フランス料理の巨匠、アラン・デュカスが手がけるチョコレートショップ「ル・ショコラ・アラン・デュカス」がアフタヌーンティーセット「ル・グテ」をリニューアル。
シュー、マカロン、ピスタチオのモエルー、サブレやブリオッシュなど全10種類のクリエーション、ドリンクは好きな紅茶、フレーバーティー、コーヒーをメニューから選べます。
チョコレートが大好きな方は絶対に足を運んでみてくださいね♪
Information
LE GOUTER ル・グテ
¥4,500(税抜) /1名 ※写真は2名分
予約
東京工房
TEL 03 3516 3511
https://restaurant.ikyu.com/112311/
六本木
TEL 03 5775 1185
https://restaurant.ikyu.com/112314/
※メニューは日によって変更になることがあります。
※電話でのご予約はご利用日2日前の20:00までにお願い致します。
RECOMMENDED ENTRIES
-
日本マクドナルドの、専任バリスタが「本格カフェコーヒー」を提供するコーナー“McCafé by Barista”(マックカフェ バイ バリスタ)併設店舗では、11月27日(水)から「プレミアム ホワイトチョコレートフラッペ」「プレミアムチョコレートフラッペ」「プレミアムホットチョコレート」「プレミアムアイスチョコレート」が期間限定で登場します♪ その日の気分に合わせて、フラッペやホットドリンク、アイスドリンクで楽しめる”チョコレート尽くし“なラインアップです!
「プレミアムホワイトチョコレートフラッペ」は、ホワイトチョコ風味ソース・ミルク・砕いたチョコレートを混ぜ合わせたフラッペに、ホイップクリームとクーベルチュールチョコソース(カカオ分の 54%がベルギー産チョコレート由来)をトッピングし、さらにチョコレートスティックを2本添えまた豪華なドリンク。雪をイメージしたシェイブホワイトチョコレートを最後にトッピングすることで、やわらかく上品な味が楽しめます。フラッペに混ぜ合わせている、砕いたチョコレートの食感もアクセントになっていて、見た目も綺麗てなまさにチョコレート尽くしな一品です。 左から「プレミアムアイスチョコレート」、「プレミアムホワイトチョコレートフラッペ」、「プレミアムチョコレートフラッペ」、「プレミアムホットチョコレート」
「プレミアムチョコレートフラッペ」「プレミアムホットチョコレート」「プレミアムアイスチョコレート」は、ドリンク部分はもちろんホイップクリームやトッピングもすべて、チョコレートの風味が味わえる、贅沢なドリンク。“McCafé by Barista”冬季限定ドリンクなので、ぜひこの季節に楽しんでみてくださいね♡ ※画像はイメージでInformation
プレミアムホワイトチョコレートフラッペ
価格:Mサイズ 490円、Lサイズ 530円
販売期間:2019年11月27日(水)~2019年12月中旬(予定)
プレミアムチョコレートフラッペ
価格:Mサイズ 490円、Lサイズ 530円
プレミアムホットチョコレート
価格:Mサイズ 450円
プレミアムアイスチョコレート
価格:Mサイズ 450円
販売期間:2019年11月27日(水)~2020年1月中旬(予定)
*価格は全て税込
販売エリア:全国の“McCafé by Barista”併設マクドナルド店舗
※店舗一覧はマクドナルド公式HP(http://www.mcdonalds.co.jp/coffee/top.php)にてご覧いただけます。
販売時間:“McCafé by Barista” 営業時間中(営業時間は店舗によって異なります)
-
毎日の料理にひと手間加えてかわいらしいキャラクターに変身させてしまう、Kaoriさんの連載。少しのアイディアでいつものレシピがかわいく生まれ変わります。
