みなさんこんにちは。もしもしにっぽん編集部のミドリです。
2019年夏のディズニーシーはダッフィーやその仲間たちと一緒に楽しめるイベント「ダッフィーのサニーファン」が、2019年6月6日〜8月27日まで開催されます。
そこで、今回はイベント期間中に食べられるカワイイフードと、パーク内にデコレーションされたフォトスポットをレポートします!
アイスキャラメルミルクティー、スーベニアコースター付き 1,000円(税込)
浮き輪のコースター付き!アイスキャラメルミルクティー
アメリカンウォーターフロント内、ケープコッド・コンフェクションでは、なんとダッフィーの浮き輪のコースターがセットになったキャラメルミルクティーを販売。
浮き輪の形をしたコースターはダッフィーだけでなくシェリーメイなどダッフィーの仲間たちも描かれていて、カラーリングも夏らしいデザインになっています。
販売前からファンの間で可愛いすぎると評判で、販売初日は行列になっていました。でも並んでも欲しくなっちゃうくらい可愛い!
自分のダッフィーと一緒に写真を撮ってもかわいいです。お店があるケープコッドはダッフィーと写真を撮るためのスタンドがたくさん用意されているのでダッフィーと写真を撮るにはぴったり!だれでも簡単にこんな写真が撮れちゃいます。
ミルクティーは甘すぎないミルクティーにほんのりキャラメルのほろ苦さも。ケープコッドの街並みにぴったりです。
ダッフィーの手形が付いたハンバーガー
ケープコッド・クックオフのファーストプライズセット 1080円(税込)
ダッフィーの手形が付いたバンズがキュートなハンバーガーセット。ビーフパテ・レタス・シュレッドチーズなどをタコミートソースと一緒にサンド。暑い夏にピッタリのメニューです。
プラス1,100円で、ダッフィー&フレンズが描かれたスーベニアランチケースも販売されています。
パーク内は今だけのデコレーションもたくさん!
ケープコッドエリアを中心に、イベント期間内だけ設置されるデコレーションがたくさんあります!
こちらの椅子は実際に座る事もできます。椅子に座って写真を撮ると、ダッフィーたちと海水浴を楽しんでいるような写真に!もちろん自分のダッフィーを座らせて写真を撮ってもかわいいです!
もう少し歩くと砂場遊びをするダッフィーたちもいます。そのままでも可愛いのですが自分たちも一緒に並んでダッフィーたちと遊んでいるような写真を撮っても楽しい♪
大きな壁のデコレーションも。一緒に行った人と記念に一枚写真を撮ってみては?
たくさんのフォトスポット、自分自身を撮っても良いですし、自分のダッフィーとコラボさせても楽しいです!自分のダッフィーをお持ちの方はダッフィーを忘れずに持っていきましょう。
ディズニーシーの入り口に入る前のディズニーリゾートラインのディズニーシーの駅にもフォトスポットがあります。こちらのチェックもお忘れなく!
