小田急百貨店新宿店は2019年7月1日(月)~7日(日)の期間、「小田急の七夕」と題したフェアを展開。新宿店本館地下2階和洋菓子売場では、毎年人気の七夕スイーツを販売する。一年に一度しか出会えない、「食べるのがもったいない!」可愛らしいスイーツは、今年も関心を集めそうだ。
「パティスリー モンシェール」サマーフレンドリー 1,404円/18cm c’76,’19 SANRIO APPR.NO.S600927
人気の堂島ロールに、ハローキティとマイメロディのムースをのせた愛らしいケーキ。今年の注目商品!
「グラマシーニューヨーク」TANABATA 1,944円/直径約12cm
桃のババロアに多彩なフルーツを飾り、キラキラのゼリーを天の川に見立てている。
「京菓匠 鶴屋吉信」七夕 1,296円/1棹
織姫と彦星の再会をテーマに、天の川をモチーフにした羊羹。
今年の七夕シーズンは、ほっこりするかわいらしいスイーツを堪能しよう!
Information
小田急の七夕
場所:小田急百貨店新宿店本館・ハルク各売場(東京都新宿区西新宿1-1-3)
期間:2019年7月1日(月)~7日(日)
アクセス:JR・小田急線ほか新宿駅西口徒歩1分
TEL:03-3342-1111
RECOMMENDED ENTRIES
-
ヒルトン大阪2F「Folk Kitchen(フォルク キッチン)」では、2019年5月31日(金)~8月31日(土)の期間、ヒルトン創業100周年とハローキティ誕生45周年のアニバーサリーイヤーを一緒にお祝いする「デザートブッフェ ~ファッショナブル・ハローキティ~」を開催する。 日本では、ヒルトンが初めてスタートさせたと言われるデザートブッフェ。年々人気が高まり、他では味わえない写真映えするデザート、空間デコレーションとコンセプトが多くの女性の支持を集めている。今回ヒルトン大阪では、ヒルトン創業100周年をお祝いするため、ハローキティがドレスアップしてやってくるというテーマでお届け。おしゃれなキティをイメージし、コスメやジュエリー、バッグなどファッションをモチーフにしたスイーツが25種類揃う。
真っ赤なハローキティ・バッグケーキ
アイデア溢れるペイストリーシェフ百田(ひゃくだ)おすすめの「真っ赤なハローキティ・バッグケーキ」は、ハローキティのチャームが付いたバッグそっくりのフォルムがキュート。チョコレートとチェリーコンポートの絶妙な味の組み合わせが楽しめる。ハローキティ・ピーチクリームケーキ
ピンクと白のクリームが印象的な「ハローキティ・ピーチクリームケーキ」は、さっぱりとしたクリームと口溶けよいスポンジにピーチコンポートがたっぷり入っている。上に飾られたチョコレートにもハローキティが隠れている。第4のチョコレートと話題のルビーチョコレートを使った「ルビー・ルージュムース」にも注目。自然由来のルビーカラーのカカオ豆は、上品な酸味が楽しめる。このルビーチョコレートと南国のフルーツ、グァバやパッションフルーツを組み合わせ、情熱的な味わいに仕上げている。 そのほか、カラフルなマカロン・涼やかなメロンとマスカットのブランマンジェ・マンゴープリン・ピーチメルバなど初夏のフルーツたっぷりのスイーツセレクションを用意。キラキラと輝く宝石をイメージした「ダイヤモンドフルーツゼリー」やコスメパレットを模した「アイシャドウパレットタルト」など、どれも写真に撮りたくなるデザートばかり。軽食メニューには、カリカリのバゲットに濃厚チーズをたっぷりのせて焼き上げたオープンピザ・冷製コーンスープ・ハローキティが隠れているポテトサラダなども充実している。 また、ハローキティのメイクルームをイメージしたフォトスポットも登場。お気に入りのリボンを身に着けて、ファッショナブルなハローキティの世界を体感しよう。 (C)76,’19 SANRIO APPR.NO.S600545 Information
デザートブッフェ ~ファッショナブル・ハローキティ~
会場: ヒルトン大阪2F 「Folk Kitchen(フォルク キッチン)」
期間: 2019年5月31日(金)~8月31日(土) 毎日開催
時間: 午後3時~午後4時30分、土・日・祝は2部制 午後2時30分~4時/午後4時30分~6時
料金: 月~金 お一人様 3,900円、お子様(4歳~11歳)1,950円
