東京スカイツリー®で“劇場版「鬼滅の刃」無限列車編”公開記念ライティングが決定

13.October.2020 | ANIME&GAME / SPOT

東京スカイツリーでは、”劇場版「鬼滅の刃」無限列車編”が2020年10月16日(金)に公開されることを記念して、特別ライティングを点灯するほか、東京スカイツリー天望デッキには、「鬼滅の刃」キャスト陣の直筆サイン入りフォトスポットを展示する。

 

“劇場版「鬼滅の刃」無限列車編”公開記念 特別ライティング

煉󠄁獄杏寿郎の呼吸や刀の「炎(ほのお)」とLiSAが歌う主題歌「炎(ほむら)」をイメージした特別ライティングを点灯する。

 

点灯日時
2020年10月16日(金)17:45~24:00
2020年10月17日(土)17:45~22:00
2020年10月18日(日)17:45~22:00

 

「鬼滅の刃」キャスト陣の直筆サイン入りフォトスポット

直筆サイン入りフォトスポット ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable ©TOKYO-SKYTREE

東京スカイツリー天望デッキには、竈門炭治郎役の花江夏樹、竈門󠄀禰󠄀豆子役の鬼頭明里、我妻善逸役の下野紘、嘴平伊之助役の松岡禎丞ら、「鬼滅の刃」キャスト陣の直筆サイン入りフォトスポットを期間限定で展示する。

 

設置期間:2020年10月12日(月)~12月22日(火)
設置場所:東京スカイツリー天望デッキ フロア350
*天望デッキへの入場で観覧可能

 

この機会にぜひ東京スカイツリーに訪れてみて。

RELATED ENTRIES

  • VTuber「ホロライブ」コラボイベント第二弾が「東京スカイツリータウン(R)」にて開催

    01.December.2022 | ANIME&GAME / SPOT

    ⼥性VTuberグループ「ホロライブ」は、期間限定イベントを2022年12⽉16⽇(⾦)から2023年1⽉9⽇(⽉)までの期間限定で東京スカイツリータウン(R)にて開催する。   イベント限定のオリジナルグッズには、「ホロライブ」所属VTuber 6名の限定オリジナルの描き下ろしイラストを使⽤した「アクリルスタンド」や、本人メッセージ入りの「お守り風チャーム」、また「特大もちころりん」を賞品とした巨大ガチャなど注⽬のアイテムが多数登場。     コンセプトカフェ   特大ガチャA賞:でかころりん B賞:もちころクッション C賞:もちころりん   コラボグッズ また、商品は2022年12⽉16⽇(⾦)より会場に加えて、Chugaionline(国内向け)およびツリービレッジ POP-UP SHOP (海外向け)にてオンライン販売される。 この機会に、チェックしてみよう。  Ⓒ 2016 COVER Corp. ⒸTOKYO-SKYTREE
  • 3年ぶりの開催!本場ドイツのクリスマスを再現した「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」

    12.November.2022 | FOOD / SPOT

    2022年11月10日(木)より、東京スカイツリータウンのスカイアリーナにて、本場ドイツのクリスマスを再現した「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が開催される。「東京スカイツリータウン(R)ドリームクリスマス2022」の一環として実施される同イベントは、コロナ禍での中止を経て実に3年ぶりの開催となる。   暖かい光をまとった豪華なデコレーションのヒュッテ(ヨーロッパ式小屋)が登場し、イルミネーションや特別ライティングを眺めながら、食事やビール、スイーツなどが楽しめる。ドイツのクリスマスマーケットをモチーフにした多種多様なマーケットが出揃うイベント会場は、まるで夢の世界に来たような感覚!と例年人気。ドイツオリジナルのクリスマス雑貨、グリューワインやソーセージなどの本格的なドイツ料理を楽しめるショップが軒を連ね、大人も子供も楽しむことができる。希少価値の高いビールも特別に醸造・輸入されるとのことなので、ここでしか堪能できない味をぜひ楽しみたい。  

    ソラマチ・クリスマスマーケット2022 Pick up Menu

    ストラフェヘンドリック・クリスマスブレンドストラッフェ ヘンドリックのシリーズで、深みのある味わいと心地よい苦味が特徴の希少価値の高いベルギービール。   ZATOオリジナル クラフトビールザート商会オリジナルのクリスマス限定クラフトビール。濃厚でありながらドライな飲み口。   グリューワイン with ブーツマグワインにスパイスやシロップを入れて温めた、ドイツ定番の飲み物。クリスマスの思い出にもぴったりなマグカップとともに。   シュトーレンクリスマスを待つアドベント期間に食べるドイツ伝統の焼き菓子。ドイツから輸入した本場のシュトーレン。   グリルソーセージ&スナックインパクト大なソーセージやフライドポテトは大人から子供まで楽しめる大人気メニュー。    ヒュッテのすぐ隣には、ゴールドを基調とした、温かみのあるイルミネーションで全体が包まれる空間に。さらに高さ8メートルのホワイトツリーも昨年に引き続き登場予定。開催は12月25日(日)まで。
  • ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボ新作オリジナルグッズ&フード 第五弾登場

