わずか1mmに満たないペンの線から壮大な世界を描き出すアーティスト、池田学(1973年~)。これまで日本をはじめ、韓国、ドイツ、カナダ、アメリカ、ロシアなどでグループ展に参加、2011年にニューヨークで開催された「Bye Bye Kitty!!!」展では、その作品がニューヨーカー誌に「魔法のよう」と評されました。また同年に、ニューヨーク・タイムズのアート&デザインの記者が選ぶ、その年に最も世界にインパクトを与えた作品“Best of 2011”の一つに選出されるなど、今、国際的に高い評価を受けるアーティストです。
本展覧会は、池田学の画業の全貌を紹介する、初めての大規模個展になります。アメリカ・ウィスコンシン州のチェゼン美術館の滞在制作プログラムで、3年にわたって制作された巨大な新作をはじめ、世界中のコレクターや美術館が所蔵する作品の数々約120点が、池田の出身地・佐賀に集結します。また、会期中は作家本人によるスペシャルトーク、ゲストを招いた講演やクロストークなど、多彩なイベントを開催します。
一本のペンから紡ぎ出される驚異の世界を、あなたも間近で体感してみてはいかがでしょうか。
■Information
開催日時:平成29年1月20日(金)~3月20日(月・祝) 9:30~18:00
※1月27日(金)、2月17日(金)、3月10日(金)はナイトミュージアムで20時まで開館
※月曜日休館。ただし3月20日(月・祝)は開館
観覧料:大人・大学生 (当日)1200円 (前売・割引)1000円
※高校生以下、障がい者手帳をお持ちの方およびその同伴者1名は無料
会場:佐賀県立美術館
会場へのアクセス
JR佐賀駅(佐賀駅バスセンター)から佐賀市営バス(準急/佐賀空港行き、または【24】平松循環、または【25】広江・和崎行き)で約15分、博物館前バス停で下車すぐ。あるいは【6】佐賀城跡行きで約15分、サガテレビ前バス停から徒歩2分。
問い合わせ先:池田学展実行委員会事務局(佐賀県文化・スポーツ交流局文化課)
☎0952-25-7236
−−−
■関連記事:温泉街に並ぶ100基の灯籠が幻想的な町並みを演出「第17回うれしのあったかまつり」
■関連記事:日本版天国に一番近い島・奄美大島への旅、パワースポットとヨガでリフレッシュ
RELATED ENTRIES
-
西九州新幹線「かもめ」2022年9月23日開業記念『かもめ夢プロジェクト』始動
九州旅客鉄道株式会社(以下JR九州)、株式会社タカラトミー(以下タカラトミー)、日本マクドナルド株式会社(以下マクドナルド)は、2022年9月23日(金)に長崎県長崎駅と佐賀県 武雄温泉駅をつなぐ新しい新幹線、西九州新幹線「かもめ」が開業することを記念し、3社のコラボによる大人と子供を笑顔にする『かもめ夢プロジェクト』を始動する。
『かもめ夢プロジェクト』は、「かもめ」開業を通し“九州から日本を元気にし、次の世代に向けた新しい未来をつくりたい”と考えるJR九州の姿勢に、これまで子供たちの成長と発達のサポート、そして家族の幸せを支えてきたマクドナルドと、プラレールの展開を通し子供たちや社会の夢の実現のために、遊びの価値を創造したいと考えてきたタカラトミーが賛同し、実現した。このプロジェクトを通して、多くの人達に笑顔を届け、子供たちが前向きな夢を育むことができる環境を作りたいと考えている。
9月21日(水)からプロジェクト第一弾として、抽選で合計90名様にかもめ限定デザインのマックカードが、同月30日(金)には抽選で合計10名様にかもめスペシャルグッズ詰め合わせセットが当たる、親子で参加できるTwitterキャンペーンを実施。9月27日(火)からはプロジェクト第二弾として、「そのデビューを、ハッピーに。」と題し「かもめ」開通に喜ぶ子供たちを描いた『かもめ夢プロジェクト』記念ビジュアルを九州内在来線各車両および九州内主要駅構内に掲出する。
9月30日(金)にはプロジェクト第三弾として、長崎駅で『かもめ夢プロジェクト始動 記念イベント』を実施。本イベントには、子供たちの代表としてプラレールの公式キャラクター「てっちゃん」がJR長崎駅の「一日駅長」として登場するほか、JR長崎駅長とマクドナルド長崎駅前店の店長・クルーもお祝いに駆けつけ、「かもめ」出発アナウンスを実施。また、JR長崎駅構内では西九州新幹線「かもめ」のプラレールが走行する大型ジオラマの展示を開始する。さらに、同日より九州全域および山口県の一部エリアのマクドナルド店舗で「かもめ」デザインの限定バッグにてハッピーセットの提供も。
また、本プロジェクトと並行し、9月30日(金)にはマクドナルドから「かもめ」をラインアップしたハッピーセット「プラレール」を、10月14日(金)にはタカラトミーからプラレール「いっぱいつなごう 西九州新幹線かもめ」を発売し、各社でプロジェクトの盛り上げていく。九州での旅行がさらに便利になる「西九州新幹線かもめ」のプロジェクトをぜひチェックしてみて。
