ゴディバ ジャパンは、ゴディバのクラフツマンシップとチョコレートアーティストリーを楽しめる空間ATELIER de GODIVA大丸京都店にて、シェフのクリエイティビティと技術により誕生したチョコレート細工「アトリエ クリスマス ショーピース サンタクロース」 「アトリエ クリスマス ショーピース スノーマン」を12月11日(水)から12月25日(水)まで、数量・期間限定で販売しています。
ゴディバ「アトリエ クリスマス ショーピース サンタクロース」 「アトリエ クリスマス ショーピース スノーマン」は、シェフが店頭で一つずつ作り上げるオリジナルチョコレートショーピース。クラフツマンシップを体感できる空間ATELIER de GODIVA で、店頭にディスプレイされてきた季節ごとのチョコレートショーピースが、ATELIER de GODIVA大丸京都店限定で、販売用に用意されました。
「ATELIER de GODIVA 」のシェフによるオリジナリティあふれ、見た目もかわいらしい、まるごと食べられるクリスマス限定の2種類のショーピース。煙突に見立てたチョコレートカップから顔をのぞかせる「サンタクロース」と、サンタクロースが来るのを心待ちにしながら、クリスマスツリーの飾り付けをする赤いマフラーを巻いた「スノーマン」とともに、心温まるクリスマスが過ごせそうです。
どちらも数量限定につき、無くなり次第販売終了。ぜひ早めに足を運んでみてくださいね。
Information
販売期間:2019年12月11日(水)~12月25日(水) ※数量限定
価格(本体価格):
「アトリエ クリスマス ショーピース サンタクロース」 1,500円
「アトリエ クリスマス ショーピース スノーマン」 1,500円
※テイクアウトのみのお取扱いとなります。
取扱店:ATELIER de GODIVA 大丸京都店(京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町79 大丸京都店B1F)(月~日)10:00~20:00
ゴディバ ジャパン公式サイト:https://www.godiva.co.jp
RECOMMENDED ENTRIES
-
1845年創業、世界120カ国以上で愛されているスイスの歴史あるプレミアムチョコレートブランドLindt(リンツ)は、チョコレート専門店ならではのリンツのチョコレートを贅沢に使用した、「リンツ アイスチョコレートドリンク ジャンドゥーヤ」と「リンツ ホットチョコレートドリンク ジャンドゥーヤ」の2種類を2019年12月1日(日)から、リンツ ショコラ カフェ全店で提供します。
「リンツ アイスチョコレートドリンク ジャンドゥーヤ」と「リンツ ホットチョコレートドリンク ジャンドゥーヤ」は、リンツのやさしい甘さのミルクチョコレートに、ヘーゼルナッツプラリネを贅沢に合わせたチョコレートドリンク。ヘーゼルナッツプラリネは、焙煎したヘーゼルナッツにキャラメルを絡めたペーストを使用しているため、ナッツのロースト香だけでなくキャラメル香も感じられ、香ばしさが豊かに広がるチョコレートドリンクです♡ チョコレートドリンクの上には軽やかなミルクチョコレートのホイップクリームを絞り、パリパリとした食感が楽しいチョコレートのコポー、ヘーゼルナッツのプラリネソース、カリッとした食感のローストしたヘーゼルナッツで、デコレーションが施されています。アイスチョコレートドリンクは、カップに描かれたしずく模様のチョコレートも削って飲むことができます。アイスチョコレートドリンクですっきりと、冬の肌寒い日はホットチョコレートで、香りを楽しみながら楽しんでみてくださいね。 Information
リンツ アイスチョコレートドリンク ジャンドゥーヤ
リンツ ホットチョコレートドリンク ジャンドゥーヤ
販売価格:699円(税込)
販売期間:2019年12月1日(日)~通年
販売店舗:リンツ ショコラ カフェ全店
リンツ ジャパンサイト:https://www.lindt.jp/
-
12ヶ月連続でラブソングを配信しているFUKIが、LINE MUSICより発足された女子高生のトレンド調査隊「LINE MUSIC部」と共に、”鯛パフェカフェ”とコラボレーションしたタピオカドリンクをプロデュースしました!コラボ最終⽇の12月25日(水)には、横浜ワールドポーターズにてフリーライブも開催します。
