株式会社バンダイナムコエンターテインメントが、PlayStation®4/Nintendo Switch™「キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS」の「TUTORIAL」と「VERSUS」モードを楽しむことができる無料体験版の配信を2021年1月14日(木)より開始した。
TUTORIAL
VERSUS
体験版配信記念特製ユニホーム
「キャプテン翼」約10年ぶりの家庭用ゲームとして、「キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS」がPlayStation®4/ Nintendo Switch™に登場。本作は、アニメビジュアルの選手たちが繰り出すスーパープレイをハイスピードでぶつけ合う、家庭用ゲーム「キャプテン翼」初のサッカーアクションゲームとなる。アニメ「キャプテン翼」の中学生編に登場したチームやキャラクターはもちろん、海外ジュニアユースの人気キャラクター達を操作してド派手なアクションを楽しむことができる。
「TUTORIAL」では基本の操作方法を学んだ後に試合形式でも練習可能。「VERSUS」では南葛·東邦·ふらの·武蔵の4チームでのONE MATCHや、最大4人でのオフライン対戦も可能。さらに、無料体験版配信記念として、特製ユニフォームが当たるリツイートキャンペーンが開催されるのでお見逃しなく。憧れの選手たちと繰り出すスーパープレイが、おうち時間を盛り上げてくれること間違い無し!
©高橋陽一/集英社·2018キャプテン翼製作委員会
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
Information
PlayStation®4/Nintendo Switch™「キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS」無料体験版
配信開始:2021年1月14日(木)
対象機種:PlayStation®4、Nintendo Switch™
Official site:https://captaintsubasa-csgame.bn-ent.net
RELATED ENTRIES
-
イオンのファッションブランド「Doublefocus(ダブルフォーカス)」は、2022年11月18日(金)、「イオン」「イオンスタイル」約260店舗と「イオンスタイルオンライン」にて、大人気サッカーアニメ『キャプテン翼』に登場するキャラクターたちが身に着けるユニフォームやジャージなどを模したアパレル6種類を限定発売する。 『キャプテン翼』トレーナー
『キャプテン翼』プルパーカ トラックジャケット Tシャツ 日本中でサッカーへの関心が高まっている。また“アニメ”や“マンガ”は人気の趣味のひとつであり、子どもから大人まで幅広い世代が楽しんでいる。世界中のサッカー少年たちに大きな影響を与えてきたサッカーアニメ『キャプテン翼』の限定コレクションをゲットしよう。 (c) 高橋陽一/集英社・2018キャプテン翼製作委員会 Information
『キャプテン翼』デザインアイテム
発売日:2022年11月18日(金)
展開店舗:全国の「イオン」「イオンスタイル」
WEB販売:https://aeonretail.com/list/f-doublefocus-anime-02/
サイズ:S~XL
※メンズサイズでの展開で、Sサイズは一部店舗と「イオンスタイルオンライン」での発売です。 -
サウジアラビアのジェッダにおいて、国民的イベント「ジェッダ・シーズン2022」が、2022年5月2日(月)より開幕した。本イベントにおいて、2022年5月19日(木)〜7月2日(土)の期間中、エイベックス*プロデュースによる日本を代表する人気コンテンツIPの体験型イベントエリア「アニメビレッジ」がオープンしている。*エイベックスは、世界中で事業を展開している大手イベント運営会社セラ社と提携し、「アニメビレッジ」をプロデュース 「ジェッダ・シーズン2022」は、サウジアラビアの国家戦略構想「サウジ・シーズンズ」の一環として開催されており、この構想は、サウジアラビア国民などの生活を豊かにするだけでなく、重要な世界的観光地としての同国を紹介する目的に立ち上げられたもの。新型コロナウイルス感染症の流行による2年間の中断期間を経て、「ジェッダ・シーズン」は、この度第2回目の開催となる。 「アニメビレッジ」は、「ジェッダ・シーズン2022」のシティウォークエリアに位置する体験型イベントエリア。サウジアラビア国内で人気の高い「機動戦士ガンダム」「鬼滅の刃」「キャプテン翼」「攻殻機動隊 SAC 2045」「ゴジラ」「呪術廻戦」「進撃の巨人」「NARUTO」「パックマン」「HUNTER×HUNTER」「BLEACH」「僕のヒーローアカデミア」(50音順)といった12のアニメコンテンツの体験型パビリオンが期間限定で設置されているほか、これらのアニメコンテンツのグッズを購入できる「アニメイトショップ」と「サンリオショップ」が出店している。 今回、中東に初めて「機動戦士ガンダム」の全高約6mの巨大ジオラマが上陸したり、ハローキティのファンミーティングを実施。また、サッカーファンが多いサウジアラビアで人気の高い「キャプテン翼」のブースでは、来場者による参加型のイベントとしてアニメの世界観を体感できるVRゲームを体験することができる。
Information
ジェッダ・シーズン2022 アニメビレッジ
開催日時:2022年5月19日(木)〜7月2日(土)
営業時間:18:00~25:30
会場:「ジェッダ・シーズン2022」内シティウォークエリア
Official site:https://jeddahseason.sa/index-en.html
-
