世界初の結婚式プラン「ファイナルファンタジーXIV ウエディング」の申込開始

25.May.2019 | ANIME&GAME

オンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV」とのコラボレーションにより誕生した世界初の結婚式プラン「ファイナルファンタジーXIV ウエディング」の申し込み受付が2019年5月22日(水)よりスタート。大人数での盛大な結婚式・写真撮影のみのフォトウエディング・挙式のみなど、ニーズに合わせたさまざまプランを用意。常識にとらわれることなく、理想の結婚式を実現することができる。


4K対応の大迫力スクリーンに映し出されるファイナルファンタジーXIVの壮大な世界、臨場感あふれるサウンド、ゲスト参加型のLEDによる光の演出、美しいバージンロード。ファイナルファンタジーXIV ウエディングのためにリニューアルした会場が、特別な瞬間を盛り上げる。

披露宴ではオリジナルウエディングケーキ、エターナルチョコボの登場、さらには挙式、披露宴通じて使用できる壮大な楽曲、精巧に再現した武器も。ファイナルファンタジーXIV の世界観を細部までこだわり再現した数々の演出で、感動のウエディングを彩る。

ファイナルファンタジーXIV ウエディング オリジナル料理FFXIVの世界が持つ豊かな多様性を、和と洋をバランスよく融合させたお料理で表現した特別メニュー。コース料理だけでなく、ドリンク・ケーキ・引き菓子もこのプランだけのオリジナル。目で、舌で、FFXIVウエディングを味わえる。

ファンにはたまらない特別な結婚式で一生の思い出づくりをしてみては。

RECOMMENDED ENTRIES

  • 中田ヤスタカが音楽プロデュースを手掛けたゲーム「DJノブナガ」とファイナルファンタジーXVがコラボ決定!

    12.July.2018 | ANIME&GAME / MUSIC

    中田ヤスタカが全面音楽プロデュースを手掛ける、スマートフォン向け新作ゲームアプリ「戦国アクションパズル DJノブナガ」と「ファイナルファンタジーXV」とのコラボレーションが決定!中田ヤスタカによる、コラボレーション限定Remix楽曲がゲーム内に登場する。 同Remix楽曲は、7/19(木)のコラボレーション開始日よりゲーム内の限定イベントで楽しむことができる。また、これにあわせてコラボレーション紹介サイトと紹介用のプロモーションビデオも公開。是非チェックしよう!   コラボレーション紹介ビデオ
      なお、「DJノブナガ」は、指一本で簡単に遊ぶことができるノンストップ爽快アクションパズル。戦国武将が全員DJ(ディスクジョッキー)ブショーになったDJ戦国時代を舞台に、仲間のブショーを率いて天下統一のためにDJバトルを繰り広げていく。DJバトルでは、クラブの中を飛び回る「☆(インスピレーション)」をなぞり、パワーを集めて敵のブショーと戦う。 サウンドプロデュースは、音楽プロデューサーとしてPerfumeやきゃりーぱみゅぱみゅなど数々のアーティストを世に送り出してきたアーティスト/DJの中田ヤスタカが担当。キャラクターはTVアニメシリーズ「OH!スーパーミルクチャン」「GENERATIONS高校TV」などのキャラクターデザインや、数々のアートディレクションを手掛ける田中秀幸が、また、ゲームデザインは「グルーヴコースター」や「スペースインベーダー インフィニティジーン」を手掛ける石田礼輔が担当した。   DJノブナガは今週7/12(木)にいよいよローンチ。是非一度プレイしてみてほしい!    
    ■Information DJノブナガ 公式サイト:http://dj-nobunaga.jp/   中田ヤスタカ オフィシャルサイト:http://yasutaka-nakata.com   コラボレーション実施期間:2018年7月19日(木)〜7月31日(火) まで   コラボレーション紹介サイト :http://dj-nobunaga.jp/collaboration/ff15/
     

