東京ディズニーシー®にて、11月8日(金)から12月25日(水)の48 日間、スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」が開催されます。
東京ディズニーシーでは、エンターテイメントプログラムやデコレーションなどパークのいたるところで、華やか で光り輝くクリスマスを楽しむことができます。
メディテレーニアンハーバーでは、ディズニーの仲間たちがクリスマスの音楽と本格的なライブパフォー マンスが魅力のハーバーショー「イッツ・クリスマスタイ ム!」を実施。ゲストを華やか な東京ディズニーシーのクリスマスへと誘います。
イッツ・クリスマスタイム!
今年もメディテレーニアンハーバーでは華やかな「ディズ ニー・クリスマス」の世界に包まれる「イッツ・クリス マスタイム!」が開催されます。ショーはクリスマスの名曲にのせて、ミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちやシンガー・ダンサーが華麗に歌い踊るショーです。クリスマスの祝祭ムードの中、ディズニーの仲間たちはお馴染みのクリスマスのメドレーに合わせて、本格的な歌やダンスのパフォーマンスを繰り広げます。
カラー・オブ・クリスマス
「カラー・オブ・クリスマス」は、高さ約 15 メートルの大きなクリスマスツリーや小さなツリーのオブジェが光り輝く、 幻想的な夜の水上エンターテイメント。長年メディテレーニアンハーバー全体を美しくきらびやかに包んできたこの夜のハーバーショーは、8 年目を迎える 今年で最後の公演に。ミッキーマウスをはじめとする ディズニーの仲間たちとともに東京ディズニーシーの夜をロマンティックに彩ります。
クリスマスの華やかな雰囲気に包まれているメディテレーニアンハーバーでは、人々の願いが集まり光り輝くクリスマスツリーと小さなツリーのオブジェが、クリスマスの音楽にあわせて色とりどりにキラキラと輝き続けます。一部の公演 では雪も舞い、ロマンティックな雰囲気を楽しめます。
スペシャルグッズ
ポーチ 2,000 円(税込)
華やかなレビューショー「イッツ・クリスマスタイム!」をイメージしたスペシャルグッズが 約 65 種類登場。ショーの中でミッキーマウスとミニーマウスがラインダンスをしている シーンがきらびやかにデザインされたポーチなど、クリスマスらしい金色のベルがついたぬいぐるみも登場し、ショーの世界観 をより一層楽しめます。
また、ダッフィー&フレンズが冬のケープコッドで雪遊びを楽しんでいるデザインのグッズの ほか、クリスマスのデザインのぬいぐるみやクリスマスツリーも登場します。
※スペシャルグッズは11月1日(金)より先行販売します。 ※ダッフィー&フレンズのグッズは11月6日(水)より販売します
スペシャルメニュー
心華やぐスペシャルメニューが約 15 種類登場! 海老を使ったパスタやローストビーフのサンドウィッチなど、 ちょっと贅沢なクリスマスメニューが登場します。
そのほかにも、トナカイをモチーフにしたデザートがつい たスペシャルメニューやアルコールカクテルなどを販売し、 パークで過ごすクリスマスのひとときを楽しむことができるメニューでゲストを迎えます。
今年のクリスマスはディズニーシーで過ごそう♡
Information
ディズニー・クリスマス
開催期間:2019年11月8日(金)〜12月25日(水)
東京ディズニーシー公式サイト:https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/
RECOMMENDED ENTRIES
-
東京ディズニーシーに2019年7月23日(火)、新しいアトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」が登場します。海外のテーマパークで高い人気を誇るアトラクションですが、今回新たなシーンを追加!東京ディズニーシーのオリジナルのアトラクションとしてオープンします。 MMN編集部は、モデルの柴田紗希ちゃん・ディズニー大好きKanakoちゃんと一緒にオープン前のアトラクションを一足先に体験してきました。建物の雰囲気や、アトラクションにライドしたレポートをお届けします!
