2月6日抹茶の日に桜と“抹茶”を愉しむ茶室が出現。「ネスカフェ ドルチェ グスト 宇治抹茶庵」期間限定オープン
日本伝統の飲料 “抹茶”をより手軽に、多くの人に愉しんでもらうべく「ネスカフェ ドルチェ グスト 宇治抹茶庵」が「抹茶の日」である2月6日(月)から2月8日(水)までの期間限定で、東京・日本橋の江戸桜通り地下歩道にオープンする。
宇治抹茶を世界的なブランドにすることを目指しているネスレが、一足早いお花見を楽しめるアートイベント「FLOWERS by NAKED2017-立春-」を開催しているNAKED Inc.とコラボレーションし、「ネスカフェ ドルチェ グスト 宇治抹茶庵」を期間限定でオープン。
茶寮では専用カプセルの「宇治抹茶」を使用し、「ネスカフェ ドルチェ グスト」で淹れた本格的な「宇治抹茶」が提供されるほか、「FLOWERS by NAKED2017-立春-」で提供している限定オリジナルスイーツ「サクラマカロン」「ショコラマカロン」を、無料で楽しむこともできる。
「FLOWERS by NAKED2017-立春-」のメインコンセプトとなる桜の装飾が施された「ネスカフェ ドルチェ グスト 宇治抹茶庵」の茶室で、一足早いお花見を体験してみてはいかが?
■Information
ネスカフェ ドルチェ グスト 宇治抹茶庵
東京・日本橋 江戸桜通り地下歩道 (東京メトロ 三越前駅直結)
2017年2月6日(月)~2月8日(水) 10時から21時(※2)
−−−
■関連記事:Aimer、体験型デジタルアート「食神さまの不思議なレストラン」展にて、新曲「歌鳥風月」を初披露
■関連記事:「スーパー浮世絵 江戸の秘密展」開催! スーパー浮世絵フレンズが魅力を紹介
RELATED ENTRIES
-
江戸後期創業、京都・宇治 伊藤久右衛門は、新作『宇治抹茶カルボナーラ』『宇治抹茶フェットチーネ』を2022年10月5日(水)より販売開始した。
宇治抹茶カルボナーラ&宇治抹茶フェットチーネ
スイーツだけでなく、カレーやお酒、そばやそうめん、クラフトコーラ等、様々な食材と宇治抹茶をかけ合わせてきた伊藤久右衛門より、ついに、宇治抹茶のパスタとパスタソースが同時に登場。
宇治抹茶カルボナーラ
チェダーチーズとゴーダチーズ、2種のチーズを使用した『宇治抹茶カルボナーラ』。隠し味に国産のかつおだしを加え、後味にも和テイストを感じる、お茶屋らしい味わいに仕上がっている。厚切りのベーコンが食感のアクセントとなり、2種の宇治抹茶と2種のチーズが香る、クリーミーなカルボナーラだ。
宇治抹茶フェットチーネ
2種の小麦粉をブレンドした『宇治抹茶フェットチーネ』は、小麦粉の選定と宇治抹茶の配合は、試作を何度も重ね、宇治抹茶の鮮やかな色合いと豊かな風味を実現。爽やかな宇治抹茶の香りとデュラム小麦特有のもちもちとした食感が楽しめるフェットチーネとなっている。
お茶屋がこだわり抜いてつくりあげた新作「宇治抹茶のパスタ&ソース」、ぜひ抹茶とパスタのコラボレーションを楽しみたい。
Information
京都・伊藤久右衛門より抹茶のパスタ&ソースが発売
宇治抹茶カルボナーラ、宇治抹茶フェットチーネ
発売日:2022年10月5日(水)
取扱い店舗:オンラインショップ・宇治本店・JR宇治駅前店・祇園四条店・平等院店・京都駅前店
※オンラインショップでは「宇治抹茶カルボナーラ×2個 + 宇治抹茶フェットチーネ×1個」のセット販売
