“蚊帳織”技術から生まれた「ガーゼケットカップ」奈良県スターバックス5店舗で販売

24.June.2019 | FASHION

スターバックス コーヒー ジャパンは、奈良県の伝統産業である”蚊帳織”の技術から生まれたJIMOTO made Series NARA 「蚊帳織5重ガーゼケットカップ」を奈良市内の5店舗にて販売する。

 

JIMOTO made Series NARA 「蚊帳織5重ガーゼケットカップ」は奈良県の伝統産業である蚊帳織に着目し、商品を展開。蚊帳織とは、たて糸とよこ糸が交互に粗く織られた平織りで、夏の夜、蚊や害虫を防ぐために四隅をつって寝床を覆う“蚊帳”に使用されている織り方。

JIMOTO made Series NARA蚊帳織5重ガーゼケットカップ ¥5,400(税抜)

今回のJIMOTO made Seriesでは、昭和22年創業の奈良市内で蚊帳織の技術を伝承しながら、新しいことにチャレンジする大和織布とともに、オリジナルのガーゼケットを完成させた。綿100%の蚊帳生地を5枚重ねにしたガーゼケットは、ガーゼの素材が通気性を良くし、素材を重ねることで生まれる空気の層が夏場は涼しく、冬場は暖かい、オールシーズンで使用できる商品に仕上げている。

 

デザインは、日本の伝統色である若草色のドット柄。そして、よく見てみると、このドット柄は隠し絵のようにレイアウトされたスターバックスのドリンクカップのデザインとなっている。さらにペーパーカップの脇には、地域に親しみのある奈良公園の鹿のイラストを入れ、商品タグにはスターバックス・大和織布・奈良の名称を入れ、地域とのつながりを表現している。蚊帳生地から作られたガーゼケットは使用を重ねていくうちに、生地の柔らかさや肌触りが増しふんわりと優しく体を包んでくれる。

 

商品を通じて地域の文化・産業・地元で暮らす人などを知ろう!

RECOMMENDED ENTRIES

  • スターバックス”You Are Here Collection”夏らしい新商品登場

    23.June.2019 | FASHION

    スターバックスの「You Are Here Collection 」Japanシリーズは、富士山・寿司・さくらにだるま等の日本が誇る、また象徴するものからインスピレーションを受けたモチーフを施したマグ(2サイズ)とステンレスタンブラーを発売。そして日本の四季を彩るJapan Seasonalシリーズでは、WinterバージョンSpringバージョンを期間限定で販売した。発売以来、品薄状態が続くほど好評を博している。   そしてこの夏、「You Are Here Collection」Japanシリーズに移り変わる日本の四季をデザインしたJapan Seasonalシリーズの第3弾”Japan Summer バージョン”の「マグ(2サイズ)」と「ステンレスタンブラー」を6月19日(水)より期間限定発売する。

    (左から)You Are Here Collection マグ JAPAN Summer 59ml ¥1,200(税抜)、You Are Here Collection ステンレスタンブラー JAPAN Summer 473ml ¥4,000(税抜)You Are Here Collection マグ JAPAN Summer 355ml ¥1,800 (税抜)※すべてギフト箱が付きます。

    ひまわり畑が広がる日本の風景の中に花火や風鈴など日本の夏を象徴するモチーフに加え、麦わら帽子をかぶっただるま、雪が解けて緑が映える富士山など、いつものジャパンデザインも夏仕様に。   マグの内側はグリーンを採用し初夏のまぶしい緑を感じるデザインに仕上げている。このJapan Summerデザインは、自宅やオフィスで使ってもらい、コーヒータイムに日本の夏を存分に楽しんでもらいたいという想いが込められている。専用のギフトボックスも付属しているので、コレクションやお土産としてもおすすめだ。   スターバックスに立ち寄った際は、夏にぴったりの特別なアイテムをゲットしよう!
  • スターバックス & ビームスがコラボ!TRAVELをテーマにした限定商品発売

