アパレルブランド「JOURNAL STANDARD(ジャーナルスタンダード)」が提案するパンケーキショップ「J.S.PANCAKECAFE」は、エリック・カール著、世界中で愛され続ける絵本「はらぺこあおむし」とのコラボレーションを開催中。
2018年12月1日(土)から、秋の味覚やホリデーシーズンにぴったりな華やかなメニューなどの新メニューが登場する。
ふとっちょあおむしとさなぎのモンブランパンケーキ ¥1,500(12月1日-12月19日)
10月から2018年1月まで、4ヶ月連続で登場するスイーツパンケーキでは、”あおむし”の成長と絵本のストーリーを描いている。
12月1日からは、「ふとっちょあおむしとさなぎのモンブランパンケーキ」が登場。和栗のクリームをメインに、チョコレートやココアパウダー、きなこで、エリック・カール特有の複雑な色味を表現。かぼちゃプリンを添えた、秋にぴったりな一皿となっている。
フルーツとベリーのちょうちょのパンケーキ¥1,600(12月20日-1月31日 ※1月1日-3日は除く)
ホリデーシーズンに登場する「フルーツとベリーのちょうちょのパンケーキ」は、ビーツやほうれん草を使った4色の生地と、5種のフルーツを使い、鮮やかな色へと成長するちょうちょを描いたメニュー。
はらぺこあおむしパンケーキ ¥2,300(12月1日-1月31日 ※1月1日-3日は除く)
また、ストーリー内に登場する印象的な食べ物を一つのプレートに表現した「はらぺこあおむしパンケーキ」の第二弾は、チーズフォンデュを囲み、冬使用にアレンジしたプレートが登場。ホワイトソース入りのチーズフォンデュに、ほうれん草のパンケーキで表現した”はらぺこあおむし”や色とりどりの野菜を付けて食べよう!
さらに、「はらぺこあおむしパンケーキ」オリジナルグッズも新たに登場。はらぺこあおむしとちょうちょの2パターンのスマートフォンリングが発売開始となった。
「J.S.PANCAKECAFE」と「はらぺこあおむし」のコラボによる、ワクワクするようなメニューを堪能しよう!
Information
はらぺこあおむしパンケーキ 期間限定メニュー
展開期間:2018年10月3日(水)~2019年1月31日(木)※1月1日-3日は除く
展開店舗:J.S. PANCAKE CAFE 全12店舗、J.S. FOODIES 1店舗
はらぺこあおむし:https://www.kaiseisha.co.jp/special/ericcarle/
J.S. PANCAKE CAFE:http://pancake.journal-standard.jp
RECOMMENDED ENTRIES
-
パンケーキショップ「J.S.PANCAKECAFE(J.S.パンケーキ)」は、エリック・カール著、世界中で愛され続ける絵本「はらぺこあおむし」のコラボレーションフェアを、2018年10月3日(水) よりJ.S.PANCAKECAFE全12店舗と、J.S. FOODIES1店舗で実施する。
累計4,400万部を販売する世界的ベストセラー「はらぺこあおむし」とのコラボレーションで、"色の魔術師"とも呼ばれるエリック・カール氏が生み出した色鮮やかな世界と、希望に満ちたストーリーを、パンケーキを通して表現する。 10月から翌年1月まで、4ヶ月連続で登場するスイーツパンケーキでは、"あおむし"の成長と絵本のストーリーを描く。10月の「おひさまパンケーキ」は、あおむしが生まれた朝の"おひさま"をフレンチトースト風パンケーキで表現。暖かな表情の太陽のもと、たっぷりのフルーツを食べながら成長する、冒頭のシーンを現している。 11月の「焼きりんごのパンケーキ」は、あおむしがフルーツを食べて成長する様子を表現。絵本内の穴あきのしかけをイメージしている。イチジクや、ナッツなど、秋らしい食材もミックスした、大人も楽しめる一皿。 