日光市観光情報発信センターが、湯西川温泉かまくら祭をはじめとする2019年1月から3月にかけての日光市におけるイベントや最新トピックを紹介!
紅葉時期は観光客が多く賑わう日光だが、冬は静寂のひとときをゆっくりと過ごすことができる。標高の高い奥日光と市街地が広がる世界遺産周辺とでは、冬の景色も全く異なる。
湯西川温泉かまくら祭
県内で最も大きな冬のイベントで、温泉街に多種多様なぼんぼりとプチかまくらが並ぶ。日中はソリ遊びや、かまくらでのバーベキューも楽しめ、夜は日本夜景遺産に認定された河川敷に並ぶ約800個のミニかまくらにローソクの火が灯され幻想的な光景が広がる。今年も実行委員会のメンバーがつくったかまくらがお出迎え。
会場:湯西川温泉平家の里、湯西川河川敷周辺、湯西川水の郷
期間:平成31年1月26日(土)~3月3日(日)
時間:9:00~21:00(平家の里メイン会場)17:30~21:00(ライトアップ点灯時間)
※河川敷ミニかまくら点灯は水曜・木曜日休み
奥日光湯元温泉雪まつり(奥日光エリア)
「雪灯里」と「全日本氷彫刻奥日光大会」がメイン。高さ40センチの約500個のミニかまくらが様々なキャンドルカラーへと変遷する演出も。全日本氷彫刻奥日光大会は有名ホテルの彫刻士らによって氷の彫刻が制作・展示されるイベントで一部のホテルが主催する「湯めぐり手形」「雪上探検ツアー」なども開催される。
奥日光湯元温泉雪まつり
会場:奥日光湯元温泉地内
期間:平成31年2月2日(土)~2月10日(日)
中禅寺温泉カマクラまつり(奥日光エリア)
巨大雪の滑り台でそりすべり、スノーシュー体験やかまくらをつくろう」等雪に親しむイベントを多数開催。2月9日には、中禅寺湖の湖上から花火が打ち上がる。温泉街の夜景と湖面に映る花火のコラボレーションが堪能できる。
場所:日光市中宮祠(日光自然博物館前広場:日光自然博物館 0288-55-0880)
開催日:2月9日(土)~2月10日(日)
イルミネーションin東武ワールドスクウエア
25万の1のサイズで精巧に再現された世界文化遺産登録46点、102点の展示物や周りの風景を140万個のイルミネーションで彩り、幻想的な美の世界へ・・・。
開催中~3月3日(日)16:30~20:30
※3月の毎週土日祝、(3月9日,10,16,17,21~31)
スノーシュー& スノートレッキング
1月中旬~3月、湯元も含む奥日光・霧降・湯西川・川俣・奥鬼怒等、多くのエリアで楽しむことができる。手軽に雪上の歩行を楽しむことができることから、近年スノーシューを履いて雪上を歩き、自然に親しむことを目的としたツアーが各地で行われている。日光の雪は本州でも本物のパウダースノーに出会える数少ない場だ。
今年の冬は、楽しいイベントが盛りだくさんの日光に遊びに行ってみてはいかが?
次のページ » きゃりーぱみゅぱみゅが栃木を応援!岩下の新生姜ミュージアムに来館
Information
日光市観光情報発信センター:03-5510-5221
日光市観光協会:0288-22-1525
日光市役所 観光振興課:0288-21-5170
RELATED ENTRIES
-
岩下食品株式会社は、アーティスト・きゃりーぱみゅぱみゅが地方から日本を元気にするプロジェクト「LOCAL POWER JAPAN project」に参加、コラボ商品・グッズを販売するほか、岩下の新生姜ミュージアム(栃木県栃木市)では公式キャラクター「イワシカちゃん」のきゃりーコラボVer.のグリーティングを開催する。
「LOCAL POWER JAPAN project」とは、きゃりーぱみゅぱみゅさんの全国ツアー『きゃりーぱみゅぱみゅ 10th ANNIVERSARY JAPAN TOUR 2022 CANDY WAVE』との連動企画で、今回のコロナ禍において打撃を受けた地方産業や観光業が活動を再開する中、各地のファンに会いに行くだけでなく、地域の力で少しでも日本を元気にできたらという願いを込めて立ち上げられたプロジェクト。
きゃりーぱみゅぱみゅの歴代リリース作品に関連したアートワークをオマージュしながら、各企業や商品のロゴ等をリメイクしていくという大胆でユニークな内容となっており、この各コラボロゴをデザインしたTシャツは期間限定で販売され、売上の一部が地元の発展や社会貢献のために還元される。全国ツアーで公演が行われる各県に根付いた企業とコラボレーションするこのプロジェクトに、栃木県企業からは岩下食品が参加した。2022年5月21日(土)、栃木公演に向かうきゃりーぱみゅぱみゅが岩下の新生姜ミュージアムに立ち寄り、岩下食品社長・岩下和了氏の案内で館内を見学した。ミュージアム来館の様子は、きゃりーぱみゅぱみゅのYouTubeチャンネルで後日公開が予定されている。
2022年5月21日(土)に栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)で開催された『きゃりーぱみゅぱみゅ 10th ANNIVERSARY JAPAN TOUR 2022 CANDY WAVE』栃木公演に、岩下の新生姜公式キャラクター「イワシカちゃん」が登場。アンコールのステージに特別出演し、きゃりーぱみゅぱみゅの代表曲のひとつ『つけまつける』を一緒に踊った。
岩下の新生姜×きゃりーぱみゅぱみゅのグッズは6月20日までの期間限定で、岩下の新生姜ミュージアムと岩下の新生姜オンラインショップにて発売中。数量限定のTシャツなど他では手に入らないグッズとなっているので、お見逃しなく!