今回は2019年11月22日から公開されるディズニー映画『アナと雪の女王2』をイメージしたカップケーキのレシピ。ポスターのデザインをイメージしたアナとエルサのスイーツです。 いつものレシピと比べると少し難しい部分もありますが、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪ ミルクティーマフィンの材料 *マフィン型約5個分 薄力粉 100g ベーキングパウダー 4g 無塩バター 70g グラニュー糖 50g 卵 1個(約50g) 栗の瓶詰めのシロップ 小1 栗のシロップ漬け 5~6個 ミルクティー液 50cc(*牛乳70ccに紅茶のティーバッグを1つ入れて濃いめのミルクティーを作る。その中から50ccのミルクティー液を使用。) 餡クリームの材料 白餡 500g 無塩バター 25g(室温に戻しておく) 牛乳 20cc バニラエッセンス 少々 ウィルトン白 少々 1:室温に戻した無塩バターをホイッパーで混ぜ、グラニュー糖を加えてさらに混ぜる。 そこにしっかりと溶いた卵液を少しずつ加える。(卵液はバターが分離しないよう少しずつ加える) 2:1に薄力粉とベーキングパウダーをふるいながら加え、ミルクティー液を少しずつ馴染ませながら混ぜていく。 3:2に栗のシロップ漬けのシロップを小さじ1加え、さらに栗もカットして混ぜる。 4:マフィンカップに7~8割入れて、170度で25分程焼く。 5:白餡、無塩バター、牛乳、バニラエッセンス、ウィルトン白 をすべて混ぜて餡クリームをつくる。クリームを白くするため、ウィルトンのホワイトで白く色つけ。 [video width="480" height="640" mp4="https://www.moshimoshi-nippon.jp/wp/wp-content/uploads/2019/11/594905054.471657-2.mp4"][/video] 6:しっかりとさましたマフィンに餡クリームを塗り、デコレーションして完成! ドレスの胸の部分はプラチョコに色をつけてから、カットしてカップケーキにさしこみます。映画の世界観を堪能できる手作りスイーツ、ぜひご自宅で作ってみてください。 日本中に“Let It Go”の歌声があふれ、世代を超え、世界中で社会現象を巻き起こす”奇跡“を成し遂げたディズニーの金字塔『アナと雪の女王』。その待望の最新作『アナと雪の女王2』の公開までいよいよ残すところあとわずか。前作で“ありのまま”の姿を受け入れたエルサは、彼女だけにしか聞こえない”不思議な歌声“によって、新たな冒険へ導かれます。なぜ自分だけ特別な力を持っているのか、なぜ自分だけ周りと違うのかという疑問を抱き、幸せな日々を送りながらも、この“力”のせいで、どこかで“このままではいられない”と感じ、その謎を解き明かすために新たな世界へ進むことを選択するエルサと、大事なエルサとの幸せな生活を壊したくないと願い、彼女のことを守るためエルサと共に旅に出ることを決意したアナ。 それぞれが不安や希望を抱きながら、”心のままに“未知の世界へ一歩踏み出す。エルサが抱く複雑な想いを歌った本作のメイン楽曲「イントゥ・ジ・アンノウン」も必聴です。 2人の新たな選択によって、どんな冒険が繰り広げられることとなるのか、 “エルサに力が与えられた秘密”を巡る本作で、エルサとアナの“姉妹の絆”が再び試されることに―。 『アナと雪の女王2』日本版予告編 前作から絶大な人気を誇る、エルサとアナの新たな物語を楽しむべく、友達と、恋人と、家族とぜひ『アナと雪の女王2』を観に劇場へ足を運んでみて。 今後も、Kaoriさんの記事では様々な”キャラスイーツ”を紹介予定!インスタグラムではたくさんのキャラごはんが紹介されているのでチェックしてみてください。 窪田香理 (@kaopan27) 北海道在住、お料理、お菓子、パンでキャラフードを作ることが大好きです♡ 家族が喜ぶ顔が見たくて、ちょっとしたひと手間でキャラフードや可愛いご飯に変身させることを楽しんでいます♡ Instagramでキャラフードやキャラ弁をご紹介しています→ @kaopan27©2019 Disney. All Rights Reserved.Information
『アナと雪の女王2』
原題:Frozen2
公開:2019年11月22日
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
監督:クリス・バック/ジェニファー・リー
声の出演:松たか子(エルサ)、神田沙也加(アナ)
Official site:https://www.disney.co.jp/movie/anayuki2.html
-
京都土産で有名な「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」や「京ばあむ」などを製造・販売する株式会社美十は、2019年11月20日(水)より 「抹茶ショコラのおたべ」を発売します!