公式オンラインショップ:https://www.itohkyuemon.co.jp/c/other/S99090809
-
大正製薬株式会社は、有効成分セチルピリジニウム塩化物水和物(CPC)を配合したのど飴「ヴイックス メディケイテッド ドロップ 抹茶」(指定医薬部外品)を、2022年10月1日(土)より新発売する。
「ヴイックス メディケイテッド ドロップ」は、うがい薬成分としても使われているCPCが、のどの炎症による声がれ・のどのあれ・のどの痛みなどの不快な症状に効果を発揮する指定医薬部外品ののど飴。生活者の皆さまのさまざまな嗜好に合わせ、シリーズとしてこれまでにフルーツタイプ5種類、すっきりタイプ3種類、シュガーレスタイプ6種類の計14種類のフレーバーを展開している。
このたび、さまざまな食品で使われ人気となっている「抹茶」に着目し、「抹茶」風味を日本限定フレーバーとして新たにラインアップに追加する。ほっこり和を感じる抹茶風味のドロップで、有効成分CPCがお口の中を殺菌・消毒する。今年の秋からは「ヴイックス メディケイテッド ドロップ抹茶」を加えた計15種類の「ヴイックス メディケイテッド ドロップ」でのどケアをしてみては?
Information
ヴイックス メディケイテッド ドロップ 抹茶
発売日:2022年10月1日(土)
ブランドサイト:https://brand.taisho.co.jp/vicks/
製品に関するお問い合わせ:お客様119番室 03-3985-1800
-
江戸後期創業、京都・宇治 伊藤久右衛門は、伊藤久右衛門各茶房にて2022年9月1日(木)より『宇治抹茶モンブランパフェ』『栗スイーツプレート』の提供を開始する。
宇治抹茶モンブランパフェ&栗スイーツプレート
くるくると絞り出したモンブランクリームの頂に渋皮栗をあしらい、黄色い栗の甘露煮と白色が眩しいメレンゲの焼き菓子を添えた「宇治抹茶モンブランパフェ」。中には、薄いクッキー生地をくだいたロイヤルティーヌ、自家製の宇治抹茶ゼリー、コリコリとした寒天、宇治抹茶&渋皮栗のアイスクリーム2種、宇治抹茶蜜を使用している。和栗の余韻を残しつつ、宇治抹茶の味を堪能できる秋限定のパフェとなっている。「栗スイーツプレート」は、秋限定の栗抹茶ロールケーキと栗抹茶だいふくに、宇治ほうじ茶チーズケーキ、宇治抹茶&ほうじ茶生チョコレート、宇治抹茶ミニパフェ、宇治抹茶&マロンアイスクリームなど、8種のスイーツを一度に楽しめる特別メニューだ。お茶屋ならではの秋限定スイーツプレートが楽しめる。
宇治抹茶モンブランパフェ
栗スイーツプレート
Information
宇治抹茶モンブランパフェ&栗スイーツプレート
■宇治抹茶モンブランパフェ
提供開始:2022年9月1日(木) 〜10月上旬終了予定
取扱い店舗:宇治本店・JR宇治駅前店・祇園四条店
■栗スイーツプレート
販売期間:2022年9月1日(木)〜 11月下旬終了予定
取扱い店舗:宇治本店・JR宇治駅前店・祇園四条店
Official Site:https://www.itohkyuemon.co.jp/corporate/
-
60年代から少女を描き続けた画家・高橋真琴の米寿を記念する「高橋真琴 『百花繚乱』 展~少女画の巨匠が描く「美」の全てが、室町の地で華ひらく~」が、日本橋三越本店で2022年7月20日(水)から開催する。