    11.November.2022 | ANIME&GAME / FOOD / SPOT

    兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」で開催中のニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベントの新たなオリジナルグッズとコラボフードが2022年 11 月 19 日(土)より登場する。本イベント限定デザインのアクリルキーホルダーや缶バッチ、ロング T シャツといったオリジナルグッズや、うどんやコムタンクッパなどの冬にピッタリの温かいコラボフードが新発売。また、11 月 19 日(土)以降に【夜イベント】「ナイトウォーク那田蜘蛛山」に参加すると数量限定でオリジナルイラスト入りカイロがプレゼントされる。寒さに負けず、ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベントを最後まで楽しもう。  

    新作グッズ

    長方形缶バッジ

    アクリルキーホルダー

    ぷらぷらアクリルスタンド

    ロング T シャツ 白/黒

      第 5 弾となる新作オリジナルグッズには、炭治郎」や仲間たちをデザインした缶バッチやアクリルキーホルダー、ぷらぷらアクリルスタンド、ロング T シャツがラインアップ。すべてのグッズは本イベント限定 ufotable 描き下ろしキャラクター入りのオリジナルグッズとなっている。  

    新作メニュー

    竈門炭治郎の白だしトロロうどん

    煉󠄁獄杏寿郎のコムタンクッパ

    ドリンク:オリジナルクリアボトル全 8 種

    限定デザインランチョンマット

    オリジナルイラスト入りカイロ(画像はイメージです)

      『鬼滅の刃』キッチンカーでは、冬にぴったりのあたたかいコラボフードとコラボドリンクが登場。白だしと、とろろであっさりと食べられる「竈門炭治郎の白だしトロロうどん」、コラーゲンたっぷりで身体温まる「煉󠄁獄杏寿郎のコムタンクッパ」が登場。ホットドリンクは好きなキャラクターのドリンクボトルを選び、その中に好きな味のドリンクを入れて提供される。さらに、『鬼滅の刃』キッチンカーでコラボメニューを購入すると、限定デザインコースター1 枚がプレゼントされるほか、希望する人は限定デザインのランチョンマットを 650 円で購入することが可能だ。コラボメニューで心も体もあたためて、冬のニジゲンノモリを遊びつくそう!   ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
  • 花王とアニメ「鬼滅の刃」がコラボした「大そうじキャンペーン」がスタート

    10.November.2022 | ANIME&GAME

    花王株式会社は、「今年の汚れ、今年のうちに。」というスローガンのもと、「花王×鬼滅の刃 大そうじキャンペーン」を2022年11月7日(月)よりスタート。キャンペーンでは、今年の大そうじは気負わず、まずは気になる一か所からとりかかることを提案し、気持ちよく新年を迎えられるよう、花王のおそうじアイテムとアニメ「鬼滅の刃」のキャラクターが大そうじを後押しする。  

    アニメ「鬼滅の刃」コラボ限定デザイン品

      花王と「鬼滅の刃」は3年目のコラボを実現。大そうじを通じて“家族の絆”を深めて欲しい」という想いから、アニメ「鬼滅の刃」とコラボレーションを開始した。アニメ「鬼滅の刃」と3年連続となるコラボレーションを実現し、大そうじを後押しするオリジナルコンテンツや、ここでしか手に入らないアニメ「鬼滅の刃」オリジナルグッズなどさらにパワーアップした施策で大そうじへのモチベーションアップをはかる。  

    「鬼滅の刃」オリジナルスプレー用羽織 *花王のスプレー洗剤は当たりません。

    「鬼滅の刃」オリジナルデザインポチ袋(全5種類)

      Twitterキャンペーンでは、 「#気になるとこから大そうじ宣言」をTwitterで投稿すると、抽選で花王のスプレー洗剤につけられる「鬼滅の刃」オリジナルスプレー用羽織が当たるキャンペーンを実施。デザインは週替わりで、抽選で毎週各400名様に当たる。  

