お菓子の巨大ユニコーン登場!渡辺おさむによる「お菓子の美術館」新宿で開催

11.July.2019 | FOOD / SPOT

本物そっくりのカラフルで精巧なクリームやキャンディ、フルーツなどを用いたインスタレーションや現代アート作品を制作する作家・渡辺おさむ氏を知っていますか?国内はもとより海外でも注目を集め、中国・インドネシア・イタリア・ベルギー・トルコ・アメリカ、韓国などでも個展が開催され、話題を呼びました。

今回、そんな渡辺おさむ氏による展覧会「お菓子の美術館」が7月31日(水)から小田急百貨店新宿店にて開催されます!

お菓子の美術館・お菓子の森・お菓子の晩餐会・スイーツアクアリウムなど、9つのエリアに分かれた展示構成で、2mの大きさのお菓子のユニコーンも登場♡

なんと、会場内は全て撮影OK!フォトスポットも各所に用意されているのでSNS映えする写真も撮影できますよ♪

 

また会期中4日間にわたり、渡辺おさむ氏本人による、ワンコインワークショップも開催されます。実際の作品にも使用している材料で、クッキーチャーム作りを楽しみましょう♡

 

ファンタジックなスイーツアートの世界を、思う存分堪能してみて下さいね♪

RECOMMENDED ENTRIES

  • 東京お台場 大江戸温泉物語「金魚祭りアート博覧会」開催

    26.June.2019 | SPOT

    東京お台場 大江戸温泉物語は、6月24日より“魅せる。飾る。創り遊ぶ。”をテーマに今年最大級のイベント~金魚祭りアート博覧会~を開催。アクアリウムクリエイター宮澤雅教氏が手がける大迫力の“日本最大テラリウム”が誕生する。

     

    アクアリウム(1)迫力満載、日本最大の和風テラリウム誕生!

    古き良き時代と新たに生まれる時代をイメージしたアートワーク作品をプロデュース。テラリウムとはガラスの器に植物などを入れて鑑賞する園芸スタイル。アクアリウムクリエイターGA☆KYO(宮澤雅教氏)が、日本の盆栽、苔、流木を使って幅1.5m、高さ5mの日本最大となる和風テラリウムを創りあげた。

     

    アクアリウム(2)ゆかた×アクアリウム×フォトスポット!「大奥十二単」

    江戸城、大奥の女性をイメージした美しい着物水槽は、フォトスポットとして可愛い金魚と一緒に浴衣姿の写真撮影を楽しめる。

     

    アクアリウム(3)100万円の金魚「琉金」がお出迎え!「匠の技アクアリウム」

    200年続く老舗金魚店が選んだ「ペア100万円の金魚」と古くから魔除けとして用いられている鬼瓦や、盆栽や組木を取り入れ、現代風金魚鉢として生まれ変わった新感覚のアート水槽がお出迎え。他にも金魚祭りアート博覧会にふさわしい「江戸前金魚茶室」や、こいのぼりをイメージした「大型ラウンド型水槽」、金魚モチーフのちょうちんや手ぬぐいなど、次々に押し寄せる金魚達にワクワクが止まらない!

     

    心躍る金魚祭りに華を添えるの夏祭りをイメージ!スイーツ&ドリンク

    (左から)ブルーかき氷に金魚&さくらんぼをトッピングした“アクアブルーハワイ”(店舗:蔵のゑ)550円(税別)

    金魚が泳ぐブルーハワイソーダのアクアブルーソーダ(店舗:夢あかり)580円(税別)

    ブルーモヒート(店舗:大江戸カフェ)850円(税別)

    味覚でも金魚祭りを楽しもう。

     

    楽しい思い出に!金魚グッズ

    お土産処「両国屋」にて金魚をモチーフにしたグッズも販売。愛くるしい金魚は見るも涼しげ、お出かけの時はワンポイントアイテムと夏の旅行のお土産にもピッタリだ。

     

    家族や友達と、ゆったりとした時間を過ごそう!