現在も国内外に多くの熱心なファンを持ち、昭和期は少女雑誌の表紙や生活雑貨、文具類の少女のイラストで一世を風靡。近年は、アパレルブランド「コム デ ギャルソン」や「アナスイ」などのコレクションに少女の絵が起用され大きな話題になるなど、現在も第一線で活躍する画家・高橋真琴の米寿を記念する展覧会となっている。「花のエレーヌ」原画
「花のマドモアゼルII」
「ひまわりの祈り」原画
高橋真琴氏が少女を描き続ける理由、それは自身の作品を見た時に「多くの方が癒され、心温まり、『多幸感』を得て欲しい。『多幸感』は争いを避け、皆がそれぞれを認め合う気持ちへと繋がり平和へと導くでしょう」。この近年世界は多くの困難に苦しみ、そのような中で高橋氏が今展のために描き下ろしたのは、平和への願いを込めた民族衣装のウクライナの少女「ひまわりの祈り」。
『自分は画家だから絵を描くという表現で平和を願うことを伝えられた。皆さんも、それぞれが出来る方法で平和を願う気持ちを表現してもらえたら』と高橋氏。88歳の作家がこの状況下に描いたこの作品は今展の大きな見所と言えるだろう。「王子と愛犬」原画
「メルヘン・ウェディング」原画
毎回人気で完売する高橋氏の原画作品が、今回は今までで最多点数と豊富なバリエーションで、展示販売される。少女の絵はもちろん、その他のめずらしい絵柄も登場。見どころ満載のラインアップで、1990年代作から2022年の最新作までが出品される豪華な展示内容となっている。
グッズ
開催を記念して、70年代に少女雑誌の表紙や文房具、布製品などの原稿として描かれた懐かしのイラストを起用した新作グッズが登場する。
『かわいい』で平和を願う、少女画の巨匠・高橋真琴の米寿記念展へ足を運んでみては?
ⒸMacoto Takahashi
Information
米寿記念 夏の章 高橋真琴 『百花繚乱』 展
会期:2022年7月20日(水)~25日(月)
会場:日本橋三越本店 本館7階 催物会場詳細:https://www.mistore.jp/shopping/event/nihombashi_e/takahashi_macoto_50
Official Site:https://artgallery.co.jp/
-
日本橋髙島屋S.C.「ル カフェ ドゥ ジョエル・ロブション」×フランス「リサとガスパール」期間限定コラボメニュー登場
日本橋髙島屋S.C.内の『ル カフェ ドゥ ジョエル・ロブション』は、2022年5月11日(水)から5月31日(火)までの期間限定で、「リサとガスパール」とコラボした限定メニューを販売中。
「リサとガスパール」はフランス生まれの人気キャラクターで、とびきりキュートなパリの住人。そんな「リサとガスパール」が、この度“パリを探しに“、『ル カフェ ドゥ ジョエル・ロブション』にやってきた!
コラボメニュー
リサとガスパールのワンプレート
苺のガレット リサとガスパールと共に コーヒー又は紅茶付き
限定グッズ
オリジナルポーチ
コースター
「リサとガスパール」の世界観をロブションで楽しめる限定メニューでは、かわいらしいミニサイズの2種のバーガーにフライドポテトと苺のパンナコッタがついたワンプレートや、苺のコンフィチュール、苺のソルベ、フレッシュの苺を楽しめる リサとガスパールのような苺好きの食いしん坊のためのそば粉のガレットがラインアップ。
コラボメニューを注文するとオリジナルポーチや限定コースターがプレゼントされるのでお見逃しなく!