Information
マクドナルドOfficial site:https://www.mcdonalds.co.jp/
-
アート集団チームラボによる、御船山楽園(九州・武雄温泉)の大自然のアート展「ボルボ チームラボ かみさまがすまう森」が、今年も7月15日(金)から 11月6日(日)までの期間限定で開催される。今年は、虹色に輝きながら光がうごめく新作「生命は結晶化したうごめく光」が登場。昨年に続き協賛が決定した、ボルボ・カー・ジャパン株式会社の車とコラボレーションした作品空間として公開される。
新作「生命は結晶化したうごめく光」は、まるで光が結晶化してできた有機体のような存在が、中心から虹色に輝きながら、うごめいている作品。人々は作品の中に入ることができるが、作品に触れてみると、それは何の変哲もない水の一部であることに気が付く。鑑賞者が見ているその作品は、その鑑賞者にしか見えておらず、隣の人からは、違う場所に、違う色の作品が出現している。つまり、見えているその作品の存在は、環境が生み出し、鑑賞者の中にだけ存在している。
チームラボ《生命は結晶化したうごめく光》©チームラボ
本展は、50万平米にも及ぶ敷地に創られた大庭園「御船山楽園」を舞台に、300万年も続く自然に囲まれた園内に息づく巨石や洞窟など、自然のありのままの形を、デジタルテクノロジーによってアートにする広大な展覧会となっている。チームラボは、自分の時間を超越した長い時を持つ存在をそのまま使い、作品群にすることで、時間の連続性に対する認知の境界を越え、長い生命の連続性の上に自分の存在があることを感じる場を創ることができるのではないかと考えた。
毎年夏から秋にだけ見られる本展は、開催8年目を迎え、2021年には、CNN「行くべき世界の屋外アート展 2021」にも選ばれた。チームラボ《小舟と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング》©チームラボ
また、御船山楽園には、“今行くべき全国のサウナ”ランキング「サウナシュラン」で、三年連続グランプリを獲得しているサウナ「御船山楽園ホテル らかんの湯」もある。歴史と森のサウナで五感を呼び覚ましてから、庭園に広がるアートを体験してみては?Information
ボルボ チームラボ かみさまがすまう森
#かみさまがすまう森 #teamLab
2022年7月15日 (金) – 11月6日 (日)
御船山楽園 (佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100)
御船山楽園: https://www.mifuneyamarakuen.jp/詳細:https://www.teamlab.art/jp/e/mifuneyamarakuen/
-
ネイキッドは、佐賀県庁をアート活動の拠点とする「アート県庁プロジェクト」の取り組みとして、地元クリエーターによる佐賀の伝統工芸ワークショップのプロデュースを手がける。本ワークショップは、佐賀県庁展望ホールで開催している『夜歩きアート県庁NAKED GARDEN SAGA』にて、2022年1月〜2月まで不定期開催される。
ネイキッドは、佐賀県とともに、2016年より、佐賀のナイトエコノミー促進を中心としたプロジェクト「佐賀アート県庁プロジェクト」をスタートした。佐賀県庁の展望ホールを中心に、佐賀の文化にネイキッドのアートが融合。
2021年秋から2022年冬にかけては、ナイトウォークイベント『夜歩きアート県庁NAKED GARDEN SAGA』を企画・演出。佐賀県庁や佐賀城公園などを含む佐賀城お堀内を「光の庭」と見立て、来場者はその光の庭をめぐり歩くことで、佐賀の名物であるバルーン(気球)や、伝統的なお祭りである「唐津くんち」などをモチーフとしたアートを通して、佐賀の魅力に触れられるアートイベントとなっている。
今回このプロジェクトでは、佐賀の「うれしのあったかまつり」や「小城竹灯り」などの灯りの作品や数百年の歴史を持つ有田焼など佐賀近郊のクリエイターたちによるワークショップが2022年1月から2月まで不定期開催する。大人だけでなく、子どもでも気軽に参加可能。佐賀の伝統工芸である竹灯りや有田焼に触れることで、佐賀の歴史と文化に触れ、佐賀の魅力を体感するワークショップに足を運んでみては?ワークショップは全て、有料/要予約となる。
ワークショップ
aroma*aroma香りの学校セミナーハウス 親子で作るアロマ石けん
アリタポーセリンラボ 有田焼の転写絵付け体験
小城あかりプロジェクト 竹灯り作り体験
吉野ヶ里歴史公園 勾玉作り体験
バルーンミュージアム 親子でペーパーバルーン作り体験
full of flowers hyakka フラワースワッグ作り体験
