パンケーキ専門店「幸せのパンケーキ」は、2018年9月28日(金)に、海外初出店となる「幸せのパンケーキ 香港店」をオープンする。
「幸せのパンケーキ」は、2015年11月に表参道店にオープン。オープン直後から話題を集め、多数のテレビ取材・雑誌取材を受け瞬く間に行列店になった。その後、日本国内では25店舗出店しており、今回海外初となる香港店をオープンすることになった。
9月28日(金)にオープンする香港店。店内は落ち着いたインテリアでリラックスできる雰囲気に。店頭では、焼き上げる調理工程を見ることのできるオープンキッチンを採用しており、パンケーキ1枚1枚を丁寧に焼き上げる光景を見ることで、テーブルに運ばれてくるパンケーキへの期待感が高まる!
幸せのパンケーキ
通常のパンケーキと『幸せのパンケーキ』の大きな違いは、その“ふわふわ食感”。手間ひまをかけたその調理工程に秘密がある。材料は、ベイキングパウダーを使わない無添加素材にこだわり、作り置きではなく一つ一つの仕込みを直前に行っている。また、従来のパンケーキでは数分程度で焼き上げるところを、『幸せのパンケーキ』では蒸し焼きにするなど20分間以上の工程をかける特殊な焼き方を採用。看板メニューである、『幸せのパンケーキ』の上のホイップバターは、ニュージーランドから直輸入する高純度のマヌカハニーと生乳で作った発酵バターを使用している。
紅茶ミルクパンケーキ 自家製グラノーラがけ
「幸せのパンケーキ」の他にも人気定番メニューなのが紅茶ミルクパンケーキ。紅茶味の生キャラメルの優しいあじわい。濃厚なクリームソースと自家製アップルシナモングラノーラがアクセントになった一品となっている。こちらもぜひ食べてみて欲しい。
有機抹茶の小倉バターパンケーキ 黒蜜添え
さらに香港店のオープン記念として、京都店では大人気の「有機抹茶の小倉バターパンケーキ 黒蜜添え」を1週間の期間限定にて発売。抹茶の香りが濃厚なふわふわのパンケーキ。丁寧に焼き上げられ、ほんのり抹茶色に染まったパンケーキの上にはしっとりとした小倉バターが。和のテイストをたっぷり堪能できるメニューとなっている。
日本で大人気のふわふわパンケーキを香港で堪能しよう!
■Information
幸せのパンケーキ 香港店〈A HAPPY PANCAKE HK〉
グランドオープン: 2018年9月28日(金)
住所:Shop Nos,203-205,2/F., Lee Garden Three,1 Sunning Road, Causeway Bay,Hongkong
営業時間:10:00~22:00(LO 21:15)
定休日:不定休
TEL:+852 2338 4315
URL:http://www.ahappypancake.hk/
幸せのパンケーキ 京都店
住所:京都府京都市中京区 御幸町通蛸薬師上る伊勢屋町354-1 伽羅ビル2F
営業時間:平日10:30〜20:30 土日祝10:00〜20:30(L.O 19:40)
定休日:不定休
TEL:075-257-7777
販売期間:2018年9月28日(金)~10月12日(金)
RECOMMENDED ENTRIES
-
こんにちは、原宿観光案内所MOSHI MOSHI BOXスタッフのエリーです。
MOSHI MOSHI BOXでは最近、女性の方はもちろん男性の方からも「原宿でおいしいパンケーキが食べたい!」という問い合わせが多くあります。
そこで今回は原宿でおすすめのパンケーキを販売しているお店をご紹介します。
Cafe 香咲
「Cafe 香咲」は、いつまでも変わらない味を親子二代で提供してくれる老舗。温かみのある看板やメニューのイラスト、マスター手作りのステンドグラスなどが魅力的です。グリーンで囲まれたお店は華やかな色使いが施されています。元々はまかないとして食べていたものを、お客さんたちからの要望により20年ほど前からメニューに仲間入りしたホットケーキ(税込750円)。サクっとした表面の食感とふっくらとした生地のコントラストが絶妙。パンケーキとは違う、懐かしさあふれるホットケーキはメープルシロップとの相性もバツグンです。