コラボ期間中はリサとガスパールの絵本から抜粋した、パリをテーマにしたイラストが店内に飾られ、ゲストを出迎える。優しいタッチで描かれたイラストで、パリの雰囲気を楽しんで。
©2022 Anne Gutman & Georg Hallensleben / Hachette Livre
Information
リサとガスパール パリを探しにLE CAFÉへ行く
“Gaspard et Lisa vont aller chercher Paris à LE CAFÉ de Joël Robuchon”実施期間:2022/5/11(水)~5/31(火)
実施店舗:ル カフェ ドゥ ジョエル・ロブション 日本橋髙島屋S.C. 本館2F
時間:10:30~19:30 close 18:30(L.O.)予約・お問い合わせ: 03-5255-6933(受付時間 10:30~19:30)
詳細:https://www.robuchon.jp/topics/12605.html
Official Site:http://www.four-seeds.co.jp/
-
ミスタードーナツは、2022年4月27日(水)から、宇治茶専門店・祇󠄀園辻󠄀利と共同開発した「misdo meets 祇󠄀園辻󠄀利 第二弾」5種を2022年4月27日から数量・期間限定で発売する。
「misdo meets 祇󠄀園辻󠄀利 第二弾」は祇󠄀園辻󠄀利の香り高い「ほうじ茶」が、ミスタードーナツの人気定番ドーナツ「オールドファッション」とコラボ。オールドファッション生地に宇治ほうじ茶を練り込んだ「宇治ほうじ茶オールドファッション」2種が誕生する。
オールドファッション宇治ほうじ茶 ホイップ 本体価格200円(税抜)
オールドファッション宇治ほうじ茶 本体価格180円(税抜)
「オールドファッション宇治ほうじ茶 ホイップ」は宇治ほうじ茶を練り込んだオールドファッション生地の中央に、わらびもちフィリングとほうじ茶ホイップを絞り、さらにほうじ茶蜜で仕上げた。もう一つの「オールドファッション宇治ほうじ茶」は宇治ほうじ茶を練り込んだオールドファッション生地に、ほうじ茶グレーズを浸みこませ、キラキラトッピングで仕上げ。第一弾に引き続きどちらも、ほうじ茶の香り高さを存分にお楽しむことができる。
ポン・デ・ダブル宇治抹茶 本体価格170円(税抜)
ポン・デ・宇治抹茶 わらびもち 本体価格190円(税抜)
ポン・デ・宇治抹茶 あずき 本体価格190円(税抜)
さらに、毎年人気の「ポン・デ・ダブル宇治抹茶」の王道のおいしさが今年も登場。もちもち食感のポン・デ・リング生地に祇󠄀園辻󠄀利の宇治抹茶を練り込み、宇治抹茶チョコをコーティング。生地とチョコ、ダブルで宇治抹茶の味わいを楽しめる。その他にも、一番摘み宇治抹茶を限定使用した「ポン・デ・宇治抹茶 わらびもち」「ポン・デ・宇治抹茶 あずき」を加えた、3種のラインアップとなる。
今年は抹茶とほうじ茶で、バラエティ豊かな「misdo meets 祇󠄀園辻󠄀利 第二弾」全5種をご賞味あれ。
Information
misdo meets 祇󠄀園辻󠄀利 第二弾
販売期間 :2022年4月27日(水)~5月下旬 *オリジナル紙袋がなくなり次第終了
対象ショップ:ミスタードーナツ全店(一部ショップ除く)Official site:www.misterdonut.jp
-
初音ミクとメタバースで楽しむお花見イベント『MIKU LAND 2022 YOSAKURA』登場
19.April.2022 | ANIME&GAME
メタバースコミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」にて不定期でオープンするバーチャル・シンガー「初音ミク」公式のVRアミューズメントパーク『MIKU LAND』。そして今回、千本桜のメタバースで初音ミクとお花見ができるイベント『MIKU LAND 2022 YOSAKURA』が2022年4月28日(木)から5月1日(日)までの期間限定で開催する。