aroma*aroma香りの学校セミナーハウス 【アロマ講座付き】ハンドクリーム作り体
Bubbleman Store 大人向け 佐賀の化粧水作り体験/ Bubbleman Store 親子で作るお菓子石鹸作り体験
うれしのあったかまつり 灯篭作り体験
Information
夜歩きアート県庁 NAKED GARDEN SAGA
会場:佐賀県庁 最上階 展望ホール
佐賀城公園(佐賀城本丸歴史館周辺)※佐賀城公園は終了しています。
開催期間:2021年10月1日(金) ~2022年2月28日(月)
開催時間:(10月)19:00~22:00、(11月~2月)18:30~22:00 ※最終入場:21:30チケット:https://w.pia.jp/t/nakedgarden-saga/
ワークショップ予約:https://reserva.be/artkencho(有料/要予約)
開催場所:佐賀県庁地下1階「サガチカ」Official Site:https://naked.co.jp
-
自粛生活が続き思うように出かけることができない今、密を避けて安全に楽しめるアート展示会をピックアップしてご紹介。自然の中で楽しむ現代アートや、日本の歴史を紐解き、その文化を垣間見ることができる日本画展など幅広いジャンルの展示会が勢揃い!
【新潟県】さどの島銀河芸術祭 作品『状景を紡ぐ』展示
佐渡ヶ島における山の生産システムや佐渡金山の歴史的な繋がりを想起させるアート作品。
展示期間:2021年10月2日(土)まで
詳細:https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/497623
【北海道】JOZANKEI NATURE LUMINARIE-WATTER LIGHT VALLEY-
今年6年目の開催となるライトアップイベントでは、自然の美しさと秘められた生命観を演出している。ナイトウォークも開催中。
開催期間: 2021年10月20日(水)まで
詳細:https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/487179
【京都府】京都国立近代美術館「発見された日本の風景 美しかりし明治への旅」
ヒトやモノが国境を越えて流動した19世紀後半、日本の近代の始まりの時代である明治にフォーカスし、当時の油彩画・水彩画を通してその時代を紐解く。
開催期間:2021年10月31日(日)まで
詳細:https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/497368
【佐賀県】「ボルボ チームラボ かみさまがすまう森」
アート集団チームラボが九州「御船山楽園」で開催中の、大自然アート展「ボルボ チームラボ かみさまがすまう森」が期間限定で秋の装いに変わる。
開催期間:2021年11月7日(日)まで
詳細:https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/496134
【兵庫県】『六甲ミーツ・アート芸術散歩2021』
神戸市六甲山上にて六甲山上を周遊しながら、点在する現代アート作品を自然の中で楽しむことができる。一部の作品は開催期間中もアーティストによって作品に手が加えられ変化していく。
開催期間:2021年11月23日(火・祝)まで
詳細:https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/498401
【東京都】江戸東京博物館「ひきつがれる都市の記憶-江戸東京3万年史」
旧石器時代から現代まで、人々が暮らす東京の歴史を、それぞれの当時を物語る遺構や資料を通して振り返る。2022年4月より大規模改修工事開始のため、休館予定。
開催期間:2021年12月5日(日)まで
詳細:https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/498009
TEXT:Natalie(MOSHI MOSHI NIPPON)
-
東海キヨスク株式会社では、2021年3月2日(火)より、東京~新大阪の店舗において、「旅行気分で「うまい!」を楽しもう!九州・沖縄フェア」を開催する。フェア期間中は、地元の食材や名物を使ったオリジナル商品や、地域限定の商品、株式会社JR東日本リテールネットとの限定商品など、国内屈指の人気旅行先にして最も春の訪れの早い九州・沖縄エリアの銘菓・名産品を、多数取り揃える。
九州・沖縄フェアイメージ
九州・沖縄フェア対象商品一部
白いたべっ子どうぶつ 宮古島塩使用
シュガーバターサンドの木 あまおう苺バター
沖縄バヤリース 石垣島パイン
サンドおむすび ソーセージ玉子柚子胡椒風味
旅のお供やお土産に九州・沖縄の特産品を堪能してみては?