また、ストーリー内に登場する印象的な食べ物を一つのプレートに表現した「はらぺこあおむしパンケーキ」は、ほうれん草のパンケーキで表現した"はらぺこあおむし"を中心に、絵本の中に登場する数々の食材をワンプレートに凝縮。 その他にも、パフェやドリンクなど、色鮮やかな世界観を体感出来るメニューが登場する。 フラッグシップショップとなる中野セントラルパーク店では、絵本の世界観を表現した空間を演出。開催を記念して、開催日から3日間(10/3〜5)、Instagramにて「#はらぺこあおむしパンケーキ」と投稿した人の中から、各店先着10名に「はらぺこあおむしプレート」を半額でプレゼント。 また、毎月登場するスイーツパンケーキを全て食べた人には、グッズをセットにした限定BOXを抽選で10名にプレゼントするキャンペーンを実施する。 色鮮やかな「はらぺこあおむし」の世界を体感しよう! Information
はらぺこあおむしパンケーキ
開催期間:2018年10月3日(水)~2019年1月31日(木)
開催店舗:J.S. PANCAKE CAFE 全12店舗、J.S. FOODIES 1店舗
店舗詳細:https://baycrews.jp/store/list?brand=0035
J.S. PANCAKE CAFÉ 公式サイト:http://pancake.journal-standard.jp
-
アパレルブランド「JOURNAL STANDARD(ジャーナルスタンダード)」が提案するパンケーキショップ「J.S.PANCAKECAFE(J.S.パンケーキカフェ)」は、エリック・カール著、世界中で愛され続ける絵本『はらぺこあおむし』のコラボレーションを、2018年9月中旬よりJ.S.PANCAKECAFE全11店舗と、J.S. FOODIES (J.S.フーディーズ)1店舗で4ヶ月限定開催する。 J.S. PANCAKECAFEは、香り良い国産100%小麦粉にこだわり、スイーツタイプから絶妙な塩気を味わえるものまでバリエーション豊かなメニューを提案。子供から大人まで幅広い年代から支持を得ている。 アメリカ合衆国の絵本作家エリック・カールが1969年に出版した絵本『はらぺこあおむし』は、全世界で60以上の言語に翻訳され、累計4,400万部を販売する世界的ベストセラー作品。今回のコラボレーションでは、"色の魔術師"とも呼ばれるエリック・カールが生み出した色鮮やかな世界と、希望に満ちたストーリーを、パンケーキを通して表現している。
9月から12月まで、4ヶ月連続で登場するスイーツパンケーキでは、"あおむし"の成長と絵本のストーリーを描く。9月はあおむしが生まれた朝の"おひさま"を、10月はあおむしがフルーツを食べて成長する様子を、11月はさなぎになる様子を、最終月の12月は蝶をパンケーキで描く予定だ。 また、ストーリー内に登場する印象的な食べ物を一つのプレートに表現した「はらぺこあおむしプレート(仮)」は、家族や友人とシェアしながら楽しめる。その他にもパフェやドリンクなど、色鮮やかな世界観を体感出来るメニューを揃える予定とのこと。 中野セントラルパーク店をフラッグシップとして、絵本に入ったかのような色鮮やかな世界観を店内の装飾にも使用。さらに、子供連れの方はもちろん、小さい頃に読んだ懐かしい思い出と共に大人でも楽しめるメニューやグッズの展開・イベントを実施していく。 はらぺこあおむしの世界に存分に浸れる特別なコラボレーションを楽しもう! ■Information J.S.PANCAKECAFE × はらぺこあおむし コラボ開始時期:9月中旬予定 各店舗詳細: J.S. PANCAKE CAFE 渋谷店 住所:東京都渋谷区神南1丁目20−17 2F TEL:03-3461-2177 中野セントラルパーク店 住所:東京都中野区中野4-10-1中野セントラルパーク東棟1F TEL:03-5345-7360 ルミネ立川店 住所:東京都立川市曙町2-1-1ルミネ立川4F TEL:042-528-4622 町田モディ店 