原宿を彩る新しいイベント、TOKYO POPが KAWAII MONSTER CAFEで開催!

16.April.2016 | MUSIC

4月1日(金)、原宿にあるKAWAII MONSTER CAFEで「TOKYO POP」が開催された。昨年6月にSOUND MUSEUM VISIONで話題となった同イベントは今後、毎月第1金曜日に行われる予定。

 

現在の“トウキョウ”を海外へ発信していく「TOKYO POP」のレジデントとして、AMIAYAやUna、FEMMが登場。他にも、美人DJとして名の知られるMARIA FUJIOKAや、ファッショニスタであるBabyMary(FALINE)らが、DJとして会場を盛り上げた。

 

文=百 佐保里(SHUTTER)

 

4月1日(金)、8:00p.m.
「TOKYO POP」が開催されると聞き、すっかり夜の顔となった原宿を足早に歩く。
AMIAYAやUna、FEMMをはじめとするアーティストたちが、最先端の“トウキョウ”を海外へと発信していく一夜。今後は、毎月第1金曜日に開催されるという。ということは、常に、新しい“トウキョウ”の姿が世界に発せられることになるのだろう。

イベントが開かれるKAWAII MONSTER CAFEに着くと、DJブースに立っているのは、増田セバスチャン。自身がアートディレクターとして手掛けたカフェで、黒のシルクハットをかぶり、DJをしている。なんという豪華なお出迎えだろう…!

th_001

 

th_006

バーカウンターには、リキュールのPASSOAが注がれたグラスが並び、甘いフルーツの香りが漂う。会場内にあるモニターには、AMIAYA、Una、瀬戸あゆみの4人がPASSOAを片手にパーティーを楽しむ映像が流れており、足を止めてしばし見入る。味は、ソーダ/ライムソーダ/クランベリーソーダの3種類のようだ。

th_058

他にも、モンスターガールが売り歩くショット「MONSTER」も人気だ。ここでしか飲むことの出来ない、色鮮やかで、奇妙なアルコール。一体どんな味がするのか…。気になるところだが、次回のお楽しみとして、今回は飲まないことにする。

9:30p.m.
中心には溶けたケーキのようなメリーゴーラウンドがあり、回転するステージに立ったのは、Faint★StarのHINAとYURIA。手の動きを多く取り入れた独特なダンスと、息の合った動き。人々はスマホをかざし、2人のシンクロする姿をとらえようと、周りにさらなる円を作る。

th_022

パフォーマンス終了後、彼女たちに話を聞くことが出来た。

−−−今日のパフォーマンスは、どうでしたか?
YURIA:「メリーゴーランドの上で歌うのは初めてのことだったので、新感覚で楽しめました。」
HINA:「回転寿司のお寿司になった感じでした!(笑)」

 

4月9日リリースのシングル「ネヴァエバ」については、収録されている5曲それぞれ、ライブを意識した曲であると語る。中には、クラップ音が入っていたりと、みんなで踊って、盛り上がれるようにという思いが込められているそうだ。

9:40p.m.
DJは、MARIA FUJIOKA。シンプルな服装が好きと話す彼女は、オレンジ色のタンクトップに、ジーンズというシンプルな出で立ち。3度の飯より音楽が好きという言葉の通り、テクノやハウスなど、ジャンルは1つにとらわれない。
DJを始めて1年だというが、その人気ぶりは一目瞭然。彼女の元に、写真を撮りに来る者や「Nice!」と親指を立てにくる外国人が何人来たことか。

th_023

ふと周りを見渡すと、日本人だけではなく、外国人観光客も多く集っていることに気づく。つたない英語で「何を楽しみに、このイベントへ来たのですか?」と尋ねてみたところ、
「CRAZY DANCE!」(ロシア/男性/29歳)
「FEMM」(イングランド/男性/23歳)
「The dancing cat」…ピンクファットキャットのこと。(フランス/女性/28歳)
「FUN!」(ラトビア/男性/34歳)

 

アーティストを見るため、マスコットキャラクターであるピンク・ファット・キャットに会うため、純粋に原宿の夜を楽しむためなど、目的はさまざま。さらに、国籍もみな一様でない…!1度に多くの国の人々と接することのできるこの場所は、なんとも刺激的で、なんとも不思議な空間である。

th_018

 

th_025

11:00p.m.
夜が更けていき、会場の温度が高まっていくのを肌で感じながら、BabyMaryが流す曲に身を委ねる。彼女は、原宿・竹下通りにあるセレクトショップ「Faline」のオーナーであり、ファッションのカリスマ。手を伸ばして、ブース越しに人々と挨拶をする彼女の周りには、次々と人が集まっていく。

 

そして、赤と青のカクテルライトが輝くホールに、今日のメインアクトをつとめるAMIAYA、Una、FEMMが登場。キュートな中にもセクシーさを潜ませた、バーレスクとも異なる独特の雰囲気のステージへと会場は一気に様変わりする。

 

