神奈川県横須賀市にある長井海の手公園 ソレイユの丘では、2020年7月中旬から8月下旬にかけて約10万本のヒマワリが開花する予定。夏休みシーズンに約5,000㎡の広大なヒマワリ花畑を、入園無料で楽しむことができる。
横須賀市長井海の手公園 ソレイユの丘
三浦半島の西海岸で相模湾に面した小高い丘に立つ『長井海の手公園ソレイユの丘』は東京ドーム5.2個分、24.6haの敷地を持ち、「三浦半島の農&海まるごと体験パーク」をテーマにした体験型総合公園。園内で栽培した季節野菜の収穫体験、パンや工作などの手作り体験をはじめ、動物とのふれあい、ゴーカートや芝そりゲレンデなどの遊戯施設を楽しむことができる。
長井海の手公園 ソレイユの丘のヒマワリ
約10万本のヒマワリ花畑が毎年7月中旬~8月下旬*にかけて開花・見頃を迎える。青い空と海に囲まれた一面のヒマワリ畑の絶景は、毎年13万人以上の来園者が訪れる人気観光スポット。
夏の天気の良い日には、青空と海のブルー・ヒマワリの花に加え、運が良ければ相模湾ごしの富士山も映える美しい景観を楽しむことができる。
*開花時期は天候などにより変動します。
園にはテラコッタやレンガ造り風の建物が多く、まるで南フランス・プロヴァンスのような雰囲気。海外旅行の代わりに、フランス語で『太陽』を意味する『ソレイユ』の丘にぴったりの花・ヒマワリを横須賀で堪能しよう!また、今年はヒマワリの開花に合わせた期間限定フォトスポットが花畑に初登場するほか、園内各所にあるスタンプを全て集めるとプレゼントがもらえるスタンプラリーの開催、ヒマワリをイメージした限定メニューも販売される予定。
夏休みは長井海の手公園 ソレイユの丘でこの時期ならではの絶景を体感しよう!
RELATED ENTRIES
-
株式会社タカラッシュは、2022年10月29日 (土)と10月30日(日)の2日間、さがみ湖リゾート プレジャーフォレストにて、一般社団法人トレジャーハンター協会が主催する「GⅡ 2022 HUNTER’S CUP ~老いたレジェンドハンターからの挑戦状~」を開催することを発表した。 本イベントは300人限定で行われるタカラッシュ史上初のオールナイト宝探しイベントで、夜を徹した「宝探し」はタカラッシュ史上初、またプレジャーフォレストでも初の試みとなるという。本大会は、選ばれた者「プロハンター」のみが参加できる 優勝賞金1,000万円のリアル宝探し「GⅠチャンピオンシップ大会」の前哨戦となる大会で、上位10位に入賞した参加者には豪華特典のほか、優勝賞金1,000万円の「リアル宝探し大会」へ参加できる「プロハンターゼロ」の資格を手に入れることができる。
なかなか体験できない夜を徹した究極の宝探しイベント。謎解きが好きな方、日常に刺激が足りない方など、ぜひ挑戦してみては。 Information
イベント名:「GⅡ 2022 HUNTER’S CUP ~老いたレジェンドハンターからの挑戦状~」
参加人数:1人 ※300人限定のイベントです。
開催場所:神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
開催期間:2022年10月29日 (土)〜 10月30日(日)
※閉園後の18時から翌朝開園前の9時まで。途中休憩、結果集計時間などを含めた開催時間
-
湯河原エリアの老舗旅館、ふきや旅館が、2022年10月11日(火)より、テレワーク専用の部屋を宿泊者限定で提供開始する。自宅やサテライトオフィスでのリモートワークが当たり前となってきた中、都心のサテライトオフィスやホテルでのワーケーションとはひと味違った温泉旅館でのワーケーションを提案する。 ふきや旅館は湯河原エリアの閑静で眺望の良い高台に建つ、日本の様式美にこだわりをもつ温泉旅館。美しい景観を望む貸切露天風呂など7つの湯巡りに加え、2013年にミシュランを獲得した相模湾の海の幸を使った日本料理を楽しめる。
充実のワーキングスペース
34インチ大画面モニター、スタンディングデスクとしても使用できる昇降式デスク、座り心地のよい椅子、高速Wi-fiと、充実した室内環境を完備。また、コーヒー等のフリードリンクのサービスに加え、軽食の注文も可能という。温泉旅館ならではの極上のリフレッシュ環境
利用時間中は、貸切露天風呂を含む7つの湯巡りや足湯、エステ、岩盤浴など温泉旅館ならではの環境ももちろん利用可能。仕事の合間に利用の際は気分転換を、仕事の後に利用の際は心からのリラックス体験を楽しむことができる。ミシュラン一つ星のこだわりのお食事
新鮮な海の幸と吟味を重ねた四季の素材からなる、月替りの日本料理を提供。バラエティ豊かな旬の食材を楽しめる。仕事を終えた後は、一品ごとに手をかけて作られた料理を堪能したい。プラン詳細
テレワークルームは宿泊者限定。通常の宿泊料金に加え1時間あたり1,000円、3時間以降は1時間あたり500円で、滞在する部屋とは別に用意される。 予約の際に公式ホームページの備考欄にて記入するか、電話にて利用希望の時間帯のリクエストを。なお、公式LINEからの問い合わせも可能。 また、2022年11月末まで、公式LINEに登録すれば、何時間でも1時間あたり500円で使用が可能になるキャンペーンも実施中。たまには気分を変えて、温泉旅館でのワーケーションを試されてみては。Information
ふきや旅館
住所:〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上398
詳細・予約:https://www.yugawarafukiya.com/?utm_source=mail&utm_medium=email&utm_campaign=-Workation
-