    TALENT PROFILE

    中田ヤスタカ

    ‘01年に自身のユニットCAPSULEにてデビュー。日本を代表するエレクトロシーンの立役者であり、Kawaiiダンスミュージックからハードなトラックまで、その独自の感性によって世界中のアーティストから支持を受けている数少ない日本人アーティスト。Madeon、Porter Robinson、Sophie(PC Music)など海外の第一線で活躍中の彼らも「強くインスパイアされたアーティスト」として中田ヤスタカの名を挙げるなど、シーンへの影響力は絶大。 ソロアーティストとして、日本人初となるUltra Music Festival世界公式アンセム(2017)を手がけた「Love don’t lie(feat.ROSII)」、Zedd「Stay」のリミックス、Charli XCXとのコラボが話題となった楽曲「Crazy Crazy」、国内においては映画「何者」(’16)の主題歌「NANIMONO(feat.米津玄師)」などを発表している。 音楽プロデューサーとしてはPerfume、きゃりーぱみゅぱみゅなど数々のアーティストを世に送り出し、国内外のポップシーンを常に牽引してきた。 また、国際的なセレモニーへの楽曲提供などパブリックな作品の他、「LIAR GAME」シリーズのサウンドトラックなど、数々の映画の楽曲制作にも携わっており、ハリウッド映画「スター・トレック イントゥ・ダークネス」では監督であるJ・J・エイブラムスと共同プロデュースによる劇中曲も手がけた。 9月1日には、日清カップヌードル チリトマトヌードル 「White Mystery篇」CM曲で話題となった、中田ヤスタカの十八番とも言えるボーカルカットアップが特徴のカラフルな楽曲「White Cube」を発表。 クラブシーンを核に、時代をナナメに切り取る独自のセンスによって、ゲーム、ファッション、映画まで、その活動は多岐に渡る。

  • カピバラさんが結婚式に!アニヴェルセルヒルズ横浜「カピバラさんといっしょ ナチュラルウエディング」

    18.September.2017 | FASHION / SPOT

    株式会社東急ハンズが販売しているウエディングプラン「カピバラさんといっしょ ナチュラルウエディング」のウエディング会場として「アニヴェルセル ヒルズ横浜」が追加され、2017年9月15日(金)より販売開始となる。

     

    「カピバラさんといっしょ ナチュラルウエディング」は、「カピバラさん(C)TRY WORKS」の新デザイン『OTONAKAPIBARASAN(おとなカピバラさん)』のナチュラル&オーガニックなデザインを取り入れた公式のウェディングプラン。限定のペーパーアイテムやフードメニューなどカピバラさんの世界観を余すところなく表現し、新郎新婦をカピバラさんが一緒に祝福する。

     

     

    アニヴェルセル ヒルズ横浜の花と緑に囲まれたナチュラルな会場とアットホームな雰囲気がカピバラさんの世界観に一致するということから、会場として追加されることが決定した。

     

    自然のあたたかみを感じるアニヴェルセルヒルズ横浜で、ゲストとカピバラさんに祝福されるウエディングプランを検討してみては?

     

     

     

    ■Information
    カピバラさんといっしょ ナチュラルウエディング
    プランニング費用:大人40名様(新郎新婦含む)250万円(税抜)より 
    ※内容により別途費用がかかる場合がございます。
    申し込み:https://wedding.tokyu-hands.co.jp/cpr/kapibara.html

    会場:アニヴェルセル ヒルズ横浜
    住所:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央4-1
    TEL: 045-949- 0888
    URL: http://yokohama.anniversaire.co.jp/

     

  • 大好きなピカチュウと最高の一日を ポケットモンスターブライダルフェア

    27.February.2019 | ANIME&GAME / SPOT

    株式会社エスクリは新しいウエディングプランとして2019年2月27日(水)から「ポケットモンスターブライダルフェア(結婚式の無料相談会)」の予約受付を開始。 幅広い世代に愛されている「ポケットモンスター」とのコラボレーションとなっている。ブライダルフェアの参加特典として「オリジナルペーパーバッグと婚姻届」を用意。また本ブライダルフェアを通してご成約した新郎新婦には、成約特典として「ピカチュウのウェルカムボード」をプレゼントしている。 さらに、ピカチュウをイメージしたオリジナルアイテムとして、ウエディングケーキ、フレンチフルコース、ペーパーアイテム、引菓子(バームクーヘン)、縁起物(紅茶)の他、結婚式当日にピカチュウがお祝いに来てくれるグリーティングも用意。会場がピカチュウで彩られ、新郎新婦様もゲストの皆様もワクワクするウエディングアイテムとなっている。 大切な1日を好きなキャラクターと過ごそう!

RELATED ENTRIES

  • 「ファイナルファンタジー」「ヤッターマン」手掛ける画家・天野喜孝の企画展が表参道「KIKKA GALLERY」にて開催中

    25.November.2021 | ANIME&GAME / SPOT

    ツインプラネットが運営する表参道『KIKKA GALLERY(キッカギャラリー)』にて、「みなしごハッチ」「ヤッターマン」「ファイナルファンタジー」シリーズのキャラクターデザインを手掛けた世界的アーティスト・天野喜孝によるファインアート『CANDY GIRL』 の企画展「PREMONITION OF HAPPINES –幸せの予感- 」が2021年11月5日(金)から11月30日(火)の期間で開催中。11月20日(土)より、本企画展で展示中の作品のオンライン抽選販売が開始となった。   今回の企画展では、天野喜孝が2015年から描いている108体の天使をテーマに描いたファインアート作品「CANDY GIRL」を題材に、すべて1点物の絵画や立体作品をはじめ、和紙や竹製のお皿に描いた色彩豊かな作品をKIKKA GALLERYにて合計111点展示。ギャラリー内に設置されたモニターでは企画展用に制作されたイラスト動画も放映中なのでぜひ足を運んでほしい。
  • RPG「聖剣伝説」シリーズ30周年記念展がアニメイト一部店舗にて開催