    A賞100名 クイックルワイパー 炭治郎&禰豆子デザインセット

    B賞500名 花王洗剤 &「鬼滅の刃」オリジナルスプレー用羽織5種セット

      さらに2週以上の参加をすると抽選で100名様に「煉獄モデル」があたるWチャンスも!また、Twitterで「#気になるとこから大そうじ完了報告」をすると、「鬼滅の刃」オリジナルデザインポチ袋(全5種類)が無料でダウンロ―ドできる。   また、「大そうじをやらないと」と思いつつ始められない人に向けて、大そうじを後押ししてくれる「まいにち炭治郎大そうじ応援ボイス」の配信がマジックリン公式Twitterにて12月1日からスタート!日替わりのメッセージで、大そうじを応援します。特別ゲストが登場する日もあるとのこと。   キャンペーン特設サイトもオープンしているので、大掃除の準備に役立ててみて。   ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ ufotable ※禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正しい表記となります。  
  • 『テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編』コラボのリアル脱出ゲーム開催&限定コラボフード発売

    20.October.2022 | ANIME&GAME / FOOD / SPOT

    謎解きを通して参加者がまるで“物語の登場人物”になったかのような体験ができる『リアル脱出ゲーム』。『テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編』とのコラボレーションイベント『無限列車さまよう悪夢からの脱出』が、2022年10月27日(木)より世界初・国内最大となる"謎"のテーマパーク「TOKYO MYSTERY CIRCUSにて開催される。本イベントは東京ミステリーサーカスでの3カ月期間限定開催となる。   また、開催を記念して、本イベント限定のオリジナルフードフード3種の販売が決定した。 魘夢をイメージしたミルクココア「魘夢のねんねんころりミルクココア」のほか、テレビアニメの名シーンを再現した「思いをぶつけろ! つぶあんパン」、無限列車と同化した魘夢の背骨をモチーフにした「ヒノカミ神楽 碧羅の天ドック」など全3種が登場する。オリジナルフードは『無限列車さまよう悪夢からの脱出』開催期間中、東京ミステリーサーカスでのみ販売。期間限定販売の商品をイベント参加と合わせて、ぜひ会場で楽しみたい。   ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable©SCRAP
  • ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベント 期間延長が決定!来年1月9日まで

    17.October.2022 | ANIME&GAME / SPOT

    兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」は、2022年9月末までの期間限定で開催していた、ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベントを、10月15日(土)より87日間限定で延長すると発表した。9月末までの期間において、距離や時期、感染症対策による行動制限等、様々な事情で本イベントに参加できなかったゲストから、多くの要望が寄せられたため、急遽イベントの再開、延長を決定したという。延長期間に来場する全ての方にオリジナルポストカードを特典としてプレゼントする。   ニジゲンノモリ限定オリジナルグッズや、作中に登場する竈門炭治郎などのキャラクターをモチーフとしたオリジナルコラボフードも引き続き提供。延長期間内に新たな商品の販売も予定しているとのことで、引き続き公式HP・Twitterで最新情報をチェックしたい。  

    ニジゲンノモリ× 『鬼滅の刃』コラボイベント概要

    場所: 兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)内容: アニメ「鬼滅の刃」の世界をニジゲンノモリの大自然の中に再現。参加者は昼夜で異なる2つのイベントを通して、「鬼滅の刃」の世界を楽しむことができる。また、オリジナルグッズやフードを販売。   ①【夜イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』「ナイトウォーク那田蜘蛛山」1.2㎞の夜の森を歩きながら、プロジェクションマッピング等で再現された「鬼滅の刃」の世界を体感。参加者は、「隠」として「那田蜘蛛山」を舞台に、竈門炭治郎と仲間たちが繰り広げる鬼との戦いを記録する任務にチャレンジ。任務を果たした参加者は戦いの報告書を手に入れることができる。   ②【昼イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』謎解きウォーク「花降る里と幻の絶景」ニジゲンノモリオリジナルとなるufotable描き下ろしイラストのキャラクターパネルなどが設置されたエリアを周遊しながら、「謎解き」を楽しむことができる。参加者には特典としてコラボイベントオリジナルの木製ストラップをプレゼント。   ③オリジナルグッズイベントエリア内にある「鬼滅の刃」ショップにて、ニジゲンノモリでしか買えないイベント限定のオリジナルグッズなどを販売。   ④オリジナルコラボフードニジゲンノモリ内にある森の隠れ家レストラン「モリノテラス」や、イベントエリア内のキッチンカーにて、オリジナルコラボフードを販売。竹炭を混ぜた黒いシチュー「炭治郎の炭シチュー」など、キャラクターの特徴を生かした見た目も楽しめるコラボフードを提供。   ⑤プレミアムチケット購入特典プレミアムチケット購入者にはニジゲンノモリのオリジナルグッズ「炭治郎の背負い箱風リュック」がもらえる。   ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable