手土産を買うなら六本木ヒルズへ!「フード&ギフトエリア」誕生

16.February.2020 | FOOD / SPOT

六本木ヒルズは、2020年4月10日(金)に、手土産にぴったりな六本木ヒルズ限定商品や、本格的な味を駅近でクイックに堪能できるメニューがそろう「フード&ギフトエリア」をノースタワー地下1階にオープン。手土産や自分へのご褒美などギフトに最適な和菓子や洋菓子を取り扱う12店舗と、専門店の味をテイクアウト、イートインで提供する7店舗の計19店舗がオープンする。

ギフトエリアには、銀座千疋屋の新業態店「ニュウスタイル銀座千疋屋」や、老舗の逸品や入手困難な銘菓をそろえる六本木ヒルズにしかない「菓子の記録帖」など、東京初出店や新業態含む12店舗が勢揃い。東京の街並みを表現したアーティスティックな羊羹や、六本木ヒルズのロゴが入ったカステラ、煎餅、老舗和菓子のおかき詰め合わせなど、ここでしか購入できない限定商品が多数販売される。

 

ギフトエリアの六本木ヒルズ限定商品

TOKYO遠望/4,320円(税込)/和菓子 結 

朝焼けに映える東京のランドマークや高層ビル群の美しいシルエットを一棹の羊羹で表現。絵画のように美しい風景から六本木ヒルズを探してみて。

烏骨鶏かすていら和三盆/2,160円(税込)/烏鶏庵

烏骨鶏卵ならではの「しっとり、濃厚」烏骨鶏かすていら。香りも魅力的な和三盆を使用し、ロゴが際だつ、美味と美観の一品。

六本木ヒルズ三昧胴/702円(税込)/5枚入り/銀座松﨑煎餅

小麦粉に砂糖や卵を加えた優しい煎餅に職人が一枚一枚丁寧に絵柄をつけた瓦煎餅は、六本木ヒルズのロゴ入り。

きなの宮サンド(六本木ヒルズ限定パッケージ)/540円(税込)/3個入/吉祥菓寮 

Japan Premium「雅」/1,870円(税込)/吉祥菓寮

こだわりのきな粉を使い、アーモンドやオートミールを使ったクッキー生地で、きな粉とチョコレートをサンドした商品。

 

イートインでは、京都宇治の厳選された「抹茶」と、自家製のこだわり「きな粉」が組み合わさった特別な和パフェを提供。

三角BOXサンド/1,080円(税込)/ニュウスタイル銀座千疋屋

六本木ヒルズ限定メロンパフェ/2,700円(税込)/ニュウスタイル銀座千疋屋

厚みのあるふわふわしっとりの食パンに、果物店ならではのフレッシュフルーツと、甘さ控えめのクリームをサンド。ショコラフレーズサンド(写真左)は、六本木ヒルズ限定。 

 

イートインスペースでは、銀座千疋屋の目利きが厳選した静岡県産マスクメロンを贅沢に使用した六本木ヒルズ限定パフェがオススメ。

限定!老舗銘菓、 奇跡のコラボセット/3,456円(税込)/菓子の記録帖 

老舗4店舗「赤坂柿山」「小布施堂」「巌邑堂」 「菜の花」による銘菓が楽しめる詰め合わせセット。

Roppongi Lingotto/3,240円(税込)/ビチェリン

Caffe mocha al Bicerinカフェモカアルビチェリン/660円(税込)/ビチェリン

G7伊勢志摩、G20大坂両サミットにおいて日本国政府から各国首脳に提供され、接待の手土産としても人気の焼き菓子 「バーチ・ディ・ダーマ」と六本木ヒルズのロゴを刻印したフィナンシェを六本木ヒルズ限定のボックスでご用意。

 

イートインでは、エスプレッソ、ミルク、ビチェリンチョコレートソースを加え、ホイップクリームで丘(Hill)のようにトッピングしたドリンクが六本木ヒルズ限定。

生パウンドケーキ アソート/1,700円(税込)/パティスリー パブロフ

7種類の味をプチサイズで楽しめる、お得で可愛い詰め合わせ。クレームバニーユ、ピスタチオフリュールージュ、ショコラオランジェ、ベリーベリー、京抹茶、キャラメルナッツ、モンブランの7種類入り。 

六本木限定GIFT/918円(税込)/治一郎

定番のバウムクーヘンからラスク、ガトーショコラまで、「治一郎」のお菓子を楽しめる詰め合わせを六本木ヒルズ店限定パッケージでご用意。 

 