詳しくはこちら:http://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/29885
■InformationCafe 香咲
住所:東京都渋谷区神宮前3-41-1
営業時間:9:00~20:30 ※L.O.20:00(土曜、日曜、祝日11:30~18:00※L.O.17:30)
定休日:月曜日(祝日の場合、営業)
TEL:03-3478-4281
gram
「gram」は原宿駅から原宿竹下通りを5分程度歩き、右に曲がった所にあるオシャレなカフェで、緑色の看板が目印。こだわりぬいた素材で作られたパンケーキは、注文してから1枚1枚焼いているそう。パンケーキの中でも1番人気というふわふわの“プレミアムパンケーキ”(¥950)がおすすめです。持って歩いてくる店員さんが揺れる度、パンケーキも「ふわふわ」と揺れ、テーブルの上でお皿をずらすだけでパンケーキは崩れそうになります。今までで一番のふわふわ感を味わうことができるはず。
詳しくはこちら:http://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/23409
■Informationgram 原宿店
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-9-30-1F
営業時間:11:00 – 21:00
定休日:不定休
TEL:03-6804-3399
bills 東急プラザ表参道原宿
世界一の朝ご飯と賞賛された、日本に一大パンケーキブームを引き起こしたお店です。東急プラザ表参道原宿内にあり、オーストラリアのリコッタパンケーキが有名です。厚めのパンケーキの下に敷かれたフレッシュバナナと一緒に、ハニーコームバター、メープルシロップをかけて食べます。リコッタチーズの塩気とシロップの甘さが絶妙です。
■Informationbills 東急プラザ表参道原宿
住所:東京都渋谷区神宮前4-30-3 東急プラザ 表参道原宿 7F
営業時間:8:30~23:00
定休日:不定休
TEL:03-5772-1133
神宮苑
「神宮苑」は裏原宿にあるギャラリーカフェ。おすすめは、厚みのあるホットケーキ「自家製厚焼きホットケーキ」です。まわりはさっくりした食感ですが、中身はふっくらとしており、メイプルシロップがよく合います。「バニラアイス」「ホイップクリーム増量」「チョコソースorストロベリーソース」も追加できます。
■Information神宮苑
住所:東京都渋谷区神宮前3-14-17
営業時間:11:00~19:00(L.O.18:30)
TEL:03-6804-3536
定休日:不定休
ワーキングホリデー・コネクション 原宿・表参道 YMスクエア店
東京メトロ・明治神宮駅徒歩1分の、YMスクエアビル2階にある、ガラス張りの開放的なカフェです。オリジナルMANLYパンケーキは、定番のパンケーキとも、最近はやりのふわふわした厚みのあるパンケーキとも一線を画した、独特な触感が魅力。卵の優しい風味の、しゅわっととろける口どけのパンケーキに、シロップや生クリームがよくマッチします。
■Informationワーキングホリデー・コネクション 原宿・表参道 YMスクエア店
住所:東京都渋谷区神宮前4-31-10 YMスクウェア原宿 2F
営業時間:[月~火]カフェランチ11:00~18:00[水~日]カフェランチ11:00~17:00、ディナー17:00~23:00
定休日:なし
TEL:03-6434-0359
URL:http://wh-c.jp/
サンデー ジャム 原宿店
こちらの看板メニューはホノルルパンケーキ。程よい厚さで、表面はさくっと、中はしっとりしています。大人の為の特別なパンケーキといった上品な味わいです。バターと生クリームが添えてあり、ソーセージかベーコンを選べます。お好みではちみつとメープルシロップをかけて食べるのがたまりません!
