強烈な個性を武器に、世界13ヶ国でライブを行ってきた新世代ダンスボーカルユニット「TEMPURA KIDZ(テンプラキッズ)」が、原宿KAWAII文化の第一人者でもあるアーティスト・増田セバスチャン監修による新ビジュアルを発表。
さらに「まだ誰も見たことがない新しいTOKYO」をコンセプトに世界中の観光客を魅了するカフェレストラン「KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKU」とタッグを組み、国内外の観光客に向けたイベント「TOKYO POP CULTURE NIGHT ~HARAJUKU CELEBRATION~」(トウキョウポップカルチャーナイト 〜ハラジュクセレブレーション〜)を毎週水曜に開催していくことが決定した。
同イベントでは、今やインターネットやSNSで世界各地に広まった原宿のカラフル文化のフォロワー「原宿トライブ(民族)」をコンセプトに、TEMPURA KIDZが度肝を抜く衣装を身に纏い、カラフルかつパワフルな新作パフォーマンス「ハラジュクセレブレーション」を披露する。この「ハラジュクセレブレーション」の為に、世界中に熱狂的なフォロワーを持つ、フランス人プロデューサー/DJのMoe Shopがオリジナル楽曲を制作した。
また6月18日(火)には、TEMPURA KIDZ & Moe Shopとして、コラボレーション楽曲「UKIYO」をリリース。Moe Shopが第一人者として知られるジャンル“Future Funk”のサウンドに、躍動するTEMPURA KIDZメンバーの個性を散りばめた、ポップでカラフルなダンスアンセムに仕上がっている。
オリンピックを翌年に控えた2019年も、さらにグローバルな活動で日本文化を拡めていく年になることが期待されるTEMPURA KIDZ。今後のニュースも合わせて注目してほしい。
Information
UKIYO
2019年6月18日(火)リリース
作詞:山崎あおい
作曲:Moe Shop
配信先URL
iTunes:https://music.apple.com/us/album/ukiyo-single/1466735941?l=ja&ls=1&app=itunes
AppleMusic:https://music.apple.com/us/album/ukiyo-single/1466735941?l=ja&ls=1
Spotify:http://open.spotify.com/album/4Fw6PGLStCMUpBAdE8rLf8
TuneCore:https://linkco.re/nxdcF3Zs
TEMPURA KIDZ公式サイト:https://tempurakidz.asobisystem.com/
KMC SHOWCASE「TOKYO POP CULTURE NIGHT ~HARAJUKU CELEBRATION~」
TALENT PROFILE
TEMPURA KIDZ
強烈な個性を武器に世界を飛び回る新世代ダンスボーカルユニット。 オリジナリティ溢れる自作のキレキレダンスパフォーマンスと、元気満タンな弾けるダンスサウンドに、若さと勢いが溢れ出る迫力のステージパフォーマンスを融合!目も耳も奪う超絶パフォーマンスを世界に発信中! 海外での活動も積極的に行い、これまでに訪れた国は、タイ、フィリピン、ミャンマー、ベトナム、カンボジア、シンガポール、マレーシア、台湾、中国、フランス、スイス、ドイツ、スペインの13カ国17都市。 明るい歌と弾けるようなダンスで人々を元気にし、観る者を一瞬して虜にするTEMPURA KIDZは、いまや世界を熱狂させている。
RELATED ENTRIES
-
ASOBISYSTEMと米ニューヨークのクラブ・The Strangerがコラボレーション! 「KAWAII MONSTER CAFE」と「SUSHIDELIC」のアイコンガールたちがニューヨークで夢のステージを披露
Outside The Box Amusements(OTBA)が運営するアメリカ・ニューヨークのナイトクラブ・The Stranger(ザ・ストレンジャー)で10月4日に開催されたイベントにて、ASOBISYSTEMとのコラボレーションステージが展開された。 The Strangerは、妖艶で活気あふれる雰囲気とユニークなイベントで知られるナイトクラブ。イベントでは、アーティストの増田セバスチャンがプロデュースを手がける2ブランド、「KAWAII MONSTER CAFE」とニューヨークの「SUSHIDELIC」より、パフォーマーのMONSTER GIRLとDELIC GIRLがステージに登場。増田セバスチャン本人もゲストDJとして出演し、The Strangerのパフォーマーとともにそれぞれのキャラクターがユニークでエネルギッシュなパフォーマンスを披露し、来場者を魅了した。 今回のステージは、ASOBISYSTEMとThe Strangerの初めてのコラボレーションとなり、今後もニューヨークと日本でさらなるコラボレーションコンテンツが予定されている。このグローバルな交流を通じて、日本が誇るKAWAIIカルチャーを世界へ発信していく。【SUSHIDELIC】2つのハロウィンパーティーを開催