第5回目の開催を迎えた今回は、新ワールドの「千本桜ワールド」、「鏡音リン・レンおそらの郵便局」、「ナゾミク探偵事務所」に加え、『MIKU LAND 2021 SUMMER VACATION』で好評を博した「ホラーハウス」が登場。今回は、VTuberの「東雲めぐ」、「ときのそら」、「ミライアカリ」が公式アンバサダーとして各種イベントに参戦し、『MIKU LAND』を大いに盛り上げる。
千本桜ワールド
10周年を迎えた名曲『千本桜』(作詞・作曲:黒うさP)の世界観を元にした、中心にそびえる千本桜と、千本神社の一部を散策できるワールド。大迫力の千本桜を間近で堪能し、桜が舞い散る神社の和の雰囲気を味わいながら、全身で『千本桜』の世界を楽しむことができる。
ナゾミク探偵事務所ナゾミク探偵事務所の所長である名探偵「ナゾミク」が用意した試験に合格し、探偵助手を目指す謎解きパズルアトラクション。第一助手(自称)を務める「ラビット・ユキネ」のアドバイスを頼りにナゾに挑戦しよう!クリアすると限定アイテムが手に入る。
鏡音リン・レンおそらの郵便局天まで届く豆の木から広がる、雲の上の郵便局。郵便局の前には、大空のもと緑豊かな庭園が広がっている。来場者は庭園の迷路にチャレンジしたり、雲をジャンプで登るアスレチックを楽しむことができる。
公式アンバサダー
東雲めぐコメント
「MIKU LANDの公式アンバサダーに選んでいただきました!東雲めぐです♪2022年も大好きなミクちゃんと一緒にお仕事ができて本当に幸せです。どんどん大きくなるMIKU LAND、今年の春はどんな姿を見せてくれるのでしょうか…?とっても楽しみです♪ときのそらちゃん、ミライアカリちゃんとMIKU LANDの魅力を沢山の人に伝えられるように精一杯頑張ります♪みんなぜひ遊びに来てね!」
ときのそらコメント
「MIKU LANDにまたゲスト出演することができてとてもうれしいです!今回もステキなイベントになるように一生懸命がんばりますし、わたし自身も全力で楽しみたいと思っています!!」
ミライアカリコメント
「なんと!MIKU LANDに、またミライアカリが登場!今度はMCをやらせていただきます!前回のSUMMER VACATIONに行ったときもみゅみゅさんもログインしてたみんなも優しくしてくれてめっちゃ楽しかったし今回もすごい楽しみ!!アカリが参戦するからには爆発的に盛り上げちゃうからみんな楽しみにしててねー!!」
初音ミクと一緒にメタバースで花見を堪能してみては?
Information
開催日:2022年4月28日(木)19:00 ~ 5月1日(日)21:00 予定
会場:バーチャルキャストOfficial Site:https://mikuland.com/
-
『日比谷 林屋新兵衛』は、春限定「春陽の心ときめく 苺の抹茶パフェ」を2022年4月24日(日)までの期間で販売中。また、新宿、横浜、大宮、池袋の『京はやしや』各店ではマンスリーパフェメニューとして4月1日(金)から5月8日(日)までの期間限定で「抹茶とベリーマスカルポーネのパフェ」を提供している。
春陽の心ときめく 苺の抹茶パフェ
「春陽の心ときめく 苺の抹茶パフェ」は、春の暖かな日差しをイメージした、緑とピンクの鮮やかな対比が目を引く。煎茶りんごとバラのジュレにライチシャーベットも加わり、宇治抹茶のほろ苦さを感じつつもさっぱりとした味わい。サクサク楽しい食感のルビーチョコフィアンティーヌの甘いアクセントで、最後まで美味しく楽しめる一品に仕上がった。
抹茶とベリーマスカルポーネのパフェ
「抹茶とベリーマスカルポーネのパフェ」は、穏やかでありながら、どこかワクワクしてしまう春の気分をイメージしたパフェ。石臼挽き宇治抹茶の味わい深い苦味にベリーの甘酸っぱさ、マスカルポーネクリームのコクある優しい甘さを感じることができる。フルーティなベリーソースにサクサク食感のルビーチョコフィアンティーヌを敷き詰めたら、生クリーム、抹茶ゼリー、抹茶アイス、ミルクパンナコッタの層を重ねる。さらにその上にベリーの甘酸っぱさを感じるベリーマスカルポーネをたっぷりとのせ、爽やかなフランボワーズシャーベットとほろ苦濃厚な抹茶アイス、フレッシュなイチゴを飾った。素材の組み合わせと鮮やかな色合いが目にも楽しい、京はやしやの春のパフェを楽しんで。
ほろ苦い抹茶と甘くフレッシュなベリーのパフェで楽しむ春の気分、この季節だけのパフェを堪能してみては?
