高級食パン専門店「真打ち登場」と「KEN’S CAFE TOKYO」のバレンタインデー限定スペシャルコラボ賞品「至福のチョコ食パン~くりおろ~」を2021年2月5日(金)から2月14日(日)までの期間中に「真打ち登場」全店にて販売する。
至福のチョコ食パン~くりおろ~ 1,800円(税抜)
ふわふわの食感と気品に溢れる自然な甘さはそのままに、ガトーショコラの最高峰を極めた、KEN’S CAFE TOKYOのチョコレート「KEN’S BLEND CRIOLLO」を贅沢に散りばめた。小麦の香ばしさ、ふんわりやさしいミルキーなコク、ロいっぱいに広がるカカオの深い味わいとのハーモニーをお楽しみに!
Information
真打ち登場×KEN’S CAFE TOKYOバレンタインデー限定コラボ
販売期間:2021年2月5日(金)~2月14日(日)
販売店舗一覧:https://shinuchi-toujyou.com/shop/
Official site:https://shinuchi-toujyou.com/
RELATED ENTRIES
-
2023年2月1日に新曲「ハピチョコ」をリリースしたFRUITS ZIPPER。TikTokで6億回再生を突破した2ndシングル「わたしの一番かわいいところ」を手掛けたヤマモトショウとの再タッグということもあり、注目を浴びている。 今回のKAWAII LAB.連載では、新曲の「ハピチョコ」について、メンバーにインタビューした。 楽曲の話からダンスのコツ、PVの見どころまで、メンバーが語る「ハピチョコ」の魅力をチェックしよう♡
–新曲の「ハピチョコ」はどんな楽曲ですか? 瑠夏:かわいいがたくさんつまったバレンタインソングです。 聴いていると口ずさんじゃうと思うし、頭から離れなくなる曲だと思います!私の好きなところは、“わたしの恋とかにごほうびをあげたい” “わたしの今日からにごほうびをあげたい” です。頑張っている自分に毎日ご褒美あげたいです。 –初めて「ハピチョコ」を聞いた時の感想は? 天音:可愛らしくて嬉しかったです。バレンタインソングだって知り、もうそんな時期か〜!!って思いました!! まな:サビがとっても頭から離れなくなって、きちんと覚える前からそこだけ何回も口ずさんでしまいました!そして楽曲が公開されたら、みなさんの頭の中でもハピチョコがぐるぐるずっと流れていそうだなぁって思いました! –「ハピチョコ」のダンスをかわいく踊るコツは? かれん:可愛く踊るコツは、チョコを食べる振り付けが何回もあるので、ぱくっ!ってすることです! ノエル:とにかくチョコをいっぱい意識して踊ると可愛く踊れると思います!ちょこあまい!すき!おいしい!って考えながら踊ってください♡ –「ハピチョコ」PVの見どころを教えて! 優衣:MVは、みんなでわいわいチョコを食べているところが楽しかったので見てほしいです!どこかに ハッシュタグが書いてあるカットがあるのでなんて書いてあるかみてみてほしいです🥰個人的には、MVが終わる3秒前くらいの顔は見逃さずに見てほしいです〜♡笑 寿々歌:みんなでお揃いのコックさん?の格好をしてチョコをつくってるシーン♡ 1回目のテイクではみんなカメラ意識せず本気で作っていて、ふるっぱーっぽい光景でした(笑) あとお衣装がめちゃくちゃかわいい!rurumu…♡♡ あとあと私の指につけているリングたちがめちゃくちゃかわいいからよく見てっ! –ファンの方へメッセージをお願いします! 優衣:この曲は、"POPで少し面白くて可愛い曲"だなと思っていて、可愛いにも色んな可愛いがあるな〜とふるっぱーになって実感しています♡NEW KAWAIIですね!♡笑 ハピチョコは、バレンタインに、きゅん♡だけでなく、ハッピーも届けられる素敵な曲です♡ 是非きいてください🥰 かれん:あまいあまいあまいあまいかれんたんいっぱいすきになってくださいなー!! 「ハピチョコ」は、本日から始まった「FRUITS ZIPPER 1st One Man Tour 2023 -WINTER- ♡BE AT THE HEART♡」で初披露されるとのこと。キャパシティを広げた2月5日 の大阪・なんばHatch公演と、2月12日のツアーファイナル 東京・LINE CUBE SHIBUYA公演の一般チケットのみ販売中となっているので、FRUITS ZIPPERのパフォーマンスを見に行こう。 Information