  • 東京スカイツリーに”宇宙飛行士”スヌーピーのコラボカフェ登場

    10.July.2019 | FOOD / SPOT

    夏休みの期間を含む、2019年7月18日(木)~10月14日(月・祝)の間、初めてコミックに登場してから50年を迎えたアストロノーツ(宇宙飛行士)のスヌーピーと、東京スカイツリーがコラボレーションしたイベント「FIRST BEAGLE IN SKYTREE(R) ! -アストロノーツスヌーピーと宇宙を知ろう-」が開催されます。

    このイベントは、地上450メートルの天望回廊を「宇宙ステーション」に見立て、スヌーピーや仲間たちと一緒に楽しみながら宇宙について学ぶことができるイベント。宇宙について楽しく学べるコーナーやコラボカフェなど様々なコンテンツを楽しむことができるんです。

    いざ宇宙へ出発!ということで、展望回廊へ向かう2基のシャトル(エレベーター)はアストロノーツスヌーピーのグラフィックノベルを使った装飾に。エレベーターの中からイベントへの期待感が高まります。

    エレベーターを降りると、そこはスカイツリー宇宙ステーション。宇宙飛行士であるスヌーピーと仲間たちが出迎えてくれるので、一緒に写真を撮影しましょう。窓から広がる宇宙を背景に記念撮影をしたら、宇宙飛行士を目指すミッションがスタートします。

    約110メートル続く天望回廊の壁面では、今年で50周年を迎えるアストロノーツスヌーピーの紹介や、宇宙にまつわる不思議を、分かりやすく、楽しく学ぶことができます。また、途中にスヌーピーと仲間たちと一緒に宇宙にいるかのような写真を撮ることができるスポットもあるのでチェックしてみて。

    宇宙の不思議を学んだ後は、いよいよ宇宙空間を体験!アストロノーツスヌーピーと一緒に浮いているかのような不思議な写真を撮ることができます。

    そしてその後は宇宙航空研究開発機構(JAXA)協力の下、金星探査機「あかつき」・小惑星探査機「はやぶさ2」・船外宇宙服・ソコルスーツ・宇宙ステーションの解説などを展示*。貴重な模型や解説と共に、アストロノーツスヌーピーや仲間たちと一緒に宇宙についてさらに深く学ぼう♪

    ※模型や解説はそれぞれ別の期間に展示されます。詳細は公式サイトをご確認ください。

    楽しく宇宙を学んだ後は、いざ!宇宙探索任務に出発。
    地上451.2メートルの最高到達点 ソラカラポイントには、特別な宇宙船のフォトスポットを設置。
    宇宙飛行士として、アストロノーツスヌーピーや仲間たちと一緒に、宇宙探索任務に出発です。壁に設置された半球のライトが光る中で、宇宙の不思議な空間を味わいながらインパクトのある写真を撮影しよう。

    さらに、天望デッキ フロア340の「SKYTREE CAFE」では、アストロノーツスヌーピーと仲間たちをモチーフにしたプレートメニューをはじめ、スイーツやドリンク等も販売。カフェ内もアストロノーツスヌーピーで装飾され、オリジナルカフェメニューを注文すると、ノベルティのプレゼントも!

    アボカドとバジルを挟んだ惑星ベーグルや、月に降り立ったスヌーピーが乗った月面ティラミスなどフードメニューもユニークなものばかり。特にホイップクリームとキャラメルアイスのチャーリーブラウンを浮かべたアイスラテは可愛すぎて食べられない・・・!

    どの商品も限定販売なので、商品がなくなり次第終了してしまうそう。絶対に食べたい!という方は早めの来場をオススメします。

     

    この他にも限定グッズの発売や、アストロノーツスヌーピーと一緒に写真が撮れるグリーティングなど楽しいイベントが盛りだくさん。夏休みは東京スカイツリーでスヌーピーと一緒に宇宙の不思議を楽しく学ぼう。

     

    ©2019 Peanuts Worldwide LLC 

    ©TOKYO-SKYTREE

RELATED ENTRIES

  • サンリオ史上初の大博覧会!「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」2023年2月~北海道立近代美術館で開催

    11.November.2022 | FASHION / SPOT

    いまや世界の共通語となった「カワイイ」。カワイイを世界に広げたパイオニア的存在でもあるサンリオが、史上初となる大博覧会を北海道で開催する。2023年2月11日(土)〜4月2日(日)まで、北海道立近代美術館にて「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」が行われる。入場料がお得になる早割チケットが、公式オンラインチケット限定で2022年11月14日(月)までの販売中だ。

     