メディテレーニアンハーバー横の階段を上がっていくと、新しいアトラクションの建物がみえてきます。「空を飛ぶ」という人類の夢を称える特別な博物館、ファンタスティック・フライト・ミュージアムが、新しいアトラクション・「ソアリン:ファンタスティック・フライト」の舞台です。 建物の中に入る前にも撮影スポットがたくさん! この方が現在博物館で特別展を開催している研究家カメリア・ファルコさんです。 博物館の中には飛行の研究に関する展示物がズラリ。様々な展示物を見ながら館内を巡ります。 最後にたどり着いた部屋はカメリアの功績を称えるギャラリー。ギャラリーに飾られたカメリアの肖像画を見ていると、私たちとカメリアの間に不思議な出会いが・・・ そしてカメリアが仲間たちと開発した空飛ぶ乗り物、ドリームフライヤーに乗り込み、空の旅に出発です! ドリームフライヤーに乗って世界中の名所や、自然をめぐる雄大な空の旅。 色々な場所へ飛んでいく中で、その国の風や匂い、空気を感じることができます。空の旅の終着場所は私たちの大好きなあの場所。 ディズニーシーのオリジナルアトラクションが創り出すイマジネーションの世界を体感してみてください! ファンタスティック・フライト・チュロス(パイナップル)400円
ファンタスティック・フライト・ドリンク(ライチータピオカ)450円
また、ソアリンオープンを記念してフードやグッズも発売されています。ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテで発売されているのはパイナップル味のチュロスと、タピオカドリンク。すっきりと晴れた空をイメージしたような、爽やかな空色のフードです。ポストカード 200円
おりがみメモ 400円
ソックス(22〜25cm、25〜27cm)700円
様々なグッズも登場!中でも編集部で推したいのは、メモが3種類の飛行機に折れるおりがみメモ。また、アトラクションオープン日の日付が入ったポストカードや2サイズで展開している靴下もゲットしたいですね。久々の新アトラクション登場で盛り上がっている東京ディズニーシー!夏休みは新アトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」で世界中を旅してみては? ©Disney Information
ソアリン:ファンタスティック・フライト
オープン日:2019年7月23日(火)
TALENT PROFILE
柴田紗希
”しばさき” 愛称で年齢問わず幅広い女性から親しまれる愛知県出身 モデル・タレント。 ファッションモデルとして学研プラス「mer」 表紙を飾りながら、地方局、ネットTVでメインMCをこなし、 地方イベントも数多く出演する新しいメディア型リアルマルチプレイヤー。 トレンドや時代が変わっても、いつも変わらずそばにいてくれる身近な存在として全国に向け活動中。
-
東京ディズニーシーでは、スぺシャルイべント「ディズニー・パイレーツ・サマー」を9月1日まで開催。 海賊らしさが散りばめられたメニューやカクテルなど、16種類のスペシャルメニューが展開されています。 早速、地中海料理店「カフェ・ポルトフィーノ」でスペシャルメニューを満喫してみました♪ 「カフェ・ポルトフィーノ」は、ディズニーシーの入り口から1番近いレストランで、メディテレーニアンハーバーが見えたら右側にあります。
スペシャルセット (①ポテトとローストビーフのサラダ②リングイネ、オリーヴとケイパーのトマトソース 黄金ガレイのフリット添え③ライチプリン&レモンゼリー、ミックスフルーツ添え④ソフトドリンクのチョイス⑤プラス¥310でアルコールドリンクに変更可能) ¥1,880