Information
春陽の心ときめく 苺の抹茶パフェ
価格:単品 1,650円(税込)、お茶セット 2,090円(税込)
販売期間:2022年3月18日(金)~4月24日(日)
提供店舗 :日比谷 林屋新兵衛(東京ミッドタウン日比谷 2F)
抹茶とベリーマスカルポーネのパフェ
価格:単品 1,430円(税込)、お茶セット 1,870円(税込)
販売期間 :2022年4月1日(金)~5月8日(日)
そごう横浜店のみ、4月30日(土)まで。
提供店舗 :京はやしやの下記4店舗。
・京はやしや タカシマヤ タイムズスクエア店(新宿タカシマヤ タイムズスクエア 本館12階)
・京はやしや 西武池袋店(西武池袋本店 8階)
・京はやしや そごう大宮店(そごう大宮店 9階)
・京はやしや そごう横浜店(そごう横浜店 10階)
-
日本マクドナルド株式会社は、専任バリスタが「本格カフェコーヒー」を提供するコーナー“McCafe by Barista®(マックカフェ バイ バリスタ)”併設店舗にて、「いちご宇治抹茶フラッペ」「宇治抹茶モンブランタルト」を2022年4月6日(水)より期間限定で販売開始。
デザート感覚で楽しめるフラッペやスムージーなどのドリンクが人気の“McCafe by Barista”。2021年6月からレギュラー商品に加わった「宇治抹茶フラッペ」シリーズの期間限定商品として、抹茶×いちごの春らしい組み合わせの人気のフラッペが3年ぶりに登場する。また、フラッペとあわせて宇治抹茶を楽しめるよう、今年は新作ケーキも用意。白あんと宇治抹茶を使用した、見た目も華やかな「宇治抹茶モンブランタルト」を開発した。いちご宇治抹茶フラッペ 490円
いちご宇治抹茶フラッペは、ストロベリーソースとストロベリーホイップクリームの上に、京都産宇治抹茶を使用した抹茶パウダーと抹茶フラッペを重ねた。さらにその上に、ストロベリーホイップクリームと抹茶パウダーをトッピング。ストロベリーソースの爽やかさとホイップクリームのクリーミーさが加わり、より抹茶の味わいが引き立つ。
宇治抹茶モンブランタルト 390円
宇治抹茶モンブランタルトは、タルト生地に、宇治抹茶のケーキ生地、宇治抹茶を使用したホイップクリーム、白あんと宇治抹茶を使用したクリームをのせたモンブランタルト。上品な甘さを、宇治抹茶の芳醇な香りとほろ苦さが引き立てる一品になっている。
和×洋をキーワードに発売される春の期間限定商品。ほっと一息つきたいときや自分へのご褒美に、宇治抹茶づくしのひと時を楽しんで。
Information
いちご宇治抹茶フラッペ
宇治抹茶モンブランタルト
発売期間:2022年4月6日(水)〜5月中旬予定
販売エリア:全国の“McCafé by Barista®”併設マクドナルド店舗
Official site:https://www.mcdonalds.co.jp/
-
「cafe accueil(カフェ アクイーユ)」恵比寿店は、2022年4月10日(日)までの期間限定で、パンケーキ、アフタヌーンティー、ドリンクが桜づくしとなるメニューを販売中。
限定パンケーキ“さくらといちご”
桜のアフタヌーンティー
桜が広がる特製ラテ
季節限定メニューには、淡いピンクと苺の赤がアクセントになった桜満開のパンケーキ「限定パンケーキ“さくらといちご”」や、桜チーズクリームをかけたクロワッサンや桜パンケーキ(スクランブルエッグ&ベーコン)などのセイボリーに加え、桜餡のブッセに苺のモンブランなど桜×苺が存分に味わえる彩り豊かな12品のアフタヌーンティー「桜のアフタヌーンティー」がラインアップ。さらに、桜の風味豊かな特製の「桜ラテ」や今の季節にぴったりなドリンクも登場する。
春の訪れを楽しむ桜スイーツを味わおう!