ディズニーシーの大人気キャラクターのダッフィーと可愛くて楽しい夏を過ごしてみて。
© Disney
Information
ダッフィーのサニーファン
開催期間:2019年6月6日〜8月27日
ダッフィーのサニーファン特設サイト:https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/duffy/sunnyfun2019/index.html
WRITER PROFILE
Midori Blackmore
とにかく明るいメンヘラです。文章を書きます。可愛いものはなんでも好きだけど美味しいものはもっと好き!原宿観光案内所もしもしボックス元スタッフでミスiD2018セミファイナリスト。
RECOMMENDED ENTRIES
-
みなさんこんにちは。もしもしにっぽん編集部のミドリです。 1年に1度だけ会う事ができる織姫と彦星の神話に倣って星に願いを込める七夕。東京ディズニーランド、ディズニーシーではそんな七夕をちょっと特別にしてくれるイベント「七夕デイズ」が2019年6月6日〜7月7日まで開催されます。 ディズニーランドで絶対にチェックしてほしいのが、パレードのルートをキャラクターたちが回る「七夕グリーティング」! 人力車にのったミッキーとミニーをはじめ、様々なキャラクターが登場します。
ミッキーとミニーは織姫と彦星の衣装です。いつもは大きな乗り物にのってパレードに参加するミッキーとミニーですが今回の人力車は背が低いのでかなり近く感じます。 ミッキーとミニー以外の仲間も和風の衣装で笹の葉を持ち、いつもと違う格好で七夕をお祝い。ドナルドとデイジーはフロートに乗っていますが、それ以外のキャラクターはフロートではなくパレードルートを歩いてくれるのが嬉しい!いつもより近い! 七夕グリーティングにはディズニープリンセスとプリンスも参加。ディズニープリンセスたちはパーク内で時々グリーティングをしていますが、プリンスとセットで歩いている幸せそうな姿はなかなか見ることができないので、とっても貴重です。プリンセスたちも乗り物に乗らず歩いて参加しているのでかなり近い距離で見る事ができます。 とっても幸せそう♡ 音楽は日本の童謡で「ささのは さらさら〜」でもおなじみの「たなばたさま」をディズニー風にアレンジしたものになっています。何度も聞いた事ある曲ですが、パークで聞くと特別に感じます。 普段は七夕を意識しない人も今年はディズニーキャラクターと一緒に七夕をお祝いしましょう! © Disney Information
七夕デイズ
開催期間:2019年6月6日〜7月7日
特設サイト:https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/tanabata2019/tdl/index.html
WRITER PROFILE
Midori Blackmore
とにかく明るいメンヘラです。文章を書きます。可愛いものはなんでも好きだけど美味しいものはもっと好き!原宿観光案内所もしもしボックス元スタッフでミスiD2018セミファイナリスト。
-
みなさんこにちは!もしもしにっぽん編集部のミドリです。 1年に1度だけ会う事ができる織姫と彦星の神話に倣って星に願いを込める七夕。東京ディズニーランド、ディズニーシーではそんな七夕をちょっと特別にしてくれるイベント「七夕デイズ」が2019年6月6日〜7月7日まで開催されます。 日本では七夕の時期になると、笹の葉に願い事を書いた短冊を結びつけて星に祈りますが、なんとディズニーランドでも短冊に願い事を書いて星に願いを乗せることができます!
東京ディズニーランドの入り口、ワールドバザールにお願い事を書く「ウィッシングプレイス」が登場!七夕の仕様のミッキーとミニーのオブジェが目印です。よく見るとキャラクターのウィッシングカードもあります!こっそり読んでみましょう♡ シンデレラ城側は、ドナルドとデイジーになっています。 浴衣を来たキャストさんからウィッシングカードをもらって、お願いごとを書きましょう。キャストさんが持っている黄色の紙がウィッシングカードです。願い事を書くペンと机も用意されています。 書いたウィッシングカードはウィッシングプレイスに結びつけます。ウィッシングカードはディズニーランドとディズニーシーで色が違うそう!もしかしたら願いが叶うかも!? ウィッシングプレイスでは、夜になるとライトアップ「スターライト・ウィッシングプレイス」を実施。天の川が流れる星空や星座など、七夕ならではの世界観を楽しむことができます。 とっても幻想的な雰囲気でロマンチックに七夕を楽しむ事ができるので、ぜひチェックしてください。映像や光の演出ももちろんですが、音楽が素敵〜! ディズニーランドのウィッシングプレイスで星に願いを♡もしかしたらあなたの願い事が叶うかもしれませんよ♪ © Disney Information