Information
旅行気分で「うまい!」を楽しもう!九州・沖縄フェア
開催期間:2021年3月2日(火)~3月22日(月)
開催箇所:東京駅~新大阪駅のベルマートキヨスク、グランドキヨスク、ギフトキヨスク、キヨスク
Official site:https://www.kiosk.co.jp
-
佐賀県の日本酒「佐賀酒」の魅力を発信するべく、「ひらけ、明るい未来へ。OPEN SAGASAKE」キャンペーンを佐賀県が2021年1月14日(木)より実施する。コロナ禍により社会が激変し先の読めない今だからこそ、佐賀県内の蔵元が力を合わせ、全国の日本酒ファンの明るい未来を祈願。佐賀酒とともに前向きに新年を踏み出せるよう、“大願成就”のテーマのもと、様々なコンテンツを展開していく。
かつて肥前と呼ばれた佐賀県一帯は、日本最古の水田跡が残る「菜畑遺跡」、卑弥呼伝説の舞台「吉野ヶ里遺跡」など、日本で最も古い時期より米づくりが行われてきた土地が集まっている。人々が自然のリズムとともに生きた時代から脈々と受け継がれるパワースポットが多数あり、そのすぐそばで、多くの蔵元が酒造りを営んできた。 今回のキャンペーンは、そんな土地と人々に育まれた佐賀酒を「自然の力が満ちた日本酒」ととらえ、その魅力を再発見してもらう試み。
佐賀酒1,500円(税込)以上を購入した人に、もれなく、占い師・ゲッターズ飯田の一番弟子・ぷりあでぃす玲奈が監修した2021年の運勢を占ったキャンペーンを、2021年1月14日(木)より開始し、特典リーフレットをプレゼント。星座別運勢に加え、ラッキー日本酒&おつまみなど、ここでしか読めない“大願成就”のヒントを伝授する。さらに、購入した人の中から抽選100名に佐賀酒が一層おいしくなる佐賀の特産品を厳選してプレゼントする。応募期間は2021年1月14日(木)0時~2021年3月12日(金)24時までキャンペーンサイトの応募フォームより受付中。
2021 OPEN SAGASAKE 限定ボトル発売
本キャンペーンのため「大願成就」のテーマのもと佐賀の蔵元が団結し、各蔵の個性を活かした日本酒を出し合って今しか買えない佐賀酒ブランドを2021年2月1日(月)より展開する。共通のラベルデザインには、味わいの特徴や杜氏の誕生色をグラデーションの色合いで表現。自分のフィーリングに合う佐賀酒を直感で選んで楽しめる数量限定のボトルデザインとなっている。
オンラインイベント
2021年3月6日(土)18時より、全国の日本酒ファンに向け、オンラインイベントをYouTube Liveにて配信し開催する。例年この時期には、佐賀県内の多くの蔵元で「蔵開き」の催しが行われてきたが、今年はコロナ禍により蔵元合同でのオンラインイベントを実施する。当日は、ぷりあでぃす玲奈による“大願成就”ミニ講座&トークショー、女優・モデル・インフルエンサーで「唎酒師」の資格をもつ緑川静香が蔵元から配信するライブコマース、佐賀酒の造り手と参加者が生で乾杯し語り合うオンラインミーティングなど、佐賀にいるような臨場感とともに佐賀酒の深い魅力に触れられる機会となる。さらに、”大願成就”Zoom背景の参加者全員プレゼントや占いアーカイブ動画など、イベント後まで楽しんいただけるコンテンツも。佐賀酒を事前に購入し、オンライン上で参加者みんなと乾杯してみては?