    開催にあたり同社は、「2020年に創業60年を迎えたサンリオは日本が世界に誇るキャラクター文化の先駆者として広く知られています。ハローキティやマイメロディなど、450以上のキャラクターを生み出してきたその歴史は今や世界の共通語ともいえる「カワイイ」文化の歴史そのものといっても過言ではありません。

    本展では創業当時からのグッズや出版物、デザイン画など貴重な資料によってサンリオの歩みをたどります。

    さらに、ファンとのコミュニケーションを大切にしながらキャラクターを成長発展させていく独特のスタイルにも注目し、時代を超えて愛され続けるサンリオキャラクターの秘密に迫ります」とコメントしている。

     

    サンリオの生み出す「カワイイ」の60年にわたる歴史は、親子3世代で楽しめそう。ぜひこの機会に、「カワイイ」世界観に浸ってみては。詳細、チケット購入はウェブサイトにて。

  • 新宿に新しい「横丁」がオープン! “食×音楽×映像”で極東アジアのワクワク満載の新空間「龍乃都飲食街~新宿東口横丁」

    08.November.2022 | FOOD / SPOT

    元祖ネオ横丁と呼ばれる「恵比寿横丁」「渋谷横丁」を手掛けた浜倉 好宣がプロデュース&運営する都内最大級の”クラブ横丁”「龍乃都飲食街~新宿東口横丁」が新宿東口にオープン。全17店舗のエンタメ系飲食街では、日本や韓国、アジアといった飲食店のほか、DJブースなども設置される。

     

     

    店名でもある“龍乃都”とは、「深海の底にあると言われる竜宮城のある都のこと。」を表しており、「外観は和の国の竜宮城を彷彿させる異次元の世界観。極東アジアのワクワクをギュッと集結させた異次元でカオスなエンタメ空間で、地上階にはアジア5か国の専門店5店舗、地下にはクラブのようなDJブース、ミラーボール、大型ビジョンを囲んだ素材特化型専門店及び、地域特化型飲食店12店舗があり、DJ、流し、マジシャンなどのパフォーマーと共に盛り上がる新たな新宿の発信拠点、“クラブ横丁飲食街”」となるという。

     

    合計17店舗で合計1,000席を誇る都内最大級の規模。毎週週末21時からはDJイベントも実施されるというので、「食事を楽しみたい」、「わいわいしたい」、「音楽を楽しみたい」といろんなニーズを叶えてくれる場所となりそうだ。

  • スタジオジブリの原点を振り返る「アニメージュとジブリ展」新ビジュアル&ロゴ公開

    07.November.2022 | ANIME&GAME

    話題のジブリパークが開園し、そのパークの監督である宮崎吾朗氏について『吾朗くんがジブリの精神を受け継いでやっている』と鈴木敏夫プロデューサーが述べて新しい一歩を踏み出したスタジオジブリ。

    松屋銀座は、そのスタジオジブリの原点を振り返る展覧会「アニメージュとジブリ展 」を、2023年1月3日(火)から1月23日(月)までの期間限定で開催する。本展は、2021年4月に展覧会の初会場として松屋銀座で開幕したが、緊急事態宣言の発令によりわずか10日で閉幕。展覧会は全国6会場の巡回を経て、ファンの期待に応え、展示・物販内容をバージョンアップして松屋銀座で再開催される。
    展示では、展覧会全体を見直し、紹介する作品数を増やして、前回とは異なる構成を検討中とのこと。物販では、新しい商品の販売が予定されており、前回の展覧会を見逃してしまった人はもちろん、以前来場した人も楽しめる内容となっている。

     

    新しい展覧会ビジュアルは、鈴木敏夫の著書『南の国のカンヤダ』(小学館)のモデルとなったタイ人女性カンヤダさんが描いたネコバスと「元気になれそう」のキャッチコピーに決定。カンヤダは、スタジオジブリ作品の世界を楽しめる三鷹の森ジブリ美術館の初の公式写真集『ジブリ美術館ものがたり』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)の撮影も手がけている。新しいビジュアルに合わせて、鈴木敏夫自らが書いた新しい「アニメージュとジブリ展」のロゴが組み合わった。

     

    展示や物販の内容は、追って詳細が発表される。また、前回好評だったコラボカフェも、展覧会開催期間中に予定されているのでお楽しみに。

     

