セガゲームスは、PlayStation®4/Nintendo Switch™用ソフトウェア「東京2020オリンピック The Official Video Game™」を、東京2020オリンピック開幕1年前である、2019年7月24日(水)に発売することを決定した。
「東京2020オリンピック The Official Video Game™」は、さまざまなオリンピック競技を16種目収録。世界中のスポーツファンが、本格的なスポーツアクションを楽しむことができる。
また、自分そっくりのアバターを作り、ゲームに登場させることが可能。「誰でも“東京2020オリンピック”に参加・体験できる」という、唯一無二のオリンピック公式スポーツゲームだ。
本作のプロモーション映像をYouTubeにて公開。本映像では、収録競技やリアルに表現された競技場の数々、アバターカスタマイズの多様さなどをたっぷりと紹介している。
「東京2020オリンピック The Official Video Game™」プロモーションビデオ
さらに、アテネ・北京・ロンドン・リオオリンピックの4大会連続で4つのメダルを獲得した、元競泳選手・松田丈志氏が本作のPR大使に就任することが決定。今後はさまざまなイベントや映像に出演し、いっしょに本作を盛り上げていくとのこと。
オリンピックイヤーを彩る特別なゲームをプレイしよう!
TM IOC/TOKYO2020/USOC 36USC220506. © 2019 IOC. All Rights Reserved. ©SEGA.
Information
東京2020オリンピック The Official Video Game™
発売日:2019年7月24日(水)(予定)
価格:パッケージ版・ダウンロード版 4,990円(税抜)
RELATED ENTRIES
-
スポーツやカルチャーに特化したコンテンツを展開するWAGTI Inc.が、国際オリンピック委員会とのライセンス契約により、アートを通してオリンピックの歴史を表現するプロジェクト「オリンピックヘリテージコレクション」の新商品として「ラッキーキャット東京エディション」を2021年5月11日(火)より発売開始した。
「ラッキーキャット東京エディション」は、日本で幸運の意味を持つ伝統的な陶器である“招き猫”と日本が世界に誇る文化である“漫画”を掛け合わせた特別なオリンピックアートコレクションだ。日本開催の記念すべき作品を手掛けるのは、「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」などの作品で知られ、マンガ界に深い影響を与えるレジェント的存在である松本零士と、1983年にアニメ化され現在も世界中で愛され続ける「キャプテン翼」の作者である高橋陽一。 日本の伝統的なカルチャーである漫画によって描かれる、数々の伝説が生まれてきたオリンピックの歴史的瞬間を表現した本作は、過去のオリンピックとともに一般の消費者との関係構築を図ったハイエンドなアートコレクションとなっており、今回のオリンピック競技大会に向け、歴史や伝統、遺産を記念し、そして、成功を祈る特別なオリンピックヘリテージコレクションとなっている。 「ラッキーキャット東京エディション」に込められた松本、高橋の想い
1964年開催の第18回オリンピック競技大会は、戦後の復興を日本が世界に向けてアピールするためにも威信をかけて開催され、日本においてもスポーツにおいても大きな変革をもたらしした。当時20代の松本にとって、それはいまだ鮮明に記憶に残る体験であり、特に大会種目の中でもいつまでも色褪せない喜びの瞬間として今回「水泳」を特別なアートワークとして表現している。一方、国民的サッカー漫画を世に送り出した高橋は、第32回オリンピック競技大会に向けて、日本の国旗の日の丸をサッカーボールで表現し、サッカーという競技を通してすべてのオリンピック・パラリンピック選手の成功を応援する特別なメッセージをアートワークで表現。「東京1964」と「東京2020」。幸運の象徴とされるラッキーキャットには両者の熱い想いが込められ、それぞれ激動の時代となった「東京オリンピック」の昔と今とをつなぐ記念コレクションをお見逃しなく。Information
ラッキーキャット東京エディション
発売日: 2021年5月11日(火)
アーティスト: 松本零士、高橋陽一
価格: 33,000円(税込)購入場所:
WAGTIオンラインショップ・オリンピックヘリテージコレクション:https://heritage.wagti.jp/
Tokyo 2020 official online shop:https://tokyo2020shop.jp/
購入者特典 -
2度目となる東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催を目前に、フランスのプレミアム ライフスタイル ブランド LACOSTE(ラコステ)が、IOCとのコラボレーションにより、1964年に東京で初開催されたアジアで最初のオリンピック競技大会を称賛した「オリンピックヘリテージコレクション」を、2021年4月29日(木・祝)から日本で世界先行販売を開始し、7月15日(木)から世界8か国フランス、ドイツ、イギリス、カナダ、スペイン、イタリア、日本、メキシコのLACOSTEストアと、スイス・ローザンヌにあるオリンピック博物館のミュージアムショップにて発売。 1964年の日本は、アート、ライフスタイル、ファッションなど様々な分野で飛躍的に革新が進んだ歴史的な年となった。今回のカプセルコレクションは、これまでのオリンピック競技大会の伝統を大切にしながら、モダンで革新的なモチーフを融合させたデザインが特徴だ。このスペシャルなカプセルコレクションは、グラフィックデザイナーの亀倉雄策氏の東京1964エンブレムに、ラコステらしいフレンチスタイルをミックスさせたデザインで、「TOKYO 1964」とゴールドで刻まれたデザインが特徴的。ラコステを象徴するワニのロゴとオリンピックヘリテージのエンブレムを組み合わせたレトロなグラフィックは、パッチやプリント、また「TOKYO 1964」と太字の縦書きで大きく描かれたデザインで展開し、ポロシャツやTシャツをはじめ、ナイロンパーカ、スウェットシャツ、キャップなど全7型で構成する。素材にはピケやジャージー、フリースやコットン、撥水ナイロンなど快適で機能性を考慮した素材を採用している。