土・日・祝 お一人様 4,200円、お子様(4歳~11歳)2,100円
※コーヒー・紅茶・ホットチョコレートなどドリンク7種付き、消費税・サービス料別
URL:https://www.hiltonosaka.com/plans/restaurants/sweets/folkkitchen_1905ヒルトン公式サイト:www.hilton.com
-
池袋駅東口よりすぐの西武池袋本店8F「ダイニングパーク池袋」において、株式会社サンリオの大人気キャラクター「ハローキティ」の45周年を記念した「ハローキティカフェ」が開催される。2019年4月25日(木)~2019年7月7日(日)の期間限定でオープンする。 ファンの心をくすぐるキュートなデザートや、ボリューム満点でお腹も心も満足させるフードまでオリジナリティ溢れるハローキティメニューを存分に楽しめる。
ハローキティのひょっこりタコライス 1,690円(税込)
ティアラを付けたキティがカップから顔を覗かせたタコライス。敷き詰めたレタス・タコミートの上には、色鮮やかなトマトソース、ダイス型のアボカド、チーズがトッピング!タコチップを散りばめ、キティのライスとよく混ぜて食べよう。添えられたミニトマト&ミントで出来た“りんご”もお見逃し無く!ハローキティのトマトクリームパスタ 1,590円(税込)
トマトクリームソースを絡めたリボンのパスタをお皿に敷き詰め、チーズクリームソースを塗ってキティの顔が描かれた食パンを大胆に載せている。ビーツで色付し、りんごに見立てたマッシュポテト・サラダ&きのこのコンソメスープがセットになったボリューム満点の1品。ハローキティのカップトライフル 1,290円(税込)
ブルーキュラソーのパンナコッタ・スポンジケーキ・いちごソース+ミックスベリーを重ねた3層のトライフル。ホイップクリームを敷き詰めたトップにはマシュマロのキティがハートのいちごを持ってちょこんと乗っている。アニバーサリーにふさわしいキュートなデザート。ハローキティのタピオカグラデーションドリンク 890円(税込)
いちごヨーグルト(ピンク)+ブルーキュラソーヨーグルト(ブルー)+ホイップクリーム(白)のグラデーションが可愛いタピオカ入りドリンク。ヨーグルトの酸味と、タピオカのモチモチ食感が楽しめる。また、たくさんの人気キャラクターがキティの45周年をお祝いしている限定デザインの瓶も必見。 45th Anniversary ハローキティグッズも多数販売。 ハローキティの魅力が味わえるこだわりのメニューやグッズの数々を楽しもう! ©1976, 2019 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.S585334Information
ハローキティカフェ池袋店
住所:東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店8F グルメスタジアムII
期間:2019年4月25日(木)~2019年7月7日(日)
営業時間:11:00~23:00(土曜・日曜・祝休日は10:30から営業)
※L.O. FOOD:21:30 DRINK:22:00
定休日:年中無休(施設に準ずる)
TEL:03-5949-5675(ダイヤルイン)
サンリオキャラクターカフェ
-
キャラクターをモチーフにした和菓子シリーズ「食べマス」シリーズから、サンリオキャラクター“ハローキティ”と“マイメロディ”をモチーフにした和菓子「食べマス ハローキティ」、「食べマス マイメロディ」が2019年1月22日(火)から発売される。
今回は「食べマス ハローキティ」とシリーズ初登場の「食べマス マイメロディ」の全2種をラインナップ。どちらも「食べられるマスコット」の名の通り、全て和菓子の“練り切り”を用いて表現している。 ハローキティは好評につき再登場。前回の販売時同様リボンやつぶらな瞳が可愛らしいのが特徴だ。初登場のマイメロディは、チャームポイントの大きなお耳や、可愛らしく優しい色味や表情にこだわっている。 中の餡の味は、ハローキティは「リンゴ味」、マイメロディは「いちご味」と、キャラクターのイメージに合わせた味で子供にも食べやすい。和菓子ならではの繊細な味わいとしっとりとした口当たりの良さが魅力。ハローキティ、マイメロディ共に、彩色にはすべて天然着色料を使用している。おやつにはもちろん、マスコットそっくりな姿はSNSの投稿にもおすすめの商品だ。 見た目も楽しく、味もおいしい、とっておきの和菓子をお試しあれ! Information