住所:東京都町田市原町田6-2-6 町田モディ1F TEL:042-812-2886 テラスモール湘南店 住所:神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-1テラスモール湘南2F TEL:0466-38-2147 マークイズみなとみらい店 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5 マークイズみなとみらい1F TEL:045-228-2105 ららぽーと富士見店 住所:埼玉県富士見市山室1-1313ららぽーと富士見2F TEL :049-275-1360 くずはモール店 住所:大阪府枚方市樟葉花園町15-1 くずはモール本館ハナノモール1F TEL:072-866-0400 天王寺ミオ店 住所:大阪府大阪市天王寺悲田院10-48 天王寺ミオプラザ館2F TEL:06-6773-3016 札幌ステラプレイス店 住所:北海道札幌市中央区北5条西2-5 札幌ステラプレイスイースト3F TEL:011-209-5121 金沢百番街Rinto店 住所:石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街Rinto店1F TEL: 076-222-2050 J.S. FOOIES エスパル仙台店 住所:宮城県仙台市青葉区中央一丁目115-1エスパル仙台3F TEL:022-791-3410 J.S. PANCAKE CAFÉ公式サイト:http://pancake.journal-standard.jp J.S. FOOIES公式サイト:http://foodies.journal-standard.jp -
世界でもっとも読まれている絵本「はらぺこあおむし」の世界を表現したカフェ「はらぺこあおむしカフェ」が新メニューをお披露目した。販売は5月21日(月)から。
カフェは現在期間限定で銀座にて営業中。その好評ぶりは、40席という小さな店舗にもかかわらず一週間で約1,000人の来場客が訪れたほど。その話題性とクオリティの高さから「めざましテレビ」や「ZIP!」でも取り上げられた。
絵本の世界の再現力の高さはもちろん、「食べることの楽しさ」をテーマにしたメニューの数々が人気を博している。
りんごをひとつたべました
販売価格:1,580円
ふとっちょあおむしのチーズケーキ
販売価格:1,200円
おつきさまのジュレティー
販売価格:800円
おひさまのジュレティー
販売価格:800円
水玉とちょうちょのレモンチーズ
販売価格:1,180円
今回加わる新メニューは、見た目も味も爽やかでこれからの季節にピッタリ。細部にまでこだわって再現された可愛らしいプレートは、その美味しさに微笑んでしまうこと間違いなし。
さらにパワーアップした「はらぺこあおむしカフェ」で絵本の世界をグルメで堪能しよう。
■Information
はらぺこあおむしカフェ
住所:サンデーブランチ マロニエゲート銀座1(4F)(東京都中央区銀座2丁目2-14)
期間:2018年1月18日 (木)~ 8月31日(金)
営業時間:11:00~21:00
※お席は17:30まで完全予約制となりますので、ご注意下さい。17:30以降ご来店のお客様は自由席でのご案内となります。
TEL:03-3567-3366
RELATED ENTRIES
-
GiGO コラボカフェは、雑誌「LoveLive!Days」とコラボレーションしたカフェを2022年12月3日(土)より、GiGO コラボカフェ秋葉原3号館、コラボカフェスタンド/なんば千日前・仙台・岡山・福岡天神・ささしま・くまもと・札幌ノルベサにて開催する。
GiGO コラボカフェ オリジナルメニュー 第1弾
ドリンクμ's /Aqours/虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会/Liella!