「みんな楽しんでますか~?」というAMIAYAのコールで、3組のライブはキックオフ。ステージはホール中央の巨大なメリーゴーラウンド。ユニコーンにまたがり1曲を歌い終わると、つぎのアーティストへとバトンを渡す。ピンクレディの名曲、UFOから「SEXY!」のかけ声で、続くペッパー警部、またUFOへと戻るメドレーを歌いあげる。

th_046

 

th_047

続いてUnaが歌うTHE BOOM「島唄」のカバー曲へ。エフェクトのかかったボイスで途中ラップをはさむ、オリジナルなアレンジが熱い。

th_522

シームレスにつながるFEMMは「Party All Night」で確かなリズムを刻む。そこに、AMIAYA、Unaの甘い美声が加わる。ステージで彼女たちが生み出すダンスとハーモニーはまさしく、TOKYO POPだ。

th_IMG_8890

満杯になったオーディエンスたちはコール&レスポンスで応える。原宿から世界へ向けた音と光、そして歌のメッセージは、星空の果てまで伸びて、また私たちのもとへ戻ってくる虹色のメリーゴーラウンドのように、きらきらと色づいて見えた。

ライブを終えたAMIAYAは「ファッションと音楽をミックスさせた、TOKYO POPを発信したい」と笑顔で語ってくれた。Unaは「3組のコラボレーションということで、いつもと違う楽しさがあった。AMIAYA、FEMMの雰囲気に合わせようと思ったけど、あえてロックなテイストの服で、自分らしさを出してみました」と、息を弾ませながら答える。

11:30p.m.
続くLISACHRISはスケール感のあるメロディアスなDJプレイで、あたたまった会場をチルダウンさせる。集まった外国人たちがあちこちで記念撮影をするなど、会話を楽しむムードへ。ラストに登場したSTRAMACCIONIがスロウなヒップホップを奏でると、TOKYOの夜はますます深くなってゆく。

th_530

おしゃれエリア原宿の中心地に生まれた、新たなウィークエンド・イベント。TOKYO POPは毎月、トウキョウから世界へ向けて活躍するファッショニスタやアイコンとなるさまざまなアーティストを迎えつつ、エッジーな日本カルチャーの発信源として、輝きを増していくことだろう。

 

【イベント概要】
TOKYO POP × KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKU LAUNCH PARTY Supported by PASSOA
開催日2016年4月1日(金)
出演:AMIAYA、Una、FEMM[RESIDENT -TOKYO POP LIVE-]
Faint★Star[LIVE]、増田セバスチャン、Hatch、MARIA FUJIOKA、BabyMary(FALINE)、LISACHRIS、STRAMACCIONI(CANNABIS / YAMADA)
会場 KAWAII MONSTER CAFE
東京都渋谷区神宮雨前4-31-10 YMスクエア4F
DOOR ¥2,500+1D ADV(iFLYER) ¥2,000+1D
SNSディスカウント(Facebook / Twitter / instagram)2,000yen+1D
18歳未満入場不可、写真付きIDチェックあり
※毎月第1金曜日開催、詳細はASOBIPRESSをチェック
http://asobipress.jp/

TALENT PROFILE

UNA

アーティスト、モデルとしてもエッジー&クールなルックスで原宿の“イット・ガール”として人気を博し、原宿ストリートを体現する独自のファッションは多方面から熱い支持を得ている。 デビュー前にフランスでライブ、2014年にはロサンゼルス・サンフランシスコでLIVE出演するなど、世界中で活躍。2015年7月、LITTLE(KICK THE CAN CREW)とコラボ、7月30日にはVERBAL(m-flo)プロデュースによる名曲のカバー「Shimauta」を配信リリースし、新しい島唄としてストリートシーンで話題をよんでいる。

RELATED ENTRIES

  • FEMM、最新EP「THE SIX」から楽曲「Crystal Ball」のMV公開

    29.August.2022 | MUSIC

    マネキン・デュオ「FEMM」が、2022年8月17日(水)にリリースしたばかりのE.P.「THE SIX」から「Crystal Ball」のミュージックビデオを公開した。

     

    この楽曲は、Rina Sawayamaなどを手掛けるプロデューサーでありながら自身もHyper Popの先駆者として活躍するアーティスト『Danny L Harle』と、One DirectionやMaroon 5などに多くの楽曲を提供してきた『John Ryan』のタッグによる力強いバラード。「今はまだ弱くとも自分自身が放つ光によって照らし出した(他の誰かに示されたものではない)未踏の道を歩み出す」という歌詞は、FEMM自身が描いた。

     

    Crystal Ball – Music Video – / YouTubeリンク:

    https://youtu.be/CYh9RUBiQyI

     

    今回のミュージックビデオは、世界が注目するサスティナブル素材“ヘンプ”を使用した、日本発のファブリックブランド 「majotae(まよたえ)」 とのコラボレーションで製作された。日本の伝統的な工芸であり、“折り畳むことで一枚の紙が様々な形に変化する” というサスティナブルなメッセージを持つ『折り紙』をモチーフにしたコスチュームは、パリの『Maison Martin Margiela(メゾン・マルタン・マルジェラ)』に在籍し、2009年から“名前の無いブランド”を展開するファッションデザイナーの小野智海によるもの。映像監督は、GUCCIなどグローバルなファッションブランドへクリエイションを提供してきた「2nd Function」が担当した。  

     

    多様性を宿した白と赤いオブジェクトを組み合わせた日本を想起させる色彩の中で、あえて、タイムラインと力学的なベクトルをカオスにすることで、“今” という瞬間にあらゆる時を並行させた『過去を受け入れながらも未来へ進もうとする現在』=『温故知新』を表現した映像に仕上がっているのでチェックしよう。

     