■Informationサンデー ジャム 原宿店
住所:東京都渋谷区神宮前4-28-28 Lucessimoビル 2F
営業時間:平日 11:00~21:00(ランチ11:00~14:00) 土日祝 9:00~21:00
定休日:なし
TEL:03-3478-5707
いかがでしたか?お気に入りのパンケーキをぜひ見つけてみてくださいね。
-
銀座でショッピングを楽しんだあとは甘いものを食べて休憩したい、という方が多くいらっしゃるのでは?そこで今回は銀座にあるカフェの、オススメ絶品パンケーキを紹介します。 幸せのパンケーキ 銀座店
東京・表参道で話題の行列のできるパンケーキ店が2017年12月23日に銀座にオープン。東京メトロ銀座線銀座駅A5出口、目の前の好立地で、店内は銀座にふさわしい和の雰囲気を感じられ、リラックスできる空間が作り出されています。店頭では、焼き上げる調理工程を見ることができるオープンキッチンを採用。パンケーキ1枚1枚を丁寧に焼き上げる光景を見て、自分のテーブルに運ばれてくるパンケーキへの期待感が高まります。 ■Information 幸せのパンケーキ 銀座店 住所:東京都中央区銀座5-8-5 ニュー銀座ビル10号館7階 営業時間:平日10:00~20:00(LO 19:15) 土日祝日10:00~20:30(LO 19:40) 定休日:不定休 TEL:03-6255-1111 URL:http://magia.tokyo雪ノ下銀座■Information 雪ノ下銀座 住所:東京都中央区銀座1-20-10 トマトビル 3F 営業時間:火~金1100~21:00(LO20:20)、土・日・祝11:00~19:00(LO18:20) TEL:070-5517-9506 URL:http://yukinosita.net/Eggs 'n Things銀座店(エッグスンシングス)■Information Eggs 'n Things銀座店 住所:東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ 4F 営業時間:9:00~23:00(L.O.22:00) 定休日:無休 TEL:03-6264-4949 URL:https://www.eggsnthingsjapan.com/store/ginza.htmlDAVID MYERS CAFÉ (ディビット・マイヤーズカフェ)■Information DAVID MYERS CAFÉ 住所:東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 6F 営業時間:10:30~20:00(L.O19:30) TEL:03-3561-7052 URL: http://www.ginzadining.com/restaurant/detail/davidmyers/index.htmlMOKUOLA DexeeDinerUILANI(モクオラディキシーダイナーウイラニ)■Information MOKUOLA DexeeDinerUILANI 住所:東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町マルイ 8F 営業時間: 月~土11:00~21:00 、日・祝10:30~20:30 定休日:不定休 TEL:03-6269-9554 URL:http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13157140/café & books bibliotheque(カフェ&ブックス ビブリオテーク)■Information café & books bibliotheque 住所:東京都千代田区有楽町2-5-1 ルミネ有楽町店 ルミネ1 3F 営業時間:平日11:00~21:30 (L.O.21:00)土・日・祝11:00~21:00(L.O.20:30) 定休日:不定休 TEL:03-5222-1566 URL:http://www.cporganizing.com/bibliotheque/tokyo/銀座珈琲店 銀座数寄屋橋店■Information 銀座珈琲店 銀座数寄屋橋店 住所:東京都中央区銀座4-2-14 DK銀座ビル2F 営業時間:月~金11:00~23:00、ランチタイム11:00-16:00、土・日・祝10:00~23:00、ランチタイム10:00-16:00 定休日:無休 TEL: 03-3562-7232 URL:http://www.clubdam.com/dkdining/shop/ginza_coffee/index.htmlいかがでしたか?パンケーキを食べながらリラックスした時間を過ごしてみてくださいね。 -