コラボその1「ペアタピ」はカップルでそれぞれタピオカを味わう事ができるWカップ。カフェオレとストロベリーの上にたっぷり乗ったクリームはそれぞれの味のタピを覆っています。かわいく仲良く飲める素敵なドリンクです。 コラボその2「鯛パフェタピ」はいちごとタピオカがたっぷりの、鯛パフェカップバージョン。まつげが可愛い鯛が大きく口をあけています♪ タピオカコラボ中に繰り広げられた、FUKIと⼥⼦⾼⽣のリアルな恋バナから生まれたラブソング「LOVE and CRY」は、現在配信中。JKのセツなく溢れる想いをFUKIが歌詞に綴ったこの曲は、クリスマスイルミネーションで盛り上がる横浜にピッタリの楽曲です。 12月25日(水)のフリーライブは是⾮"ペアタピ"とラブソングで過ごしてくださいね♪ Information
LOVE and CRY / FUKI
11/11(月) Release ※Digital only
https://jvcmusic.lnk.to/loveandcry
鯛パフェカフェ
限定販売期間:2019年12月25日まで
場所:鯛パフェ横浜ワールドポーターズ5F(神奈川県横浜市中区新港2丁目2−1)
時間:11:00~22:00
【クリスマスフリーライブ】
横浜ワールドポーターズ 汽車道側 2F特設ステージにて行われる”FANTASTIC CHRISTMAS”にFUKIが出演決定♪
FANTASTIC CHRISTMAS(11/8〜12/25)日程:12月25(水)
会場:横浜ワールドポーターズ 汽車道側 2F特設ステージ
時間:14:00〜14:30 & 16:00〜16:30(2ステージ)
料金:Free
-
12月に入り、街はすっかりクリスマスムードですね♪かわいいクリスマス限定フードやスイーツがたくさん販売されている中、毎年欠かさずの楽しみたいのはスターバックスのクリスマスドリンク!今年は特にワクワクするドリンクということで、早速チェックしにいきました♡ クリスマスの最大の楽しみといえばプレゼントを開ける“瞬間”!たくさんお菓子が詰まったサンタブーツをもらったあの時の、心躍る“瞬間”を表現したドリンク「サンタブーツ チョコレート フラペチーノ®」が2019年12月4日(水)〜販売されています。
ドリンクを注文すると袋に入ったストローが渡されます。実はこのストロー、食べられるクッキーでできているんです。こんなにワクワクする仕掛けがあるドリンクは、スタバ史上初めてではないでしょうか…!ドリンクが渡される前からすでに気分が高まります。 実際のドリンクはこちら。上にのった真っ赤なトッピングチョコレートがかわいいフラペチーノ®は、みんなの大好きなお菓子を詰めこみ、まさにサンタブーツをモチーフにしています。カップもクリスマス仕様でかわいい♡ 食べられるストローを指すとこんな感じに。驚くくらいちゃんとドリンクが吸えるので安心です。サクサクしたクッキーから飲むひんやりしたフラペチーノの味わいは、これまでにない体験!通常のストローも渡されるので、クッキーは別で食べても大丈夫です。 ベースのフラペチーノ®部分にはチョコレートソースとチョコレートチップがたっぷり入っています。チョコレートはとっても濃厚なので、少し大人な味わいです。カリカリとした食感のソルティーなポテトチップもトッピングされているので、甘すぎず最後まで味も食感も楽しみながら飲みきれます。 見た目も味も大満足な「サンタブーツ チョコレート フラペチーノ®」は、なくなり次第終了。ぜひ早めに足を運んで、ワクワクするクリスマスシーズンを満喫してみてくださいね♪ Information
サンタブーツ チョコレート フラペチーノ®
Tall 690税抜(サイズはTallサイズ一種類のみです)
販売期間:2019年12月4日(水)~2019年12月25日(水)
取扱店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く) ※なくなり次第終了
スターバックス コーヒー ジャパン:https://www.starbucks.co.jp/
RELATED ENTRIES
-
Eveが2022年12月24日(土)19:00より、自身のオフィシャル YouTube チャンネルにて生配信LIVEを行うことを発表した。また、同日19:30からは、YouTube Premium メンバー限定『"Eveの日 YouTube Premium Afterparty"』の開催も決定。 YouTubeでは 19:00から、照明や紗幕、多数のプロジェクターを使用した映像演出による幻想的な空間を作り出し、BAND SET編成による貴重なスタジオライブを配信する予定となっている。 19:30から『"Eveの日 YouTube Premium Afterparty"』と題し、配信LIVE直後の感想や、今年1年の自身の活動を振り返るような YouTube Premium メンバー限定配信も予定しているようなので、この機会にチェックしよう。