    25.April.2019 | FASHION

    スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社は、株式会社ビームスのシニア・クリエイティブディレクター南馬越一義氏率いるビームス創造研究所とのコラボレーション企画として、新しい視点や角度から“日本のモノづくり”を捉えディレクションされた商品を、2019年4月25日(水)より 「スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京」にて、限定販売する。

    キーホルダールームキー 3000円

    2019年2月28日の「スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京」(以下、ロースタリー 東京)グランドオープンでは、ビームス創造研究所とのコラボレーション企画第1弾として「PLAY」をテーマにディレ クションされた複数商品を販売し、国内外から多くの反響を呼んでいた。今回は、コラボレーション企画第2弾として「TRAVEL」をテーマにディレクションされた商品たちが、ロースタリ ー 東京に集合。

    ホリデーサングラス 23000円

    宮城県南三陸や石川県、福井県など様々な土地から集まった商品たちは、巧な技術や情熱的なこだ わり、そしてひたむきな想いを持った、それぞれに語りたくなるストーリーのあるブランドから生みだされ たモノたちばかり。デザイン性と機能性の両方を叶え、丁寧な仕事が施された商品たちは、改めて“日本 のモノづくり”に誇りを感じ、手にした瞬間から、ふと旅への想いが沸き上がるようなものになっている。

    トラベルケーブルポーチ 4000円

    ロースタリー 東京という、コーヒーへの飽くなき探求心にあふれ、その世界へとのめりこむような感覚 を覚える空間の中で、次の旅が待ち遠しくなるモノとともに、ひととき日々の喧騒を忘れてコーヒーを楽しもう。

     
  • スターバックス・ルブタンなど “六本木ヒルズ限定” アイテムを発売

    21.April.2019 | FASHION / FOOD / SPOT

    六本木ヒルズの複数店舗にて、ヒルズエリア限定アイテムや限定メニューが発売される。  

    ULTRABOOST 19W 23,760 円(税込)

    ランニング、トレーニング、フットボールなどアディダスの様々なスポーツカテゴリーの商品を取り揃えている「アディダス ブランドコアストア」。こちらは、ULTRABOOSTをゼロから見直し、再設計したニューモデル。バネのような反発力を持ち、比類なき快適さをもたらす、高性能なランニングシューズ。走行中に足を正しい位置でホールドしながら伸縮性を発揮し、推進力のある走りをもたらす。足の形に沿ってフィットし、プレッシャーのかかるポイントを削減、まるで第二の肌のようなフィット感に。   MODERN, MINIMAL, BALANCEをキーワードに、肩の力を抜きながらも洗練されたラインナップが楽しめるセレクトショップ「ミューズ ドゥ ドゥーズィエム クラス」。装い新たに移転オープン。Parisに住む40代女性をMUSE に、ゆったりとくつろぎながら買い物をできる空間と接客を目指している。  

    ベビーシューズコレクョン 37,800円(税込)1型、3色展開 EUサイズ18(およそ6 カ月~9カ月)のみ

    クリスチャン ルブタンでは第2弾となるベビーシューズコレクョンを4月18 日(木)から六本木ヒルズ店限定で販売。ベビーシューズは、小さなハンドメイドのリボン装飾が特徴で、アッパー素材は全てサテン生地になっており、レザー製のレッドソールが愛らしさを添えている。どのデザインも2019年春夏新作コレクションのウィメンズフラットューズ、“LA MASSINE FLAT”とカラーマッチングし、子供とペアで楽しむことができる。  

    Starbucks Mamezara Set ART  2,700円(税込) ※一人 5点まで

    スターバックスコーヒーでは、六本木ヒルズ店舗限定でペーパーカップ型豆皿3枚セットを4月25日(木)より限定発売。3枚のうち1枚は、スターバックスのロゴ、他2枚は、六本木ヒルズで出会えるカルチャー(ART)のイラストを描いたデザイン。  

    期間限定ランチ「福岡県産 自然薯 黒毛和牛すき焼 御膳」 3,780 円(税込)

    「柿安 花れ」では4月中旬までの期間限定ランチ「福岡県産 自然薯 黒毛和牛すき焼 御膳」を5月末まで延長決定。メニューは福岡県産自然薯を贅沢に使用し、すりおろしたふわふわで真っ白な「とろろ」が肉の上にかかった「すき焼」メインの御膳となっている。さっぱり味の割下で炊いた肉に、 好みの量の「とろろ」をたっぷりと絡め、溶き卵にくぐらせて食べるスタイル。食材の旨みが絶妙に融合した、味わい深い一品。   様々なこだわりのアイテムやメニューを楽しめる六本木ヒルズへ遊びに行こう!