熱々のパンケーキに、バターが溶け、メープルシロップで贅沢に甘みを足す…今回は、子どもも大人も大好きな絶品パンケーキ・ホットケーキが食べられるお店をご紹介します。
表参道「Cafe 香咲」
「Cafe 香咲」は、いつまでも変わらない味を親子二代で提供してくれる老舗。温かみのある看板やメニューのイラスト、マスター手作りのステンドグラスなどが魅力的です。グリーンで囲まれたお店は華やかな色使いが施されています。
元々はまかないとして食べていたものを、お客さんたちからの要望により20年ほど前からメニューに仲間入りしたホットケーキ(税込750円)。サクっとした表面の食感とふっくらとした生地のコントラストが絶妙。パンケーキとは違う、懐かしさあふれるホットケーキはメープルシロップとの相性もバツグンです。
詳しくはこちら:http://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/29885
■InformationCafe 香咲
住所:東京都渋谷区神宮前3-41-1
営業時間:9:00~20:30 ※L.O.20:00(土曜、日曜、祝日11:30~18:00※L.O.17:30)
定休日:月曜日(祝日の場合、営業)
TEL:03-3478-4281
原宿「gram」
「gram」は原宿駅から原宿竹下通りを5分程度歩き、右に曲がった所にあるオシャレなカフェで、緑色の看板が目印。こだわりぬいた素材で作られたパンケーキは、注文してから1枚1枚焼いているそう。パンケーキの中でも1番人気というふわふわの“プレミアムパンケーキ”(¥950)がおすすめ。持って歩いてくる店員さんが揺れる度、パンケーキも「ふわふわ」と揺れ、テーブルの上でお皿をずらすだけでパンケーキは崩れそうになります。今までで一番のふわふわ感を味わうことができるはず。
詳しくはこちら:http://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/23409
■Informationgram 原宿店
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-9-30-1F
営業時間:11:00 – 21:00
定休日:不定休
TEL:03-6804-3399
池袋「幸せのパンケーキ」
こちらの店舗には焼き上げる調理工程を見ることができるオープンキッチンを採用し、パンケーキ1枚1枚を丁寧に焼き上げる光景を見ることができます。材料は、ベイキングパウダーを使わない無添加素材にこだわりが。また、従来のパンケーキは数分程度で焼き上げるところを、『幸せのパンケーキ』では蒸し焼きにするなど、20分間以上の工程をかけています。パンケーキの上のホイップバターはニュージーランドから直輸入する高純度のマヌカハニーと北海道の生乳で作った発酵バターを使用しているのもポイントです。
詳しくはこちら:http://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/58366
■Information幸せのパンケーキ 池袋店
住所:東京都豊島区東池袋1丁目2-4 TIIビルB1F
営業時間: 平日10:00~20:00(LO19:15)
土日祝日10:00~20:30(LO19:40)
定休日:不定休
TEL:03-3981-0001
URL: http://magia.tokyo
錦糸町「喫茶ニット」
1966年から創業しているこちらのお店は、カランコロンと古びた鐘の音と共に、一気に昭和へタイムスリップ。多くの常連さんたちから愛され続けています。
バターにささった爪楊枝がトレードマークの特製「ホットケーキ(750円ドリンク付き)」は凛としているその姿にうっとり。銅板に流し込み焼かれた2枚が重なり合い、まんまるく5センチもの分厚い格好です。ナイフを入れると、表面のカリカリ感にまず驚きます。しかしどっしりと密度の濃いホットケーキは、口へ運ぶとしっとりふわふわ。このギャップに心奪われること間違いなしです。
詳しくはこちら:http://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/29835
■Information喫茶 ニット
住所:東京都墨田区江東橋4-26-12
営業時間:[月~土]8:00~20:00[日・祝]8:00~18:00
定休日:指定の日曜・祝日
浅草「天国」
天国の中は、ぽわんと甘い香りで包まれています。トレードマークの焼印がかわいい特製ホットケーキ(550円)は、注文が入ってから材料を混ぜ、どら焼き用の銅板で丁寧に焼きます。外は薄皮をまとったようにカリっとしていて、中はしっとりふわふわ。バターやメープルシロップをかけると、優しいミルクの甘みがよりコク深くなります。正統派なホットケーキは、店主・上野留美さんのこだわりと愛がたっぷり。昔、母が作ってくれた手作りおやつのような懐かしい味に、心がホッと安らぎます。