食べマス ハローキティ、食べマス マイメロディ
価格:各259円(税込280円)
発売日:2019年1月22日(火)~
販売ルート:全国のローソンのチルドデザートコーナーにて発売予定
※ナチュラルローソン、ローソンストア100での販売はありません。
※数量限定のため、なくなり次第販売終了となります。
商品詳細ページ: http://www.bandai.co.jp/candy/tabemas/sanrio2/
※画像はイメージです。
※画像は実際の商品とは多少異なる場合があります。
※店頭での商品のお取り扱い日は、店舗によって異なる場合があります。
※一部店舗ではお取り扱いのない場合があります。
※最新の情報は、バンダイキャンディホームページをご覧ください。
※「食べマス」はバンダイの登録商標です。
(C)’76,’19 SANRIO APPR.NO.S593627
RELATED ENTRIES
-
元祖ネオ横丁と呼ばれる「恵比寿横丁」「渋谷横丁」を手掛けた浜倉 好宣がプロデュース&運営する都内最大級の”クラブ横丁”「龍乃都飲食街~新宿東口横丁」が新宿東口にオープン。全17店舗のエンタメ系飲食街では、日本や韓国、アジアといった飲食店のほか、DJブースなども設置される。
店名でもある“龍乃都”とは、「深海の底にあると言われる竜宮城のある都のこと。」を表しており、「外観は和の国の竜宮城を彷彿させる異次元の世界観。極東アジアのワクワクをギュッと集結させた異次元でカオスなエンタメ空間で、地上階にはアジア5か国の専門店5店舗、地下にはクラブのようなDJブース、ミラーボール、大型ビジョンを囲んだ素材特化型専門店及び、地域特化型飲食店12店舗があり、DJ、流し、マジシャンなどのパフォーマーと共に盛り上がる新たな新宿の発信拠点、“クラブ横丁飲食街”」となるという。 合計17店舗で合計1,000席を誇る都内最大級の規模。毎週週末21時からはDJイベントも実施されるというので、「食事を楽しみたい」、「わいわいしたい」、「音楽を楽しみたい」といろんなニーズを叶えてくれる場所となりそうだ。 Information
龍乃都飲食街~新宿東口横丁
所在地: 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目36−12 杉忠ビルB1&1F
営業時間:【地上階】24時間営業、【地下1F/2F】12時~翌朝8時迄
定休日: 年中無休
Official Site: https://ryunomiyako.com/
-
ハローキティのショーと食事が楽しめる淡路島のシアターレストラン「HELLO KITTY SHOW BOX」とハローキティのりんごのおうちをコンセプトにしたりんご型展望シアター「HELLO KITTY APPLE HOUSE」では、謎解きイベントや限定フォトスポットが楽しめる『アップルハロウィーン 2022』を 10月31日(月)のまでの期間限定で開催中。本イベントでは、「HELLO KITTY SHOW BOX」と「HELLO KITTY APPLE HOUSE」の館内に設置されたクイズに挑戦し、お菓子をゲットする謎解きイベントや、限定フォトスポット“アップルハロウィン”での記念撮影が楽しめる。ハローキティと一緒に、家族みんなでハロウィーンを楽しもう。
10月からの新公演『HELLO KITTY THE PARTIES』も絶賛公演中
淡路島にあるハローキティのシアターレストラン「HELLO KITTY SHOW BOX」の新公演「HELLO KITTY THE PARTIES」が10月1日(土)〜12 月 30 日(金)の期間限定で公演中。毎月テーマが変わる、「ジャズバンド」を結成したハローキティの新作ショーです。10 月は「Happy Halloween Party」をテーマに、名曲の数々や秋の味覚たっぷりの美味しく身体にも優しいヴィーガン料理などを楽しめます。公演の最後には、ハローキティとのグリーティングも実施。なお、11月は「Hello Kitty Birthday Party」、12月は「Xmas Party」をテーマに開催予定。歌って踊って楽器も演奏する、可愛くてかっこいいハローキティのショーをぜひ楽しみたい。 Information
