「ONE PIECE」史上初の常設アトラクションテーマパーク「東京ワンピースタワー」では、アニメ20周年記念企画「Cruise History(クルーズ ヒストリー)」、「ONE PIECE LIVE ATTRACTION『MARIONETTE』(ワンピース ライブアトラクション マリオネット)」がスタートした。
5階「てっぺんフロア」でスタートしたアニメ「ワンピース」20周年記念企画展「Cruise History」では、”島の数だけドラマがある”をキャッチコピーに、東京ワンピースタワー過去最大規模の企画展を開催。アニメ「ワンピース」の歴史やストーリーを振り返る内容となっている。1stシーズンではアニメ第1話から空島編までに訪れた全ての島や船でのストーリーや登場キャラクターを紹介。アラバスタエリアにはバロックワークス幹部の衣装、空島エリアにはウェイバーなども展示している。
さらに、‶麦わらの一味〟キャラクター設定資料のコーナーでは名場面の絵コンテと台本も大公開!初代オープニング曲「ウィーアー!」の20年前に書きおこされたアニメ複製原画や映像全編のアニメ複製絵コンテも展示されている。
企画展「Cruise History」に合わせて、声優音声ナビ「麦ナビ」も展開(貸出料金/1台800円)。〝麦わらの一味〟の声優陣が3人一組のグループに分かれ座談会形式で「Cruise History」をナビゲートする。キャラクターの初登場シーンにちなみ、初めてのアフレコ現場の様子やオーディション時の裏話なども炸裂。音声ポイントは全部で20ヶ所だが、エクストラボイスやシークレットボイスも収録されているので探してみよう。
新感覚の体感型謎解きイベント「すごログクルーズ」では、「Cruise History」の展示内容と連動したミッションを用意。ミッションをクリアしながらパーク内に隠れているキーワードを見つけていく。さらに、土・日・祝日限定でオリジナルシーンカードをプレゼント。全92種類(キラカード含む)あるので、コレクションとしてもおすすめ!参加は無料なのでPARK PASSを提示すれば誰でも参加できる(1日1回参加可能)。
「麦ナビ」「すごログクルーズ」はいずれも4階の「トンガリ観光案内所」での受付となっている。
5階「Cruise History」内には今年15周年を迎えるフィギュアシリーズ「Portrait.Of.Pirates(ポート オブ パイレーツ)」も特別展示。大人気の同シリーズの中から厳選したフィギュアから、15年の歴史の中でどのように技術が進化していったのか、その歩みを見ることができる。
4階「まんなかフロア」にはアニメを力強く彩ってきた「ワンピース」歴代主題歌が視聴可能。また、大人気のDVDシリーズ「ONE PIECE Log Collection」のパッケージを飾ってきたイラストのパネルを全シリーズ分展示!40以上あるイラストがズラリと並ぶ様子は圧巻の一言だ。
3階「いりぐちフロア」のエントランス「360ログシアター」に続く壁もリニューアル。巨大な年表からアニメ「ワンピース」が20年の間にどのように展開されてきたのかを振り返ることができる。
1階「いちばんしたフロア」の「Cafe Mugiwara」と「サンジのおれ様レストラン」の15時以降のメニューでは、「Cruise History」スペシャル限定メニューを展開。「東の海(イーストブルー)」、「アラバスタ」、「空島」の名場面を再現し、見た目が華やかで味わい豊かな一品が揃っている。
「麦わらストア 東京ワンピースタワー店」「トンガリストア」では「Cruise History」のキービジュアルを使ったメモリアルアイテムを展開!背景絵もセットになったアクリルスタンドチャームなどひと味違ったアイテムもお見逃しなく。
また5階「ライブステージ」では待望の完全新作「ONE PIECE LIVE ATTRACTION「MARIONETTE(マリオネット)」」の上演がスタート。
「ライブステージ」では大人気コンテンツ「ONE PIECE LIVE ATTRACTION」を公演。本コンテンツはプロジェクションマッピングや照明技術を駆使し、〝麦わらの一味〟が目の前で迫力満点のアクションを繰り広げる「東京ワンピースタワー」大人気コンテンツのライブ・エンターテインメントショーで楽しめる。
アニメ20周年記念イベントや新ライブショースタートでますます盛り上がる「東京ワンピースタワー」を味わいつくそう!