詳しくはこちら:http://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/31567
■Information天国
住所:東京都台東区浅草1-41-9
営業時間:12:00~18:30(L.O)
定休日:火曜日
いかがでしたか?見た目もフォトジェニックでかわいらしいパンケーキ・ホットケーキを、ぜひ堪能してみてくださいね。
RELATED ENTRIES
-
パンケーキ&カフェ『Butter(バター)』は、「選ぶ楽しみ」をテーマにサンリオキャラクターズとのコラボレーション企画を2022年12月7日(水)から2023年2月28日(火)までの期間限定で実施する。以前実施された人気キャラクター「シナモロール」「ポムポムプリン」「ハンギョドン」とのコラボメニューが好評につきリニューアル。充実したメニューを店内イートインで楽しむことができる他、テイクアウト限定商品としてコラボレーションマカロンが登場。
メニュー
サンリオキャラクターズみんなでわいわい!遊園地のパーティーセット
シナモロールのコーヒーカップ パンケーキ
ポムポムプリンのメリーゴーラウンドパンケーキ
シナモロールのふわふわバルーンリゾット
ハンギョドンのキャッスルシーフードパスタ
ドリンク
シナモロール夜空のお星さまレモネード
ポムポムプリンマシュマロキャラメルラテ
ハンギョドン青空ブルーフロート
テイクアウト限定!サンリオキャラクターズ遊園地のおみやげマカロンBOXコラボメニュー注文特典: Butter×サンリオキャラクターズスペシャルコースター(全4種) お腹も心も癒されるキュートなコラボメニューを堪能しよう! © 2022 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L635651 Information
パンケーキ専門店Butter×サンリオキャラクターズ
販売開始日 2022年12月7日(水)~2023年2月28日(火)
販売店舗 Butter ららぽーと豊洲店 / Butter 三井アウトレットパーク多摩南大沢店
/Butter錦糸町PARCO店
※2023年1月スタート予定にて Butter ららぽーと横浜店Official Site:http://www.butter-pancake.com
-
パンケーキ&カフェ『Butter(バター)』は、イラストレーター・いつきゆう とのコラボレーションを2022年8⽉19⽇(⾦)から9⽉4⽇(⽇)までの期間限定で開催中。Butterのオリジナルパンケーキやドリンクから、⼤⼈気『素直になるシリーズ』の世界観を楽しむことができる。店内イートインでスイーツ・フード・ドリンクのラインナップを展開する他、テイクアウト限定商品としてコラボレーションマカロンを販売する。
仲良しフルーツバターミルクパンケーキ
くまちゃんのショートケーキ⾵パンケーキ〜⼿作りドーナツ添え〜
くまちゃんおやすみオムカレー
レモネード
ブルーラグーンレモネード
テイクアウト限定仲良しマカロンボックス
コラボスイーツ・フード注⽂特典:オリジナルポストカード・⽸バッジ
ドリンク注⽂特典:⽸バッジ
くまちゃんと仲良し2⼈をイメージしたコラボメニューを楽しんで。Information
販売開始⽇:2022年8⽉19⽇(⾦)〜9⽉4⽇(⽇)
販売店舗:Butterメルサ⾃由が丘店Official Site:http://www.butter-pancake.com/
-
パンケーキ&カフェ『Butter(バター)』は、「選ぶ楽しみ」をテーマに、サンリオキャラクターズとのコラボレーションカフェを2022年3月16日(水)から5月31日(火)までの期間限定で展開する。その他、テイクアウト限定商品としてのコラボレーションマカロンも登場。
みんなでお茶会!サンリオキャラクターズのアフタヌーンティー
青いお空と真っ白な雲のふわふわシナモロールパンケーキ
ポムポムプリンの食いしん坊ハンバーグプレート
ポムポムプリン おひるね日和のぽかぽかパンケーキ
おさんぽ途中のポチャッコ お花畑パンケーキ
ポチャッコ うぐいす横丁のミートパスタ
ラテアートドリンク
テイクアウト限定 お家でマカロンパーティー
コラボメニュー注文特典スペシャルコースター(全4種)
コラボメニューにはサンリオの人気キャラクターが勢ぞろいしたアフタヌーンティーセット「みんなでお茶会!サンリオキャラクターズのアフタヌーンティー」や、サフランライスの上にトレードマークの茶色のベレー帽をちょこんと乗せて、ジューシーなハンバーグの上にはハート型と骨型のチーズを並べた美味しく可愛く楽しめる「ポムポムプリンの食いしん坊ハンバーグプレート」など、心もお腹も満たされること間違いなしのメニューがラインアップする。 心躍るコラボカフェへ足を運んでみては?Information