Information
YouTube 「Eveの日 配信LIVE」
“Supported by YouTube | SoftBank”
配信日時:2022年12月24日(土)19:00~
配信URL:https://youtube.com/live/SX34pDlkGrQ
Eveの日 YouTube Premium Afterparty
“Supported by YouTube | SoftBank”
配信日時:2022年12月24日(土)19:30~
配信URL:https://youtube.com/live/xnpUGzqKjU4
※Afterpartyのご視聴はYouTube Premiumへの登録が必要
https://www.youtube.com/premium
Official Site: https://eveofficial.com/
-
京王プラザホテルは、2023年1月7日(土)より3月31日(金)までの期間限定で、2階/オールデイダイニング<樹林>において、2023年に20周年を迎えるリラックマのストロベリーパーティをテーマに、スイーツブッフェ「ストロベリーコレクション with リラックマ」を開催する。 年間の中でも最も人気の高い苺のスイーツブッフェが今年も登場。今回は、リラックマと一緒に癒しのひとときを堪能しよう。苺のタルトやティラミスなど、苺尽くしのスイーツはもちろん、リラックマたちがモチーフのスイーツを、パティシエがアレンジ。リラックマが好きなプリンやホットケーキ、コリラックマのマーブルアイスケーキなど、食べるのがもったいなくなる可愛さ。リラックマたちが繰り広げるストロベリーパーティの世界観に浸りながら、癒しのティータイムを過ごそう。なお、リラックマのスイーツブッフェは、ホテルでは全国初となる。
毎年人気のタルトなど、苺をふんだんに使ったスイーツに加えて、リラックマが好きなプリンやホットケーキなど、パティシエが特別にアレンジしたスイーツがラインアップ。リラックマの仲間であるコリラックマやキイロイトリをモチーフにしたタルトレット、チャイロイコグマの胸毛をモチーフにしたクッキーサンドなども登場する。また、最初に提供されるデザートプレートは、リラックマと仲間たちそれぞれをイメージした華やかなフォンダンショコラで、始まりの気分を盛り上げる。 リラックマたちが摘んだ苺でストロベリーパーティを楽しんでいる様子が、店内装飾で楽しむことができる。入口から出迎えるリラックマたちのオブジェのほか、店内のアートツリーのふもとで寛ぐリラックマ、苺に囲まれて楽しそうなパーティの様子などを再現した装飾に、思わず心が癒されること間違いなし! ©2022 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved. Information
ストロベリーコレクション with リラックマ
要予約
期間:2023年1月7日(土)~3月31日(金)
場所:2 階/オールデイダイニング<樹林>時間:(1)15:00~17:00(L.O.16:30)(2)15:30~17:30(L.O.17:00)
-
ヒルトン大阪は、2023年1月6日(金)~5月14日(日)までの期間、「ストロベリースイーツビュッフェ 50s(フィフティーズ)レトロ」を開催する。どこか懐かしさを感じるレコードプレーヤーやアメリカンダイナー風の空間の中、いちごを使った約20種のスイーツがとうじょうする。
ベリーたっぷりダイナミック・バニラババロア イメージ
今若者たちの間で支持されるレトロでかわいい雰囲気が味わえる、音楽やファッションをテーマにしたクリエイティブなスイーツがラインアップ。存在感ある「ベリーたっぷりダイナミック・バニラババロア」は、スポンジケーキ、イチゴジュレ、バニラババロワを重ねたケーキの周りを、ホワイトチョコレートを使ったビスキュイ風ムースで囲み、大粒のいちごとベリーを豪快にのせている。迫力ある見た目とは違い、優しくふわふわの味わい。口の中でとろけるババロアにベリーの甘酸っぱさが際立つ。水玉模様の50年代ファッションから着想をうけた「ロカビリースタイル ホワイトファウンテン」は、アールグレイの香りを楽しむティラミス。マスカルポーネの滑らかな味わいに、いちごの酸味が溶け合う。クレイジー・クラシックピアノ イメージ
