本物そっくりのカラフルで精巧なクリームやキャンディ、フルーツなどを用いたインスタレーションや現代アート作品を制作する作家・渡辺おさむ氏を知っていますか?国内はもとより海外でも注目を集め、中国・インドネシア・イタリア・ベルギー・トルコ・アメリカ、韓国などでも個展が開催され、話題を呼びました。
今回、そんな渡辺おさむ氏による展覧会「お菓子の美術館」が7月31日(水)から小田急百貨店新宿店にて開催されます!
お菓子の美術館・お菓子の森・お菓子の晩餐会・スイーツアクアリウムなど、9つのエリアに分かれた展示構成で、2mの大きさのお菓子のユニコーンも登場♡
なんと、会場内は全て撮影OK!フォトスポットも各所に用意されているのでSNS映えする写真も撮影できますよ♪
また会期中4日間にわたり、渡辺おさむ氏本人による、ワンコインワークショップも開催されます。実際の作品にも使用している材料で、クッキーチャーム作りを楽しみましょう♡
ファンタジックなスイーツアートの世界を、思う存分堪能してみて下さいね♪
Information
お菓子の美術館
会期:2019年7月31日(水)~8月14日(水)
時間:午前10時~午後8時 ※8月7日(水)~13日(火)は午後8時30分まで
※最終日は午後5時閉場
※各日入場は閉場の30分前まで
会場:小田急百貨店 新宿店本館11階催物場
入場料:一般大学生600円 中・高校生400円 小学生以下無料
※障がい者手帳をお持ちの方とその同伴者1名様は入場無料。
※小田急ポイントカードまたは小田急レディスクラブカードの
ご提示で一般入場料から100円ご優待いたします。(カード会員のご本人様のみ)
小田急百貨店 公式サイト:http://www.odakyu-dept.co.jp/
ワークショップ「渡辺おさむとクッキーチャームを作ろう!」
開催日:8月3日(土)、8月4日(日)、8月11日(日・祝)、8月12日(月・振)
時間:各日午後1時~、1時30分~、2時~、2時30分~、3時~、3時30分~
定員:各日各回先着10名様
参加費:500円
お申し込み方法:各日午前10時から会場にてご予約を承ります。
渡辺おさむホームページ: http://watanabeosamu.tokyo
RECOMMENDED ENTRIES
-
東京お台場 大江戸温泉物語は、6月24日より“魅せる。飾る。創り遊ぶ。”をテーマに今年最大級のイベント~金魚祭りアート博覧会~を開催。アクアリウムクリエイター宮澤雅教氏が手がける大迫力の“日本最大テラリウム”が誕生する。 アクアリウム(1)迫力満載、日本最大の和風テラリウム誕生!
古き良き時代と新たに生まれる時代をイメージしたアートワーク作品をプロデュース。テラリウムとはガラスの器に植物などを入れて鑑賞する園芸スタイル。アクアリウムクリエイターGA☆KYO(宮澤雅教氏)が、日本の盆栽、苔、流木を使って幅1.5m、高さ5mの日本最大となる和風テラリウムを創りあげた。 アクアリウム(2)ゆかた×アクアリウム×フォトスポット!「大奥十二単」 江戸城、大奥の女性をイメージした美しい着物水槽は、フォトスポットとして可愛い金魚と一緒に浴衣姿の写真撮影を楽しめる。 アクアリウム(3)100万円の金魚「琉金」がお出迎え!「匠の技アクアリウム」 200年続く老舗金魚店が選んだ「ペア100万円の金魚」と古くから魔除けとして用いられている鬼瓦や、盆栽や組木を取り入れ、現代風金魚鉢として生まれ変わった新感覚のアート水槽がお出迎え。他にも金魚祭りアート博覧会にふさわしい「江戸前金魚茶室」や、こいのぼりをイメージした「大型ラウンド型水槽」、金魚モチーフのちょうちんや手ぬぐいなど、次々に押し寄せる金魚達にワクワクが止まらない! 心躍る金魚祭りに華を添えるの夏祭りをイメージ!スイーツ&ドリンク (左から)ブルーかき氷に金魚&さくらんぼをトッピングした“アクアブルーハワイ”(店舗:蔵のゑ)550円(税別)
金魚が泳ぐブルーハワイソーダのアクアブルーソーダ(店舗:夢あかり)580円(税別)
ブルーモヒート(店舗:大江戸カフェ)850円(税別)
味覚でも金魚祭りを楽しもう。 楽しい思い出に!金魚グッズお土産処「両国屋」にて金魚をモチーフにしたグッズも販売。愛くるしい金魚は見るも涼しげ、お出かけの時はワンポイントアイテムと夏の旅行のお土産にもピッタリだ。 家族や友達と、ゆったりとした時間を過ごそう! Information