今年オープン1周年を迎えたニューヨーク ソーホー地区の寿司レストラン「SUSHIDELIC NY」では、10月25日と26日にハロウィンパーティーが実施された。カラフルな店内を期間限定でダークにデコレーションした、他では味わえない妖艶な雰囲気とスペシャルなパフォーマンスで、スリリングで没入感のある2つのパーティーを多くのゲストが楽しだ。また、SUSHIDELIC NYでは、10月31日まで期間限定でハロウィンメニューが提供されているので足を運んでみては?Information
<SUSHIDELIC NY>
住所:177 Lafayette St, New York, NY 10013
定休日:月曜日Website:https://www.sushidelic.net
Instagram:@sushidelic.nyc
予約:https://resy.com/cities/new-york-ny/venues/sushidelic?seats<KAWAII MONSTER CAFE>
Instagram:@kawaiimonstercafe
TikTok:@kawaiimonstercafe
Online Shop:https://kawaiimonstercafe.shop/<The Stranger>
Instagram:@thestrangernyc
Website:https://www.thestrangernyc.com/
運営会社:https://otba.com/ -
原宿発ブランド「KAWAII MONSTER CAFE(カワイイモンスターカフェ)」による巡業型ショップ「KAWAII MONSTER SHOP(カワイイモンスターショップ)」がオープン。第1弾として、ブランド発祥の地・原宿にて10月19日より10日間、ハロウィンPOP UP SHOP『KAWAII MONSTER SHOP 〜カラフルハロウィン〜』がオープンする。 「KAWAII MONSTER CAFE」は、世界中のファッションやカルチャーを飲み込み、オリジナル文化を生み出す街・TOKYO, HARAJUKUを体現したエンターテインメントレストラン。2015年にアーティスト・増田セバスチャンプロデュースのもと原宿に誕生し、カラフルでクレイジーな空間とフォトジェニックなフード&ドリンク、未来の原宿ファッションをテーマにしたアイコン・モンスターガールのコンテンツで「東京の新名所」として話題となり、オープン以降国内外から70万人以上が来店した。2021年1月の店舗クローズ後もオンリーワンのブランドを活かし、POP UP SHOPやイベントの開催、さまざまなブランドやクリエイターとのコラボレーションなど、幅広く展開している。 10月19日より原宿に期間限定オープンしたPOP UP SHOPでは、ハロウィンシーズンを色とりどりのコンテンツで盛り上げる「フード&ドリンク」、「グッズ」、「体験」、「フォトスポット」がラインアップ。また、会期前半の19日〜22日は原宿KAWAIIファッションを象徴する人気ショップ「6%DOKIDOKI(ロクパーセントドキドキ)」とコラボレーションし、カラフルなヘアアクセサリーを身につけるデコレーションや、ショップガールによる原宿モンスターメイク体験でカラフルに変身できるサービスが提供された。
■FOOD & DRINK フードとドリンク
会期前半は、ホットドッグ専門店「HOTDOG CAFE STAND STATION TOKYO(ホットドッグカフェスタンド ステーション東京)」とコラボレーションしたフードが並んだ。モンスターがソーセージをくわえたクレイジーな「モンスタードッグ」、ジューシーなテンダーロイン牛とチーズをたっぷり挟み込んだモンスター級ボリュームの「フィリチーズステーキ」などの限定メニューが登場した。 後半は、KAWAII MONSTER CAFEの人気メニューから「カラフルポップバーガー ブルーモンスター(照り焼きチキン)」、カラフルな5種類のソースで楽しめる「フレンチフライ with Monsetr Dip」が提供される。また、会期中はちょっぴり不気味な「モンスターフロート」でハロウィン気分を味わうことができるのでお見逃しなく!<10/19〜22限定メニュー> モンスタードッグ ¥880(税込) ※HOTDOG CAFE STAND STATION TOKYOコラボレーション フィリチーズステーキ ¥1,350(税込) ※HOTDOG CAFE STAND STATION TOKYOコラボレーション <10/26〜31限定メニュー> カラフルポップバーガー ブルーモンスター(照り焼きチキン) ¥1,200(税込) フレンチフライ with Monsetr Dip ¥700(税込) モンスターフロート ¥800 [ローズ/パッションフルーツ/巨峰] ■GOODS グッズとおみやげ