フードエリアには、本格的な味をクイックに堪能できる7店舗がオープン。大阪スパイス カリーの名店「ヤミーズ 旧ヤム邸」や、本格的な味が話題の「タイストリートフード バイ クルン・サイアム」など人気のレストランも出店し、六本木ヒルズ限定メニューも提供される。

 

フードエリアの六本木ヒルズ限定商品

Curry-Gear MAX/1,650円(税込)/ヤミーズ _旧ヤム邸

唯一無二の食材やスパイスを組み合わせたスパイスカレー。月ごとに具材やルーが変わりルーも1種類から最大で4種類まで楽しむ事ができます。 

カオソイヘーン 汁なしカレーまぜ麺/1,200円(税込)/タイストリートフード バイ クルン・サイアム

大人気のチェンマイカレーラーメン「カオソイ」を汁なしのまぜ麺にアレンジした。 タイカレーの芳醇な香りとスパイシーさを楽しむことができる。自家製麻椒をトッピングしての味変もおすすめ。

漁師風 たっぷり魚介のペスカトーレ/1,848円(税込)/パスタ&ピッツァ ウオタ

季節の旬の魚介を豊富に使った素材を味わう、贅沢な特製トマトパスタ。魚介の旨味がぎゅっと詰まった濃厚なソースが決め手! 

ブリオッシュ ヴァンディエンヌ 864円(税込)/ブーランジェリー ボヌール

フランス・ヴァンデ地方伝統のブリオッシュ。オレンジフラワーウォーターを生地に配合し、キルシュ漬けのレーズンを入れ、香り豊かに焼き上げた。中はしっとり、とろけるような口当たり。 

海鮮ちらしひつまぶし風だし茶漬け 1,320円(税込)/だし茶漬け えん

まぐろ・鯛・うなぎなどたっぷりの海の幸を敷き詰めた、六本木ヒルズ店限定のだし茶漬け。まずはそのまま、次にお出汁をかけて召し上がれ。

春野菜と焼き魚のランチボックス/900円(税込)/ディキシーデリ

旬の春野菜(春菊、アスパラ、春キャベツなど)と竹の子の炊き込みご飯に焼き魚がセットになったランチボックス。

 

六本木ヒルズでしか楽しめないスイーツやギフトを探しに出かけてみて。

RELATED ENTRIES

  • かわいさピカイチ!”ふっかふかピカチュウ”大集合の「ピカチュウ東京ばな奈」よくばりボックスが登場

    11.December.2022 | ANIME&GAME / FOOD

    株式会社グレープストーンのスイーツシリーズ「ポケモン東京ばな奈」。大人気の第1弾「ピカチュウ東京ばな奈」から、2022年12月1日(木)より「ピカチュウ東京ばな奈」12個入が発売開始されている。   「ポケモン東京ばな奈」の第1弾「ピカチュウ東京ばな奈」たちをまとめてゲット!できる、みんなで楽しむよくばりボックスポケモンたちが東京ばな奈になった!?可愛いスイーツシリーズ「ポケモン東京ばな奈」。大人気の第1弾「ピカチュウ東京ばな奈」に、はーいと手をあげるピカチュウが可愛い、みんなで楽しむよくばりボックスが仲間入り!目が合っただけでハッピーな気持ちになれちゃいそうな、キュートなデザインが目印。たっぷり12個入っていて、お友達や職場へのお土産や 家族みんなで食べるおやつにもぴったりのサイズなので、この機会にぜひゲットしてみて!   “ピカチュウ東京ばな奈”で、ワクワクおやつタイム!かわいさマックスの「ピカチュウ東京ばな奈」は、愛くるしいピカチュウ模様に焼きあげたふかふかスポンジケーキに、「ナナのみ(※)」をイメージした“ナナのみ風とろ~りバナナカスタードクリーム”がたっぷり。“ピカチュウとおやつタイムチュウ”を楽しんで!(※)ポケモンの世界に登場する きのみ のひとつ。   「ハート付きピカチュウ」模様に会えたら、いいことあるかも!スポンジケーキの模様は6種類。注目はごきげんなハート模様がついた“ハート付きピカチュウ”。ときどきしか出現しないので、出会えたらいいことあるかも...!モンスターボールをイメージしたデザインの袋に一つひとつはいっていて、どの模様が出てくるかお楽しみに。   ©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
  • 東京の冬の風物詩「けやき坂イルミネーション」今年も開催