食欲自慢の海賊もびっくりなボリューム満点のスぺシャルセットを注文しました。ポテトとローストビーフのサラダから実食!ドレッシングはバルサミコ酢のような味がして、夏にぴったりなさっぱりとした味です。ローズマリー風味のじゃがいもはとても柔らかく、ビーツとの相性も抜群です! 弾力があり、もちもち食感が楽しめるリングイネも、ケイパーのおかげでほんのり酸味が効いています。個人的にオリーブが少し苦手な私ですが、美味しく堪能する事ができました!黄金ガレイのフリットは、サクサクしていますが油っぽくないので、大人のみならず、子供ももちろん楽しめると思います。 見た目がとっても鮮やかなライチプリン&レモンゼリーは、フルーツがたっぷり!宝石をちりばめた海賊の宝箱をイメージしているそう。お口直しにぴったりです。 スペシャルセットでは好きなソフトドリンクを選ぶことができますが、プラス¥310でアルコールドリンクに変更する事ができます。 スパークリングカクテル (ラム&マンゴーシャーベット) 単品¥680
海賊の”宝の山”をイメージしたこちらのカクテルは、金塊に見立てたマンゴーシャーべットとピーチが香るラムべースのカクテルです。甘すぎず、ラム酒の爽快感が口いっぱいに広がります。マンゴーのしゃりしゃりとした食感も美味しいです♡しっかりと混ぜてくださいね。 さらに、「カフェ・ポルトフィーノ」の隣にあるパン屋さん、「マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー」では、スーベニア(お土産)付きのスイーツが販売されています。 マンゴーゼリー&オレンジムース スーベニアカップ付き ¥800
ゼリーとムースにメレンゲホイップの3層で、食感違いが楽しめるさっぱりとしたカップデザート。見た目もとってもきれいです。 海賊に扮したディズニーの仲間たちがデザインされたカップを持ち帰ることができます。 コーヒーロールケーキ スーベニアプレート付き ¥800
こちらは、スポンジとクリームそれぞれのコーヒーフレーバーが味わえるビターなロールケーキ。大人な味です♪ 海賊に扮したミッキーがデザインされたプレートを持ち帰ることができます。 いかがでしたか? 今年の夏は、海賊気分を存分に楽しめるディズニーシーで楽しい思い出を作ってみてくださいね。 ©️Disney -
ディズニーリゾート®の夏イベントが始まりました。今年のイベントは日中はもちろんのこと、夜まで楽しめるコンテンツが盛りだくさん! そこで今回は、ディズニーランド・ディズニーシー・ディズニーアンバサダーホテルで楽しむ「夜ディズニー」を特集します。 炎と水がシンデレラ城を包み込む!ディズニーランド「オー!サマー・バンザイ!」
6年ぶりにシンデレラ城前でのステージで公演される、新しい夏の夜のエンターテイメント、「オー!サマー・バンザイ!」。シンデレラ城をバックに、迫力満点の炎と、大量の水しぶきを浴びながら楽しむことができるショーです。 ランドに出現したカラフルポップなジャングルを舞台に、主役のドナルドダックをはじめミッキー・ミニー・ディズニーの仲間たちが色とりどりのコスチュームで登場。 楽しい音楽やダンスとともに、炎の熱気あふれる、水しぶきで暑い夏をクールダウンさせるステージショーが繰り広げられます。 ディズニーランド・シー共に昼はびしょ濡れになるショーを開催中!こちらのレポートもぜひチェックしてみて! オー!サマー・バンザイ! 開催場所:ディズニーランド キャッスル・フォアコート ※中央鑑賞エリアでの鑑賞には抽選が必要です 公演回数:1日2回 公演時間:約20分 Official site:https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/summer2019/ ビールとソーセージでチルアウト!ディズニーシー「バーナクル・ビルズ」 アルコールを販売しているディズニー・シーで夏ディズニーにオススメなのが、アメリカン・ウォーターフロント「バーナクル・ビルズ」で販売されている骨付きソーセージ(チーズ入り)&ビアカクテル(カシス)。カシス風味のビールは、爽やかな喉越しを感じられるさっぱりとした味わい。骨付きソーセージはパイレーツ気分で骨を掴んで豪快に食べてみて!ビールとソーセージの相性も抜群です。 バーナクル・ビルズ 販売期間:2019年7月8日〜年9月1日 Official site:https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/ ホテルでコース料理を楽しむ!ディズニーアンバサダーホテル「エンパイア・グリル」 ディズニーアンバサダーホテルでは、ディズニーランドのイベント「ドナルドのホット・ジャングル・サマー」とコラボレーションしたディナーを提供しています。 