Information
ひらけ、明るい未来へ。OPEN SAGASAKE キャンペーン
開催期間:2021年1月14日(木)~2021年3月31日(水)
Official site:https://lifepro.me/opensagasake/ *2021年1月13日(水)15時頃オープン予定
販売店舗:佐賀、福岡エリアを中心とした全国の佐賀酒取扱店 *一部取り扱いのない店舗有り
公式ECサイトLife Select:https://www.lifeselect.jp/佐賀酒でKAMPAI#LIVE!オンラインイベント:https://youtube.com/user/SagaKouhouMovie
-
株式会社ビームスの業態BEAMS Planets(ビームス プラネッツ)が、佐賀県が県内5つのやきもの産地と立ち上げたブランド「HIZEN5(ヒゼンファイブ)」の新作アクセサリーを監修し、アイテムを2020年12月7日(月)から「ビームス プラネッツ 横浜」と「ビームス公式オンラインショップ」で取り扱うほか、HIZEN5が実施する蔦屋書店巡回ポップアップショップでも販売する。
HIZEN5 とは
かつて肥前国とよばれていた地域の唐津焼・伊万里焼・武雄焼・肥前吉田焼・有田焼の5つのやきもの産地が、佐賀県と立ち上げたカジュアルブランド「HIZEN5」。それぞれの地域でプロデューサーがクリエイターと手を組み、若者の感性とやきものの伝統技術を掛け合わせた作品をつくり、やきものを身近に楽しむ新しいライフスタイルを提案する。
唐津焼リング 9,000円(税別)
伊万里焼リング 21,000円(税別)武雄焼リング/ 武雄焼イヤリング 各10,000円(税別)
BEAMS Planetsのディレクター・佐藤幸子が監修を手掛けたHIZEN5の新作アクセサリーは、400年の歴史を誇る佐賀県内5つのやきもの産地が持つ、それぞれの特色と魅力が最大限に引き出されたアイテム。本物ならではの美しさと質感を活かしたリング、ピアス、イヤリングとネックレスを販売する。
肥前吉田焼ピアス 6,000円~(税別)
有田焼リング 9,000円(税別)世界中から厳選した“旬”のアイテムを取り扱うBEAMS Planetsが監修した「HIZEN5」の美しいアクセサリー類は、”身にまとうやきもの”として幅広い世代の人に愛されるアイテムになることだろう。丁寧に作られた、伝統技術を引き継ぐオンリーワンのアクセサリーを、ぜひ試してみて。
Information
HIZEN5 新作アクセサリー
発売開始:2020年12月7日(月)
取扱店舗:ビームス プラネッツ 横浜
営業時間: 10:00~21:00 不定休蔦屋書店巡回ポップアップショップ
枚方 T-SITE :2020年12月7日(月)~20日(日)
六本松 蔦屋書店 :2021年1月9日(土)~1月24日(日)
代官山 蔦屋書店:2021年2月13日(土)~2月28日(日)BEAMS公式オンラインショップ:https://www.beams.co.jp
-
アート集団チームラボは、歴史と森のサウナ・廃墟のアート群・お茶をセットで体験する「チームラボ 廃墟と遺跡:淋汗茶の湯」を、九州・武雄温泉の御船山楽園で2020年11月10日(火)に常設オープンした。サウナは、サウナシュラン2019・2020の二年連続で日本一のグランプリを獲得した「御船山楽園ホテル らかんの湯」。温冷交代浴で脳を開き、遺跡が点在する森にある廃墟のアート空間に佇むことで、長い時間と世界に再びつながる、「歴史と森のサウナとアートの新しい体験」だ。サウナで五感を呼び覚ますことで、普段の感覚では気が付かない体験を得ることができる。
歴史と森のサウナとアートの新しい体験
樹齢3000年の神木の森の中に、1300年前に行基*1 が彫った五百羅漢の洞窟がある。その横にある歴史と森のサウナ(温冷交代浴)で脳を開き、どこまでも広がっていく身体感覚で、遺跡が点在する森の中の廃墟のアート群の中で佇む。 心と身体と環境が、自分という存在の全体性であることに気付き、歴史と自然の一部となり、長い時間と世界に再びつながる。
「チームラボ 廃墟と遺跡:淋汗茶の湯」展では、御船山楽園ホテルや御宿竹林亭の宿泊客以外にも、サウナとアートの新しい体験ができる、御船山楽園ホテル「らかんの湯」日帰り入浴とチームラボによる廃墟のアート群*2 のセットチケットを、1日40名限定で販売している。また、入浴なしで作品だけ見ることができるチケットも販売。
*1 日本に現存する最古のサウナの一つである「塚原のから風呂」は、後に奈良の大仏を造った行基が、人々の病気を治すことを誓願し建立した。行基は全国を修行しながら人々のためにサウナを造っていったと考えられている。
*2 森と庭でのアート展「かみさまがすまう森」の作品群は見られません。
廃墟の湯屋にあるメガリス/Megaliths in the Bath House Ruins
teamLab, 2019, Interactive Digital Installationグラフィティネイチャー – 廃墟の湯屋に住む生き物たち、レッドリスト / Graffiti Nature – Living in the Ruins of a Bathhouse, Red List
teamLab, 2017-, Interactive Digital Installation, Sound: Hideaki Takahashi地下道の奥の廃墟に舞う群蝶、超越する空間 / Butterflies Dancing in the Depths of the Underground Ruins, Transcending Space
teamLab, 2019, Digital Installation, Sound: Hideaki Takahashi森の中の、呼応するランプの森とスパイラル – ワンストローク、山の紅葉 / Forest and Spiral of Resonating Lamps in the Forest – One Stroke, Autumn Mountain
teamLab, 2018, Interactive Installation, Murano Glass, LED, Endless, Sound: Hideaki Takahashi現代アートを楽しみながら、御船山楽園で日本の歴史を感じさせるサウナをゆっくり堪能しよう。
Information
チームラボ 廃墟と遺跡:淋汗茶の湯
会場:御船山楽園
住所:佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100
会期: 2020年11月10日(火)~常設
公式チケットサイト:https://mifuneyamarakuen.teamlabticket.com/#/order -
九州新幹線『GO! WAKU WAKU ADVENTURE with PIXAR』オリジナルグッズ第2弾発売
2020年9月12日(土)よりスタートしている『GO! WAKU WAKU ADVENTURE with PIXAR』プロジェクトにて、新たに発売するオリジナルグッズ第2弾のラインアップが発表された。今回は気になるアイテムを一部紹介しよう!