    17.September.2021 | ANIME&GAME

    1991年に『ファイナルファンタジー』シリーズの外伝として発売された『聖剣伝説』。シリーズ累計販売本数800万本を超える、大人気のRPG作品だ。この度、シリーズ30周年を記念した「聖剣伝説 30周年記念展 in animate ONLY SHOP」をアニメイト一部店舗にて2021年10月9日(土)より順次開催する。    

    キャラバッジコレクション HEROS&HEROINES 全24種 1パック440円(税込)

    キャラバッジコレクション Legend of Mana 全20種 1パック440円(税込)

    Tシャツ モンスタードット柄7,150円(税込)

    ブランケット モンスタードット柄4,400円(税込)

    ミニアクリルスタンドコレクション Legend of Mana 全23種 1パック770円(税込)

    ポストカード 51種 各165円(税込)

     

    ハードカバーノート 3種 各1,650円(税込)

     

    トートバッグ 聖剣伝説 Legend of Mana 2,750円(税込)

    マグカップ モンスターデザイン 1,650円(税込)

      シリーズ30周年の記念グッズが盛りだくさん。シリーズ歴代の人気キャラクターがデザインされたキャラバッジや、登場モンスターがデザインされたTシャツ、ブランケットなどファン必見のグッズが発売決定。最新のグッズを買って30周年をお祝いしてみては?© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
  • 「FINAL FANTASY XIV」の世界観を存分に感じられるエレキギター誕生

    25.May.2021 | ANIME&GAME / MUSIC

    フェンダーミュージック株式会社は、株式会社スクウェア・エニックスが開発・運営するオンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV(以下、FFXIV)」とコラボレーションしたエレキギター「FINAL FANTASY XIV Stratocaster®」の先行予約を2021年5月25日(火)より開始する。   「FINAL FANTASY XIV Stratocaster®」は、フェンダー創立75周年の特別企画としてフェンダーとFFXIVチームが共同で開発した特別限定モデルのエレキギター。ルックスだけではなく、サウンドやプレイアビリティにも妥協なく拘り抜いた、ファイナルファンタジーXIVの世界観を存分に感じられる唯一無二のストラトキャスターとなった。   ヘッドトップからネックバック、ハードウェアに至るまでオールブラックで統一され、ボディーにはFFXIVの物語のテーマのひとつである「光と闇」を表現するため、2色のクリスタルをイメージした特別な加工を採用。ネックには、どんなプレイヤーの手にも馴染みやすい「Modern “C”シェイプ」を採用し、厳選されたローズウッド指板の12フレット部分にはFFXIVを象徴する「メテオ」のインレイを施している。またネックプレートにはFFXIV のロゴとプレミアム感溢れるエディションナンバーの刻印を施している。   サウンドの要となるピックアップには、「Fender V-Mod Single-Coil Strat®」を搭載し、クラシカルなトーンの中にモダンなエッセンスが加えられることで幅広いジャンルの音楽に適応する。さらにFFXIVの必殺技に擬えた「リミットブレイクスイッチ」をトーン2に搭載しており、プッシュすることでハムバッキングピックアップのような太いサウンドを出力することが可能だ。    付属品もFFXIVならではの特別仕様になっている。特別に付属される認定証には、今回のコラボレーションのために書き下ろされたアートカードが。また、ハードケースにはフェンダーとFFXIVのダブルネームロゴのバッジが取り付けられている。   日本での出荷及び店頭販売は、2021年10月下旬を予定。海外では、2021年後半に予約を開始し、2022年初頭より順次出荷予定となっている。 

    FINAL FANTASY XIV Stratocaster® 396,000円 (税込)

       

    FFXIVの「楽器演奏」システムがアップデートされ、ゲーム内でも「FINAL FANTASY XIV Stratocaster®」が弾けるように!