レモンとバーベナの香りに癒される「いちごのババ」は、風味豊かないちごシロップをたっぷり含ませたブリオッシュ生地、クリームとフレッシュストロベリーが絶品。「クレイジー・クラシックピアノ」は、柚子のムースといちごのハーモニーが楽しめるケーキで、ピアノの鍵盤をモチーフに、50年代のロックンロールミュージックを表現している。「ぷっくりいちごのフラワーケーキ」はビンテージ感ある花柄の食器のようなつるんとした表面が印象的。ぷっくりいちごのフラワーケーキ イメージ
ストロベリーアフタヌーンティーセット 50s(フィフティーズ)ファッション イメージ
ほかにも、ファッションエレメンツをボタンのようにちりばめた「ガールズフェイバリットストロベリーケーキ」、甘さ控えめ、かための「レトロ・プリン」、チャンキーなソフトクッキーにフレッシュストロベリーをトッピングした食べ応え十分の「アメリカンクッキー ストロベリースペシャル」などが揃う。 フォトジェニックなレトロで可愛いストロベリースイーツを自分へのご褒美に堪能してみては?Information
ストロベリースイーツビュッフェ 50s(フィフティーズ)レトロ
会場: ヒルトン大阪 2F 「Folk Kitchen(フォルク キッチン)」
期間: 2023年1月6日(金)~5月14日(日)毎日開催
詳細・予約:
https://osaka.hiltonjapan.co.jp/plans/restaurants/sweetsbuffet/folkkitchen-strawberry -
株式会社ネイキッドが、ラグジュアリー・ライフスタイルホテル「W大阪」と初コラボレーションし、W大阪の4F「WET DECK(ウェットデッキ)」にて、2022年12月15日(木)〜12月25日(日)まで、クリスマスイベント『W Osaka × NAKED, INC. Xmas Garden』の企画・演出・制作を実施する。本イベントを象徴するアートモニュメントそしてクリスマスツリーとして、村松亮太郎 / NAKEDによる、世界と繋がる参加型アートプロジェクト『DANDELION PROJECT』(ダンデライオンプロジェクト)がW大阪に初展示される。本展示は、ネイキッドが京都市、宇治市、滋賀県大津市とともに発信する次世代型アートプロジェクト『NAKED GARDEN ONE KYOTO』の一環として行われる
注目の「W大阪」に気鋭のアート『DANDELION』が初登場、光のアート空間に
2021年に開業以来、斬新で革新的なホテルとして注目を集める「W大阪」。本イベントを象徴するアートモニュメントとして、また、クリスマスツリーとして、世界と繋がるインタラクティブアートオブジェ『DANDELION』がW大阪に初登場。通常のDANDELION PROJECTの体験のみならず、W大阪限定でクリスマス演出が楽しめる時間も展開(※20分間が通常体験5分間クリスマス演出体験の合計25分間1セットでのループ)。クリスマス演出はDANDELIONの体験に合わせて、照明演出が連動、音楽はW大阪プロデュースの特別仕様となる。 1年を締めくくり、来る年に向けて平和・平穏を祈るこのホリデーシーズンに、目的地となるホテルを目指し続けるW大阪から、世界に平和の願いを届ける。同期間、日本は平安神宮や世界遺産・仁和寺、京都国立博物館など、また海外はサウジアラビア・リヤドで開催の「アル・ムラバ」にも『DANDELION』が展示中。国や人種、思想に関わらず、世界中がネットワークで繋がり、一人ひとりの平和への願いを乗せた綿毛となって世界各地にタンポポの花を咲かせる。また、DANDELIONの展示だけでなく、会場となるW大阪4Fの「WET DECK」全体が光のアートに包まれるクリスマスの特別仕様にネイキッドが演出。入場者はWET DECKに隣接するバー「WET BAR(ウェットバー)」にて、オリジナルカクテルやシャンパーニュなどの中からワンドリンクを楽しむことができる。DANDELION PROJECT
『DANDELION PROJECT』は、アーティスト 村松亮太郎による、タンポポのアートオブジェ『DANDELION』を世界各地に植樹し(設置し)、平和の象徴である花を世界中に咲かせていくアートプロジェクト。体験者が『DANDELION』にスマートフォンをかざすと、平和への願いをデジタルのタンポポの綿毛に乗せて、ネットワークで『DANDELION』が植樹されている世界各地に繋がり、リアルタイムでデジタルの花を届けることができる。大阪府での『DANDELION PROJECT』展示は、2021年の『OSAKA 光のルネサンス2021』、2022年10月のうめきた外庭SQUAREに続き、3回目。Information