パンケーキ専門店 Butter × サンリオキャラクターズ
販売期間:2022年3月16日(水)~5月31日(火)
販売店舗:Butter ららぽーと豊洲店・ららぽーと 横浜店・ららぽーと甲子園店Official Site:http://www.butter-pancake.com
-
EGGS ’N THINGS JAPANは、2022年4月1日(金)から4月27日(水)までの期間中『宇治抹茶フォンダンパンケーキ』と『生ハム、クリームチーズ&アボカドのエグスンベネディクト』を国内のEggs ’n ThingsおよびEggs ’n Things Coffee全店舗にて販売する。
宇治抹茶フォンダンパンケーキ
生ハム、クリームチーズとアボカドのエグスンベネディクト
宇治抹茶ホイップラテ Hot/Iced
香り豊かな『宇治抹茶フォンダンパンケーキ』は、濃厚な宇治抹茶を使ったガナッシュがトロリと溢れ出す抹茶のパンケーキに、なめらかでコクのあるマスカルポーネクリームをたっぷりと盛り付け、甘酸っぱいイチゴや抹茶アイスを添えて抹茶を存分に楽しめる上品な一皿に仕上がった。 また『生ハム、クリームチーズとアボカドのエグスンベネディクト』は、クリーミーでほんのり甘い味わいのクリームチーズとアボカドに、しっとりとした食感のイタリア産プロシュートが相性抜群!爽やかな春にぴったりの期間限定メニューを堪能しよう。Information
Eggs ’n Things/Eggs ’n Things Coffee 季節限定メニュー
販売期間:2022年4月1日(金)~4月27日(水)
取扱店舗:国内全店舗 -
ザ・リッツ・カールトン沖縄は、2022年3月15日(火)から3月31日(木)までの期間限定で、現代美術作家、アリカワコウヘイ!氏とのコラボレーション企画第一弾となる『マシューくんの好きなパンケーキ』をザ・ロビーラウンジにて開催する。 アリカワ氏の世界観とのコラボレーションから生まれたオリジナルパンケーキが1日20皿限定にて提供される今回のコラボレーションは、本年5月に開業10周年を迎える当ホテルのアニバーサリー・プランのひとつ。アリカワコウヘイ!氏の代表的シリーズの一つである「BEST FRIENDS -マシューくん」から着想を得て誕生したこの『マシューくんの好きなパンケーキ』は、リンゴをキャラメルでソテーし、何層にも重なるふわふわのパンケーキの間にカスタードクリームと共に挟み込んだ遊び心溢れる一品となっている。また、トッピングには、イタリアンメレンゲと生クリーム、チョコレートが登場。仕上げにメープルシロップを加えることでより奥深い味わいを楽しむことができる。 なお、ザ・リッツ・カールトン沖縄では、これを皮切りに、今後もアリカワ氏とのコラボレーション企画を実施する予定。次回は、ザ・リッツ・カールトンホテルカンパニーL.L.C.が継続的に行っている地域社会貢献活動「コミュニティーフットプリント」の一環として、アリカワコウヘイ!氏の作品十数点を館内に展示し、その売り上げ金の一部を沖縄県名護市の児童養護施設に寄付する。 子供たちに笑顔を届けたいという願いを形にした、ホテル開業10周年記念イベントをお楽しみに!
Information
マシューくんの好きなパンケーキ
提供期間:2022年3月15日(火)~31日(木)
提供場所:ザ・リッツ・カールトン沖縄 ザ・ロビーラウンジ
※1日20皿限定となります。
Official Site:https://www.marriott.co.jp/
-
EGGS ’N THINGS JAPANは10月15日(金)から10月31日(日)の期間中に、これまでのハロウィンメニューで最も人気のある2018年10月に販売した『ハロウィントリックパンケーキ』を国内のEggs ’n ThingsおよびEggs ’n Things Coffee全店舗にて復活販売する。 ココアを練り込んだ真っ黒なパンケーキにスパイダー模様が可愛い甘さ控えめのパンプキンクリーム、紫芋を使ったホイップクリームを添えた『ハロウィントリックパンケーキ』の中にはポップでカラフルなEggs ’n Thingsからのいたずら(トリック)が隠されている。 ハロウィン気分をEggs ‘n Thingsで存分に堪能してみては?
Information
ハロウィントリックパンケーキ
販売価格:1,730円(税込)
販売期間:2021年10月15日(金)~10月31日(日)
取扱店舗:国内のEggs ’n ThingsおよびEggs ’n Things Coffee全店舗
※テイクアウトでの販売はいたしません。