワーモール 5F2021年8月13日(金)~2021年8月30日(月)
-
あらゆるライフスタイルに合わせた豊富なラインナップを展開するカジュアルフットウェアブランドのクロックス・ジャパンとスニーカーセレクトショップ アトモスピンクが、期間限定のポップアップイベント「アトクロ夏祭り」を、アトモスピンク フラッグシップ 原宿店とオンラインを軸に2021年7月31日(土)から8月9日(月)までの10日間限定で開催する。
日本の夏の風物詩である「夏祭り」をモチーフに、日本から世界のスニーカーシーンを牽引するアトモスと、夏の定番フットウェアブランドとしてその独自の地位を確立するクロックスが様々なコンテンツを発信する。メイン会場となるアトモスピンク フラッグシップ原宿では、史上最大規模のバリエーションのジビッツ™ チャームを展開。近年ティーンを中心に市民権を得つつあるジビッツ™ チャームを使った自分だけの1足をより幅広いバリエーションからつくることができる特設スペースや、夏祭りを模した屋台が出現する。ポップアップ期間限定特典として、来場者全員へのくじ引きや購入者限定の豪華特典を用意した数量限定のプレゼントキャンペーンも実施される。 8月2日(月)を皮切りにスタートするオンラインライブでは、FAKY、ゆるふわギャング、ELLE TERESA、カメレオン・ライム・ウーピーパイ、新しい学校のリーダーズといったクロックスと所縁のあるアーティストが登場。お家のテレビでもスマホ楽しむことができるコンテンツをアトモスピンク フラッグシップ 原宿からatmos pink channelより生中継で配信する。 クロックス×アトモスピンクの世界観が広がる夏祭りをお見逃しなく! Information
アトクロ夏祭り
開催期間:2021年7月31日(土)~8月9日(月)
開催場所:アトモスピンク フラッグシップ 原宿店(東京都渋谷区神宮前6-5-3 イベリアビル1階)
営業時間:11:00~20:00
ライブ配信日時&出演者:
8月2日(月)21:00~ FAKY8月4日(水)21:00~ ゆるふわギャング
8月6日(金)21:00~ ELLE TERESA
8月8日(日)21:00~ カメレオン・ライム・ウーピーパイ、新しい学校のリーダーズatmos pink channel:https://www.youtube.com/channel/UCkSEEsKnBrGz0bP9XLDkSGw
Official Site:https://www.atmos-pink.com/
TALENT PROFILE
新しい学校のリーダーズ
模範的なヤツばかりが評価される時代、くだらない不寛容社会から、個性と自由ではみ出していく 踊るセーラー服と奇行癖。その名も「新しい学校のリーダーズ」 攻めの利いたダンスとサウンド、独特なキャラクターとMCを武器に2015年7月から全国各地でライブ活動する傍ら、コイケヤ、UNIQLO、GooglAndroid、ロッテFit’s等の企業と、はみ出し具合が絶妙なコラボや出演を重ね、じわり若者に刺さりはじめているらしい。むむむ。
-
BIGBANGやBLACKPINKなどが所属するYG ENTERTAINMENTから4年ぶりとなる期待の大型新人ボーイズグループ"TREASURE"。2020年8月・9月・11月に連続でリリースされたシングル『THE FIRST STEP』シリーズは全世界合計で70万枚以上のCDセールスを記録し、昨年末の授賞式「2020 Asia Artist Awards」「Korea First Brand Awards」で新人賞を獲得した。
そんな彼らが日本デビューを前に、週刊少年ジャンプ人気連載中作品「ブラッククローバー」テレビアニメの新エンディングテーマに決定した初の日本オリジナル楽曲「BEAUTIFUL」が2021年1月5日(火)に初O.Aされた。O.A直後には「日本語での曲が本当にきれいだった」「日本語曲爽やかでめちゃいい曲」「良すぎて泣いた鳥肌たった」など世界のTREASUREファンから50万件を超える歓喜のツイートが拡散。ハッシュタグ『#BlackClover_with_TREASURE』が世界のリアルタイムトレンドのトップになるなど、グローバルアーティストとしての影響を知らしめている。 「ブラッククローバー」は、田畠裕基による同名マンガを原作にした人気アニメ。魔法がすべての世界で、魔法が使えない少年アスタとライバルのユノが、魔道士の頂点“魔法帝”を目指す物語が描かれる。 今回のタイアップについてTREASUREは「日本デビューを前に、TREASUREにとって初の日本オリジナル楽曲をエンディングテーマに起用頂き、とても光栄です。この楽曲はアニメのテーマでもある前向きで、夢に向かって諦めない気持ちを表現しました。