動画総再生回数1億回突破、GARNiDELiA(ガルニデリア)が現在アジアツアー『stellacage Asia Tour 2019 “響喜乱舞”』を開催中だ。GARNiDELiAとは、シンガー メイリアとコンポーザーtokuによる2人組ユニット。日本国内では、アニメソングのヒットで知られているが、実は中国でも絶大な人気を誇っている。異例なことに、現地のサブスクリプション音楽サイトの『QQ音楽』で1位、動画サイトの『ビリビリ動画』で総合視聴ランキング1位を記録。きっかけは、GARNiDELiAによる和テイストのダンサブルなナンバー「極楽浄土」を、メイリアを中心とした“踊っちゃってみた動画”シリーズとして制作したことだった。『YouTube』へアップしたはずの動画は、ファンの手によって中国の人気動画サイトである『ビリビリ動画』へ転載されたことで世界が一変したという。2014年以降、海外活動も増え続けるGARNiDELiA。中国でのワンマン公演以降、人気アプリゲームやWEBアニメとのタイアップ、数々のイベントへ招聘され中国人気を実感したという2人に、状況を詳しく聞いてみた。
テキスト:ふくりゅう(音楽コンシェルジュ)
アジアツアー 中国 上海公演が終わりましたっ!!!
二階席までびっしり😭本当に嬉しい。今日は皆にめっちゃ助けてもらったなぁ。一緒に歌ってくれて嬉しかったぁぁあ!上海のみんな最棒了✨
本当にありがとうございました、、、✨💓 pic.twitter.com/tdVVREd6k5— ʚメイリアɞアジアツアー中 (@MARiA_GRND) April 6, 2019
――GARNiDELiA、中国での人気がすごいことになっているそうですね。
メイリア:自分たちでも、こんなことになるとは思ってもいませんでした。ネット社会ってすごいなって。どこにチャンスがあるかわからないですよね。もともと、私たちが知らない間に動画が転載されて広がっていたんですよ。
――ある種、ネットがストリートでありメディアでもあり。
メイリア:そうなんです。「極楽浄土」を『YouTube』へアップして。でも私たちとしては、けっこう前にアップしたイメージだったんですけど、中国の『ビリビリ動画』では、今ピークで流行っている感じで。なので、なおさら不思議でした。日本にあまり、中国カルチャーの情報って入ってこないじゃないですか? ライブが決まっても、中国へ行くまで集客とか不安だったんですよ。「ワンマンとかできないでしょ?」って。そうしたらめちゃくちゃ満員で。「すご〜い!」ってなったのが、はじめて行ったときの印象でした。
上海謝謝🙏
#garnidelia# #stellacage# #stellacageasiatour# #shanghai# 場所: Bandai Namco Shanghai Base 万代南梦宫上海文化中心 https://t.co/AnJ6mpnaFu— toku✡GARNiDELiA (@toku_grnd) April 6, 2019
――最初のワンマンいつだったんですか?
メイリア: 2017年の5月だったんですけど、お客さんがいるのか不安で。そこからたくさん中国でのイベントに呼んでいただいて「人気あるかも?!」って実感してきました。それこそ、『ビリビリ動画』のイベントで日本人なのにトリをやらせてもらったり。その後は、自覚しはじめてから、中国を意識した「桃源恋歌」という曲を作ってみたり。『YouTube』の再生数もどんどん増えていって、中国だけでなくていろいろな国のコメントも増えて。世界へ向けて発信していきたいなって気持ちが強くなりました。
――もともと中国でいろいろやられる前も、海外活動もされていましたよね?
メイリア:そうですね。アニメカルチャーの方で。
――アニメの入り口がありつつ、“踊っちゃってみた動画”現象での入り口が増えたという。
メイリア:そうですね。「極楽浄土」が中国でヒットするまでは、私たちはアニメのイメージが強かったと思います。それもあって、たくさん海外のイベントに行かせてもらうようになって。こんなに海外イベントに行かせてもらえるんだったら、日本人として日本の文化を広められたらって「極楽浄土」という和の曲を書いたんです。アジアに向かってというより、欧米やフランスなど、ヨーロッパの人たちに刺さるかなと思って書いたんですけど、中国の方にどんぴしゃだったという。
――中国でライブをやられてみて、どんな感じでした?