「抹茶ショコラのおたべ」は、香り豊かな抹茶チョコレートをガナッシュに仕上げ、国産コシヒカリと厳選した水で作った抹茶の“生八つ橋”でやさしく包んだ商品。ガナッシュの滑らかな口溶けと、生八つ橋のもちもちとした食感が同時に楽しめる、京都らしい期間限定おたべです。 抹茶チョコレート×おたべの最強コンビを、ぜひこの機会に味わってみてくださいね♪ Information
抹茶ショコラのおたべ
販売期間:2019年11月20日〜5月上旬
価格:10個入り(5個入り×2パック)税別660円日持ち日数:製造日より11日間
販売店舗:京都市内観光地、京都駅 他
RELATED ENTRIES
-
結婚式場「アートグレイス ネクスト アシヤ」では、雪山の動物たちと冬のほっこりしたぬくもりを感じられるような「クラシカルレディーのウィンターアフタヌーンティー」を2023年1月~2月の期間限定特定日に販売する。
スイーツはふわふわとした雪山の動物をイメージした‟ひつじ”形のクッキーや‟うさぎ”モチーフのマドレーヌ、酸味のアクセントとなるマスカルポーネチーズのムース、さっぱりとした白ワインジュレなどがラインアップ。オプションスイーツの‟毛糸ケーキ”はバニラとホワイトチョコレートのムースの中にベリーのソースが入ったオリジナルケーキとボタンの形をしたクッキーが提供される。 犬の同伴も可能なので、一緒に過ごせるスイーツタイムが、特別なひとときを演出すること間違いなし。 Information
クラシカルレディーのウィンターアフタヌーンティー
開催日(※受付は開始時間の30分前):2023年1月14日(土)・21日(土)・28日(土)/2月11日(土)・19日(日)・23日(木・祝)
時間:1部 13:00~14:30/2部 15:00~16:30開催場所:アートグレイス ネクスト アシヤ
予約・お問合せ:0120-803-578(平日 12:00~19:00/土日祝日 9:00~19:00)
Official Site:https://www.bestbridal.co.jp/hyogo/artgracenext_ashiya/ -
都シティ 大阪天王寺は、2023年1月4日(水)から2月28日(火)までの期間、ウインターアフタヌーンティー ~Rouge et Blanc 紅と白~ を販売する。 新春にふさわしく紅白に彩られたスイーツとセイボリーを、吉野杉のオリジナルスタンドでゆっくりと堪能してみてはいかが? 毎回好評の「動物スイーツ」は、干支にちなみ「うざぎ」が登場。冬の“なにわの伝統野菜”の代表「天王寺蕪」のピクルスも提供されるのでお楽しみに。
メニュー
スイーツ上段 イチゴのプティショートケーキ/ショコラブランに閉じ込めた濃厚なアプリコットペーストウサギのイメージ 中段 ベリーコンフィチュールを入れたケイク/ラズベリークーリーと焼き菓子を閉じ込めたローズ感じるムース 雪の結晶飾り 下段 湖畔に見立てたグラスデザートグリオットチェリーのアクセント/オーバルマカロン紅茶のガナッシュとラズベリーバターのハーモニー/プレーンスコーン別添 クロテッドクリーム、ハチミツ セイボリー ローストビーフ モッツァレラチーズ苺のピタパン/紅玉リンゴ スモークトラウトサーモンクリームチーズのカネロニ仕立て 有頭海老とホタテ貝のカクテル/真鯛のマリネ トマトのベールに包まれて/天王寺蕪と紅イモのピクルス Information
ウインターアフタヌーンティー ~Rouge et Blanc 紅と白~
販売期間:2023年1月4日(水)~2023年2月28日(火)
販売場所:都シティ 大阪天王寺1階 ロビーラウンジ