RELATED ENTRIES

  • 奈良県指定文化財「達磨寺方丈」でアートを体感する「王寺まちの芸術祭 vol.2」開催

    31.October.2022 | FASHION / SPOT

    奈良県王寺町にある「達磨寺・方丈」にて、2022年10月29日(土)から 11月13日(日)までの期間限定で、方丈内での現代アートの展示、サテライト会場として明神山での写真展示、ワークショップなどを行うイベント「王寺まちの芸術祭 vol.2」が開催する。 本イベントは、達磨寺境内にある築約350年の「方丈」の保存修理(2021年完了)を機に、達磨寺の魅力をより多くの人に広めるために行っている達磨寺魅力化プロジェクトの一環として行われるアートイベント。2022年2月に行われた第一回目の芸術祭では、写真家の浅田政志氏をはじめとするアーティスト4名の展示が行われ、老若男女楽しめる身近なアートフェスティバルとして町内外問わず多くの人々が楽しんだ。また初めて方丈に足を踏み入れる人も多く、築350年の建築の持つ魅力に触れる機会となった。    

    達磨寺方丈

    昨年の展示の様子

    昨年の展示の様子

        2回目となる今回も方丈内では4名のアーティストの作品の展示が行われる。また達磨寺からほど近い明神山もサテライト会場とし、大型の写真作品が展示される。明神山山頂は晴れている日は遠く明石海峡まで見渡せるほどの絶景が広がる。山頂までは約40分ほどで登れることから毎日多くの人が気軽に登山を楽しんでいる、町民にとって馴染み深い山だ。    

    昨年の展示の様子

    明神山からの景色

      暮らしの中に「文化財」と「自然」が溶け込む王寺町で、達磨寺の魅力を感じてみてはいかが?
  • スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京 秋色を感じる個性豊かな商品が登場

    03.September.2022 | FOOD / SPOT

    スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社は、2022 年 9 月 1 日(木)から、スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京(以下、ロースタリー 東京)にて、コーヒーアンバサダーが考案した『ナッティ モカ マキアート』を始めとする、秋を感じるビバレッジや、今年の夏に初登場し、アリビアーモ™のカクテルとプリンチ®の小皿料理でアペリティーボ体験が楽しめるとして好評の「ロースタリー ピアッティーニ フライト」が、秋の素材をふんだんに取り入れた装いとなる。  

    ナッティ モカ マキアート ¥900 (店内) ¥884 (持ち帰り)

      この秋、特におすすめしたいのがスターバックス コーヒー ジャパンの社内競技会「コーヒーアンバサダーカップ 2021」 に出場したロースタリー 東京コーヒーアンバサダー川地希瑛子氏が考案した『ナッティ モ カ マキアート』。ロースタリー 東京の開業時から勤務する川地氏が、スターバックス リザーブ® のコーヒー の世界をより身近に感じていただきたいという想いを込めた一杯だ。  

    左から ソイ アッサム シトラス ブラック ティー ラテ ¥1,105 (店内) ¥1,085 (持ち帰り)/オーツ マジェスティック チャイ ウーロン ティー ラテ ¥1,005 (店内) ¥987 (持ち帰り)/アーモンド 加賀棒ほうじ茶 ティー ラテ ¥1,105 (店内) ¥1,085 (持ち帰り)