岩下の新生姜ミュージアムでは、土日祝日に公式キャラクター「イワシカちゃん」のグリーティングを開催している。通常はシーズンイベントの衣装で登場する「イワシカちゃん」だが、6月の一部実施回では特別に「きゃりーコラボVer.」の衣装で登場!超レアな「きゃりーコラボイワシカちゃん」会いに出かけてみては?
Information
岩下の新生姜×きゃりーぱみゅぱみゅLPJPコラボグッズ
販売期間:2022年5月25日(水)~6月20日(月)
岩下の新生姜×きゃりーぱみゅぱみゅLPJPコラボデザインTシャツ
販売期間:2022年6月下旬から数量限定で販売
岩下の新生姜ミュージアム:https://shinshoga-museum.com/
岩下の新生姜オンラインショップ:https://www.shinshoga.shop/shopbrand/ct103「きゃりーコラボVer.」イワシカちゃんグリーティング
開催日:2022年6月5日(日)・12日(日)
時間:11:00、14:00(各日とも1日2回)
*16:00のグリーティングは、通常のシーズンイベント衣装となります。
参加費:無料詳細はこちら:https://shinshoga-museum.com/event/kpp-iwashika-greeting
TALENT PROFILE
きゃりーぱみゅぱみゅ
高校を卒業した2011年夏に、ワーナーミュージック・ジャパンから、中田ヤスタカ(CAPSULE)プロデュースによるミニアルバム「もしもし原宿」(8/17発売)でメジャーデビュー。2012年5月に発売した初のフルアルバム「ぱみゅぱみゅレボリューション」は、オリコンデイリーチャート初登場1位、さらにiTunesでも日本総合チャートや世界各国のエレクトロチャートで1位を獲得。その後、自身初となる全国ツアー、日本武道館単独公演、NHK紅白歌合戦初出場と快進撃を続ける。 2013年には、初めてのワールドツアー(8つの国と地域、13都市)を大成功させ、2013年6月に満を持して発表したセカンドアルバム「なんだこれくしょん」は、オリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。 そして2014年、2度目となるワールドツアー(11の国と地域、15都市)も大成功で終え、サードアルバム「ピカピカふぁんたじん」は、北南米、欧州、オセアニア、アジア圏など世界4大陸、15ヶ国(地域)で同時発売。2作連続となるオリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。そして約3万5千人を動員したホールツアー 「きゃりーぱみゅぱみゅの雲の上のHEAVEN’S DOOR」(15都市17公演)、さらに自身最大規模のアリーナツアー「きゃりーぱみゅぱみゅの からふるぱにっくTOY BOX」(9公演)が大盛況のうちに終了した。 そのかわいい容姿からは想像がつかないほど自由奔放で、オリジナリティ溢れる表現でファンを魅了し続けている。アーティスト活動とファッション面での活動を掛け合わせた、『HARAJUKU』のアイコンとしての存在が、全世界から注目を集める。
-
4月に米国最大級の音楽フェス「コーチェラ」に出演し、世界中で大きな話題となったきゃりーぱみゅぱみゅ。「地方から日本を元気に」を掲げたツアー連動企画「LOCAL POWER JAPAN project」では地元企業等とユニークなコラボレーションを展開し、各地でコラボロゴやコラボ商品が話題となっている中、2022年5月21日(金)に公演を終えた栃木でのコラボ企画が話題を呼んでいる。
栃木では、創業123年の歴史を誇り、岩下の新生姜や岩下のピリ辛らっきょうなど数多くのヒット商品を持つ「岩下食品株式会社」とのコラボレーションが実現。「岩下の新生姜」は、1987年発売のロングセラーとして変わらない美味しさを提供し続けている一方で、食において、家族の幸せな笑顔や懐かしい友との語らいが、最高のスパイスになるように、楽しさや誠実な姿勢もまた美味しさの重要な構成要素であると考え、外部企業との積極的なコラボレーションや、岩下の新生姜ミュージアムなどを通じて、ひとつのイメージに拘泥することなく、老若男女、和洋中、様々にお楽しみ頂ける食品であることを示してきた。