Information
cafe accueil 恵比寿 桜の季節限定メニュー
開催期間:2022年4月10日(日)まで
所在地:東京都渋谷区恵比寿西2-10-10
営業時間: 11:00~22:00(21:00ラストオーダー)
Official Site:http://accueil.co.jp/ebisu/
-
EGGS ’N THINGS JAPANは、2022年4月1日(金)から4月27日(水)までの期間中『宇治抹茶フォンダンパンケーキ』と『生ハム、クリームチーズ&アボカドのエグスンベネディクト』を国内のEggs ’n ThingsおよびEggs ’n Things Coffee全店舗にて販売する。
宇治抹茶フォンダンパンケーキ
生ハム、クリームチーズとアボカドのエグスンベネディクト
宇治抹茶ホイップラテ Hot/Iced
香り豊かな『宇治抹茶フォンダンパンケーキ』は、濃厚な宇治抹茶を使ったガナッシュがトロリと溢れ出す抹茶のパンケーキに、なめらかでコクのあるマスカルポーネクリームをたっぷりと盛り付け、甘酸っぱいイチゴや抹茶アイスを添えて抹茶を存分に楽しめる上品な一皿に仕上がった。
また『生ハム、クリームチーズとアボカドのエグスンベネディクト』は、クリーミーでほんのり甘い味わいのクリームチーズとアボカドに、しっとりとした食感のイタリア産プロシュートが相性抜群!爽やかな春にぴったりの期間限定メニューを堪能しよう。Information
Eggs ’n Things/Eggs ’n Things Coffee 季節限定メニュー
販売期間:2022年4月1日(金)~4月27日(水)
取扱店舗:国内全店舗 -
クリエイティブカンパニー・ネイキッドは、東京・日本橋、世界遺産・二条城、香港、韓国など国内外で開催してきた体験型アート展『NAKED FLOWERS』の代表作のひとつである「桜彩 OUSAI」を初のNFTアートとして、NFTプラットフォーム「Adam byGMO」プレミアムカテゴリーに選定され、2022年3月下旬より、出品することが決定した。また、このNFTアートの収益の一部を、ウクライナの文化・生活支援として寄付する。
ネイキッドでは、1997年の設立以来、時代に合わせて、常に創作活動、制作環境、作品のあり方が必然的に変化している。2012年の東京駅のプロジェクションマッピングを皮切りに、リアルな空間に、テクノロジーを使ったヴァーチャル体験を組み合わせ、これまでにないアート、エンターテイメント体験を生み出してきた。そして、創業当初からの企業理念のひとつである「Borderless Creativity」が、より実現しやすい時代/世界へ向かっている今、NFTアートもそのひとつと考えている。
2016年新春より開催してきた、ネイキッドの代表作のひとつである『NAKED FLOWERS』。都内初常設となる『NAKED FLOWERS FOR YOU』の開設、今年で5年目となる世界遺産・二条城での開催にあたり、Adam byGMOのプレミアムカテゴリーにて選定され、NAKED FLOWERSの体験を初のNFTアート化。コロナ禍であっても桜を様々な形で楽しんで欲しいという想いから、桜のアート「桜彩 OUSAI」を出品した。これまでの大型のイマーシブ空間だからこそ感じられた体験を、木に人々が集うように、NFTでよりパーソナルになりながらも、ネットワークで繋がる新たなアート体験に注目してほしい。Information
「桜彩 OUSAI」NFTアート
Adam byGMOプレミアムカテゴリー NAKED, INC. :
https://adam.jp/stores/nakedinc
Official Site:https://naked.co.jp