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション(C)Amusequest Tokyo Tower LLP
Information
東京ワンピースタワー
住所:東京都港区芝公園4丁目2-8 東京タワーフットタウン内
営業時間:10:00~22:00(最終入園21:00)
※日によって営業時間が異なる場合がございます。ご来園前に公式サイトをご確認ください。
※パスポート料金については下記サイトをご参照ください
RELATED ENTRIES
-
動画配信サービスを提供するNetflixは、Netflixオリジナル実写ドラマシリーズ「ONE PIECE」を2023年に全世界独占配信することを決定。 『ONE PIECE』は尾田栄一郎による日本を代表する超人気コミックであり、全世界累計発行部数は5億部を突破、長年にわたり世代を問わず、世界中に熱狂的なファンを持つ作品。 1997年「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載を開始し、伝説の“海賊王”ゴール・D・ロジャーが残した【ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)】を巡り、主人公モンキー・D・ルフィ率いる海賊“麦わらの一味”が冒険へと繰り出す壮大な物語。 これまで、おなじみのキャラクター達のキャストが次々発表され、話題を集めてきた実写プロジェクト。全世界が続報を待ちわびる中、2023年の配信時期と併せて解禁されたのは、実写初お披露目となるビジュアル。 『ONE PIECE FILM RED』の上映が終映を迎え、次の航海となる“実写”の「ROMANCE DAWN ー冒険の夜明けー」を告げるのは、もちろんこの男、主人公モンキー・D・ルフィだ。 原作のルフィは、幼少の頃、故郷のフーシャ村で出会った偉大なる海賊・赤髪のシャンクスに憧れ“海賊王”になることを決意し、ボートひとつで大海原へ漕ぎ出す。 予測不能で波乱に満ちた冒険の中で、ルフィは、信頼できる仲間たちと出会っていくことにーー。 そんな冒険譚を実写作品として新たに紡ぐ本作のビジュアルには、トレードマークである麦わら帽子を被り、右腕を空に突き上げるルフィ(演:イニャキ・ゴドイ)の後ろ姿が映し出されている。 冒険の夜明けを予感させる朝日と大海を前に、「海賊王に、おれはなる!!!」と言わんばかりのルフィだが、果たして彼の未来にはどんな出会いや困難が待ち受けているのかー? ルフィ役を務める“ルーキー”イニャキ・ゴドイは自身のinstagramで、ロロノア・ゾロ役の新田真剣佑、ウソップ役のジェイコブ・ロメロ・ギブソンらと“仲間の絆”を感じさせる日常ショットを度々投稿しており、その天真爛漫な姿が話題を集めている。 仲間たちとともに【ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)】を目指し、大海原に船を進めていく“麦わらの一味”の大冒険が、遂に始まる!! 公開後、トップスピードで日本の2022年興行収入No.1作品となった特大ヒット映画『ONE PIECE FILM RED』が1月29日(日)に劇場での終映を迎え、『ONE PIECE』の歴史を動かす次なる《世紀の一大プロジェクト》としてバトンを引き継いだ本作。 今後の続報からも目が離せない!
(C)尾田栄一郎/集英社 Information
Netflixシリーズ「ONE PIECE」2023年全世界独占配信
https://www.netflix.com/jp/
-
ケーキ・スイーツ専門通販サイト「Cake.jp」は、映画『ONE PIECE FILM RED』とコラボレーションした自動販売機をイオンモール各店にて順次設置をしている。 『ONE PIECE FILM RED』とのコラボ自動販売機では、映画に登場するオリジナル戦闘服を身に纏ったルフィと、物語の鍵を握る世界の歌姫・ウタ、そして赤髪のシャンクスがプリントされたケーキ缶を販売する。ケーキ缶は、Cake.jpオリジナルのパッケージデザイン、それぞれのキャラクターのイメージにあった色合いのクリームを何層にも重ねたケーキとなり、ファン必見の逸品だ。
味の特徴ルフィ:オレンジクリームやゼリー、ブルーベリークリームなどをあわせた、さわやかな味わいのケーキウタ:メロン、レモン、オレンジ、ブルーベリークリームなど様々な味わいが楽しめるカラフルなケーキシャンクス:ショコラをベースにベリー系のクリームをあわせた濃厚さと酸味のバランスが絶妙なケーキ コラボ自動販売機 Cake.jp公式サイトでは3個1セットでの販売となるが、コラボ自動販売機では、1個から購入可能。ワンピースファンはもちろん、子どもから大人まで、幅広い世代の人が楽しめる商品が、気軽に購入できるチャンスとなっている。映画を観た後のお土産や、友人へのちょっとしたプレゼントなど、ぜひこの機会に試してみてはいかが? (C)尾田栄一郎/2022「ワンピース」製作委員会 Information