  • FEMM、話題のドラマ『生き残った6人によると』主題歌「THE SIX」のMVを公開

    19.August.2022 | MUSIC

    2014年のデビュー以降、常に前衛的な音楽的志向で、主に欧米を中心に活動を続けてきたフィメール・マネキン・デュオFEMM。

     

    今年リリースされた最新アルバム「Tokyo Ex Machina」から、時代を先取ったY2Kなポップパンク「We Got Each Other」が、全米主要ラジオチャート「Mediabase Activator Chart」に12週連続でランクインするなど、デビュー以来、一切ブレることなくストイックに新たな音楽を発信し続けてきた。

     

    そんな中、新曲の「THE SIX」が、現在放送中で、度々トレンド・ランキングを賑わせているMBS/TBSドラマイズム「生き残った6人によると」(作:山本和音 ハルタコミックス/KADOKAWA刊)のオープニング主題歌に決定し、日本国内でも注目が高まっている。

     

    日本のドラマ史上もっともトガっているのでは?と思うほど、FEMMらしい攻撃的でアヴァンギャルドな楽曲は、ドラマを手掛けた二宮健監督からのオファーを受け、FEMM自身が書き下ろしたもの。ゾンビ・パンデミックを題材にした物語に対して、いかなる危機にあっても自分自身を見失わない大切さを宣言する普遍的なメッセージを、ハイパーポップやダークポップといった最先端サウンドに、ラウドなメタル要素を加えたプログレッシブなトラックに乗せて歌い上げた。

     

     

    そんな楽曲に、二宮健監督から、以下のコメントが届いている。

     

    – – – – –

     

    FEMMさんの音楽から生まれついての明るさと茶目っ気を感じていて、『生き残った6人によると』の主題歌に必要なのは、まさにそれだと思い、ファンとしても作り手としても、満を持してのオファーをさせて頂きました。

     

    僕からお願いしたのは、「物語の日々を通して、本来の自分と出会い直し、成長していく6人の姿を祝福する曲にして欲しい」ということでした。

     

    そして、書き上げてくださった『THE SIX』。キャラクターたちの名前を何度も呼びかけるこの曲は、物語の明るさと力強さを豊かに体現しているだけでなく、具体的に大きくドラマと交わっていきます。(それは後ほどのお楽しみに)

     

    この名曲と共に、物語を語れること、とても興奮しています。

     

    – – – – –

     

    そして、同曲が表題曲となったE.P.「THE SIX」がリリースされ、同時にミュージックビデオも公開された。映像は、ドラマの設定と同じ千葉県の海沿い、工業地帯で撮影され、ゾンビに扮したFEMMが醸し出すストーリーが異常に切ない“サマー・ディストピア・ムービー”に仕上がっている。コレオグラフは、話題のダンスチーム「KUROKO」を率いるGENDAIが手掛けた。

     

    ドラマとあわせて「THE SIX」ミュージックビデオもぜひチェックしてみて。

  • FEMM、仮想街/新東京を舞台にしたサイバーパンクなMV「Crawl Away」を公開

    10.August.2022 | MUSIC

    イギリス・ドイツ・フランスを巡るヨーロッパツアーから帰国したばかりのマネキン・ラップ・デュオ「FEMM」。

     

    今年リリースされた最新アルバム「Tokyo Ex Machina」のパイロットソング「We Got Each Other」は全米主要ラジオチャート「Mediabase Activator Chart」で12週連続チャートインを果たし、9月には再び渡欧しスペインでの公演を行う。

     

    そんな中、2022年8月17日にリリースするミニアルバム「THE SIX」から、収録曲「Crawl Away」のMVが公開された。

     

    Crawl Away – Music Video:

    https://youtu.be/4-OuL_OKho0

     

    FEMMは、常にビジュアライズのテーマにサイバーパンクを据えており、今作もイギリス在住のコンセプト・アーティスト「Max Prentis」とのコラボレーションによって、レトロフューチャーな世界観が炸裂!未来を描いているはずなのにどこか懐かしいエモいムービーは、80’sリバイバルな楽曲が持つセンチメンタルな珠玉のメロディと相まって、普遍的なノスタルジーを加速させる。

     

    欧米での活動が目立つ彼女たちだが、新曲「THE SIX」が、本日深夜から放送開始となるMBS/TBSドラマイズム「生き残った6人によると」(作:山本和音 ハルタコミックス/KADOKAWA刊)のオープニング主題歌に決定。日本国内でも再び熱い注目が集まりそうだ。

  • FEMM、「Falling For A Lullaby」のMV発表&ヨーロッパ・ツアーの全日程が決定

    07.July.2022 | MUSIC

    フィメール・ラップ・デュオ、FEMM。日本では知る人ぞ知る存在だが、最新アルバム「Tokyo Ex Machina」のパイロット・ソング「We Got Each Other」が、全米の主要ラジオチャート『MEDIABASE / Activator Chart』に12週に渡って連続チャート・イン、最高48位(2022/6/22付)まで浮上した。

     

    元々、ガールクラッシュの先駆けとなった代表曲「Fxxk Boyz Get Money」擁する1st アルバムが、全米「Billboard Chart」の「World Albums」でトップ10入り、イギリスでも「HMV」全店で「Best Indies Album」に選出されるなど、欧米を主戦場に唯一無二の活動を続けてきた彼女たち。

     

    コロナ禍によって、欧米のフェス出演が全てキャンセルになる中、5年以上の歳月をかけて完成させた渾身の作品が『Tokyo Ex Machina(機械仕掛けの東京という意)』だ。