そして「LOCAL POWER JAPAN project」では、ミュージックビデオが全編「岩下の新生姜」のキーカラーであるピンクであることから、2018年にリリースされた「きみのみかた」をオマージュしたコラボロゴを制作された。またコラボ商品として、「岩下の新生姜」に関連する人気商品5点とコラボ缶バッジ2個をギフトバックに詰め合わせた岩下の新生姜×LPJPコラボセットが販売される。缶バッジのデザインは、今や大人気の「岩下の新生姜」公式キャラクター「イワシカ」の「きみのみかた」バージョン、そして「きゃりー10周年記念」バージョンのスペシャル描き下ろしイラストになっている。このコラボセットは、5月25日(水)より岩下の新生姜オンラインショップならびに岩下の新生姜ミュージアムでも購入可能だ。
コラボイワシカをフロントに大きくデザインしたコラボTシャツの首元にはきゃりー10周年ロゴとプロジェクトロゴが入っている。コラボTシャツは、5月19日(木)より「LOCAL POWER JAPAN project」オンラインショップにて2週間限定で販売中!
さらに栃木公演では、群馬・東京公演で即完売となった「峠の釜めし本舗 おぎのや」のコラボ釜めしが、なんと「峠の釜めし本舗 おぎのや」×「岩下の新生姜」×「LOCAL POWER JAPAN project」のトリプルコラボ釜めしにパワーアップし、登場。岩下食品とのコラボレーションを進行する中で、「峠の釜めし本舗 おぎのや」のコラボ釜めしに入っているピンクのうずらの卵が「岩下の新生姜」の漬け液を使ったものだったことが判明し、「LOCAL POWER JAPAN project」が新たな縁を作る形で、今回のコラボが実現した。このトリプルコラボ釜めしは、5月21日(土)栃木公演当日のみ会場にて200個限定で販売された。
Information
岩下の新生姜(栃木)× LPJP
コラボセット
価格:1,800円(税込)
販売場所:「岩下の新生姜」オンラインショップ
販売期間:5月25日(水)~6月20日(月)
https://www.shinshoga.shop/shopbrand/ct103
岩下の新生姜ミュージアム販売期間:5月25日(水)~6月20日(月)
https://shinshoga-museum.com/コラボTシャツ
価格:3,300円(税込)
販売場所:
「LOCAL POWER JAPAN project」オンラインショップ販売期間:~6月1日(水)23:59
https://store-localpowerjapan.com/
※受注生産商品のため、ご注文完了から商品発送まで2週間~1ヶ月程お時間を頂戴しております。
※Tシャツの売上の一部は、地元の発展や社会貢献のために寄付先を選定の上、寄付いたします。TALENT PROFILE
きゃりーぱみゅぱみゅ
高校を卒業した2011年夏に、ワーナーミュージック・ジャパンから、中田ヤスタカ(CAPSULE)プロデュースによるミニアルバム「もしもし原宿」(8/17発売)でメジャーデビュー。2012年5月に発売した初のフルアルバム「ぱみゅぱみゅレボリューション」は、オリコンデイリーチャート初登場1位、さらにiTunesでも日本総合チャートや世界各国のエレクトロチャートで1位を獲得。その後、自身初となる全国ツアー、日本武道館単独公演、NHK紅白歌合戦初出場と快進撃を続ける。 2013年には、初めてのワールドツアー(8つの国と地域、13都市)を大成功させ、2013年6月に満を持して発表したセカンドアルバム「なんだこれくしょん」は、オリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。 そして2014年、2度目となるワールドツアー(11の国と地域、15都市)も大成功で終え、サードアルバム「ピカピカふぁんたじん」は、北南米、欧州、オセアニア、アジア圏など世界4大陸、15ヶ国(地域)で同時発売。2作連続となるオリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。そして約3万5千人を動員したホールツアー 「きゃりーぱみゅぱみゅの雲の上のHEAVEN’S DOOR」(15都市17公演)、さらに自身最大規模のアリーナツアー「きゃりーぱみゅぱみゅの からふるぱにっくTOY BOX」(9公演)が大盛況のうちに終了した。 そのかわいい容姿からは想像がつかないほど自由奔放で、オリジナリティ溢れる表現でファンを魅了し続けている。アーティスト活動とファッション面での活動を掛け合わせた、『HARAJUKU』のアイコンとしての存在が、全世界から注目を集める。
-
栃木県宇都宮市にホシガリスやイワパレス、ボルトロスなど3枚のポケモンマンホール『ポケふた』新登場
02.February.2022 | ANIME&GAME / SPOT
ポケモンのマンホール『ポケふた』が新たに3枚、栃木県宇都宮市内にて初披露された。今回、披露された3枚の『ポケふた』には、エレブーとホシガリス、ラクライとイワパレス、ボルトロスが、宇都宮市のさまざまな景観をイメージして描かれており、それぞれ市内へ設置される。『ポケふた』は栃木県内に初めて設置されることになる。
『ポケふた』は、ポケモンがデザインされたマンホール蓋で、ポケモンたちの魅力と各地域の魅力を発信する目的に、1枚1枚をオリジナルでデザインし、それぞれ世界に一つだけのマンホールとして全国各地に設置されている。なお、設置された『ポケふた』は、順次、スマートフォン向け位置情報ゲーム『Pokémon GO』のポケストップになる予定なのでお楽しみに。
宇都宮市の『ポケふた』3枚
①エレブーとホシガリスのポケふた:栃木県宇都宮市元今泉5丁目10-1
②ラクライとイワパレスのポケふた:栃木県宇都宮市大曽2丁目地内
③ボルトロスのポケふた:栃木県宇都宮市新里町丙254番地
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Information
ポケふた
Official Site:https://local.pokemon.jp/manhole/ -
2021年10月30日(土)から11月23日(火・祝)までの期間限定で、栃木県宇都宮市大谷町にある採石場跡にて、地下空間体験「UnderMuseumChallenge01GATE」が開催中。
企画展の目玉として、社会や自然、そして日常生活や身体の「境界」をテーマにした大型のインスタレーションアートを数多く手掛ける栗林隆(くりばやし たかし)がサウナ型アートインスタレーション《元気炉》を制作した。
企画展会場は今まで私有地で一般公開されてこなかった、自然の形のまま残る大谷町の採石場跡地の地下空間を活用。今回は作品鑑賞や地下空間をモビリティで走行する体験を行える空間体験と、アート体験(サウナ体験)の2種類のチケットを販売しての開催となっている。地域にとってもこの場所にとっても“挑戦”となる本企画の入り口を表す「UnderMuseumChallenge 01GATE」というタイトルにふさわしい巨大地下空間の壮大な世界と、栗林隆が制作したアート作品が織りなす神秘的な空間を堪能してほしい。
開催地となる栃木県宇都宮市大谷町は宇都宮市中心部から車で約30分。旧帝国ホテルや宇都宮城にも使われている「大谷石」の景観が広がり、2018年には「大谷石文化」が日本遺産に認定され、地域の特徴を生かした産業や地下空間の活用などでも全国から注目が集まっている。昨年度は70万人以上の観光客が訪れるほどの盛り上がりをみせた。神秘的な地下空間でアートなサウナ体験をお楽しみに。
Information
地域特別企画展「UnderMuseumChallenge 01 GATE」
日時:2021年10月30日(土)〜11月23日(火・祝)9:30〜16:00(最終入場15:30)
場所:大谷町戸室山地下空間(栃木県宇都宮市大谷町1446)入場料・体験料:各1,000円
Instagram:https://www.instagram.com/umc01gate/?hl=ja
特設サイト:https://www.under-museum-project.com/ -
【関東】フェスティブシーズン にぴったりな冬季限定イルミネーション4選
色鮮やかな世界が目に反射して弾けるような、心も身体も温めてくれること間違いなしのイベントが今年の冬は勢揃い!重要文化財に指定された歴史あるお城や大自然などを舞台に繰り広げられる、編集部注目のクリスマスやデートにぴったりな関東で楽しめるイルミネーションスポットをご紹介しよう。
【栃木県・足利】20th Anniversary 光の花の庭~Flower Fantasy2021~
2017年10月に、さっぽろホワイトイルミネーション、ハウステンボス光の王国とともに『日本三大イルミネーション』に認定され、イルミネーションアワードでは2016年から5年連続でイルミネーション部門ランキング全国第1位を獲得。20周年を迎える今期は、大人気のフラワーキャッスルが全面リニューアルされる。
開催場所:あしかがフラワーパーク
開催期間: 2022年2月14日(月)まで
詳細:https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/515436
【東京・品川】東京メガイルミ2021-2022×ネイキッド
『東京メガイルミ2021-2022』のTWINKLEエリアにて、ネイキッドのアート作品『NAKED BIG BOOK』のプロジェクションマッピング演出やインタラクティブ体験を冬季限定開催。
開催場所:大井競馬場
開催期間:2022年4月10日(日)まで
詳細:https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/511985
【東京・稲城】よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~
世界初の宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーションは、自然エネルギーによって発電された、環境への負荷が少ないエネルギー「グリーン電力」を使用している。
開催場所:よみうりランド
開催期間:2022年4月3日(日)まで
詳細:https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/503841
【東京・日比谷】HIBIYA Magic Time Illumination2021
東京ミッドタウン日比谷、日比谷仲通り、日比谷シャンテの日比谷エリア全体を彩る樹木のイルミネーション。廃棄物を減らすための工夫や電力消費を削減するLEDを使用するなど、サステナブルな取組みが行われている。
開催場所:東京ミッドタウン日比谷、日比谷仲通り、日比谷シャンテの日比谷エリア全体
開催期間:2022年2月14日(月)まで
詳細:https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/508439
-
栃木県・あしかがフラワーパークは、2021年10月16日(土)から2022年2月14日(月)の期間限定で、500万球を超えるイルミネーションイベント『20th Anniversary 光の花の庭~Flower Fantasy2021~』を開催中。
フラワーキャッスル
光の花手水
光の花手水
奇蹟の大藤
光のバラ園
光のバラ園 ブルーライトアップ
光のふじのはな物語
光の睡蓮
レインボーマジック
みんなの地球
生命の樹
スノーワールド
白藤のトンネル
きばな藤のトンネル
今期はイルミネーションイベントがスタートしてから20回目のアニバーサリーシーズン。フラワーキャッスルの全面リニューアルや花手水のライトアップ展示『光の花手水』など、花と光の芸術を過去最高に楽しむことができる。2017年10月には、さっぽろホワイトイルミネーション、ハウステンボス光の王国とともに『日本三大イルミネーション』に認定された。また、夜景観光コンベンション・ビューローが主催するイルミネーションアワードでは2016年から2020年までの期間、5年連続でイルミネーション部門ランキング全国第1位を獲得している。20th Anniversaryイルミネーション特別企画一つ目は、2017年の登場以来、好評のフラワーキャッスルを光の魔法で全面リニューアル!花の美しさを極限まで追求した光の城は、夢と希望にあふれた花と光の芸術作品に進化した。二つ目は、11月下旬までの期間限定で、花手水のライトアップ展示『光の花手水』を開催する。花のプロが創りあげる芸術作品は必見だ。
その他の注目スポットには、当園のシンボルである大藤を、イルミネーションで咲き始め~満開~舞い散るまでのストーリーで再現した「奇蹟の大藤」、バラをイメージしたイルミネーションがパノラマに広がり、当園のコンセプト『光の花の庭』に相応しい演出で笑顔咲くスポットとなっている「光のバラ園~ハピネスガーデン~」や、4月中旬から5月中旬にかけて園内にある、4色の藤が、まるで絵巻物のように移ろいながら咲く姿をイルミネーションで表現した「光のふじのはな物語」などがラインアップ。また、夏から秋にかけて見頃を迎える睡蓮の花を、細部までこだわり再現させた『光の睡蓮』や、未来へと続く、夢と希望のかけ橋となる魔法がかかった虹のイルミネーション「レインボーマジック~未来へのかけ橋~」など観る人の心をうっとりさせるイルミネーションが勢揃い。医療従事者の人に感謝の意を示すブルーライトアップの特別演出も実施されるのでそちらもお見逃しなく。
Information