KAWAII MONSTER CAFEのグッズの新商品が今回のPOP UP SHOPで初登場。好きな容器に色も形もさまざまなチョコレートやグミなどのお菓子を詰め込んで自分だけアソートを作れる「スイーツファクトリー」、ケーキショップを手掛ける「SHONPY(しょんぴぃ)」とコラボレーションした「原宿アイシングクッキー」など、おみやげにぴったりのスイーツが並ぶ。 さらに、これまでに登場したKAWAII MONSTER CAFEの人気コラボアイテムや、世界中で愛されるぬいぐるみブランド「Ty(タイ)」、長いジッパーからできたユニークなポーチ「zipit(ジップイット)」、自由自在なカラフルなブロック「PLUS PLUS(プラスプラス)」(26日〜)のアイテムも販売される。■EXPERIENCE 体験
会期中は、KAWAII MONSTER CAFEのアイコンガール・モンスターガールとアイコンキャラクター・チョッピーが毎日ゲストを出迎え、写真やハロウィンにちなんだかわいい動画を一緒に撮影することができる。さらに、会期前半はデコラファッションに身を包んだ「6%DOKIDOKI」のショップガールも店頭に立ち、オリジナルのタトゥーシール購入でPOPな原宿モンスターメイクをしてもらえるほか、ヘアアクセサリーなどの原宿デコラアイテム購入で変身の手伝いをしてもらうことができる。■PHOTO SPOT フォトスポット
店内には、KAWAII MONSTER CAFEのシンボルであった「スイーツゴーランドケーキ」をモチーフにした約3mの「スイーツケーキバルーン」が登場。カラフルなデコレーションとモンスターたちに囲まれて、特別な思い出を残すことができる。このシーズンならでは楽しみが詰まった空間で、原宿らしい個性的なアイテムを手に入れて、素敵な思い出を作ってみてはいかが? Information
KAWAII MONSTER SHOP 〜カラフルハロウィン〜』
開催期間:2023年10月19日(木)〜22日(日)、26日(木)〜31日(火)
営業時間:12:00〜19:00
会場:ASOBIFACTORY(東京都渋谷区神宮前3丁目21-8)
アクセス:JR原宿駅より徒歩7分、東京メトロ明治神宮前駅より徒歩5分「KAWAII MONSTER SHOP」は、原宿カワイイカルチャーを体験できる巡業型ショップとして、今後地方でも展開予定。現在、協力企業様を募集しております。
KAWAII MONSTER CAFEについてはこちら
-
サウジアラビア・ジェッダで約2ヶ月にわたって開催中のエンターテイメントと文化の祭典「ジェッダ・シーズン2022」。本イベントの日本を代表する人気コンテンツIPの体験型イベントエリア「アニメビレッジ」にて、「KAWAII MONSTER CAFE」のアイコンガールであるMONSTER GIRLとRAM RIDERによるスペシャルコラボステージが披露された。 KAWAII MONSTER CAFEの世界観を生で体感できるコンテンツとして、ショーステージの音楽を手がけていたRAM RIDERとの海外初コラボでの参戦となった今回。大迫力のLEDを背に、コンテンツディレクターであるHarrisが演出したダンスパフォーマンスと、RAM RIDERによる日本の人気アニメの楽曲を存分に盛り込んだDJプレイのスペシャルセットで現地に集まったオーディエンスを沸かせた。
世界中のファッションやカルチャーを飲みこみ、オリジナルの文化を生み出す街・原宿をビジュアル化したエンターテイメントショーレストランとしてかつて世界中から観光客が訪れ、今もなおブランドとして愛されているKAWAII MONSTER CAFE。今回のイベントでもMONSTER GIRLが会場を歩くといつの間にかフォトセッション状態になるほど、人々の目を惹く存在感を放っていた。 アニメビレッジでは、日本の大人気アニメ「BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-」「キャプテン翼」や、「ゴジラ」「パックマン」などを始めとする、日本を代表する数々のコンテンツIPの体験型パビリオンや、中東初となる「機動戦士ガンダム」の全高約6mの巨大ジオラマなどが期間限定で設置され連日訪れる人々で賑わった。