先行発売国となる日本では、“THE POWER OF TOKYO 1964”と題した広告キャンペーンを展開し、革新的でエネルギーに満ちた1964年からパワーをチャージし、力強く自己を表現し生き抜く2020年代の若者たちを表現している。また、このコレクションのエレガントでスポーティーな面を引き立てる彼ら彼女らのパフォーマンスを収めたスペシャルムービーでは、日本を代表するDJで音楽家のテイ・トウワがBGMを担当。1964年生まれの彼による楽曲「MAGIC」が“THE POWER OF TOKYO 1964”のテーマ曲として、1964から2021への架け橋をつなぐ。 東京1964の熱気を感じるスペシャルコレクションをお見逃しなく。 Information
オリンピックヘリテージコレクション
先行発売日:2021年4月29日(木・祝)~5月19日(水)
期間限定店舗発売:ラコステ 渋谷店、銀座店、ダイバーシティ 東京プラザ店、アクアシティ店、ららぽーと豊洲店、ラゾーナ川崎店、羽田空港店、京都店、心斎橋店、グランフロント大阪店、福岡キャナルシティ店、くずはモール店、およびラコステ オンラインストア
ラコステ オンラインストア:www.lacoste.jp
世界8カ国発売日:7月15日(木)
販売店舗:LACOSTEストア、スイス・ローザンヌオリンピック博物館
Official Site:https://www.lacoste.com/
-
セガゲームスは、Nintendo Switch™用ソフトウェア「マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック™」を、2019年11月1日(金)に発売する。 「マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック™」プロモーションビデオ
「マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック™」は、任天堂のマリオ、セガのソニックをはじめ、2社を代表するキャラクターが共演するオリンピック公式ビデオゲームの最新作。誰でも気軽に楽しめるボタン操作のほか、Nintendo Switch™のJoy-Con™の機能を活かした体感操作が楽しめる。 また、本作では「東京2020年競技」だけでなく、1964年の東京オリンピックをイメージした、懐かしいドット絵の「東京1964年競技」がプレイ可能。そのほか、さまざまなオリンピック競技やミニゲームをプレイしながらストーリーを楽しむ「ストーリーモード」を収録するなど、誰でも楽しめる本格的なスポーツゲームが体験できる。 ニンテンドーeショップでは本作の予約を開始。予約注文をした方は、事前に本体にコンテンツをダウンロードしておくことで、発売日の11月1日(金)0時よりゲームを遊ぶことができる。ぜひ発売日当日からゲームを楽しんで。 TM IOC/TOKYO2020/USOC 36USC220506. © 2019 IOC. All Rights Reserved. © NINTENDO. ©SEGA. Information
マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック™
対応機種 : Nintendo Switch™
発売日 : 2019年11月1日(金) 発売予定
価格 : 5,990円(税抜)
公式サイト : https://www.olympicvideogames.com/marioandsonic/jp/ダウンロードはこちら:
-
PlayStation®4/Nintendo Switch™用ソフトウェア「東京2020オリンピック The Official Video Game™」のゲーム情報第3弾が公開された。
オンラインで、種目の上位ランクを目指す「ランクゲームス」 「ランクゲームス」は、インターネットをとおして、種目の上位ランクを目指すモード。ランクは「C-」から「A+」まであり、勝利を重ねることでランクを上げ、世界の頂点を目指す。本モードでは、実際のオリンピックのようにタイムテーブルに従って試合を行う。30分ごとに開催される種目が入れ替わり、時間内であれば何度でも試合にチャレンジできる。対戦時は、自分のランクに近い相手が選ばれ、勝利すると“ランクスコア”が加算される。“ランクスコア”が上がるとランク昇格戦に挑戦できる。昇格を続けることで、特別なランキングにも参加可能。 ボクシング 四角いリング上で2人の選手が向かい合い、グローブをはめた左右の拳で相手と打ち合う種目。左手を左(L)スティックで、右手を右(R)スティックで直感的に操作することができるので、ゲームに不慣れな人でも、どんどんパンチを繰り出してダウンを奪うことができる。また、パンチを避けたり左右に位置取りをする「ステップ」や「ジャストガード」で相手を弾くといった上級操作が可能。さらに、ゲージを溜めて使用する3つの「スペシャルブロー」で、一気に大ダメージを狙うことも。 ハンマー投 ワイヤーの先に砲丸がついたハンマーを投げ、飛んだ距離を競う。スティックをきれいに回して体を回転させる速度を上げていき、ベストな投擲位置でハンマーを離すことで飛距離を伸ばすことができる。さらに、投擲後にスティックを素早く連続入力することで雄叫びの音量が上がり、ハンマーの飛距離が伸びていく。回転速度が上がるにつれてシビアになる、ハンマーの投擲タイミングを見極めるのが記録を伸ばすポイント。 オリンピックの熱狂をいち早く味わうことのできる特別なゲームをお見逃しなく! TM IOC/TOKYO2020/USOC 36USC220506. © 2019 IOC. All Rights Reserved. ©SEGA. Information
東京2020オリンピック The Official Video Game™
発売日:2019年7月24日(水)発売予定
価格:4,990円(税抜)対応機種:PlayStation®4/Nintendo Switch™