オニツカタイガーと「ストリートファイター」のコラボ記念!”春麗”のビジュアル巡回展開催

22.May.2019 | ANIME&GAME / FASHION

オニツカタイガーから、人気対戦格闘ゲーム「ストリートファイター」との世界限定5000足のコラボレーションシューズ「MEXICO 66 SD」が7月27日(土)に発売となる。これを記念し、漫画家の桂正和氏が手がけたオリジナル春麗のビジュアルを発表する。

 

桂正和氏による貴重なビジュアルのほか、チョーヒカル氏をはじめとする10人のアーティストもオリジナル春麗のビジュアルを書き下ろし。それぞれの個性溢れる春麗のビジュアルを、シューズ発売までの期間、オニツカタイガーの店舗にて実際に見ることのできる巡回展を開催する。

MEXICO 66 SD 各18,000円(税抜)

今回発売されるシューズには、ゲーム内で春麗のオニツカタイガーオリジナル衣装を使用することが可能となる「プロダクトコードが記載されたカード」が同封される。このプロダクトコードを入力すると、オニツカタイガーのオリジナル衣装と今回発売される「MEXICO 66 SD」のシューズを着用した春麗の衣装を選択できるようになる。オニツカタイガー「MEXICO 66 SD」に加えて、ゲーム内の春麗ともコラボレーションしたスペシャルモデルとなっている。

この機会にぜひ、春麗の世界を楽しめるオニツカタイガーまで遊びに行こう!

 

(C)桂正和/集英社

RELATED ENTRIES

  • ゲーム「ストリートファイター6」日本イメージソング、篠原涼子×小室哲哉「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」MV解禁

    17.December.2022 | ANIME&GAME / MUSIC

    今年9月に女優の篠原涼子がセルフカバーしデジタルリリースされた「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」のミュージックビデオが解禁となった。

     

    篠原涼子 with t.komuro / 恋しさと せつなさと 心強さと 2023 ミュージックビデオ

    https://youtu.be/oBE4lGvGUVg

     

     

    今回のミュージックビデオは約28年ぶりのセルフカバー。ボーカリスト篠原涼子のリアルな表情を撮影するため、あえてレコーディング風のシチュエーションで行われた。また、今回タイアップが「ストリートファイター6」日本イメージソングということもあり、歴代のストリートファイターシリーズ映像も使用した内容となっている。さらに、篠原涼子と音楽プロデューサーの小室哲哉の再会シーンもミュージックビデオ内に収録され、こちらは演出無しのドキュメント映像となっているので、2人のリアルな表情にも注目しよう。

     

    94721日に発売され社会現象にもなったオリジナル「恋しさと せつなさと 心強さと」は劇場用アニメ『ストリートファイターII MOVIE』の挿入歌として起用され、ダブルミリオンセラー記録した大ヒットした名曲だが、今年ストリートファイターシリーズが35周年を迎えると共に、来年発売される「ストリートファイター6」の日本イメージソングとして今回の「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」が実現。再び小室哲哉が自らリアレンジし、篠原涼子が歌い直したということもあり話題となっている。

     

    ゲーム「ストリートファイター6」は20236月2日(金)発売予定とのことなので、こちらもお楽しみに。

     

     

    ©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

  • Onitsuka Tiger、アニメ『うる星やつら』スペシャルコラボレーションを発表

    25.October.2022 | ANIME&GAME / FASHION

    日本発のファッションブランド、Onitsuka Tigerが、アニメ『うる星やつら』とのスペシャルコラボレーションを発表。アニメ本編での衣装協力に加え、完全オリジナルストーリーのスペシャルムービーも同時公開した。

     2022年10月13日(木)より放送を開始している完全新作アニメ『うる星やつら』のアニメ本編にて、Onitsuka Tigerが衣装協力というかたちでコラボレーションを行った。