「アップルハロウィーン2022」開催中
期間:開催中〜2022年10月31日(月)まで
営業時間:11:00~17:00
住 所:兵庫県淡路市野島平林 177-5
-
日本最大級の酒フェス「TOKYO SAKE FESTIVAL 2022」が10月4日(火)〜6 日(木)の3日間にわたり東京・新宿住友ビル三角広場で開催される。同イベントは「SAKEを世界に!」をテーマとして、2020年より日本文化の美しさと感動を届けることをコンセプトとした「SAKE × エンターテインメント」の融和イベントを開催。3回目の開催となる今回は、アイドルから日本酒専門酒販店「ゆい酒店」の経営者に転身したことで話題の元NMB48・高野祐衣が公式アンバサダーに就任。IWC 2022「チャンピオン・サケ」澤姫の井上清吉商店ほか、Kura Master 2022「プレジデント賞」燦爛の外池酒造店をはじめ、日本全国より厳選された40蔵が集結。詳しいラインナップは公式ウェブサイトから確認することができる。また、ラファエル、BOYS AND MEN、孝藤右近をはじめとする人気インフルエンサーやアーティストのステージも予定されており、まさしく「SAKE × エンターテインメント」を楽しめる3日間となりそうだ。
Information
TOKYO SAKE FESTIVAL 2022
開催日時:
10月4日(火)一部 : 13時30分〜16時30分 / 二部 : 18時〜21時
10月5日(水)一部 : 13時30分〜16時30分 / 二部 : 18時〜21時
10月6日(木)16時〜19時
会場:新宿住友ビル 三角広場(東京都新宿区西新宿2-6-1)
チケット購入・詳細:https://tokyosakefestival.bitfan.id/
-
バーチャルタレント育成&マネジメントプロジェクト「Dev-c」のデビューを記念して、2022年9月5日(月)より9月11日(日)までの期間限定で東京メトロの新宿駅と新宿三丁目方面をつなぐ地下通路「メトロプロムナード」内に巨大交通広告が登場。
今回の広告では、左側に「蒼宮よづり」、「亞生うぱる」、「糶」(うりよね)、「言のハ」、「るみなす・すいーと」のタレント5名が歩んでいく様子が描かれている。 その背後に広がっているのは、これまでVEEでデビューし、活動してきたDev-a、Dev-bのタレントたちの実際の配信画面。 VEEがこれまで紡いできたもの、そしてこれからも前に進み続けていく様子が表現されている。また、右側にはDev-cのキービジュアルやVEEからファンに向けたメッセージが掲載されているので新宿に立ち寄る際は、チェックしてみては? Information
「Dev-c」デビュー記念 巨大交通広告
掲出期間:2022年9月5日(月)〜9月11日(日)
掲出場所:東京メトロ新宿駅 プロムナードエリア
Official Site:https://vee-official.jp/
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、混雑を避け、安全にお楽しみください。
※本企画に関する駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。 -
株式会社ムーンスターは、働く女性のために開発した女性の足にやさしく正しい歩行と姿勢をサポートするパンプス「sugata(スガタ)」より、株式会社サンリオのキャラクター「ハローキティ」とのコラボレーションモデルを2022年8月下旬より靴専門店、ムーンスターオンラインストア等で順次発売する。
MS SGTS508(グレイ/ブラック)¥7,590(税込)
コラボレーションモデルの「MS SGTS508」は、甲にハローキティのチャームポイントであるリボンを施し、インソールと内側の生地にはハローキティをプリント。甲はVカット、かかとは流線状のデザインで足元をすっきりと華奢に見せるように仕上げた。カラーはブラックとグレイの2色展開。さりげなくハローキティを感じられるデザインと落ち着いたカラーラインナップなので仕事履きにもオススメだ。左:履き口のリボンとVカット / 中:ハローキティのプリント / 右:インソール