      ティバーナ™ バーからは、バリスタが提案する、ティーラテのカスタマイズメニュー3 種。レモンやベルガモットを思わせるシトラスのジューシーな風味とソイミルクの豊かな甘みを楽しめる『ソイ アッサム シトラ ス ブラック ティー ラテ』、チャイティーのスパイスやフルーツの奥深さにオーツミルクの優しい甘みを加えた『オーツ マ ジェスティック チャイ ウーロン ティー ラテ』、加賀棒ほうじ茶のふくよかな甘みにアーモンドミルクの香ばしさを加えた 『アーモンド 加賀棒ほうじ茶 ティー ラテ』の3品が登場する。*ソイミルクは牛乳や乳飲料ではありませんが、本商品には乳成分を含みます。*オーツミルクは牛乳や乳飲料ではありませんが、本商品には乳成分を含みます。  

    巨峰 珈琲 ワイン クーラー ¥2,200 (店内)

    アリビアーモ™ エスプレッソトニック ¥1,700(店内)/¥1,669 (持ち帰り)

    シトラス コーヒーモー二 ¥1,700 (店内)/¥1,669 (持ち帰り)

        バーでは、生の巨峰をクラッシュして作った秋のカクテル『巨峰 珈琲 ワイン クーラー』や、アリビアーモ™バーのバーテンダーのスキルを活かして生まれた『アリビアーモ™ エスプレッソ トニック』、人気カクテルスプモーニから着想を得て開発したノンアルコールコーヒーカクテル『シトラス コーヒーモー二』など多彩なラインナップで展開。    秋色を感じる個性豊かな商品をロースタリー 東京で楽しもう。
  • きゃりーぱみゅぱみゅ、奈良「柿の葉すし本舗たなか」とのコラボ実現

    09.June.2022 | FOOD / MUSIC / SPOT

    4月に米国最大級の音楽フェス「コーチェラ」に出演し、世界中で大きな話題となったきゃりーぱみゅぱみぱみゅ。 国内で展開中のメジャーデビュー10周年を記念した全国31公演ツアーの後半戦もスタートし、10月の武道館での単独ライブも発表するなどさらに勢いを増している。さらにツアーに連動した「地方から日本を元気にしていこう」と企画された「LOCAL POWER JAPAN project」では、ツアー地ごとに地元企業とユニークなコラボレーションを発表し、コラボロゴやコラボ商品が話題となっており、6月5日(日)に公演を控えた奈良のコラボ企画が話題を呼んでいる。   奈良では、明治後期に、現在のJR五条駅前商店街の食堂で夏の間だけ作っていた「柿の葉すし」が地元の名物となり、昭和48年に柿の葉すし専門店として設立した「柿の葉すし本舗たなか」とのコラボレーションが実現した。奈良・五條に伝わる柿の葉すしは、先人の知恵が凝縮された日本の食文化のひとつ。海から遠く離れた山里で「ハレの日」のご馳走として、人々が集まる夏祭りには欠かすことのできない行事食。そんな、「柿の葉すし本舗たなか」とのコラボロゴは「ハレの日」にぴったりな「ラッキー」をテーマに書き下ろされたアップテンポなナンバー「きらきらキラー」(2014年)のアートワークをオマージュしてデザインされた。ジャケットでコラージュされていた髪の毛が、柿の葉のシルエットとなっている。   そして、注目のコラボ商品は、 “柿の葉すし本舗たなか(奈良)×LPJP 献上 「きらきら かきのはすしー」“が販売される。スペシャルな掛け紙に包まれた柿の葉すしの、鯖のまったりとした旨味と、柿の葉の芳醇な香りがしみ込んだすし飯の深い味わいを楽しんで。このコラボ商品は、6月5日(日)の奈良公演会場の「なら100年会館 大ホール」にて数量限定で販売された。   コラボTシャツのフロントは、コラボロゴが大きくデザインされ、バックの首元にはきゃりー10周年ロゴとプロジェクトロゴが入った記念デザインとなっている。コラボTシャツは、6月3日(金)より「LOCAL POWER JAPAN project」オンラインショップにて2週間限定で販売中なのでお見逃しなく!  