見た目にもこだわったエスニックな味わいの料理たち。リ・ド・ヴォーにかかったマンゴーソースはドナルドの足をイメージしたのだとか。 メインはウズラのファルス包みかビーフロインから選ぶことができます。今回いただいたのはビーフロイン。お肉はとっても柔らかく、ジューシーでした。付け合せのフェジョアーダはチリビーンズの豆と野菜を煮込んだもの。さくっとしたトルティーヤの食感がクセになります。 そしてこのコースで一番注目したいのはデザート!ドナルドとデイジーが乗ったプレートには、ホワイトチョコレートのムースにゼリーやフルーツをトッピング。お皿に付いた♡柄がとってもカワイイ・・・!食べるのがもったいない、と思いながらもパクパクと食べてしまいました。 そしてもう1つオススメなのが“ドナルドのホット・ジャングル・サマー”スペシャルドリンク!カワイイ見た目にトロピカルな味わいが夏にピッタリの一杯です。 こちらのドリンクを注文すると、カワイイコースターが付いてきます。 “ドナルドのホット・ジャングル・サマー”エンパイア・グリル・ディナー 販売期間:2019年7月8日(月)〜9月1日(日) 提供時間:ディナー 平日17:30〜21:00 土日祝 17:00〜21:00 ※120分制 金額:10,000円 “ドナルドのホット・ジャングル・サマー”スペシャルドリンク 販売期間:2019年7月8日(月)〜9月1日(日) 提供時間:ランチ 11:30〜14:30 ディナー 平日17:30〜21:00 土日祝 17:00〜21:00 ※120分制 金額:1,300円 オフィシャルサイト:https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/dah/restaurant/empire.html 今年の夏ディズニーは夜のパーク&ホテルを楽しんでみてくださいね! Information
ドナルドのホット・ジャングル・サマー/東京ディズニーランド
ディズニー・パイレーツ・サマー/東京ディズニーシー
開催期間:2019年7月9日〜9月1日まで
Official site:https://www.tokyodisneyresort.jp/top.html
RELATED ENTRIES
-
Eveが2022年12月24日(土)19:00より、自身のオフィシャル YouTube チャンネルにて生配信LIVEを行うことを発表した。また、同日19:30からは、YouTube Premium メンバー限定『"Eveの日 YouTube Premium Afterparty"』の開催も決定。 YouTubeでは 19:00から、照明や紗幕、多数のプロジェクターを使用した映像演出による幻想的な空間を作り出し、BAND SET編成による貴重なスタジオライブを配信する予定となっている。 19:30から『"Eveの日 YouTube Premium Afterparty"』と題し、配信LIVE直後の感想や、今年1年の自身の活動を振り返るような YouTube Premium メンバー限定配信も予定しているようなので、この機会にチェックしよう。
Information
YouTube 「Eveの日 配信LIVE」
“Supported by YouTube | SoftBank”
配信日時:2022年12月24日(土)19:00~
配信URL:https://youtube.com/live/SX34pDlkGrQ
Eveの日 YouTube Premium Afterparty
“Supported by YouTube | SoftBank”
配信日時:2022年12月24日(土)19:30~
配信URL:https://youtube.com/live/xnpUGzqKjU4
※Afterpartyのご視聴はYouTube Premiumへの登録が必要
https://www.youtube.com/premium
Official Site: https://eveofficial.com/
-