    第1話では、本作の象徴的なシーンでもある鬼ごっこの場面にて、Onitsuka Tigerのアイコン的モデルである「MEXICO 66」を主人公・諸星あたるが着用。

     

    第3話では、チャンキーでユニークなデザインが特徴の「DELECITY」をベースとした本編アニメオリジナルデザインをラムが着用する。

     

    ※第1話「かけめぐる青春/絶体絶命」より

     

    また、本コラボレーションを記念し、アニメ制作チームとOnitsuka Tigerがタッグを組み制作した、完全オリジナルストーリーのスペシャルムービーと、描き下ろしビジュアルも公開。ムービーでは、近未来の渋谷を描いた “ネオ渋谷”を舞台に、ラムとあたるが繰り広げるOnitsuka Tiger完全オリジナルストーリーが展開される。

     

    実際のOnitsuka Tiger SHIBUYAの店舗から着想を受けた仮想店舗を舞台としており、制作はアニメ『うる星やつら』を手掛けるdavid productionが担当している。

     

    また、コラボレーションアイテム3種類が数量限定にて、10月29日(土)より一部を除く店舗およびECサイトで発売される。

     

    Onitsuka Tigerと『うる星やつら』の両者を象徴するトラ柄を配した「DELECITY」を、世界15カ国700足限定で販売。描き下ろしビジュアルを採用したSWEAT TOPとTOTE BAGは日本限定での展開となる。販売方法など詳細は、Onitsuka Tiger公式オンラインストアにて。

  • 日本初!商業施設と『ストリートファイターII』がコラボ あべのキューズモールで10月1日より

    25.September.2022 | ANIME&GAME

    日本初となる商業施設と『ストリートファイターII』のコラボレーション「ABEENO FIGHTERII」が、2022年10月1日(土)から10月31日(月)までの期間限定で大阪市のあべのキューズモールにて開催される。館内を「ストツー」キャラクターがジャックする。あべのキューズモール館内のいたるところに「ストツー」のキャラクター達が登場するほか、強敵を倒して豪華景品をゲットできる参加型のゲーム対戦チャレンジなど、あらゆる世代の方が楽しめるイベントとなっている。

     

    あべのキューズモールらしい、「おもろい」仕掛けも多数。エントランスには『ストリートファイターII』のメインキャラクター『リュウ』と『ケン』が、必殺技『波動拳』を放つ姿が来館者をお出迎え。さらに、『リュウ』と一緒に写真撮影ができる「ARフォトスポット」が設置されるほか、サイネージ、エスカレーター、レジ付近など、館内のいたるところに「ストツー」のキャラクターやステージが登場する。また、「ストリートファイターチャレンジ」と題した、参加型のゲームイベントでは、館内で3,000円以上(税込)お買い上げの方を対象に、実際に『ストリートファイターシリーズ』をプレイしていただき、対戦に勝利すると500円のキューズモールギフトカードがプレゼントされるという。幅広い世代に愛される格闘ゲームの金字塔『ストリートファイターII』とのコラボレーションを通して、あべのキューズモールらしさ満載の「おもろい」を届ける企画となっている。

     

    © CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

  • 『ストリートファイター6』とOnitsuka Tigerがコラボレーション発表 

    12.August.2022 | ANIME&GAME / FASHION

    カプコン「ストリートファイター」シリーズ最新作『ストリートファイター6』とOnitsuka Tigerは様々な形でコラボレーションを展開していく。

    カプコンとOnitsuka Tigerは、同じ日本発祥のブランドとしてカルチャーを作り、古きを称えつつ新しさを加え昇華していく姿勢に敬意を払い、2019年の「ストリートファイターV アーケードエディション」コラボレーションシューズ発売に続き、2回目のコラボレーションとなる。

     