    02.October.2022 | SPOT

    森ビル株式会社が運営する六本木ヒルズでは、 2022年11月10日(木)~12月25日(日)まで、「Roppongi Hills Christmas 2022」を開催する。今年も東京の冬の風物詩である、六本木ヒルズの「けやき坂イルミネーション」が点灯。約400m続くけやき坂の並木道を、幻想的な“SNOW&BLUE”のLED約80万灯が彩る。今年は3年ぶりに毛利庭園のイルミネーションが復活するほか、66プラザなど2か所に登場する「シンボルツリー」、本場ドイツのクリスマスを再現した毎年恒例の「クリスマスマーケット」や、六本木ヒルズならではのクリスマスケーキやグルメが登場するなど、見どころが満載だ。   なお、六本木ヒルズのイルミネーションは、環境に配慮し、2003年の開業以来LEDを採用している。さらに「グリーン電力証明の仕組みを活用しクリーンな電力を今年も使用するという。点灯は、期間中の午後5時から午後11時まで。
  • 「ベルサイユのばら展」限定、有名ブランドとの豪華コラボグッズ登場

    15.September.2022 | ANIME&GAME / SPOT

    東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)では、2022年9月17日(土)から11月20日(日)まで、「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展 ーベルばらは永遠にー」を開催する。本展では、原画はもちろん、宝塚歌劇やTVアニメ、懐かしのグッズまで、多彩な角度で名作の軌跡をたどる。ベルサイユ宮殿をイメージした圧巻のエントランスなど、華やかな演出で「ベルばら」の世界を堪能することができる。    

    コラボグッズ

      ニナス マリー・アントワネット  

    ニナス オリジナル ロイヤル シークレット ガーデン・コレクション ボックス 

    誕生50周年記念 ベルサイユのばら展 プレミアムエディション 

    ニナス オリジナル マリー・アントワネットティー

    誕生50周年記念 ベルサイユのばら展 プレミアムエディション

        メサージュ・ド・ローズ

    メサージュ・ド・ローズ ベルサイユのばら展チョコレート

      ベルローズ・ボヌール

    ベルサイユのばら展特別パッケージ ブーケ

      ラデュレ

    ローズ・ド・ベルサイユ

      オークスハート

    飲む酢・デザートビネガー・薔薇

        クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ

    「ベルサイユのばら展」オリジナルハンカチーフ「ベルサイユローズ」

      ウチノ

    「ベルサイユのばら展」オリジナルタオルハンカチ

      グリーティングライフ

    上段左:ダイカットポストカード 全4種/上段右:二つ折り活版カード 全3種/下段左:フラワーポップアップカード 全2種/下段右:ふせんセット 全2種

        THE BLOSSO

    ベルサイユのばら展」限定アクセサリー 

    左写真・右上:2way薔薇のペンダントトップ&マグネットブローチ 全5種/左写真・左下: 薔薇の花びらイヤリング・ピアス 全5種/右写真・上:勲章モチーフ フルブルームブローチ/右写真・下:薔薇のリング 全5種

       

    オリジナルグッズ(一部)

    幅広マスキングテープ 全3種

    パスケース 全2種

    アクリルスタンド 全8種

    「マロンのマロングラッセ」

       

    フォトサービス

    本展では、紅茶やスイーツ、さらにはアクセサリーまで、様々な有名ブランドとのコラボレーションが実現した。『ベルサイユのばら』の華麗なる世界をイメージした、展覧会限定の豪華コラボレーショングッズが登場。また、「ベルばら」の原画イラストなどをあしらった、クリアファイルやステーショナリーなどの展覧会オリジナルグッズも多数ラインアップ。自宅や職場でも「ベルばら」を楽しもう。   ©池田理代子プロダクション ©NINA’S MARIE-ANTOINETTE
  • 東京シティビュー「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展ーベルばらは永遠にー」コラボメニュー登場

    30.August.2022 | ANIME&GAME / FOOD / SPOT

    六本木ヒルズ森タワー52階の東京シティビューでは、2022年9月17日(土)から11月20日(日)までの期間限定で、「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展ーベルばらは永遠にー」を開催する。本展では、 マリー・アントワネットとオスカルの二人に焦点を当てて紹介する連載当時の原画約180点などとともに、 不朽の名作の軌跡をたどる。そのほかベルサイユ宮殿をイメージしたエントランスなど、華やかな演出で「ベルばら」の世界を楽しむことができる。また、東京展オリジナルデザインのハンカチ、クリアファイルからグッズ(非売品)付きの数量限定のチケットが登場。   グッズ付きチケット(日時指定券)