ホットコーヒー/ホットココア/アイスウーロン茶
フードラブライブ!シリーズ特製 4色ライスプレート
穂乃果ちゃん・千歌ちゃん・歩夢ちゃん・かのんちゃんのバターロールサンド
パフェμ’sパフェ Aqoursパフェ
ニジガクパフェ
Liella!パフェ
特典 第1弾
ドリンク・パフェメニュードリンクコースター1枚(全13種・ランダム)
フードメニューメモ帳 (全1種)
※期間によってデザインの変更を予定しております。 ※無くなり次第、配布終了となります。あらかじめご了承ください。 ※画像はイメージです。実物とは異なる場合がございます。バースデーカードプレゼント
※期間中、カフェをご利用されたお客さまおひとり様につき、お会計時に1枚お渡しいたします。 ※画像はイメージです。実物とは異なる場合がございます。 お土産屋 限定グッズ
スクエア缶バッジA (全12種)
スクエア缶バッジB (全10種)
購入特典第1弾:限定クリアブロマイド
期間中、「LoveLive!Days」をイメージしたオリジナルのフードやデザート、ドリンクなどを楽しむことができる。 また、オリジナルメニューを注文すると「オリジナルコースター」がプレゼントされる。 同フロアに併設のお土産屋では、GiGO コラボカフェ限定のオリジナルグッズも購入することができる。さらに、カフェ開催期間中にバースデーを迎える、「ラブライブ!シリーズ」メンバーのバースデーカードや、お土産屋で税込2,000円購入ごとに、コラボカフェ限定のクリアブロマイドがプレゼントされるので、こちらもお見逃しなく! ©2013 プロジェクトラブライブ! ©2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!! ©2022 プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 ©2022 プロジェクトラブライブ!スーパースター!! ©GENDA GiGO Entertainment Inc, All rights reserved.Information
GiGO コラボカフェ LoveLive!Days
期間:2022年12月3日(土)~2023年3月19日(日)
開催店舗:GiGO コラボカフェ秋葉原3号館
コラボカフェスタンド/なんば千日前・仙台・岡山・福岡天神・ささしま・くまもと・札幌ノルベサ詳細:https://cafe.gge-collabo.com/top/lovelivedays.html
第1弾:2022年12月3日(土)~12月23日(金)
第2弾:2022年12月24日(土)~2023年1月13日(金)
第3弾:2023年1月14日(土)~2月3日(金)
第4弾:2023年2月4日(土)~2月24日(金)
第5弾:2023年2月25日(土)~3月19日(日) -
2022年11月11日(金)から12月15日(木)の期間中、カプコンカフェ イオンレイクタウン店と、池袋店の2店舗において、女性向けスマホパズル×シナリオゲーム『スタンドマイヒーローズ』のメニューやグッズを展開するコラボレーションが開催される。 今回は、その限定グッズとメニューが大公開。また、10月27日(木)より事前予約も開始した。
グッズ
カプコンカフェオリジナルの描き下ろしイラストを配した「クリアファイル」や「トレーディングアクリルスタンドキーホルダー」の定番アイテムをはじめ、これからの季節に活躍しそうな肌触りの良い「ブランケット」や、メイク小物までたっぷり収納できる「マスクポーチ」が登場。 「刺繍トートバッグ」はロゴ部分が刺繍となっており、日常でもさりげなく使用できる落ち着いたデザインに。ダイカット付箋は手帳などに使えるサイズ感で学校やオフィスでも大活躍間違いなし! メニュー
①「マトリの一息サンドイッチ」/②「ブーム研究!瀬尾研究室のカヌレアラモード」/③「桧山さんのシャンパン風ゴールドドリンク」/④「誠さんの執筆ひとやすみチョコドリンク」/⑤「関さんのおかえし高級ビール風ドリンク」/⑥「九条さんの優雅なティータイム」/⑦「瀬尾さんのやすらぎソーダ」/⑧「服部さんからのおかえし抹茶ラテ」 ドリンク
物販でも販売している各所属の「スリムクリアボトル」に、それぞれをイメージしたドリンクが入った特別なメニューが登場。 オリジナルノベルティ