アニメと共に楽しんで聴いていただけるとうれしいです。」とコメントを寄せている。 そしていよいよ来週、昨年からリリースしてきた『THE FIRST STEP』シリーズの完結編となる1st ALBUM「THE FIRST STEP:TREASURE EFFECT」が1月11日(月)にデジタル、1月12日(火)にパッケージでリリースされる。タイトル曲「MY TREASURE」について、YG ENTERTAINMENTは「この世界の誰もがたったひとつだけの宝石のような存在という意味を込めた歌詞」「『厳しい時期に皆で力を出そう。明日は再び明るい陽が昇るはず』という希望のメッセージを込めた楽曲だ」と紹介している。「THE FIRST STEP:TREASURE EFFECT」という最初のゴールにたどり着いた彼らの温かくポジティブな作品に期待したい。 ©︎ 田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会 Information
テレビアニメ「ブラッククローバー」
放送:
テレビ東京系にて毎週火曜 夕方6時25分~放送
BSテレ東にて毎週金曜 深夜0時30分~放送
Official site:http://bclover.jp/TREASURE Official site:https://ygex.jp/treasure/
-
2020年12月20日に開催されたジャンプフェスタ2021 ONLINEのジャンプスーパーステージ「ブラッククローバーステージ」にて、テレビアニメ「ブラッククローバー」から4つのニュースが解禁となった。
1) 新OPテーマSnow Man 「Grandeur」のスペシャルアニメMV公開
テレビアニメ「ブラッククローバー」にて、1月から放送となる「ハート王国共闘編」の新オープニングテーマSnow Man「Grandeur」に映像をのせたスペシャルアニメMVが公開となった。 Grandeurの雄大なメロディに載せて、アスタ・ユノ・魔法騎士団“黒の暴牛”の、これまでの戦いと絆を振り返ることが出来る内容となっており、「限界を超えて」「想像を超えた世界をこの手に」など楽曲の歌詞と本作のつながりをより強く感じられる内容となっている。ブラッククローバーファンだけでなくSnow Manファンも必見の本MVは週刊少年ジャンプ公式YouTubeチャンネルでも公開中なので是非チェックしてみて。 Snow Man「Grandeur」スペシャルアニメMV 2) 梶原岳人がEDテーマ「A Walk」を生配信歌唱
梶原岳人(アスタ役)が、現在エンディングテーマとして放送中の、自身のデビューシングル「A Walk」をステージ上にて生配信歌唱を行った。梶原は心地の良い歌声で視聴者を魅了。初めての大舞台での歌唱とあり本人は「感覚ピエロさんの歌った、ブラクロの1回目のジャンフェスステージを見ていて、4年の月日を経て、今度は、それを自分がやる事になったと思うと、本当に感慨深かったです!」と、初めて声優キャストとしてジャンプフェスタのステージに出演したときの事を振り返った。3) 「ハート王国共闘編」の新メインビジュアル解禁
新メインビジュアルが解禁された。公開となったメインビジュアルは、アスタ&ヤミVSダンテ、ユノVSゼノン、ノエルVSヴァニカとクローバー王国とスペード王国が対峙する内容になっており、スペード王国との壮絶な戦いを予感させるものとなっている。 4) ゼノン役に鈴木達央、ヴァニカ役に小倉唯が決定
ビジュアルにも登場しているゼノン役に鈴木達央、ヴァニカ役に小倉唯が決定。今回の発表に2人からは「皆さんを気持ちよく恐怖の沼に引き摺り込めるよう、最善を尽くしたいと思います。(鈴木)」 「自分の中に眠っている享楽的な感情を掘り起こしてアフレコに臨もうと思っています。皆さんをゾクゾクさせられるよう頑張ります…!(小倉)」と魅惑的なコメントが到着。鈴木、小倉が本作でどのような演技をみせるのか注目しよう。 メインビジュアルも解禁となり、1月から放送となる「ハート王国共闘編」に向けて、ますます盛り上がるテレビアニメ「ブラッククローバー」に期待が高まる! ©田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会 Information
TVアニメ「ブラッククローバー」
放送:
テレビ東京系にて毎週火曜 夕方6時25分~放送
BSテレ東にて毎週金曜 深夜0時30分~放送配信:
あにてれ/dTV/Hulu/dアニメストア/U-NEXT/アニメ放題/バンダイチャンネル/TELASA/J:COMオンデマンド/Paravi/Abemaビデオ/GYAO!ストア/RakutenTV/ビデオマーケット/ニコニコチャンネル/Amazonビデオ/FOD/Netflix
公式サイト:http://bclover.jp/