    今回は、「春麗」と『ストリートファイター6』の新キャラクター「キンバリー」のオリジナルビジュアルが誕生。世代を超えた新旧キャラクターのタッグに合わせ、「春麗」はOnitsuka Tigerのアイコン的モデルである「MEXICO 66」、キンバリーはアーカイブシューズのエッセンスを組み合わせつつ、現代デザインに昇華したモデル「DELECITY」を着用している。また、「春麗」と「キンバリー」のオリジナルビジュアルがプリントされたコラボレーションTシャツが作成された。CAPCOMオンラインストア「イーカプコン」およびカプコンストア(東京・大阪)限定で販売開始。

    さらに、Onitsuka Tigerから、タイの漫画家、ウィスット・ポンニミット(Wisut Ponnimit)が「春麗」と「キンバリー」を描き起こしたオリジナルビジュアルのコラボレーションアイテムを2023年前半に販売予定だ。ウィスットは、「マムアンちゃん」の生みの親として知られ、「マムアンちゃん」は日本をはじめ、世界中で人気のキャラクターの一つと言えるだろう。

     

     

    今後のさまざまな、カプコンとOnitsuka Tigerのコラボレーションプロジェクトに期待しよう。

  • 「ストリートファイター6」2023年発売決定!キャラクターやバトルシステムなど最新情報を公開

    07.June.2022 | ANIME&GAME

    2022年に35周年を迎えた『ストリートファイター』シリーズ。その記念にふさわしいナンバリングの最新作「ストリートファイター6」を2023年、PlayStation®5、PlayStation®4、Xbox Series X|S、Steamにて発売する。

     

    今回は「ストリートファイター6」のアナウンストレーラーが公開された。シリーズでおなじみのリュウや春麗に加え、新世代のキャラクター「ルーク」や「ジェイミー」のクールなアクションに注目。また、今作では『バイオハザード ヴィレッジ』、『デビル メイ クライ 5』、『モンスターハンターライズ』でも使用された、カプコン独自の「REエンジン」を採用!グラフィックが大幅に進化し、ファイター達の筋肉や汗、闘いの様子がより緻密に描かれている。さらに、映像の冒頭や最後にはこれまでのシリーズにはなかった大型モード「ワールドツアー」、「バトルハブ」が確認できるシーンも!

    映像の冒頭でも確認できる「ワールドツアー」。広大に描かれるメトロシティは、対戦格闘ゲームの遊びを更に進化させて大型モードの存在を明らかにしたシーンだ。新たな「ストリートファイター」はどんな世界をみせてくれるのだろうか?

     

     

    様々なバトルシステムを搭載してきた「ストリートファイター」シリーズ。今作は「ドライブシステム」と呼ばれるものが実装されている。ドライブゲージを使用し、5種類のバトルシステムを活用する事で戦術の自由度が上がり、プレイヤーの個性を引き出すことが出来る。奥深い駆け引きと白熱したバトルを体感しよう。

     

    eスポーツの分野で、もはや欠かすことが出来なくなった「実況」。キャスターが戦況を誰にでも分かりやすくそしてドラマチックに解説し、試合を一層盛り上げるために重要な役割だ。「ストリートファイター6』」ではこの実況に着目し、シリーズ初「自動実況機能」を実装!お馴染みのキャスターたちがリアルタイムで実況してくれるので、大会に出場しているかのような臨場感を味わう事ができる。AI技術を駆使し場面にあわせて熱く盛り上げてくれるので、プレイヤーもバトルを見ている方も興奮すること間違いなし! 「自動実況機能」を実際に使った映像も公開中なのでチェックしよう。

     


    新たな時代へと突き進む、「ストリートファイター6」。対戦格闘の新しい体験を提供する今作の情報を今後も続々と発信する予定とのことなので楽しみに待とう。

     

     

    ©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

  • オニツカタイガーが現代アーティストbuggyとのスペシャルコレクションを展開

    06.May.2022 | FASHION

    日本発のファッションブランド、Onitsuka Tigerは、ファッションとスポーツ、そしてヘリテージとイノベーションを融合させたコンテンポラリーなコレクションを展開している 