レゴジャパン株式会社は、任天堂株式会社(以下任天堂)の人気キャラクター スーパーマリオとレゴのコラボ商品である「レゴ スーパーマリオ」シリーズにて、新キャラクターの入った「レゴ ピーチ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット」や「ピーチ城 チャレンジ」などの7つのラインアップを公開し、2022年8月1日(月)に日本で発売を開始する。 「レゴ スーパーマリオ」は、従来のレゴ®ブロックをベースに組み立てたコースを、インタラクティブなフィギュア「レゴ マリオ」や「レゴ ルイージ」を動かして攻略し、コインを集めて遊ぶ製品シリーズ。本商品はその最新商品で、キノコ王国のお姫様であるピーチ姫が主役のセット。
「レゴ ピーチ」は、「スーパーマリオ」シリーズの世界でもおなじみの声や効果音を再現しているほか、今回発売される「スターターセット」では、「レゴ ピーチ」をブランコに乗せたり、ギフトボックスを開けたり、レミーやバブルなどの敵を倒したり、きいろキノピオと仲良くなったりすることでコインが手に入り、様々なリアクションを発見することができる。また、「レゴ ピーチ」、「レゴ マリオ」、「レゴ ルイージ」のフィギュアは、Bluetoothで接続することができ(2体まで同時接続可能)、プレイヤー同士で挨拶をしたり、協力して敵を倒すことでボーナスコインを獲得可能。また、2人で遊ぶとより多くのコインを獲得することができるので、みんなで一緒に遊ぶ楽しみが広がる。さらに、今回の新セットに含まれる「くだもの」は、「レゴ マリオ」たちに食べさせたり、他のキャラクターにあげたりすることで、喜ぶポジティブな反応を楽しむことができるので、冒険の楽しさがさらに広がること間違いなし! 同日に発売される「ピーチ城 チャレンジ」では、ルドウィッグを雲から落としたり、壊れた橋を直したり、キノピコに挨拶したりと様々な体験を楽しむことができる。さらに、ピーチ姫のイスを組み立てて回転させると、隠れたクッパが登場するほか、アクションブロックが隠された「ボムへいのせんじょう」の絵や、クリボーが中に隠れているケーキなど、お城の中には楽しいサプライズがいっぱい! より多くのコインを手に入れられる「レゴ ピーチ」をゲットして、「レゴ スーパーマリオ」をさらに楽しもう! Information
71403 レゴ ピーチ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット
71404 クリボーのくつ
71405 そらのうえの チョロボン チャレンジ
71406 ヨッシー と ワクワク おくりもの チャレンジ
71407 ピーチ パワーアップ と こおったとう チャレンジ
71408 ピーチ城 チャレンジ
71409 ガボン と くものうえ チャレンジ
発売日:2022年8月1日(月) 日本発売
価格:全品オープン価格
販売店舗:全国のレゴ商品取り扱い店舗にて(取り扱いがない店舗もございます。)Official site:https://www.lego.com/ja-jp/themes/super-mario/about?cmp=-shop
-
アニプレックスは、Nintendo Switch用ゲームソフト『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』を2022年6月9日(木)に発売する。 「鬼滅の刃」は、累計発行部数が1億5,000万部を突破した集英社ジャンプ コミックスより刊行中の原作・吾峠呼世晴による漫画作品。家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰󠄀豆子を人間に戻すため、「鬼殺隊」へ入隊することから始まる本作は、人と鬼の切ない物語、鬼気迫る剣戟、そして時折描かれるコミカルなシーンも人気を博し、国内のみならず、全世界で大きな話題となった。
家庭用ゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』は、2019年4月より開始したアニメ「鬼滅の刃」を基にした対戦アクションゲームで、2021年10月に先行して発売されたプラットフォーム版では全世界累計出荷本数160万本を突破している。炭治郎を操作して「竈門炭治郎 立志編」から劇場版「無限列車編」までを追体験できるソロプレイモード “ヒノカミ血風譚”、好きなキャラクターを選んで対戦ができる“バーサスモード“対戦”の2つのモードを中心に、「鬼滅の刃」の世界観を楽しむことができる。 Nintendo Switch版は、先行プラットフォームのアップデートで追加となったプレイアブルキャラクターの「鬼」6体も含めた、全24キャラクターを選択して戦うことができる。また、Nintendo Switch版では、キャラクター開放等に使用可能なキメツポイントや先行プラットフォーム版ではデラックスエディションの特典として入手が可能だった「蝶屋敷患者衣」、Nintendo Switch版で初登場となる「キメツ学園・夏服」といったバーサスモードで使用可能な衣装を最初から入手することが可能だ。パッケージ版は各店舗で順次予約が開始し、店舗別の特典情報も「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」の公式サイトにて解禁された。ダウンロード版は後日予約開始となる。 発売が待ち遠しい大注目の「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」から目が離せない! ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable ©「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」製作委員会 Information
Nintendo Switch鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