20th Anniversary 光の花の庭~Flower Fantasy2021~
開催期間:2021年10月16日(土)~2022年2月14日(月)
点灯時間:16:30~20:30(土日祝日は21:00まで)
※12月初旬~1月初旬は平日 21:00、土日祝日 21:30まで営業(予定)
詳細:https://www.ashikaga.co.jp/flowerfantasy_special2021/jp/index.html -
栃木県足利市にある「あしかがフラワーパーク」では、2020年10月17日(土)~2021年2月7日(日)の期間、500万球を超えるイルミネーションイベント「光の花の庭~Flower Fantasy2020~」を開催する。
今期は新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症拡大防止策の観点から開催日を例年よりも1週間繰り上げ、来園者の分散を図っての開催となる。また、入園時のマスク着用や手指消毒、検温の為のサーマルカメラの導入など感染予防対策を徹底して実施されるので、来場者は安心してイルミネーションを楽しむことができそうだ。
あしかがフラワーパークのイルミネーションイベントは今年で19回目の開催となり、2017年にはさっぽろホワイトイルミネーション、ハウステンボス光の王国とともに『日本三大イルミネーション』に認定された。また、イルミネーションアワードでは2016年から2019年までの期間、4年連続でイルミネーション部門ランキング全国第1位を獲得している。
イルミネーションのみどころを紹介しよう。
奇蹟の大藤新型コロナウイルスの影響で春に見る事ができなかった大藤をイルミネーションで再現。
光の睡蓮
夏から秋にかけて見頃を迎える睡蓮の花を、細部までこだわり再現させた「光の睡蓮」。水辺に浮く様は、まるで花の妖精たちが集まってくるような錯覚を感じさせられる輝きを放つ。
光のバラ園
バラをイメージしたイルミネーションがパノラマに広がり、園のコンセプト「光の花の庭」に相応しいスポット。赤を中心とした華やかな「光のバラ園」を今期は医療従事者の方たちに感謝の意を示すブルーライトアップする特別演出も実施する。
光のふじのはな物語4月中旬から5月中旬にかけて園内にある、うす紅藤(さくら色)、大藤(紫)、白藤(白)、きばな藤(黄色)の4色の藤が、まるで絵巻物のように移ろいながら咲く姿をイルミネーションで表現。水面に映りこむ幻想的な姿も同時に楽しんで。
スノーワールド
11月下旬〜12月下旬にかけてのクリスマスシーズンにはサンタクロースも登場し、子どもたちにはプレゼントも用意される。
「あしかがフラワーパーク」で、ロマンティックなイルミネーションの世界を体験してみて。
Information
光の花の庭~Flower Fantasy2020~
開催場所:あしかがフラワーパーク 栃木県足利市迫間町607
開催期間:2020年10月17日(土)~2021年2月7日(日)
Official site:https://www.ashikaga.co.jp/flowerfantasy_special2020/jp/ -
カトープレジャーグループは、熱海・河口湖・奈良に続き4施設目ふふブランドとなる「ふふ 日光」を、栃木県日光市・田母沢御用邸付属邸跡地に2020年10月2日(金)に開業する。
歴史と文化が香る日本リゾート
神聖な空気が漂うこの地は、明治時代から由緒ある場所として、現代に続いてきた。エントランスを入るとクラシック音楽が心地よく流れ、天井の高い木造建築から、柔らかさと心地よさが感じられる。その佇まいは、外壁の陰影や照明の温かさ、おごそかに光る金属の装飾が、静かで落ち着いた雰囲気の中に緊張感を演出している。
優雅で気品あふれる味わい
料理、器、共に日本の様式美を意識し、淡い光でおもてなし。四季折々の食材と栃木にまつわる食材を随所に取り入れるだけでなく、江戸時代に「日本三大珍味」といわれた雲丹、唐墨、このわたや「世界三大珍味」キャビア、フォアグラ、トリュフを使い、優雅で気品あふれる日本料理に仕上げる。日本人が好む繊細な味わいを丁寧で美しく表現することにより、和洋折衷の驚きの中にどこか懐かしさも感じられる「ふふ 日光」ならではの日本料理と鉄板焼きを楽しもう。
源泉は田母沢温泉 ふふ日光の湯
全てのお部屋にしつらえられた温泉や大浴場は、日光の大自然を全身に感じられ、露天風呂では力強い田母沢の木々や川のせせらぎ、鳥のさえずりを感じられる。四季で表情を変える風呂からの景色は絶景!