東京お台場 大江戸温泉物語
営業時間:11:00~翌朝9:00 (22時間営業)
最終入館時間:朝7:00 (完全入替制)※日帰り入浴のご予約は不要です。無料シャトルバス:https://daiba.ooedoonsen.jp/
東京台場大江戸温泉物語公式ホームページ:https://daiba.ooedoonsen.jp
2019大江戸温泉金魚物語イベント詳細:https://daiba.ooedoonsen.jp/news/
-
夏休みの期間を含む、2019年7月18日(木)~10月14日(月・祝)の間、初めてコミックに登場してから50年を迎えたアストロノーツ(宇宙飛行士)のスヌーピーと、東京スカイツリーがコラボレーションしたイベント「FIRST BEAGLE IN SKYTREE(R) ! -アストロノーツスヌーピーと宇宙を知ろう-」が開催されます。 このイベントは、地上450メートルの天望回廊を「宇宙ステーション」に見立て、スヌーピーや仲間たちと一緒に楽しみながら宇宙について学ぶことができるイベント。宇宙について楽しく学べるコーナーやコラボカフェなど様々なコンテンツを楽しむことができるんです。
いざ宇宙へ出発!ということで、展望回廊へ向かう2基のシャトル(エレベーター)はアストロノーツスヌーピーのグラフィックノベルを使った装飾に。エレベーターの中からイベントへの期待感が高まります。 エレベーターを降りると、そこはスカイツリー宇宙ステーション。宇宙飛行士であるスヌーピーと仲間たちが出迎えてくれるので、一緒に写真を撮影しましょう。窓から広がる宇宙を背景に記念撮影をしたら、宇宙飛行士を目指すミッションがスタートします。 約110メートル続く天望回廊の壁面では、今年で50周年を迎えるアストロノーツスヌーピーの紹介や、宇宙にまつわる不思議を、分かりやすく、楽しく学ぶことができます。また、途中にスヌーピーと仲間たちと一緒に宇宙にいるかのような写真を撮ることができるスポットもあるのでチェックしてみて。 宇宙の不思議を学んだ後は、いよいよ宇宙空間を体験!アストロノーツスヌーピーと一緒に浮いているかのような不思議な写真を撮ることができます。 そしてその後は宇宙航空研究開発機構(JAXA)協力の下、金星探査機「あかつき」・小惑星探査機「はやぶさ2」・船外宇宙服・ソコルスーツ・宇宙ステーションの解説などを展示*。貴重な模型や解説と共に、アストロノーツスヌーピーや仲間たちと一緒に宇宙についてさらに深く学ぼう♪ ※模型や解説はそれぞれ別の期間に展示されます。詳細は公式サイトをご確認ください。 楽しく宇宙を学んだ後は、いざ!宇宙探索任務に出発。 地上451.2メートルの最高到達点 ソラカラポイントには、特別な宇宙船のフォトスポットを設置。 宇宙飛行士として、アストロノーツスヌーピーや仲間たちと一緒に、宇宙探索任務に出発です。壁に設置された半球のライトが光る中で、宇宙の不思議な空間を味わいながらインパクトのある写真を撮影しよう。 さらに、天望デッキ フロア340の「SKYTREE CAFE」では、アストロノーツスヌーピーと仲間たちをモチーフにしたプレートメニューをはじめ、スイーツやドリンク等も販売。カフェ内もアストロノーツスヌーピーで装飾され、オリジナルカフェメニューを注文すると、ノベルティのプレゼントも! アボカドとバジルを挟んだ惑星ベーグルや、月に降り立ったスヌーピーが乗った月面ティラミスなどフードメニューもユニークなものばかり。特にホイップクリームとキャラメルアイスのチャーリーブラウンを浮かべたアイスラテは可愛すぎて食べられない・・・! どの商品も限定販売なので、商品がなくなり次第終了してしまうそう。絶対に食べたい!という方は早めの来場をオススメします。 この他にも限定グッズの発売や、アストロノーツスヌーピーと一緒に写真が撮れるグリーティングなど楽しいイベントが盛りだくさん。夏休みは東京スカイツリーでスヌーピーと一緒に宇宙の不思議を楽しく学ぼう。 ©2019 Peanuts Worldwide LLC ©TOKYO-SKYTREE Information