    2022年の干支であるトラはオニツカタイガーにとってブランドを象徴するアイコン。12年に一度の寅年を記念し、十二支の寅をモチーフにしたさまざまな商品を用意している。



    今回、メディアを通して広く時代を彩るスーパーモデルやファッションデザイナー、セレブやヒーロー、ヒロインたちの迫力ある肖像画をドライブ感たっぷりに描き上げるアーティストのbuggyにオリジナルグラフィックの制作を依頼。buggyが描き下ろした、遊び心あふれるオニツカタイガーのオリジナルグラフィックをプリントしたスペシャルコレクションを展開中。

     

    SS GRAPHIC TEE 10,450円(税込)

    LS GRAPHIC TEE 12,100円(税込)

     

     

    2018年にオニツカタイガーが協賛し、アート制作を依頼したフェスイベント以来、2回目のコラボレーション。オニツカタイガーにとってブランドを象徴するアイコンであるトラがプリントされたTシャツが日本限定で登場する。

     

    その年の干支をもつことで、幸運をもたらすともいわれている干支のモチーフ。オニツカタイガーが新しい解釈を加えて届ける “トラグッズ” を楽しもう!

     

  • オニツカタイガー、国内外で活躍するイラストレーターfoxy illustrationsとのスペシャルコレクション発表

    24.March.2022 | FASHION

    2022年の干支であるトラはオニツカタイガーにとってブランドを象徴するアイコン。12年に一度の寅年を記念し、十二支の寅をモチーフにしたさまざまな商品を展開している。

     


    今回、デンマーク、カナダ、上海、ロンドンなど、海外に移り住みながら独学でイラストを始め、現在は東京を拠点に活動しているアーティストのfoxy illustrationsの作品を起用し、独自の甘い世界観のなかにオニツカタイガーのDNAが散りばめられたオリジナルキャラクターをプリントしたスペシャルコレクションが誕生した。2022年3月18日(金)より、ECサイトにて先行予約が開始し、2022年3月25日(金)より日本の一部を除く店舗及びECサイトにて発売スタート。

     

    オニツカタイガーの人気のシューズやタイガー柄のウエアを着用した個性的な3人のキュートでセクシーな女の子がイラストになって登場。ボディのカラーによって異なるキャラクターがプリントされたTシャツや、コンパクトに折りたためるデイリーユースにぴったりなトートバックもラインアップする。

     

    その年の干支をもつことで、幸運をもたらすともいわれている干支のモチーフ。オニツカタイガーが新しい解釈を加えお届けする “トラグッズ” を楽しもう。

  • ストリートファイター35周年記念「俺より強いやつらの世界展」が渋谷・北九州にて開催決定

    18.February.2022 | ANIME&GAME / SPOT

    ストリートファイター「俺より強いやつらの世界展」が2022年2月10日(木)より東京にて、6月18日(土)より北九州にて期間限定で開催する。

     

    ”波動拳が撃てる?“体験コンテンツ

     

    等身大の春麗、ベガの立像

    ※写真はすべて福岡会場のもの

     

    オリジナルグッズ一部

     

     

    1987年に業務用ゲーム機として産声を上げた「ストリートファイター」シリーズは2022年に35周年を迎える。

    今回シリーズ35周年を記念して、2020年に福岡市で開催されたストリートファイター「俺より強いやつらの世界展」を、東京アニメセンターと、北九州市立美術館分館で巡回開催する。

    91年に発売された「ストリートファイターII」で社会現象を巻き起こした本シリーズは、対戦格闘ゲームというジャンルを確立し、最新作「ストリートファイターV」も世界中で愛されている。
    本展では、ストリートファイターの歴史を、制作現場で保管されていた原画や秘蔵の設定資料・アーケードゲームの筐体などで、ストIIを中心に辿っていく。またカプコンの協力・監修により、最新技術を使った体験型のデジタルコンテンツも展示。従来のゲームファンだけではなく、まだあまりゲームに触れたことの無い人々も楽しめる展覧会となっている。