    TALENT PROFILE

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    高校を卒業した2011年夏に、ワーナーミュージック・ジャパンから、中田ヤスタカ(CAPSULE)プロデュースによるミニアルバム「もしもし原宿」(8/17発売)でメジャーデビュー。2012年5月に発売した初のフルアルバム「ぱみゅぱみゅレボリューション」は、オリコンデイリーチャート初登場1位、さらにiTunesでも日本総合チャートや世界各国のエレクトロチャートで1位を獲得。その後、自身初となる全国ツアー、日本武道館単独公演、NHK紅白歌合戦初出場と快進撃を続ける。 2013年には、初めてのワールドツアー(8つの国と地域、13都市)を大成功させ、2013年6月に満を持して発表したセカンドアルバム「なんだこれくしょん」は、オリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。 そして2014年、2度目となるワールドツアー(11の国と地域、15都市)も大成功で終え、サードアルバム「ピカピカふぁんたじん」は、北南米、欧州、オセアニア、アジア圏など世界4大陸、15ヶ国(地域)で同時発売。2作連続となるオリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。そして約3万5千人を動員したホールツアー 「きゃりーぱみゅぱみゅの雲の上のHEAVEN’S DOOR」(15都市17公演)、さらに自身最大規模のアリーナツアー「きゃりーぱみゅぱみゅの からふるぱにっくTOY BOX」(9公演)が大盛況のうちに終了した。 そのかわいい容姿からは想像がつかないほど自由奔放で、オリジナリティ溢れる表現でファンを魅了し続けている。アーティスト活動とファッション面での活動を掛け合わせた、『HARAJUKU』のアイコンとしての存在が、全世界から注目を集める。

  • 茶道ブランド「茶論」、カスタマイズできる抹茶かき氷を期間限定で発売

    16.May.2022 | FOOD / SPOT

    奈良県の茶道ブランド『茶論(さろん)』は、濃厚な抹茶をかけて自分好みに“味変”できる新作かき氷「白いかき氷 濃茶トッピング」を、2022年5月11日(水)より期間限定で、茶論 奈良町店にて発売スタート。   奈良は空前のかき氷ブーム。氷の守り神を祀る「氷室神社」を中心に、毎年様々なかき氷が生み出されている。江戸時代に創業した中川政七商店による茶道ブランド『茶論』が手掛けるのは、純白のかき氷。真っ白い雪景色に、とろりと流れる深緑色のコントラストを楽しんで。     白いかき氷は、72 時間かけて凍らせた純氷・大和氷室をふわっと削り、奈良・樫舎謹製のあんこと白玉、寒天を添え、4 時間煮詰めたこだわりの練乳をかけた一品。 その上から、旨味と甘みが凝縮されたとろりとした抹茶「濃茶」を好みでトッピングして味わう。濃茶とは、薄茶の2倍もの量の抹茶を丁寧に練り上げたもの。濃さを調節しながら自分好みに“味変”が可能だ。     江戸時代から続く中庭が一望できる店内で、一杯一杯丁寧につくられるかき氷を堪能してみては?
  • 九州エリア初!“ティー”を楽しむスターバックスが「アミュプラザ博多」にオープン

    19.April.2022 | FOOD / SPOT

    スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社は、九州エリア初出店となる “ティー”を楽しむ、“スターバックス ティー & カフェ”として「スターバックス コーヒー アミュプラザ博多2階店」を2022年4月27日(水)にオープンする。色鮮やかで香り豊かなティービバレッジに特化した“スターバックス ティー & カフェ”は東京2店舗、大阪1店舗、さらに2022年3月18日(金)には、「スターバックス コーヒー 富山マルート店」がオープンし、エリアを拡大している。 九州エリア初出店となるスターバックス ティー & カフェの「スターバックス コーヒー アミュプラザ博多2階店」は、九州の玄関口となるJR博多駅に直結したアミュプラザ博多の2階フロアに新店舗として出店。多くの方が行き交う駅の喧騒を忘れさせてくれるような体験を届ける。  

    ゆず & シトラス ラベンダー セージ ティー/ジャパニーズ チャイ ティー ラテ/ストロベリー & パッション ティー フラペチーノ®

      スターバックス ティー&カフェで用意する商品は、これまでのお茶の概念を広げるティービバレッジを取り揃え、「ティー クリエイション」、「ティー ラテ」、「ティーフラペチーノ®」の3つのカテゴリーで構成し、季節ごとの商品を加えて13種類をラインアップ。「ティー ラテ」では、『ジャパニーズ チャイ ティー ラテ』が今シーズンから登場。世界中で愛される「マサラチャイ」からインスピレーションを得て、「ほうじ茶」をベースにゆず果皮、しょうが、山椒、シナモンなどのスパイスを加えて日本風にアレンジした新しいチャイティーラテとなっている。   ティーの鮮やかな色や本格的なティーが放つ心癒す香りに、いつものスターバックスとはまたひと味違う時間を楽しむことができる「スターバックス コーヒー アミュプラザ博多2階店」。“ティー”を主役にした新しいスターバックスで、心あたたまるティーとリラックスできるひとときを過ごそう。
  • 活版印刷の紙もの盛りだくさん『こころ春めく わたしの文具』フェアが奈良蔦屋書店にて開催

    30.March.2022 | FASHION / SPOT

    奈良 蔦屋書店 1F POP UPスペースにて、昨年開催して大好評を博した『こころ春めく わたしの文具』フェアが2022年3月15日(火)から4月17日(日)までの期間限定で開催中。   echosエコースは、誰もが気軽に活版印刷や箔押しなど、様々な印刷技法を使用して自由に制作できる場となっている。手間や時間をかけなくてもだれかと繋がることができる今、届けたい想いが伝わる喜びを印刷やデザインで感じてもらいたい。 昭和に幅広く活躍したイラストレーターの作品を新たに製品化した、「なつかしいけど、あたらしい」紙ものや、かすれやへこみが味わい深い活版印刷のカードや包装紙などをお届け。   オソブランコ大阪の難波にあるギャラリー併設の雑貨店。主にオリジナルのハンドメイド雑貨、欧州の古道具、そしてイラストレーターmakomoのグッズを取り扱っている。店主二人とも紙もの好き、文房具好きで最近は紙文具も豊富に。ジャンルは様々だが、自分たちの好きがギュッと詰まったお店。   乙女印刷乙女印刷では紙一枚ずつ、一色ずつ色をのせて活版印刷機で印刷し、紙雑貨を作っている。印刷したときにできる版のくぼみ、インキのかすれ、印刷のずれなど手作り感のある印刷は、あたたかく、優しい雰囲気。そんな印刷で作られたポストカード、便箋、ぽち袋、祝儀袋などがラインアップする。お気に入りの一枚を見つけよう。   活版工房 丹印刷物を請け負ってきた実業印刷株式会社が創業当時の活版印刷復活と紙製品製作を通して「伝える」をコンセプトに奈良をデザインしていく。 「丹」は「あか」水銀の錆の色、古代の奈良が日本の中心で最も元気な時代の価値を象徴する色、道教の神仙思想において重要なもの。 正倉院にはシルクロードの交易や遣随使、遣唐使によって伝わった宝物が保管されている。それらの宝物の模様や大和の伝統行事、山岳信仰、古墳文化、社寺文化をデザインし、進物、贈答、ギフトにも使える紙製品として発信している。   啓文社印刷   ググッと圧をかけて立体的に仕上げる活版印刷をはじめとした、様々な印刷加工とディテールへの配慮で心躍るアイテムを展開する。神戸に工場を構える「啓文社印刷」。合言葉は”記憶に残る印刷物”。 その技術を活かしたさまざまな表現方法で、今回も手にした人の心を動かす紙雑貨をお届け。   夜長堂大阪の天満橋でオリジナル雑貨の販売、その奥では小部屋と名付けたギャラリーを併設し、国内外問わず店主のセレクトした雑貨を紹介している。 今回は夜長堂では定番の大正や昭和初期のデザインを復刻した紙ものや、ハンカチ、手ぬぐい、コラボグッズなど盛りだくさん。   今年は紙もの好きにはたまらない活版印刷を使用したアイテムがずらりと勢揃い。もちろんその他、正倉院宝物の天平文様をあしらった奈良らしさあふれる商品や外国の空気を感じられるものまで幅広いラインナップをお楽しみに!