FIRST BEAGLE IN SKYTREE(R) ! -アストロノーツスヌーピーと宇宙を知ろう-
期間:2019年7月18日(木)~10月14日(月・祝)
場所:東京スカイツリー天望デッキ、天望回廊
※東京スカイツリー(R)展望台への入場でご覧いただけます。
東京スカイツリー公式サイト:http://www.tokyo-skytree.jp
RELATED ENTRIES
-
いまや世界の共通語となった「カワイイ」。カワイイを世界に広げたパイオニア的存在でもあるサンリオが、史上初となる大博覧会を北海道で開催する。2023年2月11日(土)〜4月2日(日)まで、北海道立近代美術館にて「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」が行われる。入場料がお得になる早割チケットが、公式オンラインチケット限定で2022年11月14日(月)までの販売中だ。 開催にあたり同社は、「2020年に創業60年を迎えたサンリオは日本が世界に誇るキャラクター文化の先駆者として広く知られています。ハローキティやマイメロディなど、450以上のキャラクターを生み出してきたその歴史は今や世界の共通語ともいえる「カワイイ」文化の歴史そのものといっても過言ではありません。本展では創業当時からのグッズや出版物、デザイン画など貴重な資料によってサンリオの歩みをたどります。さらに、ファンとのコミュニケーションを大切にしながらキャラクターを成長発展させていく独特のスタイルにも注目し、時代を超えて愛され続けるサンリオキャラクターの秘密に迫ります」とコメントしている。 サンリオの生み出す「カワイイ」の60年にわたる歴史は、親子3世代で楽しめそう。ぜひこの機会に、「カワイイ」世界観に浸ってみては。詳細、チケット購入はウェブサイトにて。
Information
「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」2023年2月~北海道立近代美術館で開催
会期:2023年2月11日(土)〜4月2日(日)
開館時間:9:30〜17:00(入場は16:30まで)
会場:北海道立近代美術館(札幌市中央区北1条西17丁目)
Official Site:https://stv.jp/event/sanrio
-
元祖ネオ横丁と呼ばれる「恵比寿横丁」「渋谷横丁」を手掛けた浜倉 好宣がプロデュース&運営する都内最大級の”クラブ横丁”「龍乃都飲食街~新宿東口横丁」が新宿東口にオープン。全17店舗のエンタメ系飲食街では、日本や韓国、アジアといった飲食店のほか、DJブースなども設置される。
店名でもある“龍乃都”とは、「深海の底にあると言われる竜宮城のある都のこと。」を表しており、「外観は和の国の竜宮城を彷彿させる異次元の世界観。極東アジアのワクワクをギュッと集結させた異次元でカオスなエンタメ空間で、地上階にはアジア5か国の専門店5店舗、地下にはクラブのようなDJブース、ミラーボール、大型ビジョンを囲んだ素材特化型専門店及び、地域特化型飲食店12店舗があり、DJ、流し、マジシャンなどのパフォーマーと共に盛り上がる新たな新宿の発信拠点、“クラブ横丁飲食街”」となるという。 合計17店舗で合計1,000席を誇る都内最大級の規模。毎週週末21時からはDJイベントも実施されるというので、「食事を楽しみたい」、「わいわいしたい」、「音楽を楽しみたい」といろんなニーズを叶えてくれる場所となりそうだ。 Information
龍乃都飲食街~新宿東口横丁
所在地: 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目36−12 杉忠ビルB1&1F
営業時間:【地上階】24時間営業、【地下1F/2F】12時~翌朝8時迄
定休日: 年中無休
Official Site: https://ryunomiyako.com/
-