     

    その中から、2018年にリリースされ、後にBTSの「Butter」なども手掛けた『Jenna Andrews』が参加した「Falling For A Lullaby」のミュージックビデオが公開された。サイバーパンク・リバイバルの追い風を背に、アルバムの中で再び傾聴を集めているニューウェイヴな1曲となっている。

     

    Falling For A Lullaby(Music Video)

     

    映像面でも、これまでに「vice」「Noisey」「DAZED」など、欧米のハイセンスなメディアから高い評価を得てきたFEMM。今回の映像には、盟友で同じく世界中に多くのファンを持つコレクティヴ「BRDG」や日本屈指のレーザー・アーティスト「YAMACHANG」らが参加し、XR分野で何度もタッグを組んできた「AVC」のラボで撮影された光と色の異様さが際立つ作品。

     

    抑圧された感情を可視化したノイズの束が、投影された可動式の巨大なLEDウォールが蠢く空間に、檻と螺旋が光彩で描かれる。その様子には『不穏』という言葉がぴったりで、それが、夏の夜の不安定な心を揺さぶる。

     

    7月には、イギリス・フランス・ドイツを巡るEUツアーが行われるので、ぜひチェックしてみて。

  • W大阪よりファッションアイコンAMIAYAからインスピレーションを得たメニュー登場

    15.April.2022 | FOOD / SPOT

    ラグジュアリー・ライフスタイルホテルW大阪は、ホテル3階のソーシャルハブ「LIVING ROOM(リビングルーム)」で、2022年4月1日(金)より「ICHIGO AFTERNOON TEA – Dressed up for Spring」の提供を開始した。

    W 大阪ファッションアンバサダー AMIAYA

    ICHIGO AFTERNOON TEA – Dressed up for Spring

    LIVING ROOM

     

    現在提供中の“苺”をテーマにしたアフタヌーンティー「ICHIGO AFTERNOON TEA」の好評を得て、「ICHIGO AFTERNOON TEA – Dressed up for Spring」がスタート。野苺や木苺などストロベリーだけではない、ひと味違った“苺”のテーマはそのままに、今回は春の装いをまといメニューを一新。オレンジ、赤、ピンクの色使いが目を引く「オレンジと苺のオペラ」、花びらをあしらった「フレーズデボワと苺のチーズケーキ」といったスイーツは、3月16日(水)に開業1周年を迎えたW大阪のファッションアンバサダーで、モデル、DJとして世界中から注目を浴びる双子のユニットAMIAYAの元気でヴィヴィッドなファッションから着想を得た。セイヴォリー(軽食)には、「桜海老と春キャベツのキッシュ」、「新玉葱のブリュレとシェーブルチーズ」など、春の食材をふんだんに使用。W大阪の建物を模ったアイコニックなアフタヌーンティースタンドに並ぶ、W大阪のシェフチーム渾身の計12種類のアイテムを、ウェルカムドリンクや紅茶やコーヒーのフリーフローとともに楽しんで。

     

     

    W大阪のフォトジェニックな空間で、春を感じるひと時を過ごしてみては?

    TALENT PROFILE

    AMIAYA

    15歳で上京し原宿のストリートをゼロからスタートした双子の姉妹。青文字系雑誌でモデルを務めすぐに、独創的な着こなしとヘアメイクを真似するファンが急増。一躍、原宿を代表するスターモデルとなる。2010年7月に発売した『AYA AMI BOOK』(祥伝社刊)は計4万部の発行部数を記録。その後も活動の幅を広げ、『NYLON JAPAN』でも表紙を飾り連載をスタートさせるなど多ジャンルのファッション誌で活躍している。モデル業以外では、アパレルブランドド”jouetie”をコンセプターとなり立ち上げ、日本のみならずアジア全域で人気のブランドに上り詰めている。そして2013年、ユニバーサルミュージック ファー・イースタン・トライブ・レコーズより、メジャーデビューミニアルバム「TOKYO POP」をリリース。幼い頃からの夢であったアーティストとしても活動している。

  • メタバース x デジタルファッション x NFTでグローバル展開「AMIAYA x STREET x MetaTokyo」コラボ発表

    26.March.2022 | FASHION

    MetaTokyo株式会社は、アソビシステム株式会社に所属の、TOKYOを代表するファッションアイコンとして世界から注目を集めるツインズユニット・AMIAYAとのコラボレーションで、『AMIAYA x STREET x MetaTokyo』 としてメタバース内のポップアップミュージアム、NFT写真、ウェアラブル=アバター向けファッションの展開を行い、デジタル・ファッション領域に進出する。このコラボレーションは、グローバル・メタバースプラットフォーム「Decentraland(ディセントラランド)」が、2022年3月24日(木)から開催した「Metaverse Fashion Week(MVFW)」への公式プログラムとして実施される。

     


    今回のコラボレーションは、ツインズユニット・AMIAYA とストリートスナップ誌「STREET」のコラボレーションによる写真集「AMIAYA x STREET TOKYO FASHION 2021ss」をフィーチャー。原宿を中心としたストリートを舞台に、最新の東京ファッションを身に纏った AMIAYA を「STREET」 編集長兼フォトグラファーの青木正一氏が撮り下ろした、ファッションの持つ可能性と魅力を改めて感じられる写真とメタバース x  デジタルファッション x  NFTを組み合わせ、「Web3.0時代」のカルチャーとファッションをグローバル展開する。