こだわりのフィット感は、インソールは足裏形状に合わせた設計で体重を足裏全体に分散し、衝撃吸収に優れた素材を使用。柔らかな履き心地で足をやさしく包み込む。前滑り防止もサポート。アウトソールは中央部にくぼみを持つ独自開発の形状で安定性に優れている。ヒールなのに安定し、背筋も自然にスッと。履き口にクッションを内蔵することで踵へのフィット感を高め、踵抜けしにくい工夫をプラス。たくさん歩いてもパカパカが気にならないのは嬉しい! 機能もデザインもこだわった大人可愛いパンプスをチェックしてみて。 -
サンリオの公式着せ替えアバターアプリ『ハロースイートデイズ』が今夏にサービス開始から5周年を迎えることを記念して、2022年8月20日(土)より「サンリオキャラクターズハニトーカフェ」「ポムポムプリンカフェ」「シナモロールカフェ」とのカフェコラボを開催中。なお、3店舗での同時コラボはサンリオ初となる。
コラボカフェ
サンリオキャラクターのファンが集う「サンリオキャラクターズハニトーカフェ(横浜)」「ポムポムプリンカフェ(原宿)」「シナモロールカフェ(新宿)」にて、『ハロースイートデイズ』の5周年を祝うコラボキャンペーンが開催。店舗ごとに異なるコラボドリンクを期間限定で楽しむことができる。さらにコラボメニューを購入した人、もしくは『ハロースイートデイズ』のアプリ画面を店舗スタッフに提示した人へ先着順で限定ノベルティグッズがプレゼントされる。また、コラボ期間中の各店舗では、『ハロースイートデイズ』のPOPやBGMで店内が彩られるのでお見逃しなく!コラボドリンクイメージ
限定ノベルティグッズ
期間限定イベント
『ハロースイートデイズ』の人気コンテンツ「すごろくイベント」。今回は5周年記念Ver.として、「ハロスイの歴史」をテーマに8月21日(日)から期間限定で開催します。『ハロースイートデイズ』のこれまでのできごとがマスになっており、それらのヒストリーにちなんでマスの効果も通常のものから変更されます。2017年からスタートした『ハロースイートデイズ』の歴史を振り返りながら、さまざまな報酬を手に入れることができます。 期間:8月21日(日)12時00分~8月30日(火)23時59分5周年記念として、サンリオグッズが当たるスクショ投稿イベント「スマイル祭りSNSコンテスト」を開催します。詳細はアプリ内に掲載されるお知らせをご参照ください。 ほかにも5周年を盛り上げるべく、8月中は特別なイベントやプレゼントキャンペーンといった企画がアプリ内外で多数実施されるのでお楽しみに! Ⓒ 2022 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L633389 Ⓒcocone Information
『ハロースイートデイズ』5周年記念イベント
アプリダウンロード:https://app.adjust.com/rrm18ss
Official Site:https://www.sweetdays.jp/スマイル祭りSNSコンテスト
期間:2022年8月21日(日)12時00分 ~ 8月31日(水)23時59分詳細:アプリ内に掲載
カフェコラボ
・サンリオキャラクターズハニトーカフェ (横浜)
期間:8月20日(土) ~ 8月31日(水)コラボドリンク:ポチャッコのバナナラテ 990円(税込)
店舗詳細:https://www.paselaresorts.com/collaboration/sanriocharacters-honeytoastcafe/
・ポムポムプリンカフェ(原宿)
期間:8月20日(土) ~ 8月31日(水)コラボドリンク:ポムポム「プ」リンのトロピカルフロート 990円(税込)
店舗詳細:https://pompompurincafe.com/
・シナモロールカフェ(新宿)
期間:8月20日(土) ~ 8月31日(水)
コラボドリンク:ハロースイートミルク990円(税込)
店舗詳細:https://www.cinnamorollcafe.com/shinjuku/