     

    世界中で愛される「ストリートファイター」のスペシャル展示会をお楽しみに。

  • Onitsuka Tigerが寅年を記念した年間プロジェクト「Year Of Onitsuka Tiger」始動、第一弾はアーティスト・韮沢靖とのコラボ展開

    03.January.2022 | FASHION

    日本発のファッションブランド、Onitsuka Tigerは、ファッションとスポーツ、そしてヘリテージとイノベーションを融合させたコンテンポラリーなコレクションを展開している。


    2022年の干支であるトラはオニツカタイガーにとってブランドを象徴するアイコンだ。12年に一度の寅年を記念し、さまざまなアーティストと共にトラをモチーフにした商品、“Year of Onitsuka Tiger“を発表した。2022年1月1日(土)より、グローバルにて一部を除く店舗およびECサイトにて順次発売予定。

     


    今回、“異形の天才” 日本のレジェンドイラストレーター/デザイナー/造形作家である韮沢靖氏が晩年オニツカタイガーの為に描いたクリーチャーを公開。オニツカタイガーストライプからインスパイアを 受けた柄が入った青・赤2体のクリーチャー”OnitsukaTiger Man”をプリントしたスペシャルコレクションを展開する。

     

    加えて、イラストを3D化した世界に1点だけの”OnitsukaTiger Man”フィギュア(非売品)の製作を造形家の竹谷隆之氏に依頼。表参道をはじめとする旗艦店にて展示予定なのでお楽しみに。

     

    その年の干支を持つことで、幸運をもたらすともいわれている干支のモチーフ。オニツカタイガーが 新しい解釈を加え届ける “トラグッズ” をお楽しみに。

  • オニツカタイガーが山下智久とeスポーツの未来を探索するYouTube動画を公開

    18.July.2021 | FASHION

    日本発のファッションブランド Onitsuka Tigerは、オフィシャルユニフォームを制作するパートナーとして、インテルによるeスポーツの世界大会 「インテル・ワールド・オープン(IWO)」へ参画。また大会期間中、山下智久と協業し、eスポーツによるインクルーシブな社会の発展を推進するYouTube動画シリーズ第一弾を2021年7月13日(火)に発表した。

     

    今大会でオニツカタイガーが提供するオフィシャルユニフォームは全6アイテムになり、eスポーツを心から楽しめる快適性をデザインに取り入れている。ブランドの名作であるトラックスーツをはじめ、Tシャツ、ロングスリーブTシャツ等のアパレルから、今大会の競技であるストリートファイターとロケットリーグのイメージカラーを施したシューズまで、eスポーツにおける新たなスタイルを提案していく。

     

    また、オニツカタイガーが着目するeスポーツによるボーダレスな社会づくりに賛同した山下智久と、7月13日(火)にeスポーツの普及を支援するゲーム企画動画「TOMO’S GAME ROOM」を公開。eスポーツ初心者の山下が幼少期に出会ったストリートファイターに再挑戦し、さまざまな出会いや気づきを通して視聴者と共に成長していくエデュケーション・ジャーニーを提供する。

     

    大会競技の「ストリートファイターⅤチャンピオンエディション」を実際に初めてプレイする回から、大会優勝者との出会いまで、さまざまな動画コンテンツが、オニツカタイガー公式YouTubeチャンネルにて順次公開されるのでお見逃しなく。

     

    GRAPHIC TEE 11,000円(税込)

     

    また、今回のオフィシャルユニフォームのレプリカTシャツを120枚限定で世界各国のオニツカタイガー公式オンラインストアで発売中。こちらもあわせてチェックしてみてほしい。


    オニツカタイガーは、eスポーツにおける年齢、性別、国籍や障害の有無の違いを超え誰もが受け入れられる社会づくりの可能性に着目し、eスポーツの普及とさまざまなチャンスやチャレンジの支援を目指していく。