『GO! WAKU WAKU ADVENTURE with PIXAR』とは
JR九州が、ピクサー・アニメーション・スタジオを代表する、世界初のフルCG長編アニメーション 映画『トイ・ストーリー』の公開から25周年を迎えた今年、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社とプロモーショナル・ライセンス契約を結び、ピクサーの仲間たちがデザインされた九州新幹線で、旅の魅力を伝える『GO! WAKU WAKU ADVENTURE with PIXAR』プロジェクト。
オリジナルグッズ 第二弾
ピクサー 通りもん 1,512円(税込)
福岡県で人気のお土産「博多通りもん」にピクサーデザイン商品が登場!人気土産とピクサーのタッグは喜ばれること間違いなし!
ピクサー ステンレスボトル3,190(税込)
ピクサー モバイルバッテリー 4,180円(税込)*通販サイトのみ販売旅行の際に持ち歩きたい2アイテム。これからの寒い季節にホットドリンクを入れて持ち歩きたい、130mlのボトルと、いつでも手軽に充電できるモバイルバッテリーもオリジナルデザインに!
minimaginationTOWN トイ・ストーリー ウッディセット 2,420円(税込)
minimaginationTOWN トイ・ストーリー ダッキー&バニーセット 3,278円(税込)ピクサーデザインの新幹線に乗ったキャラクターがキュート!ほかにもバズ、エイリアンのアイテムも販売される。
ピクサー 有田焼丸皿 ~カールじいさんの空飛ぶ家 イメージ~ 3,080円(税込)*通販サイトのみ販売
リトルグリーンメン 手ぬぐい(紺)2,816円(税込)*通販サイトのみ販売
日本らしい伝統的アイテムとピクサーのコラボ商品も。有田焼の皿はカールじいさんをイメージ。手ぬぐいは紺色と茶色の2色展開となる。
発売:2020年11月14日(土)
発売店舗:小倉銘品蔵、博多銘品蔵 博多口店 / Hakata銘品蔵 デイトス店 / 博多銘品蔵 新幹線博多駅店 / 大分銘品蔵 / 熊本銘品蔵 / 長崎銘品蔵 / 鹿児島銘品蔵 / 宮崎銘品蔵 / キヨスク新武雄温泉店 / 等
*数に限りがございます。売り切れの場合はご容赦ください。また、お一人さまの購入数を制限させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。プロジェクトオリジナルグッズが当たる インスタグラムキャンペーン
©Disney/Pixar
賞品:ピンバッチ付きサガラ刺繍ポーチ
2020年11月16日(月)から、「WAKU WAKU ADVENTUREインスタグラムキャンペーン」を実施する。期間中、『GO! WAKU WAKU ADVENTURE with PIXAR』プロジェクトに関する投稿をして、条件を満たしている人の中から、抽選でプロジェクトオリジナルグッズをプレゼント。楽しい旅の思い出をぜひ投稿してグッズをゲットしよう!