Official Site:https://www.miyakohotels.ne.jp/tennoji/ -
今年のホリデーシーズンを大満喫できそうな欲張りプランが登場。株式会社アップスターが運営する日本初のアフタヌーンティーを楽しみながら都内を巡るバスツアーが、英国発スキンウェルネスビューティブランド「エレミス」とコラボレーション。クリスマスデコレーションの特別仕様で、渋谷や六本木、表参道の都内人気イルミネーションスポットをめぐる限定プランが期間限定で発売される。運行は2022年12月1日(木)〜25日(日)にて、1日限定60席。11月15日(火)より、公式ウェブサイトにて予約受付を開始した。
「エレミス」クリスマス特別仕様のアフタヌーンティーバスツアー 5つの特徴
①「エレミス」クリスマス特別アフタヌーンティーメニューサンタクロースショートケーキにクリスマスクラッカーをイメージしたサンドウィッチなど、クリスマスを味わう特別メニュー。②「エレミス」クリスマス特別デコレーションバス⾞内は、もみの木と「エレミス」のホリデーコレクションをイメージしたオリジナル装飾でクリスマスムードを演出。 ③今回だけ特別に「エレミス」のベストセラーをプレゼント参加者には、「エレミス」のベストセラー「プロコラジェンクレンジングバームお試しサイズ」もプレゼント。 ④11月15日(火)〜12月25日(日)でプレゼントキャンペーンを開始コラボレーションバスツアーの開始に先駆けてInstagramとTwitterでそれぞれプレゼントキャンペーンが実施される。アフタヌーンティーバスツアーの乗⾞チケットと「エレミス」のクリスマスコフレの総額約180万相当が当たる! ⑤ライトアップを楽しむスペシャルルート渋谷青の洞窟をはじめ、表参道、けやき坂、六本木と東京を代表するイルミネーションを堪能できるルートを運行。表参道が発着地の90分間のクルージングを楽しめる。 ロンドンバスと同じく英国ロンドンのブランドである「エレミス」は相性抜群。異国情緒漂う非日常的なツアーで、ホリデー気分を盛り上げて。 Information
「エレミス」クリスマス特別アフタヌーンティー
運行予定:2022年12月1日(木)〜25日(日)※12日と13日は運休
運行時間:1便目 15:00〜16:30、2便目 17:00〜18:30、3便目 19:00〜20:30
乗車時間:90分
発着地:塩田ビル前周辺(〒107-0062 東京都港区南青山5丁目10)
料金:大人(中学生以上)税込6,800円 小人(小学生以下)税込3,000円
予約:https://www.upstar-londonbus-travellingnewtokyo.com/booking
-
東京・大手町の日本旅館「星のや東京」は、2023年1月7日(土)~5月31日(水)の期間、「苺薫るアフタヌーンティー」を提供する。 苺薫るアフタヌーンティー
「苺薫るアフタヌーンティー」は、江戸文化を代表する茶の湯を現代に表現し、茶事の流れに沿って点心・主菓子・干菓子を楽しめるアフタヌーンティー。主菓子と干菓子にあたる10種類のミニャルディーズすべてに、旬の苺と発酵食品を用いている。甘酒を練り込んだ生地に苺のコンフィチュールを入れて焼き込んだ「甘酒と苺のフィナンシェ」や、苺のソースと蓬の生地を4層に重ねたフランスのケーキ「蓬と苺のオペラ」など、お菓子ごとに異なる食感や味わいを楽しむことができる ペアリングの妙を堪能
点心、主菓子、干菓子とそれぞれに合わせたペアリングが提供される。点心にあたる押し寿司には、旬の食材に合わせたスパークリング日本酒を合わせる。主菓子に合わせるのは、茶事のメイン・濃茶と同じように分け合って楽しめるフレンチプレスで淹れたオリジナルコーヒー。スペシャルティコーヒー専門店「猿田彦珈琲」の協力の元、本アフタヌーンティーのために開発したコーヒーを合わせることで、苺の味わいをさらに引き立てる。 オリジナルの重箱