七夕デイズ
開催期間:2019年6月6日〜7月7日
特設サイト:https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/tanabata2019/tdl/index.html
WRITER PROFILE
Midori Blackmore
とにかく明るいメンヘラです。文章を書きます。可愛いものはなんでも好きだけど美味しいものはもっと好き!原宿観光案内所もしもしボックス元スタッフでミスiD2018セミファイナリスト。
-
メガネブランド「Zoff(ゾフ)」は、ディズニー最新作「アラジン」から”ジャスミン”、「リトル・マーメイド」から”アリエル”の2人のプリンセスをモチーフとしたアイウェア「Disney Collection created by Zoff Princess Series Classic Line(ディズニーコレクション クリエイテッド バイ ゾフ プリンセスシリーズ クラシックライン)を全16種類(全8型各2色)で7月26日(金)より発売する。 これに先駆け、6月7日(金)よりZoffオンラインストア限定で先行予約を開始した。
本コレクションでは、夏のイメージにぴったりな2人のプリンセス、ジャスミンとアリエルをイメージし、美しさやきらめきを繊細なパーツやストーンで華やかに表現。カラーリングにもこだわり、各型プリンセスをイメージした「プリンセスカラー」と普段使いしやすい「ベーシックカラー」の2色で展開する。また、プリンセスシリーズ初めてのSサイズを展開。小顔の女性や子供と一緒にリンクコーデも楽しめる1本に仕上がっている。 JASMINE(ジャスミン) 強い自立心と意思を持つジャスミンをイメージしたラインは、彼女の豊かな髪と髪飾りがモチーフ。エスニックな雰囲気を漂わせつつ、今人気のメタルフレームを採用することで、トレンド性もプラス。彫りの入ったゴールドのポイント使いが、上品でさりげないゴージャス感を演出する。 テンプル(つる) 毛先がしなやかにカールした黒髪と髪飾りをイメージ。テンプル先の内側には、さりげなくジャスミンのサインが。 シェイプ 品番 ZP 1920007
品番 ZP 191004
品番 ZP 191005
ARIEL(アリエル) 好奇心や冒険心にあふれるアリエルをイメージしたシリーズは、シェルと波のモチーフがポイント。漂う波を思わせるカーヴィなテンプル(つる)と、フロントサイドにあしらわれたシェルの組み合わせは、折りたたむと輝くラインストーンがのぞくジュエリーボックスのような仕様に。 フロントサイドテンプル(つる)をたたむと、貝殻の中からパールがのぞくようなデザイン。 テンプル(つる) たゆたう波をかたどったテンプルの先には、アリエルの尾びれのモチーフ。 テンプルの芯に、アリエルが髪をとかしたフォーク(カミスキー)が。内側にはサインも。 シェイプ 品番ZP 192006
品番 ZP 191002
デザインの詳細は特設サイトをチェック。プリンセス気分を満喫できるコレクションを楽しんで♪ ©️DisneyInformation
Disney Collection created by Zoff Princess Series Classic Line
種類:アリエル、ジャスミン各4型×2色 全16種類
発売日:2019年7月26日(金)予定(6月7日よりZoffオンラインストアにて先行予約)
価格:9,000円(税込・標準レンズ代込)※各プリンセス専用のオリジナルデザインのメガネケースとメガネ拭き付き
取扱店舗:Zoff全店(アウトレット店除く)、Zoffオンラインストア、Zoff楽天市場店、Zoff ZOZOTOWN店
特設サイト:https://www.zoff.co.jp/shop/contents/disney-collection_princess.aspx
-
ディズニーストアオリジナルデザインの浴衣や和雑貨が、全国のディズニーストアにて6月18日(火)より、オンライン店では先行して6月11日(火)より順次発売される。
アリエル/ラプンツェル