    FFXIV は5月25日(火)公開予定のパッチ5.55にて、吟遊詩人専用アクション「楽器演奏」に新たな音色として「FINAL FANTASY XIV Stratocaster®」をデザインしたエレキギターが追加される。今回の楽器演奏システムのアップグレードにより、クリーントーンの透き通ったサウンドからエレキギターならではの歪みのあるディストーションギターの音色まで幅広く楽しめ、さらにピックスライドやミュートなどの特殊奏法も可能になる。さらに、「FINAL FANTASY XIV Stratocaster」の洗練されたルックスを調度品として堪能できる、ハウジングのアイテム「魔導エレキギター」も登場。遊技場「ゴールドソーサー」にて入手できるようになる。アップデートについての詳細はこちら 「ファイナルファンタジーXIV」の世界観が存分に楽しめるエレキギターをチェックしよう。
  • 「ONE PIECE」ブライダルフェア予約受付中

    11.May.2021 | ANIME&GAME / FASHION / FOOD

    挙式・披露宴の企画・運営を主たる事業として展開する株式会社エスクリは⼤⼈気アニメ「ONE PIECE(ワンピース)」のウエディングプランをプロデュースし、「ONE PIECE ブライダルフェア」(結婚式の無料相談会)の予約を2021年日5月5日(水)よりスタートした。   今回の「ONE PIECE」との取り組みでは、作中において「偉大なる航路(グランドライン)」が世界を一周する航路であることから「円の形=永遠に途切れない」という意味を込め、「偉大なる航路」へ旅立つふたりの門出を彩るに相応しい「ONE PIECE ウエディング」専用のアイテムを多数用意した。ブライダルフェアの参加特典として参加者全員にオリジナル婚姻届を、成約特典としてウェルカムスペースを華やかに演出するウェルカムボードをプレゼントする他、ほぼ等身大のルフィたちと写真撮影を楽しめるフォトスポットも結婚式当日に無料貸出する。また、サンジ特製コース料理や、描き下ろしイラストを使用したペーパーアイテムなど、より一層「ONE PIECE」の世界観を演出するアイテムも取り揃えている。   「ONE PIECE」ファンに必見のブライダルフェアで、結婚式を素敵な思い出の一日にしよう。
  • ファイナルファンタジーからスマートデバイス向けゲームが発表

    01.March.2021 | ANIME&GAME

    株式会社エイチームと株式会社スクウェア・エニックスの共同開発による、グローバル市場を対象にしたスマートデバイス向けゲームアプリ「FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER(ファイナルファンタジーVII ザ ファーストソルジャー)」が2021年2月26日(金)に発表された。   ティザートレーラー 
      「FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER」は「FINAL FANTASY VII」の世界を舞台にしたバトルロイヤルアクションゲーム、舞台は「FFVII」以前のミッドガル。プレイヤーはソルジャー候補生として、魔法やアビリティを駆使し生き残りをかけた戦いに挑む。「FINAL FANTASY VII」につながる正統なコンピレーション作品となっている。「FINAL FANTASY VII」シリーズクリエイティブディレクターの野村哲也が本作のクリエイティブディレクターも務める。   世界各国の人々を虜にするファイナルファンタジーの新たなゲームから目が離せない。   © 1997, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.Powered by Ateam Inc.CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA
  • 90匹のピカチュウが祝福!「ピカチュウすぎる婚姻届」が登場

    21.August.2020 | ANIME&GAME / FASHION

    株式会社リクルートマーケティングパートナーズが企画制作する結婚情報サービス「ゼクシィ」10月号(2020年8月21日発売 *一部地域を除く)は、2020年12月25日(金)公開の映画「劇場版ポケットモンスター ココ」とタイアップしており、「ピカチュウすぎる婚姻届」が付録としてついてくる。ピカチュウたちが豪華にあしらわれた婚姻届は見ているだけで笑顔になっちゃう! これまでも、結婚式だけではなく、婚姻届の提出もより特別なものにしてほしいという思いから、さまざまな種類の婚姻届を付録としてきた「ゼクシィ」。今回は2017年の「テレビアニメ&映画20周年」以来、3年ぶりとなるピカチュウ仕様の婚姻届が登場する。前回の企画では、SNS上で「『きみにきめた』ってこの婚姻届出されたら、号泣しながら名前入れる」「これは可愛すぎて手元にも残しておきたい!」などの声が続出し、大反響を呼んだ。今回は裏表計90匹のピカチュウが結婚を祝福してくれる贅沢なデザインに仕上がっている。   また、婚姻届に加えて、ふたりの名前と挙式の日付が入ったピカチュウの「オリジナルウエルカムボード」も作成。さらに今回は映画のテーマである親子愛にちなんで「親への感謝状ボード」も用意した。この超プレミアセットを「ゼクシィ」公式Twitterで出題もされるクイズに解答し、正解した人の中から抽選で1名にプレゼント! 更に残念ながら外れてしまった人の中からも、抽選で10組に「『劇場版ポケットモンスター ココ』特別前売券(一般2枚組)」をプレゼントする。ピカチュウの可愛さがゲストの出迎えや親への感謝を伝える場に華を添えることは間違いなし。ぜひパートナーと一緒に考えて応募しよう!