    NFTを活用したオープンメタバース「Decentraland」でMetaTokyoが所有の土地に建設した、ポップアップミュージアム「SPACE by MetaTokyo」がAMIAYA x  STREET」とのコラボ仕様にアップデートされ、メタバースならではのイマーシブな写真展示を展開。また、今回のコラボレーションを記念して、AMIAYAのスタイルをモチーフにしたウェアラブルの製作、販売、配布が、Decentraland内のマーケットプレイスで行われている。

    さらに、「AMIAYA x STREET」の写真がNFT化され、世界最大級のNFTマーケットプレイスOpenSeaにて販売中。33カットの写真をそれぞれ10エディション、合計330点を販売し、NFT写真の購入者には後日、上記のコラボ記念Tシャツがエアドロップ(配布)されるのでお見逃しなく!

     

    TALENT PROFILE

    AMIAYA

    15歳で上京し原宿のストリートをゼロからスタートした双子の姉妹。青文字系雑誌でモデルを務めすぐに、独創的な着こなしとヘアメイクを真似するファンが急増。一躍、原宿を代表するスターモデルとなる。2010年7月に発売した『AYA AMI BOOK』(祥伝社刊)は計4万部の発行部数を記録。その後も活動の幅を広げ、『NYLON JAPAN』でも表紙を飾り連載をスタートさせるなど多ジャンルのファッション誌で活躍している。モデル業以外では、アパレルブランドド”jouetie”をコンセプターとなり立ち上げ、日本のみならずアジア全域で人気のブランドに上り詰めている。そして2013年、ユニバーサルミュージック ファー・イースタン・トライブ・レコーズより、メジャーデビューミニアルバム「TOKYO POP」をリリース。幼い頃からの夢であったアーティストとしても活動している。

  • ファッションアイコンAMIAYA×ファッション誌「STREET」タッグの写真展が『BOOKMARC』にて開催

    25.March.2022 | FASHION / SPOT

    ニューヨーク発ファッションブランド「マーク ジェイコブス」が手掛けるブックストア『BOOKMARC(ブックマーク)』にて、TOKYOを代表するファッションアイコンとして世界から注目を集めるツインズユニット・ AMIAYAと、1985年に創刊して以来、世界の都市のストリートファッションを発信し続けてきた「STREET」がタッグを組んだ写真展が2022年3月18日(金)から3月30日(水)までの期間限定で開催中。

     

     

    ツインズユニット・AMIAYA とストリートスナップ誌「STREET」のコラボレーションによる写真集「AMIAYA × STREET TOKYO FASHION 2021ss」。

     

    ストリートファッションをルーツとし、10 代の頃からモデルとして活躍し、現在は TOKYO を代表するファッションアイコンとして世界から注目を集める AMIAYA と、1985 年の創刊以来、世界の都市のストリートファッ ションを発信し続けてきた「STREET」がタッグを組んだ本誌。誌面では、原宿を中心としたストリートを舞台に、最新の東京ファッションを身に纏った AMIAYA を「STREET」 編集長兼フォトグラファーの青木正一氏が一冊丸々撮り下ろした。ファッションの持つ可能性と魅力を改めて感じられる写真集に注目してほしい。

    TALENT PROFILE

    AMIAYA

    15歳で上京し原宿のストリートをゼロからスタートした双子の姉妹。青文字系雑誌でモデルを務めすぐに、独創的な着こなしとヘアメイクを真似するファンが急増。一躍、原宿を代表するスターモデルとなる。2010年7月に発売した『AYA AMI BOOK』(祥伝社刊)は計4万部の発行部数を記録。その後も活動の幅を広げ、『NYLON JAPAN』でも表紙を飾り連載をスタートさせるなど多ジャンルのファッション誌で活躍している。モデル業以外では、アパレルブランドド”jouetie”をコンセプターとなり立ち上げ、日本のみならずアジア全域で人気のブランドに上り詰めている。そして2013年、ユニバーサルミュージック ファー・イースタン・トライブ・レコーズより、メジャーデビューミニアルバム「TOKYO POP」をリリース。幼い頃からの夢であったアーティストとしても活動している。

  • ファッションブランドjouetie×MILKコラボコレクション登場

    04.February.2022 | FASHION

    ファッションブランド「jouetie」は、1970年に設立された原宿系ファッションブランド「MILK」とのスペシャルコラボレーションアイテムを、2022年3月11日(金)からjouetie全店舗及び公式通販サイト「RUNWAY channel」、「ZOZOTOWN」で販売する。現在「RUNWAY channel」及び ZOZOTOWNにて先行予約受付中。

     

    MILKラインストーンロゴTシャツ

     

    スペシャルコラボレーションならではのデザインに仕上げたロゴTシャツは、フロントとバックにはそれぞれラインストーンで「MILK」「jouetie」のロゴを入れたシンプルなデザイン。前後で着ることができる2WAY仕様になっており、気分によってどちらを前にしても楽しめる。

    MILK フリルカラーブラウス

     

    大人気のロマンティックなレモンパターンにjouetieならではのバラをMIXしたオリジナルデザイン。ボディーカラーによって雰囲気の変わるブラウスに仕上げた。襟は取り外し可能でノーカラーシャツとしても着用可能。

     

    MILKローズニットカーデ

     

    MILK 2019SS COLLECTIONのニットカーディガンにコラボレーションならではのアレンジを加え、jouetie定番のバラモチーフとキャッチーな配色でMIXデザインに仕上た。ざっくりとした透かし編みニットなので軽く着心地も抜群!