カプコンカフェで食事すると、1回の来店で1枚オリジナルランチョンマットを、オリジナルドリンクを注文した人にはコースターをプレンゼント。 さらにカフェメニューの利用が2,000円(税込)毎にブロマイド風ポストカードが1枚プレゼントされる。オリジナルランチョンマット
コースター (ランダムで1枚)
ブロマイド風ポストカード(ランダムで1枚)
『スタンドマイヒーローズ』の世界観を表現したスペシャルコラボカフェへ足をはこんでみては? ©️coly ©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.Information
カプコンカフェ × スタンドマイヒーローズ
開催期間:2022年11月11日(金)~12月15日(木)
・カプコンカフェ イオンレイクタウン店
埼玉県越谷市レイクタウン4-2-2 イオンレイクタウンkaze 3F予約:
https://reserve.resebook.jp/resty/webrsv/rsv_vacants/vacant/s014341101/17014/1025?fixshop=1
Official Site:https://www.capcom.co.jp/amusement/capcomcafe/index.html
・カプコンカフェ 池袋店東京都豊島区東池袋一丁目30番3号 グランドスケープ池袋 3F
予約:
https://reserve.resebook.jp/resty/webrsv/rsv_vacants/vacant/s014341101/20190/1025?fixshop=1
Official Site:http://www.capcom.co.jp/amusement/capcomcafe/ikebukuro/
カフェ公式Twitter:https://twitter.com/Capcom_Cafe/
カフェ公式Instagram:https://www.instagram.com/capcomcafe/ -
LINEスタンプで人気のキャラクター「うさまる」が小さかった頃のおはなしとして注目をあつめる『ちびちびうさまる』の世界観が、パルコとコラボ!タイアップカフェとして東京・池袋を皮切りに、名古屋、心斎橋にて期間限定でオープンする。
店内では、『ちびちびうさまる』の世界観はそのままに、すやすや眠る ちびちびうさまる と ちびちびうさこ を表現したオムライスや、カフェオリジナルアートに描かれたおもちゃばこにちなんだスペシャルなメニューなどが多数展開される。 また併設のショップでは、「ちびちびうさまるカフェ」オリジナルアートを使用したカフェオリジナル商品も多数ラインナップ。 カフェの利用は、「ノベルティ付き予約整理券(電子チケット)」の方は優先案内となるほか、事前予約の上、カフェへ来場された方には、予約特典として「ちびちび刺繍バッジ(全2種)」をランダムで1つプレゼントされる。池袋パルコは2022年11月12日(土)から、名古屋パルコは2022年12月23日(金)から、心斎橋パルコは2023年1月26日(木)から。詳細は公式ウェブサイトにて。 Information
「ちびちびうさまる」タイアップカフェ
池袋パルコ:2022年11月12日(土)〜
名古屋パルコ:2022年12月23日(金)〜
心斎橋パルコ:2023年1月26日(木)〜
Official Site:https://the-guest.com/chibichibiusamaru_info
-
大人気テレビアニメ『NARUTO -ナルト-』『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』のポップアップ&コラボカフェのオープンが決定。2022年10月29日(土)〜11月25日(金)の期間限定で、東京ソラマチの「テレビ局公式ショップ ~ツリービレッジ~」にて開催される。
豊富なオリジナルグッズ&カフェメニュー