クリスマスイベント『 W Osaka × NAKED, INC. Xmas Garden』
会場:W大阪(大阪府大阪市中央区南船場4-1-3)4F WET DECK
開催期間:2022年12月15日(木)〜12月25日(日)
開催時間:17:00〜22:00
料金:お1人様1,000円(税込)※ワンドリンク付き
Official Site:https://garden.naked.works/kyoto
-
カフェ「ukafe」で人気の三毛猫クッキーが、クリスマス限定のデザインパッケージとして登場する。サンタクロースの帽子をかぶった猫や雪だるま、トナカイが可愛らしいデザインとなっている。 2022年12月9日(金)~12月16日(金)までの期間限定で公式オンラインストアukakauにて予約販売が開始。 ukafe店頭または対象のukaサロンでは、12月9日(金)~12月25日(日)のクリスマス当日まで数量限定で販売される。 少しずつポーズの違う猫はプレーンタイプの白猫、ココア風味の茶色の猫、竹炭パウダーを入れた黒猫、ココアと竹炭パウダーで模様を表現した三毛猫の計4種類。
材料には厳選した国産小麦100%の薄力粉、牧草をエサとする牛のミルクから作られたグラスフェッドバター、濃厚な旨味とコクが特徴の奥久慈卵、添加物・保存料不使用のメープルシュガーや和三盆など厳選した材料が使用されている。 大切な人へのクリスマスギフトはもちろん、1年間頑張った自身へのご褒美にいかが? Information
カフェ「ukafe」クリスマス限定クッキー
予約受付期間:公式オンラインストアukakau:2022年12月9日(金)~16日(金)
※12月23日(金)にご指定の住所へお送りいたします
店頭販売期間:2022年12月9日(金)~25日(日)販売場所:公式オンラインストアukakau https://ukakau.com//ukafe/uka 東京ミッドタウン 六本木/ukacojp/store(表参道)/uka 広尾店
Official Site:https://uka.co.jp/
-
ゴディバ ジャパンは、2023年のバレンタインに、任天堂株式会社のNintendo Switch™用ソフト『あつまれ どうぶつの森』とコラボレーションした、限定コレクション「ゴディバ meets あつまれ どうぶつの森」を販売する。2023年1月6日(金)より、全国のゴディバショップ、ゴディバ オンラインショップ、GODIVA café、全国のコンビニエンスストアなどにて、数量・期間限定で販売開始する。 ゲームに登場するキャラクターなどをデザインした限定チョコレートのアソートメントである「ゴディバ meets あつまれ どうぶつの森 アソートメント」をはじめ、コラボレーションオリジナルデザインのポーチが付いた「ゴディバ meets あつまれ どうぶつの森 アソートメント オリジナルポーチつき」、コラボレーション限定フレーバーのG ショコラの詰め合わせ、バレンタインデー催事場限定商品など、全6種類が登場。 また、本商品は、ゴディバの2023年バレンタインコレクションのテーマであるメリーゴーランドと、キャラクターたちを描いたコラボレーション限定のオリジナルボックスで販売される。 家族や友だちにプレゼントしたり、自分でゆっくり味わったり、「ゴディバ meets あつまれ どうぶつの森」コレクションとともに楽しいバレンタインを過ごしてみては? ~「ゴディバ meets あつまれ どうぶつの森」~ ハート
葉っぱのマーク ロゴチョコレート たぬきち まめきち&つぶきち しずえ ちゃちゃまる ジュン ブーケ ゴディバ meets あつまれ どうぶつの森 アソートメント (6粒入) ゴディバ meets あつまれ どうぶつの森 アソートメント (6粒入) オリジナルポーチつき ゴディバ meets あつまれ どうぶつの森 アソートメント (9粒入) ゴディバ meets あつまれ どうぶつの森 アソートメント (9粒入) (催事場限定) たぬきち しずえ まめきち&つぶきち ロゴチョコレート ゴディバ あつまれ どうぶつの森 チョコレート アソートメント(4粒入)コンビニ限定 ゴディバ あつまれ どうぶつの森 G ショコラ アソート缶(7粒入) ©2020 Nintendo Information
ゴディバ meets あつまれ どうぶつの森
発売日:2023年1月6日(金)
販売店舗:全国のゴディバショップ、ゴディバ オンラインショップ、GODIVA café、全国のコンビニエンスストア
数量限定
Official Site:https://www.godiva.co.jp/