    MILKハートBAG

     

    MILKのロングセラーアイテム「ハートBAG」をアレンジ。可愛らしいハート型に、ボールチェーンやアニマル柄などのキャッチーさをプラスすることでコラボレーションならではのMIXアイテムに仕上がった。カラーごとに異なる生地が使用されており、ブラックはクロコ柄でシックに、グリーンはメタリックで存在感のあるガーリーに、ミックスはゼブラ柄でキャッチーな印象になっている。

     

    着るだけで心が弾むjouetieとMILKのスペシャルコラボコレクションを手に取ってみては?

    TALENT PROFILE

    AMIAYA

    15歳で上京し原宿のストリートをゼロからスタートした双子の姉妹。青文字系雑誌でモデルを務めすぐに、独創的な着こなしとヘアメイクを真似するファンが急増。一躍、原宿を代表するスターモデルとなる。2010年7月に発売した『AYA AMI BOOK』(祥伝社刊)は計4万部の発行部数を記録。その後も活動の幅を広げ、『NYLON JAPAN』でも表紙を飾り連載をスタートさせるなど多ジャンルのファッション誌で活躍している。モデル業以外では、アパレルブランドド”jouetie”をコンセプターとなり立ち上げ、日本のみならずアジア全域で人気のブランドに上り詰めている。そして2013年、ユニバーサルミュージック ファー・イースタン・トライブ・レコーズより、メジャーデビューミニアルバム「TOKYO POP」をリリース。幼い頃からの夢であったアーティストとしても活動している。

  • FEMM、LISACHRISプロデュース楽曲「Lolly」の仮想都市”新東京”を舞台にしたMVを公開

    29.January.2022 | MUSIC

    代表曲「Fxxk Boyz Get Money」が、痛烈なメッセージを持つガールズ・アンセムとして、欧米・南米・アジアと世界中の人気インフルエンサーから支持され、結果、デビューアルバム『Femm-Isation』が全米ビルボードチャート「World Albums」で “TOP10” 入りを果たすなど、フィメール・ラップ・シーンの新時代を切り拓いたマネキン・デュオFEMM。

     

    昨年12月にリリースした2nd Album「Tokyo Girls Anthem」には、A$AP RockyやFrank Oceanなどを手掛ける『Boys Noize』、Charli XCXやRina Sawayamaなどを手掛ける『Danny L Harle』、DaBabyやLil Uzi Vertなどを手掛ける『Star Boy』などワールドワイドなプロデューサーに加え、国内からも『KM』や『Radical Hardcore Clique』などが参加。

     

    先日、アルバムの中でも異彩を放っていた楽曲「Mental Health feat. Yup’in」のMVをドロップしたばかりだが、続いて、同じくアルバム収録曲から「Lolly」のMVをリカットした。

     

    Lolly (Music Video)

     

    海外では既に大きなうねりを見せている“DARKPOP”への日本からの回答を体現してきたFEMM。今回の「Lolly」も然り。これまでに『ANARCHY』、『ZORN』らにも楽曲を提供してきた『LISACHRIS』がプロデュースしたトラックは中毒的かつ攻撃的で、一見すると可愛い言葉な「Lolly」というタイトルだが、そのリリックは非常に刺激的だ。ネイティヴな英語を操る気怠いフロウは、デカダンスをさらに加速させる。

     

    これまでに公開されている「Peach」、「Come & Go」、「Keep It Cool」に続き、映像の舞台となっているのは、ジャパニメーションに影響を受けたサイバーパンクなイラストで人気を博すロンドン在住のクリエイター『Max Prentis』による仮想都市『新東京』。カラフルに描かれたことで不安を煽る仮定的な遠い未来のディストピアで、パフォーマンスを披露するノイジーなFEMMにも注目だ。

     

  • AMIAYA、悦奈が金沢を“HAKKEN=発見”金沢市の魅力を世界に発信するPVをChannel 47がプロデュース

    16.November.2021 | BUSINESS / FASHION / FEATURES / MOVIE / SPOT

    エンターテインメントの力で日本文化・地方文化の魅力を海外に発信するChannel 47(以下、当社)は、本日11月16日、石川県金沢市の観光資源を海外向けにPRする映像作品『HAKKEN』シリーズを2本公開した。

     

    「HAKKEN -Discover Kanazawa with AMIAYA-」

     

    「HAKKEN -Experience Kanazawa’s History with ETSUNA-」

     

    これらの映像作品は、2021年9月に金沢市で開催された『カナザワ映画祭』を海外にPRする取り組みの一環として当社がプロデュースしたもので、『カナザワ映画祭』の目指す“地方からの文化発信”という理念と、当社の“日本・地方の魅力を世界に発信する”という目的が合致したことで実現した。

     

    出演者には、映画祭の授賞式にもゲスト参加したAMIAYA、悦奈の2組(ともにASOBISYSTEM所属)を起用。映画祭に参加するために金沢を訪れた2組が、それぞれの目線で街の奥深さを“HAKKEN”する様子を、市内の美しいロケーションと共に表現している。

     