    東京展オリジナルデザインのハンカチ/クリアファイル

    カフェキービジュアル

        コラボメニュー   THE SUN & THE MOON(Cafe)

    マリー・アントワネット クグロフケーキ

    オスカルパフェ

    ベルサイユのフルーツローズティー

    マリーのストロベリースムージー

    アンドレとオスカルのタピオカソーダ

    コラボドリンクメニュー注文特典:スタンドコースター1枚プレゼント

        THE SUN & THE MOON(Restaurant)

    ベルサイユのローズアフタヌーンティー

    ベルサイユガーデン

      会場と同フロアにある「THE SUN & THE MOON」。ここでしか味わえないオリジナルメニューを堪能できるコラボカフェとして、「ベルばら」にちなんだ魅力的なメニューが揃った。レストランでは、期間限定のアフタヌーンティーやカクテルが登場するのでお見逃しなく。   ©池田理代子プロダクション  
  • 漫画「ベルサイユのばら」誕生50周年記念展のみどころ大公開

    24.July.2022 | ANIME&GAME / SPOT

    東京シティビューは、2022年9月17日(土)から11月20日(日)までの期間限定で、「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展ーベルばらは永遠にー」を開催する。本展では、50年前の原画や美しいカラーイラストのほか、宝塚歌劇やTVアニメの「ベルばら」など多岐にわたる「ベルばら」の展開の数々が展示される。さらに会場ではベルサイユ宮殿をイメージした華麗な演出も展開される。    

    <エントランス展示イメージ> ©池田理代子プロダクション

       

    エントランス

    ベルサイユ宮殿をイメージした優雅な回廊の奥には、オスカル、マリー・アントワネット、フェルゼン、アンドレの4人のパネルを、まさにそこに佇んでいるかのように展示。さらに窓面には、登場人物たちがまるで宮殿に飾られた肖像画のように展示され、東京の空と融合して来場者を一気に華麗なる「ベルばら」ワールドへと誘う。 20歳で漫画家デビューして以来、長年温めていた題材を発表するチャンスを得た池田理代子氏は、当時としては異例の歴史を題材として、マリー・アントワネットの生涯を描いた。    

    【第1章】 「ベルサイユのばら」

    カラーイラストや当時としては珍しい2色、4色の貴重な原画など、「ベルサイユのばら」連載当時の原画約180点を物語に沿って展示する。 物語の魅力はもちろん、いきいきとした美しく力強い線や胸に染みるセリフも楽しむことたできる。 また、本編では描かれなかった秘話や真実を明らかにし、40年ぶりの新刊として話題となった『ベルサイユのばら エピソード編』の原画も公開される。池田氏の作品に込めた思いや、連載の舞台裏などのエピソードも紹介され、より深く「ベルばら」の世界を体感できる。 さらには、原画だけでなく、オスカルが生涯でただ一度だけ身にまとったドレスが展示される。 文化服装学院オートクチュール科の学生たちが制作したこのドレスは、光沢を放つ絹の生地や数千個のビーズがあしらわれ、ため息が出るほど美しく、あの名場面が目の前に蘇るようなコーナーとなるだろう。  

    ©池田理代子プロダクション

     

    【第2章】 宝塚歌劇「ベルサイユのばら」

    宝塚歌劇版「ベルサイユのばら」は、1974年8月、兵庫県の宝塚大劇場で初めて上演され、続く11月には東京公演が始まり、空前の「ベルばら」ブームを巻き起こした。 その後も繰り返し再演され、2014年には通算観客動員数500万人を記録した宝塚歌劇を代表する作品となった。この展示会では、オスカルとアンドレが愛を誓いあう名場面「今宵一夜」の舞台となる「オスカルの部屋」のコーナーも登場する。オスカルとマリー・アントワネットが身に着けた舞台衣装や小道具も展示され、宝塚ファンのみならず、原作のファンも必見のコーナーとなっている。  

    <宝塚歌劇版「ベルサイユのばら-オスカル編-」 2014年宙組公演> ©宝塚歌劇団

         