昨年も大人気だったディズニープリンセスアリエルとラプンツェルのデザインに加え、今年はミッキーマウスとミニーマウスのデザインも登場。そして浴衣に合わせてコーディネートができる和雑貨も、昨年よりも豊富なラインアップで発売する。ミッキーマウス/ミニーマウス
今回発売する浴衣は4種類で、ミッキーマウス、ミニーマウス、アリエル、ラプンツェルがそれぞれシルエットであしらわれ、落ち着いた上品な印象を与える。中でも今年から登場するミッキーマウスとミニーマウスのデザインは、幅広い世代に似合うレトロ柄がポイント! また、浴衣とセットになっている帯にも、キャラクターのストーリーや世界観が表現され、細部にまでこだわりのつまったアイテムとなった。さらに、浴衣に合わせてトータルコーディネートを楽しむことができる和雑貨も数多く登場。浴衣と同じ柄のうちわやかごバッグ、帯周りのアクセントとなる帯留め、そして浴衣姿をより華やかに見せられる、可愛らしい花のヘアアクセサリーなども展開予定。 友達でお揃いコーディネートをするのも楽しそう♪ ディズニーストアオリジナルデザインの浴衣や和雑貨を身に着けて、夏のイベントをより一層楽しんでみて。 ©Disney Information
ディズニーストア
特集ページ:https://store.disney.co.jp/special/yukata.aspx
Official site:https://store.disney.co.jp/
※一部店舗ではお取扱いしていない場合があります。また、販売店舗はアウトレット店を除きます。
※品切れの際はご了承ください。※商品のデザイン、価格、発売日、販売店舗、仕様は変更になる場合がございます。
-
東京ディズニーリゾート®では6月3日(月)より、アイスクリームをテーマにした「Pink Pop Paradise(ピンク ポップ パラダイス)」 のラインナップに可愛らしいグッズとメニューが新たに登場する。
ぬいぐるみバッジ ¥2,200(税込)
ぬいぐるみバッジ ¥2,200(税込)
「Pink Pop Paradise」に新しく13種類のスペシャルグッズが登場。ミッキーはミントチョコアイス、 ミニーはストロベリーアイスがテーマで、ぬいぐるみバッジのコスチュームもそれぞれのアイスをイメージした ポップな色合いになっている。うちわ ¥500(税込)
うちわ ¥500(税込)
アイスモチーフのうちわは、こするとふんわりとアイスの甘い香りが。サンバイザー ¥3,000(税込)
トートバッグ ¥3,200(税込)
そのほか、暑い日差しを遮るサンバイザー、クリア―で爽やかなトートバッグなど、夏のパークを可愛く楽しむことのできる身につけグッズも登場する。さらに、可愛らしいミッキーがデザインされたクッキーと、 カラフルなチョコレートがトッピングされたソフトクリームが新登場。たっぷりチョコソースもかけたチョコ尽くしの甘いスウィーツは、フォトジェニックで思わず写真を撮りたくなってしまう可愛らしさ♪暑い夏を涼しく楽しめるスイーツを楽しんで♡ ©Disney Information
スペシャルグッズ
販売店舗:東京ディズニーランド®「アドベンチャーランド・バザール」/東京ディズニーシー®「スリーピーホエール・ショップ」
ソフトクリーム&チョコレート
価格:1個500円(税込)
販売店舗:東京ディズニーランド「アイスクリームコーン」
Pink Pop Paradise
スペシャルサイト:https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/pinkpopparadise/goods/index.html
※グッズ、メニューは品切れや販売終了となる場合がございます
※グッズ、メニューのデザインおよび価格などは、予告なく変更になる場合があります
-
2022年度中の開業を目指してプロジェクトが進行中の、東京ディズニーシーの新テーマポートの名称が「ファンタジースプリングス(Fantasy Springs)」に決定した。 東京ディズニーシー大規模拡張プロジェクトでは、東京ディズニーシーを拡張し、ディズニーホテルを有する8番目のテーマポートを新たに開発。既存施設への追加投資としては過去最高となる2,500億円を投じ、東京ディズニーシー開業以来最大の面積を拡張する。