「ふふ日光」で日光の伝統と美を感じてみて。
Information
ふふ日光/FUFU NIKKO JAPAN/馥府 日光
開業予定日:2020年10月2日(金)
住所:栃木県日光市本町1573-8
Official site:https://www.kpg.gr.jp/
-
星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」の栃木県内にある3施設にて、いちごを存分に味わう「いちご滞在」プランが登場。いちごの産地として有名な栃木県で、里山の知恵を体験する「界 川治」の「里山いちご滞在」、栃木の民藝品に触れる「界 鬼怒川」の「民藝いちご滞在」、中禅寺湖の絶景が広がる「界 日光」の「絶景いちご滞在」と、それぞれの施設ごとの特徴を取り入れた新しいいちごの食べ方や体験を提案する。
栃木県のいちごは、約50年連続収穫量日本一を誇る。界では、栃木県内にある3施設で、施設ごとの特徴を活かした演出を行い、チェックインからチェックアウトまで旬のいちごを存分に味わえるプランを考案。施設によって違う品種を用意するなど、同じいちごでも多様な楽しみ方があることを発見できる。また、「いちごスイーツ」を取り扱っているMAPも用意され、チェックアウト後も自宅までの道中でいちごが楽しめる。
【界 川治】温泉旅館でいちご摘み「里山いちご滞在」
「界 川治」は、敷地内の水車小屋でいちご摘みを行う「里山いちご滞在」を1日1組限定で販売。いちごのプランターを設えた水車小屋では、枝についたまま完熟した甘くジューシーな味わいのいちごを滞在中いつでも堪能できる。いちご摘みには、芳醇な香りと甘みの中に適度な酸味がある「とちおとめ」を用意。夜には水車小屋で囲炉裏を囲み、里山の冬を感じながら、いちごのおしるこ作りが体験できる。いちごのおしるこには2018年に栃木県の新品種として開発され、まだ流通量の少ない「白いちご」を用意。酸味が少なく甘さが際立ち、まろやかな食感が特徴のいちごが堪能できる。
期間:2020年1月15日~2月29日チェックイン
料金:25,000円~(2名1室利用時1名あたり、サービス料込・税別)
予約:公式サイトhttps://kai-ryokan.jp/kawaji/
【界 鬼怒川】旬のいちごを食べ比べ「民藝いちご滞在」
「界 鬼怒川」では、幻のいちごと呼ばれる「とちひめ」を取り入れた「民藝いちご滞在プラン」を販売。果肉が柔らかく県内でしか味わえないといわれる大粒で甘いとちひめを含むいちごの食べ比べや、お菓子を用意。300の可愛らしい器が並ぶ豆皿ギャラリーから好みの豆皿を選び、いちごやお菓子を盛り付けて楽しむことができる。夕食時には赤ワインで煮込んだいちごを使った甘味など、いちごの収穫量日本一を誇る栃木だからこそ体験できる新しいいちごの食べ方を、 1泊2日を通して提案する。
期間:2019年12月10日~2020年2月29日チェックイン
料金:29,000円~(2名1室利用時1名あたり、サービス料込・税別)
予約:公式サイト(https://kai-ryokan.jp/kinugawa/)
・備考:1日5組限定(1組2名)
【界 日光】冬の奥日光を満喫する「絶景いちご滞在」
中禅寺湖の畔に位置する温泉宿「界 日光」では、1日2組限定で旬のいちごを堪能する「絶景いちご滞在」を販売。日光開山の地でありパワースポットで知られる関東屈指の霊峰「男体山」を一望できるロビーに、期間限定で「絶景茶屋」を設える。徳川家将軍たちが日光を詣でた江戸時代の行事「日光詣」の休息場をイメージした茶屋では、夕陽と雪の鮮やかなコントラストや、ピンク色に染まる朝焼けを望める。宿泊するからこそ堪能できる日の入りと日の出の時間帯に、希少な白いちごや日光名産の羊羹を使用した温かい甘味が提供される。
期間:2019年12月1日~2020年2月29日チェックイン
料金:28,000円~
(2名1室利用時1名あたり、サービス料込・税別)
予約:公式サイト(https://kai-ryokan.jp/nikko/)
・備考:1日2組限定
いちごを存分に楽しめる体験をたのしんでみて。
-
あしかがフラワーパークでは、2019年4月13日(土)より「ふじのはな物語~大藤まつり2019~」を開催する。
期間中は藤の花をはじめ沢山の花々が咲きそろい、百花繚乱の園内となる。特に大藤については1週間前後という限られた短い期間しか見れないので、一見の価値あり。
樹齢150年におよぶ600畳敷きの藤棚を持つ大藤や、長さ80mもの白藤のトンネル、きばな藤など350本以上の藤が咲き誇る。咲く藤色の順番としては、うす紅、紫、白、黄色の順番で約1ヶ月間。
CNNより、映画アバターの魂の木の様な幻想的な光景が広がると称賛され「2014年 世界の夢の旅行先10ヶ所」に日本で唯一選ばれた。
うす紅藤(さくら色の目映い藤)
例年見頃:4月中旬~4月下旬頃
大藤(栃木県指定天然記念物)
例年見頃:4月下旬~5月上旬頃
5,000株以上のツツジ
例年見頃:4月中旬~5月上旬
ツツジの仲間は世界中に分布し、園芸種も含めると1,000を超える品種が存在。明るい日差しの中、鮮やかな色彩の花が豊かに咲き誇る姿は眩しいほど。
さらに、2018年4月にはあしかがフラワーパーク駅が開業し、あしかがフラワーパークまで徒歩3分と更に便利になった。
連休中は、家族や友達と一緒に絶景を心ゆくまで楽しもう!
Information
ふじのはな物語~大藤まつり2019~
期間:2019年4月13日(土)~5月19日(日)予定
時間:7:00~18:00(4月18日~5月12日はライトアップ開催の為、21:00まで)
※開催期間、ライトアップ期間は開花状況により変動します。
アクセス:あしかがフラワーパークから徒歩3分
特設サイト
-
夜の那須サファリパークにサファリバスで突入し、夜行性動物を観察できる人気のナイトサファリが今年も3月20日(土)から10月26日(土)まで、毎週土曜日に開催される。
暗闇から現れるライオン、トラ、キリンなど昼間見る姿とは一味も二味も違った野生動物の迫力を是非体験してみて!
Information
ナイトサファリ
2019年3月30日(土) ~10月26日(土)
※毎週土曜日開催
※土・日・月の3連休は土・日開催
※GW4/27~5/5と夏季7/20~8/31の期間中は毎日開催
開催時間:18:30~22:00 (受付21:00まで)
料金:大人(中学生以上)2.400円、小人(3歳~小学生)1.800円
※ナイトサファリはバス料金が無料です。
特別割引:
日中サファリご入園の際にお渡ししたレシートを、ナイトサファリ受付時にご提示いただくと当日のナイトサファリに限りお一人様500円割引致します。
※レシートを紛失された場合は割引適用できませんのでご注意ください
那須サファリパーク
住所:栃木県那須郡那須町高久乙3523番地
-
イルミネーションや寺社仏閣のライトアップ、ミニかまくらの灯籠など、日本夜景遺産に認定されている数多くのスポットが存在する栃木県。2019年3月まで、各種イベントが順次開催される。
あしかがフラワーパーク「光の花の庭」(栃木県足利市)
日本三大イルミネーションに認定され、夜景鑑賞士が選ぶイルミネーションランキングでは2年連続で全国1位を受賞。高い評価を得ている「あしかがフラワーパーク」。
冬の木々に電飾が灯り、夜に美しい光の花が咲き誇る。園の象徴ともいえる大藤棚「奇蹟の大藤」には、花房を細部まで再現したイルミネーションが加わり、風に揺らめく様はまるで本物の藤棚のような見応え。あしかがフラワーパーク西ゲート前に新駅「あしかがフラワーパーク駅」が開業したので、アクセスもますます便利に。
場所:栃木県足利市迫間町607
開催日時:2018年10月27日(土)~2019年2月5日(火)
※休園日12月31日(月)
TEL:0284-91-4939
URL:http://www.ashikaga.co.jp/
織姫公園、足利織姫神社(栃木県足利市)
日本夜景遺産W認定の絶景。織姫公園内の様々なスポットから市街地の夜景が一望できる。隣接の足利織姫神社もライトアップされ、そちらも荘厳で見ごたえ抜群。神社が縁結びで有名なこともあり、デートスポットとして人気が高い。
場所:栃木県足利市巴町3890-17周辺
開催日時:通年
織姫神社ライトアップ 17:00~24:00
TEL:足利織姫神社奉賛会 0284-22-0313
第26回湯西川温泉かまくら祭(栃木県日光市 湯西川温泉)
湯西川温泉の平家のロマンを伝える観光施設「平家の里」がメイン会場となり、2009年に「日本夜景遺産」に認定された沢口河川敷のミニかまくらなど湯西川温泉全体で楽しめるイベント。「沢口河川敷のミニかまくら」は、数百個のミニかまくらにロウソクが灯され幻想的な世界が広がる。「死ぬまでに一度は見たい絶景」にも選ばれている。
場所:栃木県日光市湯西川1042
開催日時:2019年1月26日(土)~3月3日(日)ミニかまくら点灯時間 17:30~21:00
※天候により遅延・中止の場合あり
定休日:毎週水・木曜日
TEL:一般社団法人日光市観光協会 0288-22-1525
URL:https://www.tochigiji.or.jp/event/1064/
2019奥日光湯元温泉雪まつり(栃木県日光市 奥日光湯元温泉)
豊富な雪を活かして奥日光の夜を明るくしようと始められたイベント。1月31日(木)には「全日本氷彫刻奥日光大会」が行われ、県内外のホテルシェフなどが制作した氷彫刻が登場。2月にはメイン会場の湯元園地に約500個の雪灯里(ゆきあかり)が設置され、ミニかまくらと雪の壁に灯るイルミネーションが幻想的な世界を演出する。
場所:栃木県日光市湯元
開催日時:2019年2月2日(土)~2月10日(日)(イルミネーション)17:00~21:00
TEL:奥日光湯元温泉旅館協同組合 0288-62-2570
URL:http://www.nikkoyumoto.com/
東京からもアクセスの良い栃木県で、とびっきりの夜景を楽しもう。