  • オニツカタイガーがタイ発祥サステナブルプロジェクトとコラボ発表

    24.May.2021 | FASHION

    オニツカタイガーが、世界が注目するタイ発祥サステナブルプロジェクト「ドイトン」とのコラボレーションモデルを発表した。20215月24日(月)よりオニツカタイガー 表参道、オニツカタイガー 大阪心斎橋、オニツカタイガー 神戸およびECサイトにて展開予定。

     

     

    MEXICO 66 ユニセックスモデル 13,200円(税込) 

    MEXICO 66 PARATY ユニセックスモデル 11,000円(税込)  

    SERRANO ユニセックスモデル 11,000円(税込)  

    MEXICO 66 タイ限定モデル

     

    日本発のファッションブランド「オニツカタイガー」が、ファッションとスポーツ、そしてヘリテージとイノベーションを融合させたコンテンポラリーなコレクションを展開。

    今回タイ王国の非営利組織「メーファールアン財団」の主要プロジェクトである「Doi Tung(ドイトン)」との国境を越えたコラボレーションモデルを発売する。サステナブルな取り組みで、タイで絶大な信頼を得る「ドイトン」のコンセプトへの共感と、世界的なサステナビリティの流れも相まって、人々と地球に心地よいコラボレーションが実現した。

    展開商品は、ドイトンが現地で生産する手織りファブリックをメインに使用した「MEXICO 66」「MEXICO 66 PARATY」「SERRANO」の3モデル。環境に配慮した工程を経て、サステナビリティを意識した素材を使用している。伝統的なコレクションの中から厳選された柄をベースにデザインし、糸を紡ぎ、柄が出てくるまで一週間を要する手織りのテキスタイルで、機械織りと比較すると質感はやわらかく、柄も繊細に仕上げた。レッドとブルーのカラーリングは、オニツカタイガーストライプでも採用されているトリコロールカラーを想起させる。タイ限定モデルの「MEXICO 66」のアッパー生地のベースには、再生ペットボトル100%の糸を使用。モノトーンカラーをベースに、ロゴやタイガー柄を刺繍したテキスタイルで、シックな雰囲気に仕上げた。また、ソールにあしらわれたレッドとイエローは、ドイトンとオニツカタイガー、それぞれのキーカラーとなっている。

    現地スタッフによる伝統的な手作業と、オニツカタイガーの代表的なモデルのコラボレーションは、雇用や社会貢献の活動を広める協業でもあり、履くことにより、タイの文化と自然、そして日本との友好をリプレゼンテーションするストーリーあるスニーカーをチェックしてみては?

  • 「ストリートファイター」コラボ商品が発売中

    15.April.2021 | ANIME&GAME / FASHION

    2002年にサンフランシスコで立ち上げたファッションブランドHUFによる、コイン式アーケードゲームと8ビットピクセル時代を彷彿させるHUF X「ストリートファイター」コラボレーションが2021年4月2日(金)から登場する。

     

     

    本コレクションでは、カプコンのアーカイブから集められた90年代のノスタルジックな思い出深いキャラクターやステージ背景などを、HUFのシャツ、フリース、Tシャツ、ハット、ソックス、ユニークなアクセサリーで表現している。

     

     

     アイコニックなステージ背景や春麗がプリントされた2種類のリゾートシャツを筆頭に、ブランカのエレクトリックサンダーが創り出すトリプルトライアングルを施したフーディーとTシャツ、コレクター必須の思い入れのあるキャラクターやボーナスステージのスケートデッキシリーズ。

     

     

    また、コラボレーションの為に特別に制作されたHUF X「ストリートファイター」のアーケードゲーム機がプリントされたフーディーなどといったスペシャルなラインアップに仕上がっている。

     

     

    90年代のなつかしさを感じるHUF X「ストリートファイター」コレクションをチェックしよう!

RANKING

  • DAILY
  • MONTHLY

FOLLOW US