新テーマポート、ファンタジースプリングスは“魔法の泉が導くディズニーファンタジーの世界”がテーマ。幅広い世代に愛されているディズニー映画の世界が再現される。 ファンタジースプリングスに足を踏み入れたゲストは、魔法の水が流れる滝や池に遭遇し、ディズニーの物語の世界へといざなわれていく。その先にはディズニー映画「アナと雪の女王」「塔の上のラプンツェル」「ピーター・パン」を題材とした3つのエリアが広がり、ゲストはそれぞれの物語をアトラクションやレストランなどで体感することができる。また、パーク内に位置し、最上級ランクの部屋を有するディズニーホテルが、泉を臨むようにそびえ立つ。 ファンタジースプリングスに誕生する4つの新しいアトラクションと3つのレストランと1つのショップ、そしてディズニーホテルはすべて、このプロジェクトのために新たに開発されるもの。 世界で唯一「海にまつわる物語や伝説」をテーマとする東京ディズニーシーの魅力と体験価値がさらに高まる。2022年度の開業に向けて期待して待とう! (C)Disney
RELATED ENTRIES
-
東京ディズニーランドと東京ディズニーシー初の公式プレイリストが2020年5月15日(金)午前8時に公開された。プレイリストは、Apple Music、Spotifyなどの主要ストリーミングサービスで公開となっている。
東京ディズニーランド初の公式プレイリストとなる「ミュージック・フロム・東京ディズニーランド」は、歴代のショーやパレードの名曲から、懐かしのアニバーサリー・テーマソング、そしてアトラクションを体験しているような気分が味わえる“ライドスルー・ミックス”音源まで、東京ディズニーランドから生まれた魔法のような音楽を詰め込んだプレイリストとなっている。 東京ディズニーシー初の公式プレイリストとなる「ミュージック・フロム・東京ディズニーシー」も歴代のショーやパレードの名曲から、懐かしのアニバーサリー・テーマソング、定番のアトラクション音楽、さらには個性豊かな7つのポート・テーマソングまで、東京ディズニーシーから生まれたイマジネーションあふれる音楽を詰め込んだプレイリストに。 どちらのプレイリストも、今後季節ごとに収録内容が更新されていく予定。自宅で東京ディズニーリゾートへ出かけている気分を味わってみては? Information
ミュージック・フロム・東京ディズニーランド®
配信開始日時:2020年5月15日(金)午前8:00
試聴リンク:https://lnk.to/TDL_PLAYLISTミュージック・フロム・東京ディズニーシー®
配信開始日時:2020年5月15日(金)午前8:00
試聴リンク:https://lnk.to/TDS_PLAYLIST東京ディズニーランド:https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/
東京ディズニーシー:https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/ -
東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーは、新型コロナウイルス感染症対策本部からの「多数の方が集まるような全国的なスポーツ、文化イベント等については、大規模な感染リスクがあることを勘案し、今後2 週間は、中止、延期又は規模縮小等の対応を要請する」という発表を受け、2020 年2 月29 日(土)から3 月15 日(日) の間、パークを臨時休園することを決定した。 再開日については、3 月16 日(月)を予定しているが、関係行政機関等と密に連絡をとり、あらためて公式サイトにて発表予定。 なお、すでに購入している休園期間中のチケット等の対応については、 下記サイトにて案内する。 東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト: https://www.tokyodisneyresort.jp/ 東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト: https://reserve.tokyodisneyresort.jp/
-
東京ディズニーシーでは、2020 年3 月27 日(金)から、ヘンテコ楽しい春のスペシャルイベント「ディズニー・イースター」を開催。今年も“うさピヨ”がいっぱいの、かわいくてにぎやかなイースターがスタートする。