    AMIAYAはポップに、悦奈はしっとりとそれぞれが“HAKKEN”した金沢の奥深さ

     

    「HAKKEN -Discover Kanazawa with AMIAYA-」

    ■YouTube:https://youtu.be/a9-gD-ftTE0

    ロケ地:近江町市場、金沢21世紀美術館、つば甚、志摩、グリルオーツカ、箔座ひかり藏、本田屋食器店、長町武家屋敷など

    ■出演:AMIAYA

    ■公式サイト:https://asobisystem.com/talent/amiaya/

    AMI Instagram:https://www.instagram.com/amixxamiaya/

    AYA Instagram:https://www.instagram.com/ayaxxamiaya/

    Twitter:https://twitter.com/AMI__AYA

     

     

    「HAKKEN -Experience Kanazawa’s History with ETSUNA-」

    ■YouTube:https://youtu.be/Z3h-57mhouU

    ■ロケ地:ひがし茶屋街、杜の中の工房 北陶、いしかわ赤レンガミュージアム、国立工芸館、石川橋、三の丸広場、玉泉院丸庭園、アンティークキモノ 装姫、中の橋、主計町茶屋街、つば甚、久連波など

    ■出演:悦奈

    ■公式サイト:https://asobisystem.com/talent/etsuna/

    Instagram:https://www.instagram.com/etsunaotsuka/

    Twitter:https://twitter.com/etsuna_artist

     

     

     

    『カナザワ映画祭』

    『カナザワ映画祭』は、一般社団法人映画の会(代表理事:小野寺生哉)が“まちなかの発展”と“地方からの文化発信”を趣旨に、金沢21世紀美術館 シアター21などで継続開催している映画祭。15回目となった今年は、2021年9月18日(土)から20日(月・祝)にかけて催された。毎年こだわりの作品の上演はもちろんのこと、積極的に新人監督を発掘する「期待の新人監督」プログラムにも定評がある。今回の「期待の新人監督」には83本の作品がエントリーされ、うち11本が上映権を獲得した。グランプリは、MELIA監督の『体験型ツアー』が受賞。MELIA監督には、今回特別に設けたChannel 47賞も授与している。

    ■公式サイト:https://www.eiganokai.com/event/filmfes2021/kanazawa/

     

     

    Channel 47

    Channel 47は、エンタテインメントの力で日本・地方の魅力を海外に発信するプロジェクト。タレント・クリエイターが参加するイベントの企画や、日本の伝統や文化を海外に伝えるコンテンツの制作などを行う。Channel 47では、今回の『カナザワ映画祭』のアフタームービーも制作しており、当社の公式YouTubeチャンネルなどで後日公開する。また、カナザワ映画祭のスカラシップ作品として今年のタテマチ映画祭で上映された『宇宙人の画家』の英語版字幕の制作も手がけるなど、同イベントの魅力を海外に発信するためのさまざまな施策に取り組んでいる。

    ■公式サイト:https://channel47.jp/

    ■問い合わせ:info@channel47.jp

     

    TALENT PROFILE

    AMIAYA

    15歳で上京し原宿のストリートをゼロからスタートした双子の姉妹。青文字系雑誌でモデルを務めすぐに、独創的な着こなしとヘアメイクを真似するファンが急増。一躍、原宿を代表するスターモデルとなる。2010年7月に発売した『AYA AMI BOOK』(祥伝社刊)は計4万部の発行部数を記録。その後も活動の幅を広げ、『NYLON JAPAN』でも表紙を飾り連載をスタートさせるなど多ジャンルのファッション誌で活躍している。モデル業以外では、アパレルブランドド”jouetie”をコンセプターとなり立ち上げ、日本のみならずアジア全域で人気のブランドに上り詰めている。そして2013年、ユニバーサルミュージック ファー・イースタン・トライブ・レコーズより、メジャーデビューミニアルバム「TOKYO POP」をリリース。幼い頃からの夢であったアーティストとしても活動している。

  • AMIAYA ダイレクション「jouetie」×「BETTY’S BLUE」ブランド復活コラボ第2弾登場

    01.September.2021 | FASHION

    レディースブランド「BETTY’S BLUE(ベティーズブルー)」が、ファッションアイコンツインユニットAMIAYAがクリエイティブディレクターを務めるファッションブランド「jouetie(ジュエティ)」とコラボレーションした限定アイテムを、2021年9月10日(金)より、jouetie全店舗および通販サイト「RUNWAY channel」、「ZOZOTOWN」で販売を開始する。また、8月25日(水)より「RUNWAY channel」と「ZOZOTOWN」にて先行予約も実施中。

    BETTY’S BLUEブラウス ホワイト/ボルドー/ベージュ サイズ:M  各8,800円(税込)

    BETTY’S BLUEパターンワンピース ピンク/パープル/ベージュ サイズ:M 各 9,900円(税込)

    BETTY’S BLUEショッパーBAG レッド/ピンク/パープル 各3,300円円(税込)

     

     

     

    BETTY’S BLUEは、1985年にスタートし、“キュート&ラブリー”をキーワードに、平成ファッションブランドのひとつとして長く幅広い世代に愛されてきた。2021年の春より限定復活し、オリジナルアイテムやコラボアイテムを販売している。

    今回は、“MIX GIRL”のコンセプトのもと、ストリートスタイルをベースにインポート、ロック、モード、ガーリーテイストのスタイリングを提案するjouetieとのコラボレーションが実現。BETTY’S BLUEのポップなカラーリングとあいまった特別なアイテムが誕生した。