    【第3章】 TVアニメ「ベルサイユのばら」

    連載が終了しても人気が続くなか、「ベルばら」は、1979年にアニメ化。オープニング主題歌「薔薇は美しく散る」が大ヒットするなど、放送当時から話題を呼んだ。 本章では貴重なセル画が展示されるほか、長浜監督と出﨑監督それぞれの演出の特徴、アニメ版のみどころなどが解説され、そのオリジナリティあふれる世界をたどる。    

    【第4章】 「ベルサイユのばら」は永遠に

    連載開始から半世紀の間、絶え間なく話題を提供してきた「ベルばら」。 本章では、2005年に朝日新聞土曜別刷り「be」で連載された池田理代子氏本人によるコメディタッチの4コマ漫画『ベルばらKids』、海外各国で翻訳・出版された書籍、また懐かしのお宝グッズ、さらに、バラエティ豊かな企業とのコラボレーション事例など、「ベルばら」をめぐる50年間のモノ・コトをラインアップ。現在にまで続く奥深い「ベルばら」ワールドを感じてはいかが?
    ©池田理代子プロダクション/集英社
  • 日本の妖怪を紐解く漫画家・水木しげる生誕100周年記念展覧会が東京シティビューにて開催

    29.June.2022 | ANIME&GAME / SPOT

    六本木ヒルズ森タワー52階の東京シティビュー は、2022年7月8日(金)から9月4日(日)までの期間限定で、水木プロダクション協力のもと、漫画家・水木しげるの生誕100周年を記念した初の大型展覧会『水木しげるの妖怪 百鬼夜行展~お化けたちはこうして生まれた~』を開催する。 本展は東京シティビューを舞台に水木しげるの妖怪世界を壮大な景色とともに存分に堪能することができる。また、水木しげるの描いた日本の妖怪たちがどのように生まれてきたかを紐解いていく。江戸時代の絵師・鳥山石燕の「画図百鬼夜行」、昭和初期の民俗学者・柳田國男の「妖怪談義」など、水木自身が所蔵する妖怪関係資料が初公開。そして、百鬼夜行の名にふさわしく、水木しげるの妖怪画が100点以上にわたって一挙公開される。妖怪研究に没頭し、現代の日本人に「妖怪」という文化を根付かせた水木しげるはどのように妖怪と向き合い、描いてきたのか。本展を通して妖怪を身近に感じてほしい。     アイテム一例   会場内の特設ショップ『ねこや』では、展覧会限定のグッズが多数ラインアップ。 水木しげるが描いた妖怪や漫画作品、本展のキービジュアルをもとにしてデザインされた、マグカップやキーホルダー、Tシャツ、お菓子など様々なグッズが盛り沢山! “可愛らしいもの”から“迫力のあるもの”まで、お気に入りのアイテムを見つけよう。さらに、水木しげる生誕100周年を記念した展覧会図録も販売されるのでお見逃しなく! 本展では、AR空間に妖怪が出現する「妖怪カメラAR」を使って、妖怪世界を楽しむことができる体験型企画が実施される。チラシの表面のキービジュアルに「妖怪カメラAR」を起動したスマートフォンをかざすと、一反木綿と展覧会ロゴがAR空間に浮かび上がる。さらに、エントランスの“天空の水木しげるロード”に隠れた妖怪たちを探し出してARカメラで映すと、写真を撮影することもでき、AR空間で水木しげるの妖怪を身近に感じることも可能だ。 展覧会のエントランスにある“天空の水木しげるロード”は、水木しげるが育った鳥取県境港市に並ぶブロンズ像と同じ妖怪たちがお出迎え。六本木ヒルズ森タワーから東京を一望する窓には、たくさんの妖怪の名を記した提灯が灯り、時間ごとに変化する景色と重なる。スマートフォンで「妖怪カメラAR」を起動し、展覧会のエントランス“天空の水木しげるロード”にある百鬼夜行のタペストリーを映すと、巨大な「がしゃどくろ」が出現する。エントランスには他にも5体の妖怪が隠れているので、全て探し出してみよう。会場内最後のエリアには、自分で探した妖怪と写真撮影できるスポットがあるので思い出の一枚を撮ってみていかが?   ================= 【<妖怪カメラAR>遊び方】 XR観光体験アプリ「ストリートミュージアム®」をインストールし、 日本地図から東京の「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」を選びARカメラを起動してください。 ※XR観光体験アプリ「ストリートミュージアム®」のダウンロードが必要です。 App Store:https://apps.apple.com/jp/app/machikadowomyujiamuni-sutoritomyujiamu/id1151091144 Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.toppan.streetmuseum.android   (C)水木プロダクション