また、アニメビレッジのエントランスゲートでは、浅草のシンボルの一つ「雷門」を連想させる、漢字で「沙地亜刺比亜(サウジアラビア)」の文字をあしらった大提灯が設置され、エリアと隣接して、ラーメンなど日本食も楽しむことができる、日本のネオン街の世界観を表現した懐かしくも近未来的な「街」が広がり、敷地内には巨大な鳥居が聳え立ち人々を出迎えた。 アニメビレッジは、サウジアラビアの人々が日本の文化やエンターテイメントを肌で感じることができる、発見と感動の場になったことだろう。 Produce: KAWAII MONSTER CAFE DJ: RAM RIDER Performer: MONSTER GIRL (Ciel,Catherine) Performance Direction: Harris VJ: Kohei Taki (yenter) Information
KAWAII MONSTER CAFÉ
オンラインストア:https://kawaiimonstercafe.shop
Instagram:https://www.instagram.com/kawaiimonstercafe
Twitter:https://twitter.com/KAWAIIMONSTERCA
TikTok:https://www.tiktok.com/@kawaiimonstercafeジェッダ・シーズンとは
「ジェッダ・シーズン2022」は、サウジアラビアの国家戦略構想「サウジ・シーズンズ」の一環として開催されており、この構想は、サウジアラビア国民などの生活を豊かにするだけでなく、重要な世界的観光地としての同国を紹介する目的に立ち上げられたもの。新型コロナウイルス感染症の流行による2年間の中断期間を経て、「ジェッダ・シーズン」は、この度第2回目の開催となる。
Official:https://jeddahseason.sa/index-en.html
-
アソビシステムが運営するオリジナルブランド「KAWAII MONSTER CAFE」と、YouTubeで話題のショーガール「ブリアナ・ギガンテ」のコラボレーション商品『Briana Kawaii Collection』が3ヶ月連続で発売スタート! 第1弾は、色々な場所に連れて行ってあげるもよし、部屋に飾ってともに暮らすもよしの、オリジナルアクリルスタンド「自立式ブリアナ・ギガンテ」。2022年4月8日(金)より数量限定で販売を開始した。 続く第2弾として、ブリアナ・ギガンテ描き下ろしのジグソーパズル、第3弾としてKAWAII MONSTER CAFEでメニューになるほど衝撃だった顔面ラバーキーホルダーの新デザインver.が登場する。 コラボ動画
今回のコラボレーション商品は、KAWAII MONSTER CAFEオンラインショップで購入可能。KAWAII MONSTER CAFEは“世界一カラフルなTOKYO体験をあなたに。”という新コンセプトのもと、世界中にKAWAIIを届けるべくオンラインショップをリニューアルした。ブリアナ・ギガンテのYouTubeチャンネルではコラボ動画も公開中なのでチェックしてほしい。 ブリアナちゃんからのコメント
美しい場所で美しい私を撮るも良し、高級オブジェとして飾るも良しの自立式ブリアナ・ギガンテをどうぞよろしくお願い致します。Information
KAWAII MONSTER CAFÉ×ブリアナ・ギガンテ
第1弾
商品名:自立式ブリアナ・ギガンテ
価格:1,320円(税込)
発売日:2022年4月8日(金)12:00〜
ハッシュタグ:#手乗りギガンテ
※数量限定販売
■第2弾
商品名:Kawaii Monster Cafe × Briana Giganteジグソーパズル
販売時期:2022年5月頃予定
※数量限定販売
■第3弾
商品名:新生ブリアナバリカワイイ顔面キーホルダー
販売時期:2022年6月頃予定
※数量限定販売KAWAII MONSTER CAFEオンラインショップhttps://kawaiimonstercafe.shop
-
2013年にメジャーデビューを果たし、国内のみならず世界13カ国17都市でライブや楽曲をリリースしてきた4人組ダンスボーカルユニットTEMPURA KIDZのYU-KA、AO、P→★が、2021年3月28日のLIVEを最後にグループを卒業することを発表した。 TEMPURA KIDZは2011年、きゃりーぱみゅぱみゅのバックダンサー「きゃりーキッズ」としてキャリアをスタートし、2013年に「きゃりーキッズ」であった、YU-KA、AO、P→★、KARIN、NaNaHoの5名でメジャーデビュー。若干15歳にして、強烈な個性とキレッキレのダンスを武器に、日本全国のみならず海外でも活躍。当時、人気絶頂だった韓国のアーティストの2NE1、そしてGOT7と共演を果たしたタイのミュージックフェスを皮切りに世界13カ国17都市で活動し、数々の大舞台を沸かせてきた。 当時の映像