    ©Studio Ghibli ©Kanyada

  • 初音ミクが出展!「150年後の国宝展-ワタシの宝物、ミライの宝物」東京国立博物館にて開催

    06.November.2022 | FASHION / SPOT

    東京国立博物館創立150年を記念して開催される展覧会「150年後の国宝展-ワタシの宝物、ミライの宝物」の企業部門に、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が出展協力することがわかった。「150年後の国宝候補」として、クリプトンからは『初音ミク』を展示。同展覧会は、2022年11月2日(水)~ 2023年1月29日(日)まで、重要文化財である東京国立博物館 表慶館にて開催される。

     

    「150年後の国宝展-ワタシの宝物、ミライの宝物」は、東京国立博物館(以下トーハク)創立150年記念事業の一環で開催される、トーハク史上初の公募型展覧会。展示会場は、明治末期の洋風建築を代表する建物として重要文化財に指定されている東京国立博物館 表慶館。個人や企業から集められた”宝物”が「150年後の国宝候補」として展示される。

    展示品は一般部門と企業部門に分かれており、一般部門では全国からの公募を経て選出された多様な”ワタシの宝物”を、エピソードとともに展示。企業部門では、会社の歴史の礎となったプロダクツ、日本の社会の発展を担ったインフラ技術、人々の暮らしを豊かにした衣食住の文化、世界中で人気を博した日本発のエンターテインメントやスポーツカルチャー、そして未来を作っていくための新しい技術などが紹介されている。


    企業部門で出展する『初音ミク』は、より多くの人が容易に創造の世界に触れられるようになったきっかけを創出した存在として、「150年後の国宝候補」に加わることとなった。

    展覧会の開催にあわせ、展覧会コラボ商品の販売も実施。クリプトンからは今回新たに製作した「初音ミク 150年後の国宝展」グッズ6点に加え、これまでのトーハクとのコラボレーションで誕生した「〈冬木小袖〉ミク」「見返り美人ミク」のマグネットも発売。東京国立博物館 正門プラザに設けられる「150年後の国宝展 ミュージアムショップ」およびオンラインストアにて、2022年11月2日(水)より購入することができるので、会場まで足を運ぶことが難しい遠方の方はオンラインストアを利用しよう。

     

    150年後の未来に贈る壮大なタイムカプセルのような展覧会に注目してみて。

  • 日本最大級の酒フェス「TOKYO SAKE FESTIVAL」10月に新宿で開催

    22.September.2022 | FOOD / SPOT

    日本最大級の酒フェス「TOKYO SAKE FESTIVAL 2022」が10月4日(火)〜6 日(木)の3日間にわたり東京・新宿住友ビル三角広場で開催される。

    同イベントは「SAKEを世界に!」をテーマとして、2020年より日本文化の美しさと感動を届けることをコンセプトとした「SAKE × エンターテインメント」の融和イベントを開催。3回目の開催となる今回は、アイドルから日本酒専門酒販店「ゆい酒店」の経営者に転身したことで話題の元NMB48・高野祐衣が公式アンバサダーに就任。IWC 2022「チャンピオン・サケ」澤姫の井上清吉商店ほか、Kura Master 2022「プレジデント賞」燦爛の外池酒造店をはじめ、日本全国より厳選された40蔵が集結。詳しいラインナップは公式ウェブサイトから確認することができる。また、ラファエル、BOYS AND MEN、孝藤右近をはじめとする人気インフルエンサーやアーティストのステージも予定されており、まさしく「SAKE × エンターテインメント」を楽しめる3日間となりそうだ。

  • アニメ『メイドインアビス』初となる大規模展覧会が名古屋PARCOにて開催

    21.September.2022 | ANIME&GAME / SPOT

    名古屋パルコは、TVアニメ『メイドインアビス 烈日の黄金郷』放送を記念し、大規模展覧会「メイドインアビス展~挑む者たちの軌跡~」を2022年10月1日(土)より10月16日(日)までの期間限定で、PARCO GALLERYにて開催する。

     

    展示イメージ

    池袋会場写真

    ※画像はイメージです ※企画内容は予告なく変更となる場合がございます。

     

    限定グッズ

    ミニブロマイドコレクション

    アクリルパネル

    アクリルスタンドフィギュア

    クリアファイル

    トレーディングミニキャラアクリルスタンドフィギュア

    タペストリー

    アートボード

    行動食5号

    マグカップ(コースター付き)