メイリア:私たちは国によって、セットリストの組み方を変えるんです。アメリカやヨーロッパだったらEDM寄りで。“踊っちゃってみた動画”なアレンジよりも、ゴリゴリのクラブミュージックっぽい曲にこだわったり。アニメのイベントだったらアニソン中心で。でも、中国のファンの方は“踊っちゃってみた動画”で私たちを知ってくれたから、 “踊っちゃってみた動画”曲をメインにしてます。私たちを知ってもらうきっかけになった「極楽浄土」を2回やったりね。もう、熱量が半端なくて。すごく好きでいてくれてるんだなっていう。ありがたいことです。
――中国の動画サイト『ビリビリ動画』や、音楽サブスクリプション『QQ音楽』でも人気なんですか?
メイリア:ありがたいです。1位を取らせてもらっています。新作を出すといつも盛り上がってくれて。
――いやぁ、すごいことですよね。
メイリア:『ビリビリ動画』のなかでも、音楽枠じゃなくて総合ランキングで1位なんですよ。「それは、すごい!」と思って。
toku:『ビリビリ動画』のイベントでもトリをやらせていただいてるので。
――一ちゃんと根付いてる感じがしますよね。
メイリア:どうなんでしょうね。ネットは人もたくさんいるし、日々いろんな作品が出てくるし。そのなかで残っていくのは難しいんだろうなって思いながらも、次はどうしようとかいろいろ考えています。「極楽浄土」をきっかけに中国の企業の方が私たちに注目してくれて、中国のアニメやゲームの主題歌の話もいただいて、さらに私たちのことを知ってくれてる人が増えているんですよ。感謝ですね。
大好きみうめ217とおおお😭♥️
この二人と一緒にパフォーマンスできるのほんっとに嬉しい幸せなの。2人が一緒で本当によかった。2人に出会えて本当によかった✨今日は沢山助けてもらったよぉ😭ありがとう。明日は北京!がんばろーーーっ✊🏻✊🏻✊🏻🇨🇳 pic.twitter.com/nbXlCBlvrl— ʚメイリアɞアジアツアー中 (@MARiA_GRND) April 6, 2019
――中国語も覚えたり?
メイリア:そうですね。実は今日、取材前に中国語の勉強をしていました。難しいですね、語学は。でも、ライブに来てくれるファンの方が日本語を勉強してくれていて。そこに甘えちゃっていた自分たちがいるんですけどね(笑)。なんとか日々勉強してるところです。
――それこそ中国の街並みとか進化してそうですよね。テクノロジーの発展もすごいスピード感ですし。
メイリア:日本よりも派手ですよね。会場にも備え付けでLEDのスクリーンがあるのが当たり前で。『ビリビリ動画』を観ていても動画編集がすごい凝ってるし技術が高くて。ハイテクな感じがあります。
――じゃあ、ハイテクな“踊ってみちゃった動画”を。
メイリア:ちょっと頑張らないとなって感じですね!
――海外で音楽活動できるっていうのは、ミュージシャン冥利に尽きますよね。
toku:そうですね。夢のひとつではあるんですけど、ぜんぜん予期してなかったことなので。これ幸いなことに、いろんな国で自分たちの曲を鳴らしていきたいです。
――今回のツアーは香港、上海、北京、シンガポール、重慶、深圳、台北と、そして日本国内?
メイリア:そうですね。シンガポールは初めましてな感じで。今回は、『響喜乱舞』というアルバムを引っ提げてのツアーなんです。アジアツアーができたきっかけはアニメタイアップの曲はもちろんですが、“踊っちゃってみた動画”の曲たちによって知ってもらえたからだと思っています。この“踊っちゃってみた動画”シリーズ楽曲でもって、みんなで本当に文字通り狂喜乱舞できるツアーにしたいなって思っています。
――GARNiDELiAとして、今後も夢が広がってきますよね?