株式会社ネイキッドが、ラグジュアリー・ライフスタイルホテル「W大阪」と初コラボレーションし、W大阪の4F「WET DECK(ウェットデッキ)」にて、2022年12月15日(木)〜12月25日(日)まで、クリスマスイベント『W Osaka × NAKED, INC. Xmas Garden』の企画・演出・制作を実施する。本イベントを象徴するアートモニュメントそしてクリスマスツリーとして、村松亮太郎 / NAKEDによる、世界と繋がる参加型アートプロジェクト『DANDELION PROJECT』(ダンデライオンプロジェクト)がW大阪に初展示される。本展示は、ネイキッドが京都市、宇治市、滋賀県大津市とともに発信する次世代型アートプロジェクト『NAKED GARDEN ONE KYOTO』の一環として行われる
注目の「W大阪」に気鋭のアート『DANDELION』が初登場、光のアート空間に
2021年に開業以来、斬新で革新的なホテルとして注目を集める「W大阪」。本イベントを象徴するアートモニュメントとして、また、クリスマスツリーとして、世界と繋がるインタラクティブアートオブジェ『DANDELION』がW大阪に初登場。通常のDANDELION PROJECTの体験のみならず、W大阪限定でクリスマス演出が楽しめる時間も展開(※20分間が通常体験5分間クリスマス演出体験の合計25分間1セットでのループ)。クリスマス演出はDANDELIONの体験に合わせて、照明演出が連動、音楽はW大阪プロデュースの特別仕様となる。 1年を締めくくり、来る年に向けて平和・平穏を祈るこのホリデーシーズンに、目的地となるホテルを目指し続けるW大阪から、世界に平和の願いを届ける。同期間、日本は平安神宮や世界遺産・仁和寺、京都国立博物館など、また海外はサウジアラビア・リヤドで開催の「アル・ムラバ」にも『DANDELION』が展示中。国や人種、思想に関わらず、世界中がネットワークで繋がり、一人ひとりの平和への願いを乗せた綿毛となって世界各地にタンポポの花を咲かせる。また、DANDELIONの展示だけでなく、会場となるW大阪4Fの「WET DECK」全体が光のアートに包まれるクリスマスの特別仕様にネイキッドが演出。入場者はWET DECKに隣接するバー「WET BAR(ウェットバー)」にて、オリジナルカクテルやシャンパーニュなどの中からワンドリンクを楽しむことができる。DANDELION PROJECT
『DANDELION PROJECT』は、アーティスト 村松亮太郎による、タンポポのアートオブジェ『DANDELION』を世界各地に植樹し(設置し)、平和の象徴である花を世界中に咲かせていくアートプロジェクト。体験者が『DANDELION』にスマートフォンをかざすと、平和への願いをデジタルのタンポポの綿毛に乗せて、ネットワークで『DANDELION』が植樹されている世界各地に繋がり、リアルタイムでデジタルの花を届けることができる。大阪府での『DANDELION PROJECT』展示は、2021年の『OSAKA 光のルネサンス2021』、2022年10月のうめきた外庭SQUAREに続き、3回目。Information
クリスマスイベント『 W Osaka × NAKED, INC. Xmas Garden』
会場:W大阪(大阪府大阪市中央区南船場4-1-3)4F WET DECK
開催期間:2022年12月15日(木)〜12月25日(日)
開催時間:17:00〜22:00
料金:お1人様1,000円(税込)※ワンドリンク付き
Official Site:https://garden.naked.works/kyoto
-
カフェ「ukafe」で人気の三毛猫クッキーが、クリスマス限定のデザインパッケージとして登場する。サンタクロースの帽子をかぶった猫や雪だるま、トナカイが可愛らしいデザインとなっている。 2022年12月9日(金)~12月16日(金)までの期間限定で公式オンラインストアukakauにて予約販売が開始。 ukafe店頭または対象のukaサロンでは、12月9日(金)~12月25日(日)のクリスマス当日まで数量限定で販売される。 少しずつポーズの違う猫はプレーンタイプの白猫、ココア風味の茶色の猫、竹炭パウダーを入れた黒猫、ココアと竹炭パウダーで模様を表現した三毛猫の計4種類。