ハピチョコ
配信リリース:2023年2月1日(水)
配信リンク:https://ssm.lnk.to/HappyChocolate -
高級食パン専門店「ねこねこ食パン」が、2022年3月1日(火)から3月31日(木)までの期間中に、全国の店舗および公式オンラインストア「オールハーツモール」にて「ねこねこ食パン いちごとみるく」を発売中。
鮮やかなピンクと白のうずまき柄が目を引く「ねこねこ食パン いちごとみるく」。昨年多くの好評を得たフレーバーを今年も販売する。 ミルク100%の生地といちごチョコを混ぜたいちご風味の2種類の生地を使用して焼き上げ、いちごの味わいが口いっぱいに広がるねこねこ食パンに仕上げた。ミルクの甘みを十分に楽しめるプレーン生地にいちごの甘酸っぱさが加わり、春らしく季節感を堪能することができる。 また、春を連想させる可愛らしいビジュアルとなっているためホワイトデーのちょっとしたプレゼントにもぴったり。春らしさをまとったねこねこ食パンで、いつもの食卓に彩りを加えてみてはいかが? ※一部店舗およびオンラインストアでは価格が異なります。 ※オンラインストアでは単品販売はございません。 ※画像はすべてイメージです。 Information
ねこねこ食パン いちごとみるく
販売価格(店頭):1個;842円(税込)
通販:オールハーツモールhttps://allhearts-mall.jpOfficial Site:https://nekoshoku.jp
-
「アニヴェルセルカフェ みなとみらい横浜」にて、期間限定フェア「Sweet Strawberry Valentine(スウィート ストロベリー バレンタイン)」を2022年3月14日(月)までの期間限定で開催中。甘酸っぱい苺とビターなチョコレートで、ちょっぴり大人なスイーツタイムをお楽しみに。
ストロベリー チョコレート プレート
ストロベリー チョコレート パン ペルデュ
ストロベリー モンブラン
ストロベリー ショコラ オレHOT・ICE/スパークル ベリー ソーダ
ストロベリー チョコレート スタンド アフタヌーンティー
ストロベリー チョコレート プレート アフタヌーンティー
プティ フルール
「Sweet Strawberry Valentine」にはデザート3種、ドリンク3種、アフタヌーンティープラン2種、テイクアウトスイーツ1種がラインアップ。みなとみらいの風景を眺めながら、ドキドキする季節にピッタリな大人スイーツタイムを過ごしてみては?Information
Sweet Strawberry Valentine
フェア期間:2022年3月14日(月)まで
開催場所:アニヴェルセルカフェ みなとみらい横浜
営業時間: 平日/11:00~17:00(L.O.16:00) 土・日・祝日/11:00~21:00(L.O.20:00)
定休日: 火・水曜日 ※営業時間は変更の場合があります。
予約・Official Site:https://cafe.anniversaire.co.jp/minatomirai/ -
パーク ハイアット 東京の「ピーク ラウンジ」、「ペストリー ブティック」より、花々が開き、やわらかな色彩が広がる季節にふさわしい期間限定メニューが登場。エグゼクティブ ペストリーシェフ、ジュリアン ぺリネが旬のフルーツなどをふんだんに使い、心華やぐカラートーンに仕上げたアイテムとともに、うららかな春のティータイムをお楽しみに。
サクラスイーツ
期間: 2022年3月1日(火)~4月10日(日)サクラスフィア/サクラレース/サクラロール
サクラロール
サクラクロワッサン
イースター
期間: 2022年4月1日(金)~17日(日)グリーンティー チョコレートエッグ
イースターバニー
イースターチョコレートケーキ