今年もイースターエッグから生まれたたくさんの“うさピヨ”。生まれたてなので、みんなの後をついて行ったり、真似をしたり、その一生懸命な姿がとてもかわいらしい“うさピヨ”は、エンターテイメントプログラム「Tip-Top イースター」でも、その魅力を遺憾なく発揮し、ディズニーの仲間たちを虜にする。 そして、そんな魅力いっぱいの“うさピヨ”やタマゴなどイースターらしいモチーフを使った19 種類のメニューが3 月20 日(金)から先行販売される。 スペシャルセット1,980 円/ホライズンベイ・レストラン
スパークリングオレンジゼリードリンク、スーベニアスリーブ付き 950円/セバスチャンのカリプソキッチン
ホライズンベイ・レストランにて販売されるスペシャルセットのハンバーグの上には“うさピヨ”モチーフのチーズをトッピング。また、セバスチャンのカリプソキッチンでは、ふわふわの手触りに癒される“うさピヨ”のスーベニアスリーブ付きスペシャルドリンクも登場する。あまりのかわいさに「かわいすぎて食べられない!」との声が聞こえてきそう!スペシャルセット 1070円/マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
ストロベリーモンブラン、スーベニアプレート付き 800円/マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
そのほか、エッグとチーズが絶妙なバランスのローストポークサンドのスペシャルセットや、“うさピヨ”やディズニーの仲間たちが描かれたスーベニア付きメニューも販売。バラエティ豊かなメニューを食べて、イースターの代表的な催し”エッグハント”を食でも体験してみて。 ※スペシャルメニューの内容は、予告なく変更になる場合があります。また、品切れや販売終了となる場合があります ©DisneyInformation
東京ディズニーシー® ディズニー・イースター
イベント開始日:2020 年3 月27 日(金)
Official site:https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/
-
『トイ・ストーリー』『ファインディング・ニモ』など、ピクサー映画の人気キャラクターが集合する東京ディズニーシーのスペシャルイベント「ピクサー・プレイタイム」が2020年1月10日(金)〜3月19日(木)まで開催されています。ピクサー映画のキャラクターがこれでもか!というくらい出てくるイベント、行かないわけにはいきません! 今回はショー・フード・グッズなど、「ピクサー・プレイタイム」の魅力を紹介します。
ピクサー・プレイタイム
ピクサーの仲間たちと一緒にピクサー映画の世界観を楽しむことができるスペシャルイベント「ピクサー・プレイタイム」。パークのあちこちにボードゲームをイメージした様々なプログラムが用意されています。ショー:ピクサー・プレイタイム・パルズ
「ピクサー・プレイタイム・パルズ」は、ピアッツァ・トポリーノに大集合したピクサーの仲間たちと一緒に、ゲームを楽しむことができる参加型のステージショー。ゲストは、『トイ・ストーリー』シリーズ、『Mr. インクレディブル』シリーズ、『ファインディング・ニモ』シリーズの3つの世界でさまざまなゲームを体験します。 さらにゲームを続けていくと、『レミーのおいしいレストラン』、『カールじいさんの空飛ぶ家』、『メリダとおそろしの森』、『インサイド・ヘッド』のキャラクターがゲストの周りをグリーティング! とにかくたくさんのキャラクターと触れ合える、ピクサーファンにはたまらないステージです。 デコレーション
東京ディズニーシー全体がボードゲームの世界観になったようなデコレーション。大きなピクサーボールや、カラフルな床面デコレーションがパークの各所に設置されています。 さらに、色々なキャラクターにちなんだルーレットや、トイ・ストーリーシリーズがテーマのゲームブースも登場。『Mr. インクレディブル』シリーズなどのフォトロケーションも。 たくさんのフォトロケーションが設置されているので、ボードゲームを楽しみながら映画の世界観を堪能しよう! スペシャルメニュー
スペシャルセット 1,980円/ホライズンベイ・レストラン
『ファインディング・ニモ』モチーフのスペシャルセット。ハンバーグについたマッシュポテトはサンゴをイメージさせるピンク色。ニモのようなオレンジ色の魚がちょこんとトッピングされています。 海を泳ぐドリーのような色合いのレモンロールケーキは見ためもキュート♡パンプキンクリームスープが冷えた体を温めてくれます。 スパークリングドリンク(オレンジ&ストロベリー) 450円/ホライズンベイ・レストラン
スパークリングドリンクは、タコのキャラクター「ハンク」をイメージ。タコの吸盤を模したストロベリー味のつぶつぶのが口の中でプチっと弾ける食感が楽しいドリンクです。オレンジ&ホワイトチョコムース、スーベニアカップ付き 800円/マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
オレンジとホワイトチョコのムースが2層になったカップデザート。カスタード味のリトルグリーンまんがトッピングされています。スーベニアカップには、カラフルな星に囲まれたキャラクターたちをデザイン☆ブルーベリーチーズケーキ、スーベニアプレート付き 800円/マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
ブルーベリーの風味が香るしっとりとしたチーズケーキ。トップに飾られているのは、いちごチョコでコーティングしたお麩!ボードゲームのようなデザインのスーベニアプレートには、キャラクターたちがデザインされています。スペシャルグッズ
マグ 2,300円
ピクサーの定番キャラクター・電気スタンドの「ルクソーJr.」とそれぞれの映画のイメージデザインがアルファベットに落とし込まれたマグ。ポーチセット 2,100円
人気キャラクターが同じテイストのデザインで描かれたポーチ。3個セットになってるのが嬉しい!おせんべい 1,100円
「柿の種」「あましお味」「カレー味」「しお味」「チーズ味」5種類のおせんべいが入ったセット。お土産にピッタリ! ピクサーの仲間が大集結した「ピクサー・プレイタイム」でカラフルな映画の世界に遊びに行こう! ©️DisneyInformation
ピクサー・プレイタイム
開催期間:2020年1月10日(金)〜3月19日(木)
Offiial site:https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/pixarplaytime2020/index.html
-
東京ディズニーシーでは、2020年3月27日(金)〜6月12日(金)までの78日間、ヘンテコ楽しい春のスペシャルイベント「ディズニー・イースター」を開催します。
メディテレーニアンハーバーでは、ミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちが、最高に楽しい春のお祝いをイースターエッグから生まれた“うさピヨ”たちと繰り広げる心躍るハーバーショー「Tip-Top イースター」を公演。 そのほか、2020年3月27日(金)〜5月31日(日)までの66日間、ダッフィーのお友だち クッキー・アンが、ミッキーマウスやダッフィーと一緒にアメリカンウォーターフロント内を巡るプログラム「クッキー・アンのグリーティングドライブ」を行います。 また、メディテレーニアンハーバーやアメリカンウォーターフロントには、かわいい“うさピヨ”たちと触れ合える体験型のフォトポイントやデコレーションが多数登場し、ヘンテコで楽しい気分が満喫できちゃいます♪ スペシャルグッズとしては、“うさピヨ”とディズニーの仲間たちがデザインされたグッズが約 80種類登場。 ハンドパペット 2,800円
ぬいぐるみバッジ 各1,900円
クリームサンドケーキ 1,500円 チョコレートクランチ 1,700円
“うさピヨ”の鳴き声がするハンドパペットや、イースターエッグの中に入った表情豊かな“うさピヨ”のぬいぐるみバッジのほか、“うさピヨ”の顔をモチーフにしたきんちゃくに入ったクリームサンドケーキなどを販売します。 また、イースターの代表的な催しであるエッグハントを食事でも楽しめるよう、“エッグハント・テイスティング”として、イースターらしいモチーフや卵を使ったスペシャルメニューを約15種類販売します。ホライズンベイ・レストラン スペシャルセット 1,980円
「ホライズンベイ・レストラン」では、“うさピヨ”モチーフのチーズを乗せたハンバーグをメインに、カラフルなマシュマロとラズベリークリームで鳥の巣に見立てたデザートが付いているスペシャルセットが登場。ホライズンベイ・レストラン スペシャルドリンク (オレンジ&クリーム)450円
また、オレンジのグラデーションが鮮やかなソフトドリンクに、チョコでできたウサギの耳をあしらった“うさピヨ”風のスペシャルドリンクも販売します♡ニューヨーク・デリ スペシャルセット 1,260円
「ニューヨーク・デリ」では、フライドチキンにイースターらしく卵を大きめに砕いたサラダと、テリヤキソースを春らしいピンク色のバンズではさんだサンドウィッチのスペシャルセットが登場!ボリュームも満点です。 東京ディズニーシーで、にぎやかな春の訪れをぜひ満喫してみてくださいね! ※画像はイメージです©DisneyInformation
ディズニー・イースター
開催期間:2020年3月27日(金)〜6月12日(金)
東京ディズニーシー 公式サイト:https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/
-
まだまだ寒い日が続きますが、東京ディズニー・シーでは、心がほっこり温まるスペシャルプログラム「ダフィー&フレンズのハートウォーミング・デイズ」を2020年1月10日(金)〜3月19日(木)まで開催中!新しい仲間”クッキー・アン”も登場するプログラムのオススメフォトスポットやオススメフード、オススメグッズを紹介します。
ダフィー&フレンズのハートウォーミング・デイズ
楽しい食べ物を作ることが大好きなクッキー・アンと一緒に、大切な人に気持ちを伝えるため、ワッフルづくりをするダッフィー&フレンズ。ケープコットに来るみんなが喜んでくれるように、心を込めて最高に楽しいワッフルを作ります。 デコレーション
ケープコッドでは、ダッフィー&フレンズのみんなに喜んでもらいたい気持ちがこもったデコレーションが登場。絶対にチェックしてほしいのはワッフルタワーをつくる様子がかわいらしいフォトスポット。 その他にもダッフィー&フレンズができあがったワッフルをみんなに配る準備をしている様子を表現したスポットや、作業台のデコレーション(ケープコッド・クックオフ内)などがあります。 また建物のドアや、家の周りのグリーン、ケープコッドのあちらこちらに、ダッフィー&フレンズのカワイイモチーフが♡どのアイテムもカワイイので、時間がある方はくまなくチェックしてみてほしい! マイダッフィー&フレンズを座らせた写真撮影もお忘れなく♪ スペシャルメニュー
ケープコッド・クックオフのファーストプライズセット スーベニアランチケース付き 2,280円
スーベニアタンブラー ソフトドリンク・セットに+1,600円
「ダフィー&フレンズのハートウォーミング・デイズ」の限定フードメニューも登場。スーベニアランチケース付きのセットには、ハンバーガー・ポテト・ドリンクがついてきます。ピンク色のランチケースを持って歩くだけでハッピーな気分に♪バニラ&ピーチムース、スーベニアカップ付き 900円
ワッフル、スーベニアプレート付き 900円
スイーツも2種登場。3層になったカップスイーツはバニラとピーチのムース。ダッフィーのチョコレートがトッピングされています。甘すぎない爽やかな味わいで、1口食べると幸せな気持ちになります。 ワッフルにはホイップクリームとラズベリー味のチョコレート&ソースをトッピング。甘酸っぱいソースとふんわり柔らかな甘さのワッフルの相性は抜群!スペシャルグッズ
ワッフルメーカー 4,200円
ぬいぐるみバッチ 各2,100円
「ダフィー&フレンズのハートウォーミング・デイズ」にちなんだコスチュームのダッフィー&フレンズや、お菓子作りにまつわるグッズなど盛りだくさんのラインアップ。家でダッフィー型のワッフルが焼けたら毎日とても幸せな気分で目覚められそうです・・・。ワッフル(プレーン)2,000円
ストロベリーフロマージュラテ 1,900円
フードのお土産も充実!やっぱり手に取りたいのは今回のテーマにも関係しているワッフルのお土産。ハート型の入れ物もカワイイです。そしてピンク色のラテは入れ物がとってもキュート!飲み終わった後も小物入れとして活躍すること間違いなし。さらに、ディズニーリゾートラインではラッピングモノレール「ダッフィー&フレンズ・ライナー」を運行。車両ごとに内装が異なるので、ダッフィー&フレンズファンの方はお見逃しなく! 私達は2両目のシェリーメイに乗ったのですが、つり革や椅子がピンクのふわふわになっていて、とってもかわいかったです♡ ダッフィー&フレンズの温かいおもてなしを感じられる「ダフィー&フレンズのハートウォーミング・デイズ」で、寒い冬を吹き飛ばそう♪ ©️Disney Information
ダフィー&フレンズのハートウォーミング・デイズ
開催期間:2020年1月10日(金)〜3月19日(木)
Official site:https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/duffy/heartwarming_days2020/