ONE PIECE FILM RED×Cake.jp
価格:各1,200円(税込)
容量:250ml
販売:https://cake.jp/item/3410097/
Official Site:https://cake.jp/
-
アクションスポーツブランドであり、クリエイティブな表現を提唱するVANSは、TVアニメシリーズ『ONE PIECE』とのパートナーシップを発表。フットウェアとアパレルにて初のコラボレーションシリーズを発表した。 “Sk8-Hi Punk Hazard”
Vansの定番であるSk8-Hiをベースモデルに採用した“Sk8-Hi Punk Hazard”。パンクハザードの島の燃え盛る炎と凍てつく氷を、サイドパネルの外側から内側まで360度使って表現したデザインだ。シューズに描かれた〝麦わらの一味〟は、Vansのアイコンであるチェッカーボードパターンの衣装に身を包んだ特別なイラストとなっている。 “悪魔の実”をモチーフにしたVans Classic Old Skool 「カナヅチになってしまうこと」と引き換えに多くの登場人物に超常的な能力を与えてきた“悪魔の実”をモチーフにしたVans Classic Old Skoolも登場。また、Vans Classic Authenticは、伝統的なアメリカーナの航海スタイルと“麦わら帽子”からインスピレーションを得たジュート生地のアッパーに、“麦わらの一味”それぞれのシンボルが散りばめられている。 ロビン&ナミのコラボも Vans Skate Classicsからは、Skate Sk8-Hiに〝泥棒猫〟ナミ、Skate Old Skoolに〝悪魔の子〟ニコ・ロビンの手配書がプリントされたアッパーで、アウトソールにONE PIECEのロゴがあしらわれたデザインが特徴の2足がラインナップ。 日本人アーティストくっきー!が参加 今回のコラボにあたり、日本人アーティスト、くっきー!がチームにジョイン。彼のクリエイティビティのもとVansのOff The Wallスピリットに敬意を表したスペシャルなコレクションも同時に発表。“Authentic 44 DX One Piece Cookie!”は、ピンクのチェッカーボードパターン上に、くっきー!が描いた人気キャラ・チョッパーのコラボレーションイラストをプリント。 くっきー!とのコレクションには、パーカーとTシャツのアパレルアイテムもラインナップされる。 Vans x One Piece Collectionは、2022年11月11日(金)よりAPACのVans StoreとVans取扱一部店舗にて販売開始予定。最新情報は公式ウェブサイト、SNSにて随時発表予定。 Information
VANSと『ONE PIECE』が初のコラボレーションシリーズを発表
発売日:2022年11月11日(金)
取り扱い:Vans店舗、Vans取扱一部店舗
公式ウェブサイト:https://www.vansjapan.com/
-
人気テックアクセブランドCASETiFYと、不朽の名作としても名高く、最新映画『ONE PIECE FILM RED』が絶賛公開中の尾田栄一郎原作の人気アニメ『ONE PIECE』とのコラボレーションシリーズ第3弾が発表された。 「パイレーツブラック コレクション」と名付けられた第3弾は、トランプやプラモデルなどのコレクターズアイテムからインスパイア。中でもハイライトとなるのは、バスターコール発動時に使用されるコミュニケーションツール、ゴールデン電伝虫を再現したゴールデン電伝虫 3D AirPods Pro ケース。高級感のあるゴールドミラー仕上げのスペシャルなケースは、殻と胴体部分が取り外し可能なので、殻のパーツのみで持ち運んだり、胴体とセットにしてディスプレイしたりと作品の世界観を存分に楽しめるラインアップだ。 3D AirPods Pro ケース以外にも、ONE PIECEファンが思わずコレクションしたくなるアイテムが数多く登場。作中に登場する印象的なアイコンが散りばめられたモチーフケースや、麦わらの一味が乗る夢の船 サニー号をクラシックなプラモデルのパッケージ風に落とし込んだサニー号ケースも登場。また、ルフィ、サボ、エースの3兄弟の絆を感じさせるステッカーケースには、海賊旗や盃、帽子などがデザインされている。 さらに、トランプをモチーフとし、師弟関係や友情を表現したポーカーカード キャラクター ケースでは、ルフィ&シャンクス、エース&サボなど、6タイプのファンにはたまらない人気のコンビをフィーチャー。映画版ウタ&シャンクスのスペシャルデザインも見逃せない。