材料には厳選した国産小麦100%の薄力粉、牧草をエサとする牛のミルクから作られたグラスフェッドバター、濃厚な旨味とコクが特徴の奥久慈卵、添加物・保存料不使用のメープルシュガーや和三盆など厳選した材料が使用されている。 大切な人へのクリスマスギフトはもちろん、1年間頑張った自身へのご褒美にいかが? Information
カフェ「ukafe」クリスマス限定クッキー
予約受付期間:公式オンラインストアukakau:2022年12月9日(金)~16日(金)
※12月23日(金)にご指定の住所へお送りいたします
店頭販売期間:2022年12月9日(金)~25日(日)販売場所:公式オンラインストアukakau https://ukakau.com//ukafe/uka 東京ミッドタウン 六本木/ukacojp/store(表参道)/uka 広尾店
Official Site:https://uka.co.jp/
-
2022年11月10日(木)より、東京スカイツリータウンのスカイアリーナにて、本場ドイツのクリスマスを再現した「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が開催される。「東京スカイツリータウン(R)ドリームクリスマス2022」の一環として実施される同イベントは、コロナ禍での中止を経て実に3年ぶりの開催となる。 暖かい光をまとった豪華なデコレーションのヒュッテ(ヨーロッパ式小屋)が登場し、イルミネーションや特別ライティングを眺めながら、食事やビール、スイーツなどが楽しめる。ドイツのクリスマスマーケットをモチーフにした多種多様なマーケットが出揃うイベント会場は、まるで夢の世界に来たような感覚!と例年人気。ドイツオリジナルのクリスマス雑貨、グリューワインやソーセージなどの本格的なドイツ料理を楽しめるショップが軒を連ね、大人も子供も楽しむことができる。希少価値の高いビールも特別に醸造・輸入されるとのことなので、ここでしか堪能できない味をぜひ楽しみたい。
ソラマチ・クリスマスマーケット2022 Pick up Menu
ストラフェヘンドリック・クリスマスブレンドストラッフェ ヘンドリックのシリーズで、深みのある味わいと心地よい苦味が特徴の希少価値の高いベルギービール。 ZATOオリジナル クラフトビール ザート商会オリジナルのクリスマス限定クラフトビール。濃厚でありながらドライな飲み口。 グリューワイン with ブーツマグ ワインにスパイスやシロップを入れて温めた、ドイツ定番の飲み物。クリスマスの思い出にもぴったりなマグカップとともに。 シュトーレン クリスマスを待つアドベント期間に食べるドイツ伝統の焼き菓子。ドイツから輸入した本場のシュトーレン。 グリルソーセージ&スナック インパクト大なソーセージやフライドポテトは大人から子供まで楽しめる大人気メニュー。 ヒュッテのすぐ隣には、ゴールドを基調とした、温かみのあるイルミネーションで全体が包まれる空間に。さらに高さ8メートルのホワイトツリーも昨年に引き続き登場予定。開催は12月25日(日)まで。 Information
ソラマチ・クリスマスマーケット2022
期間: 2022年11月18日(金)〜12月25日(日)
場所: 東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナ
-
カフェ&ギフトショップ「Disney HARVEST MARKET(ディズニー・ハーベスト・マーケット) By CAFE COMPANY 渋谷ヒカリエ店」は、2022年11月9日(水)より12月25日(日)までの期間限定でクリスマスシーズンを彩るスペシャルメニューの販売を開始する。 オープン以来当店の人気No.1メニュー「アフタヌーン ティーパーティー」がクリスマス限定バーションとして登場し、注文した人には、今年のクリスマスの為にデザインされたオリジナル・クリスマスカード(非売品)が数量限定でプレゼントされる。その他にも、寒い冬にぴったりな「ミートボールとごろごろお野菜のシチュープレート」をはじめ、豆乳ココアのムースに赤い果実とハート型のソースをあしらった「ベリー&ココアのMiss Sweetムース 〜 Minnie Style 〜」、甘酒と豆乳で仕上げたあったかココアとラズベリーピューレの上にドットをトッピングした「Berry Dotショコラータ」などホリデー気分を盛り上げるメニューがラインアップ。