    探窟家飯盒

    探窟家簡易調理セット

    ※画像はイメージです。


    本展では、TVアニメ第1期~第2期、劇場版の原画展示や、アニメ本編映像と原画がミックスした特別映像コンテンツ、物語の中で登場した遺物の展示、印象に残る様々な名シーンを体験できるフォトスポットなども展示。さらに音声ガイド付きチケットを購入すると、会場でしか聞けない特別な「ワンポイントナナチ」が展示を案内する。名古屋会場では劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」の台本が展示されるなど、新しい展示要素が追加される。また会場では、展覧会開催を記念したオリジナルグッズも販売予定なのでお楽しみに。
     

     

    (c)つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス「烈日の黄金郷」製作委員会

     

  • VTuberプロジェクト「VEE」よりデビューしたDev-cの巨大広告が新宿に登場

    07.September.2022 | ANIME&GAME / SPOT

    バーチャルタレント育成&マネジメントプロジェクト「Dev-c」のデビューを記念して、2022年9月5日(月)より9月11日(日)までの期間限定で東京メトロの新宿駅と新宿三丁目方面をつなぐ地下通路「メトロプロムナード」内に巨大交通広告が登場。

     


    今回の広告では、左側に「蒼宮よづり」、「亞生うぱる」、「糶」(うりよね)、「言のハ」、「るみなす・すいーと」のタレント5名が歩んでいく様子が描かれている。
    その背後に広がっているのは、これまでVEEでデビューし、活動してきたDev-a、Dev-bのタレントたちの実際の配信画面。
    VEEがこれまで紡いできたもの、そしてこれからも前に進み続けていく様子が表現されている。また、右側にはDev-cのキービジュアルやVEEからファンに向けたメッセージが掲載されているので新宿に立ち寄る際は、チェックしてみては?

     

  • 『Pokémon GO』の世界観を体現した3D広告がクロス新宿ビジョンに登場

    11.August.2022 | ANIME&GAME / SPOT

    2022 年8月8日(月)より、JR新宿駅東口の大型街頭ビジョン「クロス新宿ビジョン」にて、スマートフォン向け位置情報ゲームアプリ『Pokémon GO』の広告が展開スタート。 

    8月8日は「世界猫の日」だが、ニャース、アローラニャース、ガラルニャース、エネコ、ニャルマー、チョロネコ、ニャスパ ー、ニャビーの、名前に“ニャ”と“ネコ”のつくポケモンたちが登場する。技を披露したり、モンスターボールから飛び出して来たり、3Dで表現されるポケモンたちの躍動感ある姿や、ワクワク感の ある『Pokémon GO』の世界観に注目してほしい。 

     

     

    また、広告掲載期間の8月8日(月)から9月5日(月)まで、『Pokémon GO』の中で、”ニャ”と” ネコ”のつくポケモンが、クロス新宿ビジョンの周辺に出現するゲーム内イベントも開催されるのでお楽しみに! 

     

    ストーリー

    『Pokémon GO』のロゴの隣でピカチュウがキョロキョロとあたりを見渡していると、シーンは森の中へ。 きのみやポフィンの山で、ニャースが伸びをしながら目を覚ます。そこにアローラニャース・ガラルニャースが登場し、3 種類 のすがたのニャースが勢揃い。さらに物語は進み、エネコ、ニャルマーなどのポケモンたちが「わざ」を使いながら、自由気まま にくつろいで過ごす様子が描かれる。 

     

     

    ©2022 Niantic, Inc. ©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ポケモン・Pokémon は任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

  • 15年の物語に幕を下ろした人気漫画『ちはやふる』の展覧会が名古屋にて開催

    05.August.2022 | ANIME&GAME / SPOT

    松坂屋名古屋店は、「競技かるた」を題材とした少女漫画作品『ちはやふる』の展覧会を2022年8月10日(水)から8月29 日(月)までの期間限定で開催する。読者をひきこむ情熱的なストーリーは多方面から高い評価を受け、3 期にわたるアニメ化や豪華俳優陣による実写映画化、長期連載も相まって何世代にも及ぶファンに愛読されてきた。物語は今まさにクライマックスに突入し、千早、太一、新の 3 人に加え個性豊かなライバルたちの「競技かるた」をめぐる友情と戦いが、8月1日(月)に完結した。名古屋は完結後、初の開催会場となる。

     

    展示作品

     