    アイテムはワンピースとブラウス、トートバッグの全3型。BETTY’S BLUEのアーカイブテキストをアレンジし、キャッチーな総柄のロングワンピースは、1枚ではもちろん、羽織としても活躍するアイテムとなっている。フリルカラーとボリュームスリーブでトレンド感あるブラウスは、 BETTY’S BLUEの特徴のチェック柄で仕上げた。

    また、 BETTY’S BLUEのアイコンでもあるイチゴ柄ショッパーを再現したトートバッグが登場。総柄部分は刺繍を施し、大きさもショッパーと同サイズで細部までこだわったアイテムのカラーはピンクのほか、オリジナルでレッドとパープルの新しいカラーリングも展開する。


    BETTY’S BLUEとjouetieそれぞれの世界観がマッチした特別なコラボアイテムで秋のオシャレを楽しもう!

    TALENT PROFILE

    AMIAYA

    15歳で上京し原宿のストリートをゼロからスタートした双子の姉妹。青文字系雑誌でモデルを務めすぐに、独創的な着こなしとヘアメイクを真似するファンが急増。一躍、原宿を代表するスターモデルとなる。2010年7月に発売した『AYA AMI BOOK』(祥伝社刊)は計4万部の発行部数を記録。その後も活動の幅を広げ、『NYLON JAPAN』でも表紙を飾り連載をスタートさせるなど多ジャンルのファッション誌で活躍している。モデル業以外では、アパレルブランドド”jouetie”をコンセプターとなり立ち上げ、日本のみならずアジア全域で人気のブランドに上り詰めている。そして2013年、ユニバーサルミュージック ファー・イースタン・トライブ・レコーズより、メジャーデビューミニアルバム「TOKYO POP」をリリース。幼い頃からの夢であったアーティストとしても活動している。

  • ツインズユニットAMIAYA×ストリートスナップ誌「STREET」コラボ写真集発行

    24.August.2021 | FASHION

    ツインズユニット・AMIAYAが、ストリートスナップ誌「STREET」とのコラボレーションによる写真集「AMIAYA × STREET TOKYO FASHION 2021ss」を、2021年8月23日(月)よりオンラインストアと一部書店にて発売スタート。

     

     

    AMIAYAは、ストリートファッションをルーツとし、10代の頃からモデルとして活躍している。現在はTOKYOを代表するファッションアイコンとして世界から注目を集めるAMIAYAと、1985年の創刊以来、世界の都市のストリートファッションを発信し続けてきた「STREET」がタッグを組んだ「AMIAYA × STREET TOKYO FASHION 2021ss」は、コロナ禍でファッション業界が大きな影響を受けているいま何ができるのかを共に考え、両者が協同することで日本のファッションを世界に発信すべく、本誌の制作に至った。

    誌面では、原宿を中心としたストリートを舞台に、最新の東京ファッションを身に纏ったAMIAYAを「STREET」編集長兼フォトグラファーの青木正一が一冊丸々撮り下ろし。ファッションの持つ可能性と魅力を改めて感じられる写真集となっているのでチェックしてみては?

     



    AMIAYAコメント


    「東京から世界へコロナ禍で改めて見つめたファッションのこと私達が出来る発信の形。
    日本が誇るファッションブランドにフューチャーし、海外からの支持も熱いSTREETと、日本のファッションシーンを盛り上げていけるような取り組みをしたいと考えました。日本から世界へ繋がっていくたくさんのファッションの可能性を信じ、ファッションの持つポジティブなエネルギーを届けられますように、と願いを込めて。」

     



    ストリート編集室 青木正一コメント


    「コロナウィルスはファッション業界にもかつてないダメージを与えています。日本のファッションを世界に発信することも困難になっています。ファッションは不要不急ではないですが、人類にとって、日本にとっても重要な存在だと信じています。AMIAYAは世界に認知されている日本のファッションアイコンです。コロナ禍の東京のストリートで、リアルとバーチャルの間の様なキャラクターのAMIAYAをモデルに、最新シーズンの東京ファッションを撮り下ろして世界に発信したいと考えました。AMIAYAのスケジュールを調整しながらの撮影で、半年間くらいかかってしまいましたが、ようやく発行できることになりました。小さな活動でもでもたくさん集まれば大きな突破力になると考えています。」

     

    TALENT PROFILE

    AMIAYA

    15歳で上京し原宿のストリートをゼロからスタートした双子の姉妹。青文字系雑誌でモデルを務めすぐに、独創的な着こなしとヘアメイクを真似するファンが急増。一躍、原宿を代表するスターモデルとなる。2010年7月に発売した『AYA AMI BOOK』(祥伝社刊)は計4万部の発行部数を記録。その後も活動の幅を広げ、『NYLON JAPAN』でも表紙を飾り連載をスタートさせるなど多ジャンルのファッション誌で活躍している。モデル業以外では、アパレルブランドド”jouetie”をコンセプターとなり立ち上げ、日本のみならずアジア全域で人気のブランドに上り詰めている。そして2013年、ユニバーサルミュージック ファー・イースタン・トライブ・レコーズより、メジャーデビューミニアルバム「TOKYO POP」をリリース。幼い頃からの夢であったアーティストとしても活動している。

RANKING

  • DAILY
  • MONTHLY

FOLLOW US