開催期間:2020年11月16日(月)~2021年1月15日(金)
条件:期間中に公式アカウント(wakuwakuadventure)をフォローし、「#わくわくアドベンチャーキャンペーン」をつけて、『GO! WAKU WAKU ADVENTURE with PIXAR』プロジェクトに関連する写真を投稿
賞品:ピンバッチ付きサガラ刺繍ポーチ 20名 *ピンバッチの柄は選べません©Disney/Pixar
Information
GO! WAKU WAKU ADVENTURE with PIXAR
Official site:http://www.jrkyushu.co.jp/train/wakuwaku-adventure/ -
九州・大分県は日本一の「おんせん県おおいた」の名の通り温泉の湧出量、源泉数ともに全国1位。別府や湯布院といった有名温泉目当てに毎年多くの観光客が訪れるが、魅力は温泉だけにとどまらない。今回は大分県の紅葉が楽しめる絶景スポットを紹介しよう。
溪石園(けいせきえん)
日本新三景、国指定名勝、日本遺産の3大タイトルに輝く耶馬溪。耶馬溪ダムの完成記念でつくられた「溪石園(けいせきえん)」は、100種3万1000本以上の樹木と池、岩、滝などが見事な調和を見せる日本庭園。光と影が織り成す四季折々の自然の美しさを堪能することができる。
住所:大分県中津市耶馬溪町大島2286-1
アクセス:JR日豊本線中津駅より/大分交通バス柿坂行き*日曜運休 終点下車 徒歩15分金鱗湖(きんりんこ)
湖に神秘的な鳥居が建つ、由布市を代表する観光名所。清水と温泉が流れ込んでおり、年間を通して水温が高いため、冬の早朝には湖面から湯気が立ち上る幻想的な光景を見ることができる。ほとりには天祖(てんそ)神社があり、境内の御神木の大杉は天然記念物にも指定されている。
住所:大分県由布市湯布院町川上1561-1
アクセス:JR久大本線由布院駅から徒歩約20分九酔渓(きゅうすいけい)
九酔渓の絶景は、九重ICからやまなみハイウェイへとつながる県道を進んだ場所にある。約2キロにわたって断崖絶壁が続く曲がりくねった渓谷は紅葉の名所。峠の展望台までいくと、カエデやイチョウなどの原生林が色づいた美しい渓谷を一望できるため、毎年多くの観光客が訪れる。「九重“夢”大吊橋」や、九酔渓温泉など近隣観光スポットも充実している。
住所:大分県玖珠郡九重町田野
アクセス:大分道九重ICから車で約20分白馬渓(はくばけい)
臼杵市の名勝に指定された白馬渓は臼杵川上流の支流にある渓谷。秋の紅葉は清流を虹色に染め、訪れた人々を魅了する。紅葉の名所がある大きな池までは高低差があり、葉が色づく時期に差が生まれるため、道を奥へ進みながら紅葉のグラデーションを楽しむことができる。
住所:大分県臼杵市前田馬代
アクセス:東九州道臼杵ICから約5分/JR日豊本線「臼杵駅」からバスで約15分 「白馬渓入口」下車、徒歩10分富貴寺(ふきじ)
富貴寺は、平安時代に宇佐神宮大宮司の氏寺として開かれた由緒ある寺院。中でも国宝に指定されている富貴寺大堂は、宇治の平等院鳳凰堂、平泉の中尊寺金色堂と並ぶ日本三阿弥陀堂のひとつであり、現存する九州最古の木造建築物となっている。堂内に収められた本尊の阿弥陀如来像も国重要文化財に指定された。境内一面が紅葉で染まる姿は圧巻の美しさは必見。
住所:大分県豊後高田市田染蕗2395
アクセス:JR日豊本線宇佐駅から車で30分くじゅう連山
玖珠郡九重町から竹田市北部にかけて広がる「くじゅう連山」。九州本土最高峰の中岳をはじめ、標高約1,700m級の山々が連なっており、“九州の屋根”とも呼ばれている。なかでも大船山(たいせんざん)は雄大な山容で登山者を魅了するくじゅう連山の東の主峰。山頂にある御池(おいけ)は、くじゅう随一の紅葉の名所であり、ドウダンツツジなどの樹々が山肌とともにその湖面も真っ赤に染め上げる。
住所:大分県玖珠郡九重町田野
アクセス:大分道九重ICから車で約40分紅葉が彩る秋の大分を訪れてみては。
Information
-
チームラボが、九州・武雄温泉の御船山楽園で開催中のアート展「チームラボ かみさまがすまう森」のランプの作品に、今の季節だけ見られる色「山の紅葉」が登場した。秋の「かさねのいろめ」の8色でランプが輝く。
森の中の、呼応するランプの森とスパイラル – ワンストローク、山の紅葉 / Forest and Spiral of Resonating Lamps in the Forest – One Stroke, Autumn Mountain
teamLab, 2018, Interactive Installation, Murano Glass, LED, Endless, Sound: Hideaki Takahashi「森の中の、呼応するランプの森とスパイラル – ワンストローク、山の紅葉」では、日本に近代以前から伝わる配色法「かさねのいろめ」を、ランプが強く輝いている時と輝きが弱くなった時に当てはめた。
ランプは、秋の「かさねのいろめ」である、初紅葉(はつもみじ)、青紅葉(あおもみじ)、青朽葉(あおくちば)、黄紅葉(きもみじ)、黄朽葉(きくちば)、朽葉(くちば)、赤朽葉(あかくちば)、紅葉(もみじ)の8色で輝く。小さきものの中にある無限の宇宙に咲く花々 / Flowers Bloom in an Infinite Universe inside a Teacup
teamLab, 2016, Interactive Digital Installation, Endless, Sound: Hideaki Takahashiまた、会場内のティーハウス「幻花亭」では、お茶に季節の花々が咲き続ける無限の世界をそのまま飲むことができる。季節限定9月はベニバナ、ナデシコ、エゾギクが、10月はコスモス、キンモクセイ、菊が登場する予定だ。
増殖する生命の巨石 / Ever Blossoming Life Rock
teamLab, 2017, Digitized Nature, Sound: Hideaki Takahashi廃墟の湯屋にあるメガリス / Megaliths in the Bath House Ruins
teamLab, 2019, Interactive Digital Installation1時間を通して、1年間の花々が咲いては散り、変化していく作品「増殖する生命の巨石」、「廃墟の湯屋にあるメガリス」でも、秋の花・彼岸花やコスモスを見ることができる。
サウナとアートの新しい体験ができる御船山楽園ホテル「らかんの湯」の日帰り入浴と「チームラボ かみさまがすまう森」のセットチケットを、1日40名限定で販売中。温泉とアートが楽しめる武雄温泉で秋の行楽を満喫しよう。
Information
チームラボ かみさまがすまう森
会期: 2020年7月22日(水) – 2020年11月8日(日)
会場: 御船山楽園(佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100)
時間:
9月13日(日)まで 19:00 – 22:30
2020年9月14日(月)- 10月11日(日)18:00 – 22:30
2020年10月12日(月)- 11月8日(日)17:00 – 22:30
*入場は第一入門口、および開園の1時間後より第二入門口も利用可能
*最終入場は22:00まで。Official site:http://mifuneyamarakuen.teamlab.art/
-
JR九州は、ピクサー・アニメーション・スタジオを代表する、世界初のフルCG長編アニメーション映画『トイ・ストーリー』の公開から25周年を迎えた今年、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社とプロモーショナル・ライセンス契約を結び、ピクサーの仲間たちがデザインされた九州新幹線で、旅の魅力を伝える『GO! WAKU WAKU ADVENTURE with PIXAR』プロジェクトを、2020年9月12日(土)より実施する。
『GO!WAKU WAKU ADVENTURE with PIXAR』プロジェクトストーリー
ピクサーの仲間たちと、新たな冒険の旅へ。仲間たちといっしょなら、まだ見ぬわくわくがきっと見つかる。九州が、もっとカラフルに見えてくる。さあ、わくわく&カラフルな列車に乗って出発しよう。運行期間は2020年9月12日(土)~2021年5月中旬まで。
オリジナルデザインの新幹線
デザインは、九州新幹線でのわくわくした冒険の旅を表現するため、九州各県の形のモチーフとピクサー映画の持つカラフルさを掛け合わせたオリジナルデザインに。
外観のデザインは、映画同様にピクサー・ランプから始まり、生き生きとしたピクサーの仲間たちが次々に登場!さらにカラフルな背景には九州各県がグラデーションになって散りばめられている。車内はキャラクターがデザインされた座席ヘッドカバーで彩られ、ピクサーの仲間たちに出会える、乗って楽しい装飾が施されている。
一番列車に乗ろう!キャンペーン
記念すべき一番列車は2020年9月12日(土)に「つばめ363号」博多駅12時19分発 鹿児島中央駅行が運行。乗車すると、「ピクサーオリジナルデザイン!記念乗車証」と冒険のアイテム「オリジナルフラッグ」がプレゼントされる。その他にも、車内でのオリジナルグッズも販売される予定だ。
ピクサーの魅力が詰まった新幹線に乗って、最初の冒険の旅に出掛けよう!
Information
JR九州 WAKU WAKU ADVENTURE新幹線
車両:九州新幹線 800系(1編成、6両)
運行期間:2020年9月12日(土)~2021年5月上旬(予定)
運行区間:博多~熊本~鹿児島中央
運行スケジュール:毎月20日以降に翌月の運行スケジュールをプロジェクト専用特設サイトでアナウンス