     

    展覧会オリジナルグッズ

    ダディベアぬいぐるみ/スノー丸ぬいぐるみ

    橋本漆芸製 ・蒔絵爪切り

    御朱印帳セット

     

    本展では、出品総数 500点以上のスケールで『ちはやふる』の青春のストーリーを原画で一挙に振り返る。本展のための描き下ろしをはじめ、本展初公開のカラー原稿も登場しする。貴重な設定資料や調査メモに加え、技巧を凝らして描かれる制作風景や作者・末次由紀が作品にかける思いを語った映像などを通して作品創作の裏側も紹介し、15年間の歴史を振り返りながら『ちはやふる』の魅力のすべてに迫る。

     

    ©末次由紀/講談社

  • NANA漫画家・矢沢あい の原画展開催を記念した特製付録が漫画6誌より登場

    28.June.2022 | ANIME&GAME / SPOT

    漫画家・矢沢あい本人がプロデュースし、2022年7月20日(水)より新宿高島屋を皮切りに、新宿、大阪、横浜の高島屋3店舗、およびイオンモール岡山、大丸京都店にて開催される展覧会「ALL TIME BEST 矢沢あい展」。その開催を記念して、集英社が発行する少女・女性まんが誌6誌に、矢沢あい作品をフィーチャーしたカラークリアファイルが各1点、付録としてつくことになった。

     


    「ALL TIME BEST 矢沢あい展」は、恋愛漫画の金字塔『天使なんかじゃない』、90年代の少女漫画を代表する『ご近所物語』、『下弦の月』、『Paradise Kiss』、そして社会現象を起こした『NANA』など、数多くの人気作を世に送り出している矢沢あいのベストアルバムと言える原画展。

    本展は、300点におよぶ直筆原画やイラストとともに、初公開の関連資料から連載当時のふろくカットに至るまで厳選したアイテムが展示される。恋も、夢も、おしゃれも、人生で大切なことは矢沢あい作品から教わったという読者も多い。今もなお変わらずに人々の背中を押し続ける珠玉の名作の数々を、会場で楽しもう。

     

    6月23日(木)発売「ザ マーガレット」夏号付録「ご近所物語 ver.ザマ」

     

    表面(C)矢沢漫画制作所/集英社

    裏面(C)矢沢漫画制作所/集英社

     

    7月1日(金)発売「りぼん」8月号付録「天使なんかじゃない ver.りぼん」

    表面(C)矢沢あい/集英社

     

    7月13日(水)発売「別冊マーガレット」8月号付録「天使なんかじゃない ver.別マ」

    表面(C)矢沢あい/集英社

     

    7月20日(水)発売「マーガレット」16号付録「NANA ver.マーガレット」

    表面(C)矢沢漫画制作所/集英社

     

    7月26日(火)発売「クッキー」9月号付録「NANA ver.クッキー」

    表面(C)矢沢漫画制作所/集英社

     

    7月28日(木)発売「ココハナ」9月号付録「Paradise Kiss ver.ココハナ」

    表面(C)矢沢漫画制作所/祥伝社

     

    クリアファイルには、数多くの矢沢あい作品から、オモテ面はマンガの中の名シーンをチョイスし、作品のイメージに合わせてオリジナルで着色。ウラ面はカラーカットをそのまま生かしている。全6種類、統一感があるデザインで、サイズも一緒。「今だけの特別な」クリアファイル全点揃えてみては?

  • 六本木 東京シティビューに妖怪が集結!「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」開催

    24.June.2022 | SPOT

    六本木ヒルズ森タワー52階の東京シティビューでは、2022年7月8日(金)~9月4日(日)の期間、水木プロダクション協力のもと、漫画家・水木しげるの生誕100周年を記念した初の大型展覧会「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展~お化けたちはこうして生まれた~」を開催する。

    本展は水木しげる生誕100周年を記念して、東京シティビューを舞台に水木しげるの妖怪世界を壮大な景色とともに存分に楽しめる展覧会。水木しげるの描いた日本の妖怪たちがどのように生まれてきたかを紐解く。江戸時代の絵師・鳥山石燕の「画図百鬼夜行」、昭和初期の民俗学者・柳田國男の「妖怪談義」など、水木自身が所蔵する妖怪関係資料を初公開。そして百鬼夜行の名にふさわしく、水木しげるの妖怪画を100点以上にわたって一挙公開する。