ツリービレッジ限定イラストを使用したグッズも多数ラインナップされる。アクリルキーホルダーやキャラバッジ、クリアカードホルダーコレクションのほか、プリントクッキーやTシャツ、タオルなども揃う。 また、コラボカフェでは。ボルトの螺旋丸バーガーやサスケの千鳥シチュー、サソリの傀儡パンケーキなど、人気キャラクターをモチーフとした食事から、サクラの一生愛の人生パフェ、イタチの月読ショコラなどのスイーツ、コラボドリンクもランナップ。1品につき全8種のオリジナルコースターもプレゼントされる。 サソリの誕生日企画も実施
11月8日のサソリの誕生日に合わせたお祝い企画も実施される。11月8日(水)〜13日(日)の期間限定で、サソリの傀儡パンケーキに「お誕生日おめでとう」と書かれたお祝い旗をセット。この機会をお見逃しなく。 そのほか、最新情報や店舗公式Twitterにて更新されるとのこと。グッズ詳細などは公式ウェブサイトにて。 Information
「NARUTO&BORUTO-雪月風花-」コラボグッズ&コラボカフェ開催
開催日程:2022年10月29日(土)〜11月25日(金)
場所:東京ソラマチ・ウエストヤード 4階4番地
「テレビ局公式ショップ ~ツリービレッジ~」
公式ウェブサイト:https://tree-village.jp
-
「Mixalive TOKYO(ミクサライブ東京)」(東京・池袋)内のカフェ「Live Cafe Mixa」にて、漫画『金田一少年の事件簿』連載開始30周年を記念したコラボカフェが、2022年10月14日(金)〜11月13日(日)の期間限定で開催される。
本コラボカフェは、全国各地で行われている人気のコンテンツ“リアル謎解きイベント”の形式を取り入れており、『金田一少年の事件簿』のコラボカフェは、今回が全国初となる。 入場料はフリー、初回入場特典としてプレゼントされる怪人の「脅迫状」をツールに謎解きを楽しみながら、コラボメニューも味わえる。なお、毎週日曜日の午後7時~10時半までは、『金田一少年の事件簿』マーダーミステリー先行体験イベントを開催。(参加費:税込2,500円※ワンドリンク付き)よりコアなファンも楽しめるイベントが準備されている。また、コラボカフェで提供されるメニューは、原作の印象的なシーンをイメージしたオリジナルフード・ドリンクがラインナップする。すべてポストカードのノベルティ付き。メインビジュアル ©天樹征丸・金成陽三郎・さとうふみや/講談社フードメニュー(全5種)
※全てノベルティ(ポストカード)付き「地獄の業火に焼かれよ」1,320円(税込)
「放たれたボーガン」990円(税込) ボーガンに見立てた トルネードポテト
「1組の足跡」990円(税込)
ドリンクメニュー
全10種:アルコールドリンク5種・各880円(税込)/ソフトドリンク5種・各770円(税込)※全てノベルティ(ポストカード)付き「金田一の閃き」
「美雪の悪夢」
「復讐の怪人」
Information
漫画『金田一少年の事件簿』ミステリーカフェ Cafe「オペラ座館」
開催期間:2022年10月14日(金)〜11月13日(日)※予定
-
さくらももこ原作の人気作品「コジコジ」の人気コラボカフェが期間限定で帰ってくる!2020年に盛況のうちに終了した「MARUKO & COJICOJI CAFE」を手掛けたサンデーブランチとのコラボ第2弾として、2022年10月7日(金)〜12月11日(日)の間、サンデーブランチ下北沢店で開催される。フードやスイーツ、ドリンクなど、前回のコラボメニューから一新、ここでしか食べられないメニューに一段とパワーアップするという。コジコジが暮らす「メルヘンの国」の住人である様々なキャラクターがお皿の上に登場するほか、グッズの販売も予定されている。入店は当日席のみで予約は不可。最新情報は公式teitterで更新されるとのことなので、要チェック。
メニュー
コジコジのアボカドナッツタコライス ※ベジタリアンメニュー
コジコジのパンプキンクリームうどん※ヴィーガンメニュー
次郎のツッコミトライフル
コジコジシークレットケーキ(全6種)※ケーキ、ドリンクセット
メルヘンの国スイーツセット※ドリンク付
コジコジのクリームソーダ
スージーとブヒブヒのクリームソーダ
Information
COJI-COJI × SundayBrunch
期間:2022年10月7日(金)〜12月11日(日)予定
場所:サンデーブランチ下北沢店
東京都世田谷区北沢2丁目29−2 フェニキアビル 2F
公式twitter:@cafe_marucoji