「ピーク ラウンジ」は、好評のアフタヌーンティーをピンクに染めたスペシャルバージョン。桜、苺、ラズベリーなどの食材を用い、ビジュアルでもテイストでも春爛漫を堪能することができる。さらに、プレートにしのばせたドライアイスにローズティーをそそぎ、その香りとスモークを楽しむ演出も。バレンタインデー、ホワイトデー、桜、とシーズンにあわせて少しずつデコレーションが変わる充実したメニューのラインアップも魅力だ。Information
パーク ハイアット 東京「ピーク ラウンジ」、「ペストリー ブティック」
期間:2022年2月1日(火)~4月24日(日)
※下記期間ごとのテーマに応じて、メニューのデコレーションが若干変更される予定です。
2月1日(火)~14日(月) バレンタインデー
2月15日(火)~3月14日(月) ホワイトデー
3月15日(火)~4月24日(日) 桜
予約・詳細:https://restaurants.tokyo.park.hyatt.co.jp/plb.html -
「PEANUTS Cafe 中目黒」他、計6店舗では「LOVE」が溢れるキュートなデザートとドリンクが2022年3月14日(月)までの期間限定で販売中。
ルーシーのルビーチョコレートムース/サリーのピンクドレスショコラショー
Love Each Other スペシャルドーナツ
Love Each Other ラテアート
USHIO CHOCOLATL コラボレーションチョコレート
Love Each Other チョコレートブラウニー
春の足音を感じる季節に、PEANUTS Cafeが掲げるシーズンテーマは『LOVE EACH OTHER, AND I LOVE ME.』。家族や友人、大切な人に心から思いやる気持ちを、「PEANUTS」ではお馴染みの“SMAK”とキスをするスヌーピーと仲間たちで表現した。そんなテーマに合わせたデザートとドリンクを注文した人には、SNS映えバッチリなペーパーランチョンマットをプレゼント。テーブルいっぱいに「LOVE」を感じてPEANUTSの世界観を堪能してほしい。 (C) 2022 Peanuts Worldwide LLC (短縮形 (C) 2022 Peanuts)Information
PEANUTS Cafeシーズンフェア「LOVE EACH OTHER, AND I LOVE ME.」
開催期間:2022年3月14日(月)まで
販売店舗:http://www.peanutscafe.jp/news/topics/2095/
Official Site:http://www.peanutscafe.jp/
-
「ゴディバカフェ」は、2022年2月1日(火)よりバレンタインに向けて、今年も「Chocolate me(私を甘やかして!)」と題し、期間限定で各種商品を展開する。また、2月1日(火)から3月15日(火)までの期間中に税込2,000円以上購入すると、各店舗先着300名にオリジナルミニトートバッグがプレゼントされる。
GODIVAマリトッツォ ホワイトチョコレートストロベリー
GODIVAストロベリーチョコレート ホワイト/ダーク
フォンダンショコラ
ホールフルーツカカオのショコラショー バレンタインバージョン
バレンタイン限定ゴディバカフェ ノベルティ
オリジナルデザインコーヒー「アルト ルナ」/「アントニエタ マラゴジッペ」
昨年好評だったチョコレートディップした苺をはじめ、今年はフォンダンショコラがバレンタイン限定として登場し、発売以来人気の高いマリトッツォは、新フレーバーにリニューアル。さらに、シーズナルドリンクとして展開中のホールフルーツカカオのショコラショーは、バレンタイン仕様のトッピングにアレンジして提供される。そのほか、物販商品では新たに2種類のボトルコーヒーが展開する。 自分を甘やかしてくれる「Chocolate me」ご褒美スイーツを堪能してみては?Information
ゴディバカフェ「Chocolate me」
開催期間:2022年2月1日(火)〜3月15日(火)
Official Site:https://www.godiva.co.jp/