古くから濃茶の菓子器として、縁高(ふちだか)のお重が使われてきた。本アフタヌーンティーでは、玉虫細工を施したオリジナルの重箱で提供される。漆塗りのお重には、1mm四方にカットされた玉虫の羽が散りばめられ、目を奪われるほどの輝きを放つ。玉虫細工は、古代の日本建築を知る上で重要な遺品である法隆寺の玉虫(厨子)にも使われ、推古天皇の御物と言われてきた。約1300年もの時を越えて人々を魅了する玉虫の羽をあしらったこだわりの重箱を前に、優雅なひとときを過ごすことができる。 Information
苺薫るアフタヌーンティー
期間:2023年1月7日(土)~5月31日(水)
開始時間:14:00
定員:1日1組(2名)
料金:1名 12,000円(税・サービス料込)*宿泊料別
場所:星のや東京 2階畳の間予約:https://hoshinoya.com/tokyo/にて3日前までに要予約
-
妙香園は、名古屋の香りといえば名古屋名物・妙香園の「ほうじ茶」を大正5年の創業以来、茶匠が全国の産地から吟味した茶の葉を秘伝のブレンド技術により商品にして届けている老舗の日本茶専門店。看板商品のほうじ茶と高級抹茶を使用した冬季限定スイーツ、累計20万個を売り上げている「妙香園の茶コレート」が今年リニューアル。2022年11月1日(火)より期間限定で販売される。
妙香園の茶コレート(ほうじ茶・抹茶)
妙香園の冬季限定大人気スイーツ商品「妙香園の茶コレート」がリニューアルして再登場する。ベルギー産の最高級チョコレートに、独自にブレンドした品質の良い茶葉を贅沢に使用し、和と洋が絶妙に調和した口どけが良い逸品となっている。看板商品のほうじ茶のコクと香ばしさを活かした「ほうじ茶」、高級抹茶の風味とうま味を最大限に引き出した「抹茶」の2種類を楽しむことができる。 Information
「 妙香園の茶コレート」リニューアル
販売期間:2022年11月1日(火)〜2023年3月下旬
販売店:妙香園 直営店・妙香園オンラインショップ
公式オンラインショップ:https://myokoen-shop.com
-
昨今のサウナを楽しむ活動の「サ活」やサウナのあとに食べたいメニューの「サ飯」など、サウナブームを受けて、大磯プリンスホテルからラグジュアリーな日帰り「サ活」プランが登場した。
平日限定、秋限定で提供される同プランでは、サウナ&スパとアフタヌーンティーという「嬉しい」がつまったプラン。温泉スパ施設の「THERMAL SPA S.WAVE」では、海と一体になったような浮遊感が味わえる「温水インフィニティプール」や、アロマが香るサウナや、雪の降るアイスルーム、富士山や太平洋が望めるパノラミックサウナのほか、バーやテラスなど10以上のコンテンツで、温度の旅を存分に楽しめる。 すこし小腹が空いてきたら、同施設内にある貸切個室風呂「プライベートスパ」で、秋限定で販売しているハロウィーンアフタヌーンティーも味わうことができるというなんとも至れり尽くせりのプランとなっている。 都心から1時間で、さまざまなサウナとインフィニティプール、貸切温泉にアフタヌーンティーと、大満足のプラン。10月31日(月)までの平日限定。 Information
大磯プリンスホテル 1day SPA+PRIVATE SPAでアフタヌーンティー
期間:2022年10月31日(月)までの平日限定
料金:2名¥27,000〜¥30,000
※本プランは2名利用限定となります。
予約・問合せ:0463-61-7812(10:00~20:00)