他にも、クールな印象を与えるブラックミラータイプなど豊富なバリエーションで展開するAirPods ケースやMacBookスリーブ、ウォーターボトルなどテックアクセサリーからライフスタイルアイテムまで幅広くラインナップ。様々なCASETiFYの製品を通して、連載25周年を迎え世界中のファンに愛されてきた『ONE PIECE』の魅力を堪能しよう。 CASETiFYオンラインストアにて、コレクションをいち早く購入できるウェイトリスト(先行販売)の登録をされた方には、10月5日(水)の発売日にコレクションページへの招待状が届くという。詳細はウェブサイトにて。 ©E.O./S.,T.A. © O/2022 OP Information
ONE PIECE x CASETiFY パイレーツブラック コレクション
先行発売:2022年10月5日(水) 13時 ※ウェイトリスト登録者限定
一般発売:2022年10月5日(水) 17時
公式ウェブサイト:https://www.casetify.com/ja_JP/co-lab/one-piece-2022
-
PEACH JOHNと『ONE PIECE FILM RED』の限定コラボコレクションが2022年9月21日(水)より販売開始。本コレクションはPEACH JOHN公式通販サイト、全国の同店舗にて販売される。今回のコラボレーションでは、大人気公開中の『ONE PIECE FILM RED』本作で初登場のキーキャラクターであるウタのほか、ナミ、ニコ・ロビンの衣装をイメージしたブラ&ショーツのセットが登場。またメンズ、レディースサイズでシャンクスの衣装をモチーフにしたパジャマも登場する(公式サイトでは完売、一部店舗で取り扱い)。 なかでも注目のウタのコラボは、劇中衣装の白いワンピースをブラに見立て、ウタの髪型をイメージしたケミカルレースにサテンリボンを通したはしごレースのデザイン。背中でクロスしたストラップにはウタの羽をイメージしたケミカルレースのモチーフ付き。センターが低いL字型ワイヤー入りのカップで自然な丸みと高さのバストをメイク。ショーツは両脇にドローストリングリボン付きと、こだわりが満載のデザインとなっている。
特設ページでは、今回モデルを務めた絶大な人気を誇るNo.1コスプレイヤー、えなこさんの撮影時の感想や、なりきりポイントなどのインタビューも公開中。そのほかコラボコレクションは、特設ページでぜひチェックを。 Information
PEACH JOHN×『ONE PIECE FILM RED』限定コラボ
コラボコレクション特設ページ:https://www.peachjohn.co.jp/pj/special/pj22at/onepiece/
公式通販サイト:https://www.peachjohn.co.jp
-
英国発のナチュラルコスメブランドLUSHは、大人気アニメ『ONE PIECE』とのコラボレーションによりバスアイテムなどからなる全6種の『LUSH x ONE PIECE』を2022年9月19日(月)より発売する。ラインナップとして、バスボム(入浴料)4種、バブルバー(泡風呂用入浴料)1種、ノットラップ(ラッシュオリジナル風呂敷)1種を展開する。日本では全国76店舗及び公式オンラインストアの他、英国とアイルランドでも発売予定。ONE PIECEの主人公ルフィが口にした、身体がゴムのように伸びる悪魔の実『ゴムゴムの実』がバスボム(入浴料)に。『ゴムゴムの実』バスボムを溶かせば、紫色に渦巻いていたお湯の色が徐々に変わっていき、ルフィのまとう黒いオーラ、「覇気」をイメージした黒がバスボムの内側から現れ、自然と腕や足がびよーん!と伸びるようなリラックスタイムに。『ゴムゴムの実』バスボムを味方につけて、ルフィになったかのように覇気をまとう体験をしよう。
ゴムゴムの実(バスボム)¥980
その他、エースが口にした悪魔の実、炎を操る『メラメラの実』、ニコ・ロビンが食べた『ハナハナの実』、トニートニー・チョッパーの『ヒトヒトの実』をモチーフにした各バスボムと、ルフィのトレードマークである「麦わら帽子」をモチーフにした泡風呂が作れる入浴料バブルバー、「麦わらの一味」の海賊船「ゴーイング・メリー号」、「サウザンド・サニー号」で揚げている海賊旗がモチーフにした何度も繰り返し使える数量限定のギフトラッピング用アイテム「Knot Wrap(ノットラップ)」も発売される。メラメラの実(バスボム)¥980
ハナハナの実(バスボム)¥980
ヒトヒトの実(バスボム)¥980
麦わらのォ〜バブル(バブルバー)¥1,400
Information
LUSH×ONE PIECE
発売日:2022年9月19日(月)
オフィシャルサイト:https://www.lush.com/jp/ja/c/one-piece
※店舗での購入点数の制限について
バスボム・バブルバーに関してはお一人様各種5点まで、Knot Wrapに関してはお一人様1枚までご購入いただけます。各店なくなり次第終了となります。