     

    東京の360度の眺望が楽しめる、六本木ヒルズ森タワー52階にある展望台・東京シティビューに、妖怪たちが一同に集結!海抜250mから都市のビル群や東京タワー、東京湾などの景色を一望できるエントランスに現れる<天空の水木しげるロード>を抜けると、そこには、水木しげるが触れ、感じ、形を生み出してきた妖怪の世界が4つの章にわたり広がっている。

    エントランスでは、水木しげるの出身地である鳥取県境港市に並ぶブロンズ像と同じ妖怪たちがお出迎え。たくさんの妖怪の名を記した提灯が灯り、時間ごとに変化する景色と重なる。

     

    第1章:水木しげるの妖怪人生

    第1章では、幼少期、水木の家に手伝いに来ていた「のんのんばあ」にお化けや不思議な話を聞いた境港時代、生死を彷徨った従軍時代、貧困の貸本漫画家から一躍人気漫画家となった時代を通してその理由の片鱗を探っていく。

     

    第2章:古書店妖怪探訪

    第2章では古書店で購入した鳥山石燕の『画図百鬼夜行』や柳田國男の『妖怪談義』をはじめとする、水木しげる所蔵の妖怪関連書籍を展示。

     

    第3章:水木しげるの妖怪工房

    第三章の「妖怪工房」では、水木の妖怪画の創作方法を「絵師たちから継承」「様々な資料から創作」「文字情報から創作」の3つに分けて紹介。

     

    第4章:水木しげるの百鬼夜行

    第4章では水木しげるの妖怪画を存分に味わえる章として、「山」「水」「里」「家」それぞれに棲む妖怪を展示。

     

     

    妖怪の森Cafe

     

    百鬼夜行パフェ 1,480円

    深大寺のすき焼きパーティー定食 1,600円

    鬼太郎と一反もめんのお空の散歩 1,080円

     

    本展会場と同じフロアに隣接するカフェ「THE SUN & THE MOON」では、会期中、展覧会を記念してコラボレーションした「妖怪の森Cafe」となってコラボメニューが登場。本展のタイトルからインスパイアされた<百鬼夜行パフェ>をはじめ、妖怪の世界、キャラクター、水木漫画をモチーフにした、8品の楽しいフード、デザート、ドリンクが勢ぞろい!さらにデザートは前期と後期でメニューが変わるので、何度訪れても楽しめること間違いなし。


    妖怪研究に没頭し、現代の日本人に「妖怪」という文化を根付かせた水木しげるは、どのように妖怪と向き合い描いてきたのか。本展を通して妖怪を身近に感じてみて。

     

    ©水木プロダクション

  • 展覧会「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」のために描き下ろされた新作原画公開

    16.June.2022 | ANIME&GAME / SPOT

    作品の舞台である麻布十番に隣接する六本木ミュージアムでは、2022年7月1日(金)から12月30日(金)まで、90 年代に社会現象を巻き起こし、現在もなお高い人気をほこる少女漫画の金字塔『美少女戦士セーラームーン』の連載30周年を記念した大展覧会「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」を開催する。

    本展は、今回の展覧会のために原作者・武内直子氏が描き下ろした新作原画や、初展示を含む貴重なカラー原画を過去最大規模で展示。カラー原画は、会期中の3期間はそれぞれ違うものが展示され、会期ごとに全作品が入れ替わる予定だ。


    大スクリーンの映像と特殊効果により美しいカラーイラストの世界に入り込む没入型体験シアターや、過去最多の600点を超える秘蔵資料を一堂に集めたコレクション展示、そしてセーラー戦士たちのきらめく歴史を名シーンとともに振り返る新手法・ホログラム原稿展示など、この機会にしか見ることができない『美少女戦士セーラームーン』の世界を体験できる全く新しい展覧会となっている。

     


     

    開催に先立ち、本展覧会のために原作者・武内直子先生が描き下ろしたセーラームーンやセーラー戦士10名が集合した貴重な新作原画3点を公開。描き下ろし原画は7月1日(金)から12月30日(金)まで、会期中を通じて展示される。

     

     

    武内直子氏が描き下ろした新作原画が見られる展覧会へ足を運んでみて。

     

    © Naoko Takeuchi

     

RANKING

  • DAILY
  • MONTHLY

FOLLOW US