2022年6月に30周年を迎えた、神奈川県・三浦半島随一の規模を誇る温泉リゾートホテル 「マホロバ・マインズ三浦」は、開業以来喫茶やパーティー会場として親しまれて来た「ロイヤルサロン大和」を、この夏カフェ「Rita Cafe(リタカフェ)」にリニューアル。 このRita Cafe(リタカフェ)にて、2022年9月23日(金)より「オリジナル クリームソーダ」の販売を開始する。
リラックマ 三浦の海のクリームソーダ/コリラックマ すいかのクリームソーダ
「リラックマ 三浦の海のクリームソーダ」、「コリラックマ すいかのクリームソーダ」と名付けられた2つの商品は、現在予約の取りづらい人気の客室としてSNS等で話題の「リラックマルーム」「コリラックマルーム」に関連して発売されるのでこちらもお楽しみに! リラックマルーム(ベッドルーム兼リビング)Information
リラックマ 三浦の海のクリームソーダ/コリラックマ すいかのクリームソーダ
発売日:2022年9月23日(金)
詳細:https://www.maholova-minds.com/lp/rilakkuma/lunch.php -
サンエックス株式会社は、首都圏から車で1時間のアウトドア複合リゾート「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」(神奈川県相模原市)にて、2022年11月12日(土)~2023年4月2日(日)の期間に、「すみっコぐらし」初のイルミネーションイベント「すみっコぐらしイルミネーション」が開催されることを発表した。
世界初!光り輝く「すみっコぐらし」のテーマエリア
全長250mの「虹のリフト」にのり、イルミネーションの上空を空中散歩。降りたった山の先に、「すみっコぐらし」のテーマエリアが広がり、光り輝くイルミネーションとすみっコたちが、ゲストを待っている。描きおろしイラストによるグッズのほか、コラボメニューも登場
本イベントでは、特別描き下ろしイラストも登場。さがみ湖イルミリオンをイメージし、遊園地でイルミネーションをたのしむすみっコたちの姿がかわいく描かれている。本イラストをあしらった、さがみ湖イルミリオンでしか手に入らないオリジナルコラボグッズのほか、園内レストラン「ワイルドダイニング」では、オリジナルノベルティ付きコラボフード・ドリンクメニューも登場予定。 すみっコたちのかわいらしさと、関東最大級600万球の光の輝きが織りなす、すみっコぐらしイルミネーションをぜひ楽しみたい。コラボレーションの詳細については、順次発表予定という。Information
「すみっコぐらし」×さがみ湖イルミリオン
開催期間:2022年11月12日(土)~2023年4月2日(日)
特設ウェブサイト:
-
万葉集にも詠まれるほど歴史が古く、夏目漱石、芥川龍之介などの文豪に愛された神奈川県の湯河原温泉に位置する温泉旅館「The Ryokan Tokyo YUGAWARA」が3月のグランドオープンを記念して、宿泊料がお得なモニタープランの「お試しチルパック」を限定で販売中。日帰りで温泉と食事を楽しむことができる「gensen cafe」も併設している。
温泉道場は、埼玉県を中心に「おふろcafe(R)」ブランドをはじめとする温浴施設や、リゾート施設の運営やコンサルティング、地域事業投資再生支援を行っている。いつも頑張っている自分へのご褒美に「The Ryokan Tokyo YUGAWARA」で至福のひと時を過ごしてみては? Information
The Ryokan Tokyo YUGAWARA
グランドオープン:2022年3月18日(金)
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町宮上742 -
神奈川県相模原市のアウトドア複合リゾート「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」は、2021年10月23日(土)から2022年1月11日(火)までの期間限定で、11月5日(金)に公開される「映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」とのコラボイベント『すみっコぐらしフォレスト~魔法の森のゆうえんち~』を開催する。
缶バッジイメージ
コラボアトラクション バンピーカート
オリジナルグッズ
アクリルキーホルダー全 5種 650円(税込)
缶バッジ全6種ランダム 520円(税込)
金平糖 600円(税込)
コラボメニュー
魔法使いのオムナポリタン 1,400円(税込)
みんなでキャンプだ!すみっコぐらし ラーメン 1,400円 (税込)
まほうのブルームーンサンデー 700円 (税込)
本イベントは、「映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」の公開を記念し実施するもので、スイーツや園内マップ、風船などの遊園地らしいアイテムを手に持った描き下ろしのすみっコたちが登場する。 期間中は、園内に隠れた魔法使いたちを探す「魔法の森シールラリー」や、すみっコたちで賑やかに装飾されたカートに乗って、約5分間の冒険を楽しむコラボアトラクションが登場。この他にも、缶バッジやアクリルキーホルダーなどのオリジナルグッズやノベルティ付きのコラボフードも販売される。 さらに、隣接するアウトドア施設「PICAさがみ湖」でも、シールラリーとオリジナルタオルが付いた宿泊プランが登場するなど、1日を通して楽しめる内容となっている。 この秋はさがみ湖プレジャーフォレストで、「映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」の世界観をたっぷりと堪能してみては? ©2021 日本すみっコぐらし協会映画部Information
すみっコぐらしフォレスト~魔法の森のゆうえんち~
期間:2021年10月23日(土)~2022年1月11日(火)
Official Site:https://www.sagamiko-resort.jp/sumikkogurashi/