そのなかでも、2015年にフィリピンのマニラで開催されたカウントダウンイベントでは、当時世界最大級のアリーナであったフィリピンアリーナにて、約5万人の来場者の前でパフォーマンスを披露。出演順は世界的に有名なアーティスト Chris Brownの1つ前だった。 当時の映像 また、得意のダンスを生かした活動では、海外の孤児院や学校に行けない子供達へ向けたダンスワークショップを度々開催。政府開発援助(ODA)の一環としてフィリピンのパヤタス地区を訪れた模様が番組で放送され話題を呼んだ。また、数々のアーティストや企業CM、テレビ番組への振付提供もしており、2019年大晦日の紅白歌合戦では、TEMPURA KIDZが振り付けを担当した「おしりたんてい」の「ププッとフムッとかいけつダンス」を出演者が披露する一幕も。 2018年にメンバーのNaNaHoが卒業し、YU-KA 、AO、P→★、KARINの4名で活動してきたが、この度、2021年3月28日 渋谷Veatsでのワンマンライブを持ってYU-KA 、AO、P→★、も個々の活動に専念するために卒業をすることを発表した。 YU-KAは自身のスキルを更に追求し多方面で活躍出来るPerformerを目標に、AOは俳優としての活動を目標に、P→★はDJ、モデル、Performerなどマルチな才能を武器として新たな世界へチャレンジする。そしてKARINの今後の活動についてはSNSなどで随時発表される予定となっている。 この4名では最後の舞台となる3月のワンマンライブ。直筆サイン付きの公開リハーサル観覧チケットを含む一般チケットは、2月18日(木)12:00より申込スタート。 メンバーからのコメント
「いつも応援してくださりありがとうございます。3月28日のワンマンライブをもちましてYU-KA、AO、P→★がTEMPURA KIDZを卒業致します。それぞれ別の道に進む事になりTEMPURA KIDZも大きく変わる事になりますが4人での最後のワンマンライブは8年間の思い込めてこれまでの集大成を全力で届けたいと思っています。本当にありがとうございました。そしてこれが終わりでなく、新たなスタートとしてめちゃくちゃ頑張っていきますので応援宜しくお願い致します。」 TEMPURA KIDZ一同 メンバーからの手紙:https://tempurakidz.asobisystem.com/TK8G TEMPURA KIDZのこれまでの集大成となるステージでの熱いパフォーマンスで盛り上がろう。Information
TEMPURA KIDZワンマンライブ
日程:2021年3月28日(日)
時間:開場 14:30/開演 15:15
料金:前方指定席 5,000円/スタンディング 3,500円(+1D代)
住所:東京都渋谷区宇田川町33-1
チケット販売:https://w.pia.jp/t/tempura-kidz/
TEMPURA KIDZワンマンライブ公開リハーサル観覧チケット
日程:2021年3月28日(日)
時間:ロビー入場 12:00
料金:自由席 2,000円 (+1D代)
会場:Veats SHIBUYA
住所:東京都渋谷区宇田川町33-1
チケット販売:https://w.pia.jp/t/tempura-kidz/
※直筆サイン色紙付き
TEMPURA KIDZ Official site:https://tempurakidz.asobisystem.com/
TALENT PROFILE
TEMPURA KIDZ
強烈な個性を武器に世界を飛び回る新世代ダンスボーカルユニット。 オリジナリティ溢れる自作のキレキレダンスパフォーマンスと、元気満タンな弾けるダンスサウンドに、若さと勢いが溢れ出る迫力のステージパフォーマンスを融合!目も耳も奪う超絶パフォーマンスを世界に発信中! 海外での活動も積極的に行い、これまでに訪れた国は、タイ、フィリピン、ミャンマー、ベトナム、カンボジア、シンガポール、マレーシア、台湾、中国、フランス、スイス、ドイツ、スペインの13カ国17都市。 明るい歌と弾けるようなダンスで人々を元気にし、観る者を一瞬して虜にするTEMPURA KIDZは、いまや世界を熱狂させている。
-
原宿「KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKU」は5周年を記念して、2020年12月18日(金)から2021年1月17日(日)までぬいぐるみブランド「Ty」とのコラボレーションを実施する。
©︎Ty Inc.Oak Brook,IL USA
フォトスポット“My Ty Room”
©︎Ty Inc.Oak Brook,IL USA ©︎KAWAII MONSTER CAFE
ぬいぐるみブランド「Ty」の世界観が楽しめるフォトスポットが「Mel-Tea-Room」に期間限定で登場。フカフカの絨毯にぬいぐるみを飾るベッドを設置しており、記念撮影したり、絨毯の上で寛ぐこともできる。また「Ty」を深く知ることができるパネルも展示されており、「Ty」好きには堪らない空間に!「Ty」と「KAWAII MONSTER CAFE」のカワイイがたくさん詰まったデコラティブな ”My Ty Room” で友達と一緒に素敵なフォトタイムを過ごそう。人気エリアがTyギフトステージに
©︎Ty Inc.Oak Brook,IL USA ©︎KAWAII MONSTER CAFE
すべての「Ty」のぬいぐるみには「誕生日」がある。期間中は“バースデーがあるぬいぐるみ”をコンセプトに「KAWAII MONSTER CAFE」の人気エリア「Sweets Go-round」が「Ty ギフトステージ」となって登場。ギフトBOXに入ったぬいぐるみがステージに飾られ、大切なあの人への贈り物をイマジネーションできる特別エリアに!期間中、日本初登場のTyの着ぐるみマスコットがひょっこり顔を出すかも!?Beanie Boos リーガン (M)/Beanie Boos エンチャンテッド(L)/Beanie Boos ターシャ (KC)
気に入ったぬいぐるみは店内のグッズショップで購入できる。クリスマスカラーのぬいぐるみもあり、この時期のプレゼントとしても最適だ。ぬいぐるみはサイズを3種類用意したほか、キーホルダーやペンケースなど持ち歩きできるグッズもラインアップ。「Ty」 × 「KAWAII MONSTER CAFE」コラボメニュー
12月18日(金)からスタートするコラボカフェでは「Ty」のカラフルな世界観をテーマにした6種類のコラボメニューを販売する。メニューには「Ty」の人気キャラクター「ドッティ」「キキ」「ファンタジア」「ギルダ」「ヘザー」をモチーフにしたメニューの他、「KAWAII MONSTER CAFE」の人気キャラクター「MR.チョッピー」が「Ty」の特徴的な目になったメニューなどカラフルでインパクト抜群なメニューが勢揃い。 コラボFOODメニュー 一部紹介(全て税抜)
カラフルなお野菜に包まれたドッティーがカレーになって登場!人参、大根、ビーツをアグロドルチェ等に味付け。当店自慢のブラックカレーと合わせて味わおう。カラフルドッティカレー 1,300円 カラフルポップバーガー チョッピーバーガー 1,480円
クリクリ可愛い目になったチョッピ―がバーガーになって登場。ソテーしたチキンにハニーマスタードソースをたっぷりかけたチキンハンバーガー。フラミンゴミンゴケーキ(ギルダ) 950円
ギルダをイメージしたチョコムースの下にはふわふわパンケーキと生クリームをイン。Tyコラボルームで登場予定の虹もかかったKAWAII一品。ファンタジアカップケーキ 900円
マシュマロのお鼻とキラキラの角で更に可愛くなったファンタジア!是非キキと並べて味わおう♪カラフルクリスマスヘザーパフェ 2,400円 *~12月25日迄
カラフルポイズンパフェがヘザーと一緒にクリスマス仕様になって登場。顔は苺、レモン、ラムネのマーブルアイスで表現した。今年のクリスマスには可愛いヘザーの人形をプレゼントしてみては。ポップなぬいぐるみ「Ty」とコラボしたかわいくてクレイジーな「KAWAII MONSTER CAFE」の新メニューやルームを楽しもう。 Information
Ty x KAWAII MONSTER CAFE コラボレーション
場所:KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKU
住所:東京都渋谷区神宮前4丁目31‐10 YMスクエアビル4F
営業時間:11:30~19:00 *年末年始は営業時間の変更あり。詳しくはホームページをご確認ください。
定休日:年中無休
アクセス:JR原宿駅 徒歩5分/地下鉄千代田線 明治神宮前駅 徒歩1分/地下鉄副都心線 明治神宮前駅 徒歩1分
TEL:03-5413-6142
KAWAII MONSTER CAFE Official site:https://kawaiimonster.jp/
予約専用ページ:https://www.tablecheck.com/shops/kawaiimonster/reserve?utm_source=press_release