メイリア:3年前は全然予想しなかった未来がいまここに広がっている感じで。毎回毎回、作品を出すたびに状況が変わっていくので、自分たちが作品や状況に追いついていくのが大変だなって思いつつも、新作を待ってくれている人がいるのは嬉しいことで。
――コメントとかすごいですもんね。
メイリア:ほんとそうですよね。あと、今だけでなく5年後を見据えて、自分たちも進化していかないとねって。私たちは今年でメジャーデビュー5周年を迎えたんです。10周年のタイミングでもアジアツアーだったり、海外活動をやっていたいなって。さらにもっと大きな会場とか、たくさんの国へ音楽を届けていきたいです。そのためにはどうすればいいかを日々考えていかないとね。
――そのための語学習得ですね。
メイリア:そうなんです。動画だけじゃなく、中国の人たちに顔を覚えてもらう場所をどんどん増やしていきたいなって。ちょうどweibo(中国のSNS)もフォロワー100万人を突破しまして。ちょっと前まで30万人くらいだったんですよ。増え方が尋常じゃなくて。追いつかないんですよ。「あれれれ」ってなっちゃって。スピード感がすごいんです。
――そこでも中国語で?
メイリア:がんばって中国語で書いているんですけど。あ、中国語と日本語を混ぜてますね。
toku:そっこーでファンの方が翻訳してくれるんですよ。ありがたい。
メイリア:そうそう。ファンの人が日本語でも翻訳してくれちゃうので。でも、甘えないようにしないと。
――3月13日には日本でシングル『REBEL FLAG』がリリースされました。疾走感溢れるハードなナンバーで。
toku:アニメ制作サイドからロックサウンドという要望もあって。GARNiDELiAらしいというか原点回帰ですね。5周年の集大成の意味も込めて。
メイリア:この曲は、TVアニメ『魔法少女特殊戦あすか』エンディングテーマなのですが台本をしっかり読ませていただいて、主人公のあすかの気持ちを書いてます。ずっと戦い続けてきた自分たちのことも振り返りながらね。それこそ、私たちはカテゴライズとの戦いがあって。「ジャンルの枠を飛び越えたい!」っていつも思っていたんです。「うちらの個性はここじゃない!」みたいな。みんな、出会った場所によってGARNiDELiAの入り口が全然違うんですよ。アニメから知った人もいればネットから知った人、ファッションから知った人もいるだろうし。「まだまだ終わらないぞ!」って、決意と覚悟を込めた曲でございます。
――では、今回のツアーの軸である中国のリスナーにメッセージを届けるとしたら、どんな言葉を?
メイリア:中国のみんなは私たちの可能性を広げてくれて、チャンスをたくさん頂いて感謝しています。活動も、日本と半分半分なくらいになっているので、もうひとつの母国みたいな感じですね。それくらい中国のみんなのことが大事で大好きで。今回のツアーもたくさん回れるのが嬉しくって。ツアーだけじゃなくて、イベントだったり、今年もたくさん会いに行きたいと思っているのでよろしくお願いします!
toku:中国のみんなは新しいものへのアンテナが高いんですよ。そして、自分の本当に好きなもの、欲しいものを得ようっていうパワーが強い人たちなんだろうなって。そこに僕らの作品がフィットするのであれば、もっともっと聴いてもらえたら嬉しいです。いつも本当にありがとうございます。
――GARNiDELiAは、この後もアジアツアーとして4月13日シンガポール、5月11日重慶、5月25日深圳、6月1日台北、そして日本公演が8月3日に大宮ソニックシティ 大ホールまで続いていきます。
メイリア:あと5月18日、19日には所属レーベルのイベント『SACRA MUSIC FES.2019 NEW GENERATION-』が幕張メッセ イベントホールであります。そういえば海外のファンの方って、日本にも来てくださるんですよ。日本だとCDも買いやすいですから。
リリースイベントなどでのサイン会をすると、海外からのファンの方がたくさん来てくれます。CDはある種、グッズ感覚ですよね。ストリーミングで聴ける環境は海外でもありますから。是非、日本の方も海外にお住いの方もGARNiDELiAのツアーや作品、イベントでの出演を楽しみにしていてください。
Information
stellacage Asia Tour 2019 “響喜乱舞”
4月13日(土)シンガポール:Zepp@BIG BOX
5月11日(土)重慶:インパクトモーションライブハウス
5月25日(土)深圳:シンセンA8 Livehouse、
6月1日(土)台北:永豐 Legacy Taipei 音樂展演空間
6月23日(日)北海道:PENNY LANE 24
6月30日(日)大阪:なんばHatch
7月7日(日)愛知:ダイアモンドホール
7月27日(土)福岡:DRUM LOGOS
8月3日(土)埼玉:大宮ソニックシティ 大ホール
GARNiDELiA 公式サイト