メニュー
クリスマス限定「HAPPY CHRISTMAS!」アフタヌーンティーセット
数量限定オリジナル・クリスマスカード(非売品)
ミートボールとごろごろお野菜のシチュープレート
ベリー&ココアのMiss Sweetムース 〜 Minnie Style 〜
Berry Dotショコラータ
Holidayフルーツスパイスティー
限定グッズ
アーモンドチョコレート
また、店内にある、ミッキーマウスをイメージした高さ2.7mの真っ白なスタチュー(像)もクリスマス限定の装飾でゲストを出迎える。ディズニーの世界観広がる「Disney HARVEST MARKET」にて「ハーベストなクリスマス」を楽しもう!Information
Disney HARVEST MARKET By CAFE COMPANY
クリスマススペシャルメニュー
期間:2022年11月9日(水)〜12月25日(日)
住所:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 7F
時間:
11:00-20:00(FOOD L.O.19:00 DRINK L.O.19:00)
土日祝 〜21:00(FOOD L.O.20:00 DRINK L.O.20:00 )オンラインストア:https://d-harvestmarket-shop.com/
Official Site:https://d-harvestmarket.com
-
ミスタードーナツは、株式会社ポケモンとのキャンペーンを今年も実施。5年目の取り組みとなる今年は‟キミが笑顔に、なりますように。” をテーマにしたキャンペーンを展開し、2022年11月9日(水)から「クリスマスコレクション」の商品・グッズを数量・期間限定で発売する。 ピカチュウ雪だるま ドーナツ
クリスマスコレクション ドーナツセット 今年は新たに、雪だるまをイメージした「ピカチュウ雪だるま ドーナツ」を発売するとともに、毎年好評な「ポケモン ピカチュウ ドーナツ」や、ポケモンのかわいい姿をクリスマス専用のスリーブで表現した、「すやすやピカチュウ ドーナツ」、「ふわふわプリン ドーナツ」、「きらきらピカチュウ雪だるま ドーナツ」、これらの「ミスド ポケモン ドーナツ」全5種とクリスマスの定番商品「クリスマスドーナツ」3種を発売する。 ミスド ポケモン ブランケット(ホワイト)
ミスド ポケモン ペアグラス(フェイス)
ドーナツとグッズを一度に楽しめるクリスマスセットには、「ミスド ポケモン ブランケット」2種と、「ミスド ポケモン ペアグラス」2種の全4種のグッズが登場!ピカチュウやプリンなどが描かれたオリジナルデザインでおうち時間を楽しもう。ポケモン ピカチュウ ドーナツ
人気の「ピカチュウ」をドーナツで再現。ふんわりとしたイースト生地にホイップクリームを入れて、プリン風味のチョコでコーティング、目とほっぺはチョコレート!ピカチュウ雪だるま ドーナツ
人気キャラクター「ピカチュウ」を雪だるまで表現したドーナツ。ふんわりとした生地にホイップクリームを入れて、ホワイトチョコでコーティング。キラキラトッピングで雪をイメージし、目とほっぺはチョコレートで表現した。 今年のクリスマスパーティーに、さらにかわいくなったミスドのポケモンコレクションをぜひチェックしてみて。 ©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。 Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。Information
ミスド ポケモン クリスマスコレクション
販売期間:
ドーナツ 2022年11月9日(水)~2022年12月下旬予定(順次販売終了)
グッズ・セット 2022年11月9日(水)~なくなり次第終了Official site:https://www.misterdonut.jp