発売予定日:2022年6月9日(木)
Official Site:https://game.kimetsu.com/hinokami/switch/
-
90年以上続く歴史あるイタリア発ブランド・フルラと任天堂株式会社は、ベストセラーゲーム「あつまれ どうぶつの森」をフィーチャーしたスペシャルコレクションを発売する。
ラインアップ
CROSSBODY 55,000円/PHONE HOLDER 28,600円
WALLET 24,200円/CARD CASE 17,600円
この両社のコラボレーションによるミニコレクションからは、ミニポーチと小さなケースチャーム付きのクロスボディバッグ、スマートフォン用ケースなどが登場。それぞれ、ファスナーで開閉し、実用的なショルダーストラップを備えている。このコレクションはトレンドやファッションに敏感な "デジタル・ネイティブ "に捧げるものとなっている。 すべてのアイテムは、ジェンダーレスで包括的なデザインとなっており、男女を問わないフォルムと配色が、ユニセックスなファッションへと昇華されており、ブルーのニュートラルな色合いのニュアンスが、この画期的なミニコレクションの特徴であり、さらにこのコレクションを特徴づける要素として、フルラのアイコンであるアーチと『あつまれ どうぶつの森』のキャラクターが全体に施されているのが魅力となっている。 「あつまれ どうぶつの森」プレイヤーは、フルラのエレガントかつエキセントリックな美学を感じるくつろぎの空間が満載のカラフルな場所『べラリア』を訪れることができる。ベラリアは、今回のコラボを記念してフルラが作った島。フルラのアイコンであるロゴが刻まれたこの場所には、さまざまなエリアが存在しており、伝統的なパゴダのある日本エリア、ビーチに沿って走るサイクリングロード、バッグのワークショップ、動物をテーマにしたキャンプエリアなどにプレイーヤーが夢中になること間違いなし。べラリアの夢番地はフルラのSNSで発表されるのでお見逃しなく。 いつものオシャレがもっと楽しくなるスペシャルコレクションをチェックしてみては?Information
あつまれ どうぶつの森×フルラ
販売場所:錦糸町PARCO店
渋谷スクランブルスクエア店
ルミネ大宮店
北千住丸井店
心斎橋PARCO店
グランデュオ立川店
テラスモール湘南店
ららぽーとEXPOCITY店
RAYARD Hisaya – odori Park店公式オンラインストア http://www.furla.com
-
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、2021年3月18日に開業し、日本のみならず世界中から多くの注目を集めている「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の第二期エリアの拡張を決定した。2024年の開業を目指し、「ドンキーコング」をテーマにした世界初の壮大な新エリアが登場する。 マリオの世界が広がる「スーパー・ニンテンドー・ワールド」第一期エリアは、開業以来多くのゲストが来場し、大きな話題を呼んでいる。「スーパー・ニンテンドー・ワールド」は、任天堂のキャラクターやゲームの世界をユニバーサル・スタジオの革新的なアイデアと世界最新鋭のテクノロジーにより、圧倒的なスケールとクオリティで現実世界に再現した、まったく新しい大規模テーマエリア。ドンキーコングと仲間たちが暮らす緑豊かなジャングルが広がる新エリアでは、飲食・物販体験や革新的なコースター型のライド・アトラクションなどのテーマパーク体験によって、ドンキーコングの世界を全身で楽しむことができるエリアになる予定だ。「ドンキーコング」をテーマにしたエリアの誕生に伴い、「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の敷地面積は1.7倍に拡張し、エリアの魅力も倍増する。
任天堂により、アーケードゲームとして1981年に誕生した「ドンキーコング」は、日本のみならず世界中のゲーム市場を瞬く間に席巻し、数多くのファンを魅了した。以降、スーパーファミコンやWii、Nintendo Switchなどで発売されたシリーズ作が大ヒット。シリーズの全世界累計販売本数が6,500万本(2021年3月時点)を超える、世界中から愛され続ける任天堂のゲームシリーズのひとつとなっている。 任天堂株式会社 代表取締役フェロー 宮本 茂 コメント
マリオの世界に続いて、「ドンキーコング」の世界も現実の形にできることに胸を躍らせています! ユニバーサル・スタジオの優れたスタッフの皆さんと一緒に、「ドンキーコング」の「ちょっとスリリングな体験」を準備中です。完成まではもう少しお時間をいただきますが、このシリーズを遊んだことが無い人でも楽しめるユニークな体験エリアをつくり上げたいと思います。 「Nintendo」ブランドの魅力を、日本国内はもちろん、世界中へ発信するユニバーサル・スタジオ・ジャパンから目が離せない! WIZARDING WORLD and all related trademarks, characters, names, and indicia are © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © JKR. (s21) Minions and all related elements and indicia TM & © 2021 Universal Studios. All rights reserved. TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment. TM & © Universal Studios. All rights reserved. © Nintendo