話題のジブリパークが開園し、そのパークの監督である宮崎吾朗氏について『吾朗くんがジブリの精神を受け継いでやっている』と鈴木敏夫プロデューサーが述べて新しい一歩を踏み出したスタジオジブリ。 松屋銀座は、そのスタジオジブリの原点を振り返る展覧会「アニメージュとジブリ展 」を、2023年1月3日(火)から1月23日(月)までの期間限定で開催する。本展は、2021年4月に展覧会の初会場として松屋銀座で開幕したが、緊急事態宣言の発令によりわずか10日で閉幕。展覧会は全国6会場の巡回を経て、ファンの期待に応え、展示・物販内容をバージョンアップして松屋銀座で再開催される。 展示では、展覧会全体を見直し、紹介する作品数を増やして、前回とは異なる構成を検討中とのこと。物販では、新しい商品の販売が予定されており、前回の展覧会を見逃してしまった人はもちろん、以前来場した人も楽しめる内容となっている。 新しい展覧会ビジュアルは、鈴木敏夫の著書『南の国のカンヤダ』(小学館)のモデルとなったタイ人女性カンヤダさんが描いたネコバスと「元気になれそう」のキャッチコピーに決定。カンヤダは、スタジオジブリ作品の世界を楽しめる三鷹の森ジブリ美術館の初の公式写真集『ジブリ美術館ものがたり』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)の撮影も手がけている。新しいビジュアルに合わせて、鈴木敏夫自らが書いた新しい「アニメージュとジブリ展」のロゴが組み合わった。 展示や物販の内容は、追って詳細が発表される。また、前回好評だったコラボカフェも、展覧会開催期間中に予定されているのでお楽しみに。 ©Studio Ghibli ©Kanyada
Information
「アニメージュとジブリ展 」一冊の雑誌からジブリは始まった
会期:2023年1月3日(火)〜1月23日(月)会場:松屋銀座8階イベントスクエア
開場時間:10:00〜20:00(日時指定制)
※1月9日(祝・月)、15日(日)、22日(日)は午後7時30分まで。
※最終日は午後5時閉場、入場は閉場の30分前まで
Official Site:https://animage-ghibli.jp/
展覧会公式Twitter:@animage_ghibli -
東京国立博物館創立150年を記念して開催される展覧会「150年後の国宝展-ワタシの宝物、ミライの宝物」の企業部門に、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が出展協力することがわかった。「150年後の国宝候補」として、クリプトンからは『初音ミク』を展示。同展覧会は、2022年11月2日(水)~ 2023年1月29日(日)まで、重要文化財である東京国立博物館 表慶館にて開催される。 「150年後の国宝展-ワタシの宝物、ミライの宝物」は、東京国立博物館(以下トーハク)創立150年記念事業の一環で開催される、トーハク史上初の公募型展覧会。展示会場は、明治末期の洋風建築を代表する建物として重要文化財に指定されている東京国立博物館 表慶館。個人や企業から集められた”宝物”が「150年後の国宝候補」として展示される。 展示品は一般部門と企業部門に分かれており、一般部門では全国からの公募を経て選出された多様な”ワタシの宝物”を、エピソードとともに展示。企業部門では、会社の歴史の礎となったプロダクツ、日本の社会の発展を担ったインフラ技術、人々の暮らしを豊かにした衣食住の文化、世界中で人気を博した日本発のエンターテインメントやスポーツカルチャー、そして未来を作っていくための新しい技術などが紹介されている。 企業部門で出展する『初音ミク』は、より多くの人が容易に創造の世界に触れられるようになったきっかけを創出した存在として、「150年後の国宝候補」に加わることとなった。
展覧会の開催にあわせ、展覧会コラボ商品の販売も実施。クリプトンからは今回新たに製作した「初音ミク 150年後の国宝展」グッズ6点に加え、これまでのトーハクとのコラボレーションで誕生した「〈冬木小袖〉ミク」「見返り美人ミク」のマグネットも発売。東京国立博物館 正門プラザに設けられる「150年後の国宝展 ミュージアムショップ」およびオンラインストアにて、2022年11月2日(水)より購入することができるので、会場まで足を運ぶことが難しい遠方の方はオンラインストアを利用しよう。 150年後の未来に贈る壮大なタイムカプセルのような展覧会に注目してみて。 Information
150年後の国宝展-ワタシの宝物、ミライの宝物
会期:2022年11月2日(水)~2023年1月29日(日)
会場:東京国立博物館 表慶館
開館時間:9:30~17:00 ※入館は閉館の30分前まで
休館日:月曜日(祝休日の場合は翌平日休館、ただし2023年1月3日(火)は開館)、2022年12月26日(月)~2023年1月1日(日)Official site:https://150ourtreasure.jp/
-
日本最大級の酒フェス「TOKYO SAKE FESTIVAL 2022」が10月4日(火)〜6 日(木)の3日間にわたり東京・新宿住友ビル三角広場で開催される。同イベントは「SAKEを世界に!」をテーマとして、2020年より日本文化の美しさと感動を届けることをコンセプトとした「SAKE × エンターテインメント」の融和イベントを開催。3回目の開催となる今回は、アイドルから日本酒専門酒販店「ゆい酒店」の経営者に転身したことで話題の元NMB48・高野祐衣が公式アンバサダーに就任。IWC 2022「チャンピオン・サケ」澤姫の井上清吉商店ほか、Kura Master 2022「プレジデント賞」燦爛の外池酒造店をはじめ、日本全国より厳選された40蔵が集結。詳しいラインナップは公式ウェブサイトから確認することができる。また、ラファエル、BOYS AND MEN、孝藤右近をはじめとする人気インフルエンサーやアーティストのステージも予定されており、まさしく「SAKE × エンターテインメント」を楽しめる3日間となりそうだ。
Information
TOKYO SAKE FESTIVAL 2022
開催日時:
10月4日(火)一部 : 13時30分〜16時30分 / 二部 : 18時〜21時
10月5日(水)一部 : 13時30分〜16時30分 / 二部 : 18時〜21時
10月6日(木)16時〜19時
会場:新宿住友ビル 三角広場(東京都新宿区西新宿2-6-1)
チケット購入・詳細:https://tokyosakefestival.bitfan.id/
-
名古屋パルコは、TVアニメ『メイドインアビス 烈日の黄金郷』放送を記念し、大規模展覧会「メイドインアビス展~挑む者たちの軌跡~」を2022年10月1日(土)より10月16日(日)までの期間限定で、PARCO GALLERYにて開催する。
展示イメージ
池袋会場写真
※画像はイメージです ※企画内容は予告なく変更となる場合がございます。 限定グッズ
ミニブロマイドコレクション
アクリルパネル
アクリルスタンドフィギュア
クリアファイル
トレーディングミニキャラアクリルスタンドフィギュア
タペストリー
アートボード
行動食5号
マグカップ(コースター付き)
探窟家飯盒
探窟家簡易調理セット
※画像はイメージです。
本展では、TVアニメ第1期~第2期、劇場版の原画展示や、アニメ本編映像と原画がミックスした特別映像コンテンツ、物語の中で登場した遺物の展示、印象に残る様々な名シーンを体験できるフォトスポットなども展示。さらに音声ガイド付きチケットを購入すると、会場でしか聞けない特別な「ワンポイントナナチ」が展示を案内する。名古屋会場では劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」の台本が展示されるなど、新しい展示要素が追加される。また会場では、展覧会開催を記念したオリジナルグッズも販売予定なのでお楽しみに。 (c)つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス「烈日の黄金郷」製作委員会Information
メイドインアビス展~挑む者たちの軌跡~
会期:2022年10月1日(土)〜10月16日(日)会場:PARCO GALLERY(名古屋PARCO 西館6F)
前売券販売対象日:10月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)、10日(月・祝)、15日(土)、16日(日)
前売券販売ページ:https://eplus.jp/miabyss/当日券:当日入場枠に空きがある場合には、会場にて当日券を販売。
※各日販売情報に関しては、名古屋PARCO 公式Twitterよりお知らせします。
アニメ公式HP: http://miabyss.com/