日本のアニメコンテンツを中心としたコラボカフェ「OTA★ラボCAFE」が、初の公式常設カフェ「Cheer fancle cafe(チア・ファンクル・カフェ)」を2021年4月1日(木)にオープンする。第1回目は全世界で累計3,000万部超えのメガヒット作「フルーツバスケット」のカフェを2021年4月1日(木)から5月9日(日)までの期間中に開催することが決定。同作の作者・高屋奈月描きおろしイラストと、フルーツバスケットの世界観に浸れる店内をお楽しみに。
オリジナルグッズ
Cheer fancle cafeオリジナル フルーツバスケットトレーディング 缶バッジ 全30種 495円(税込)
Cheer fancle cafeオリジナル フルーツバスケット 等身アクリルスタンド 全15種 1,430円(税込)
Cheer fancle cafeオリジナル フルーツバスケット ミニキャラアクリルスタンド 全15種 1,100円(税込)
Cheer fancle cafeオリジナル フルーツバスケットトレーディングアクリルキーホルダー 全15種 715円(税込)
・Cheer fancle cafeオリジナル フルーツバスケット トレーディングポストカードセット 全30種より2枚封入 385円(税込)
フードメニュー
秘密基地の彩り野菜パスタ 1,320円(税込)/由希を一人にしないという清らかな誓いのオムライス 1,320円(税込)/紅葉のふわふわ卵サンド 880円(税込)
あみだくじで決まったニラ玉丼 1,100円(税込)/夾くんへの愛情たっぷり♡ハンバーグ 1,320円(税込)
デザートメニュー
透のいちごショートケーキ 990円(税込)/夾の猫パンケーキ 1,100円(税込)
潑春のコーヒーミルクゼリー 990円(税込)/マブダチトリオの3色団子 880円(税込)
前期ドリンクメニュー
期間:4月1日(木)~4月20日(火)
透のおにぎりホワイトスムージー 715円(税込)/君のような星空ラテ 715円(税込)
依鈴のカシスベリーソーダ 715円(税込)/漆黒のベリードリンク 715円(税込)
後期ドリンクメニュー
期間:4月21日(水)~5月9日(日)
夾のオレンジソーダ 715円(税込)/燈路のモコモコ羊ミルクティー 715円(税込)
利津のほっこり抹茶ミルク715円(税込)/あの空のようなブルーソーダ 715円(税込)
プレゼントキャンペーン
どちらか1枚にサイン入り ※画像はイメージ。
Cheer fancle cafe 利用スタンプを5つ集めた人に、抽選3名にフルーツバスケット作者・高屋奈月直筆サイン入りレアコースターセットをプレゼント。
来店特典
描き下ろし等身キャラのオリジナルブックカバー(全15種ランダム)を、来店時に1枚配布。
飲食特典
メニュー1品注文ごとにコースター1枚(全32種類ランダム)配布する。描き起こしSD15種と、描きおろし等身15種+レア2種。
金額達成特典
2,500円購入毎に1枚、組み立てポストカード(全15種類)をプレゼント。
さらに、フォロー&リツイートキャンペーンでは、3月29日(月)から4月5日(月)の期間中に「OTA★ラボCAFE」公式Twitterをフォローして、キャンペーンツイートをリツイートすると
抽選で5名に、ノベルティ全種セットをプレゼント。また、フルーツバスケット最終回の原稿が入った「複製原稿セット」とカフェオリジナル「フルーツバスケット」高級複製原画の展示・販売が4月6日(火)からとなり、詳細は後日発表される。オリジナルグッズや限定メニュー満載のフルーツバスケットの世界観広がる期間限定カフェへ足を運んでみては?
©高屋奈月/白泉社
Information
アニメ「フルーツバスケット」コラボカフェ
開催期間:2021年4月1日(木)~5月9日(日)
予約方法・カフェ詳細:https://collabocafe.otalabo.jp/events/41
Official Site:https://otalabo.jp/
フォロー&リツイートキャンペーン
OTA★ラボCAFE公式Twitter:https://twitter.com/otalabnews(@otalabnews)
キャンペーン期間・RT受付期間:3月29日(月)~4月5日(月)
RELATED ENTRIES
-
漫画やアニメで大人気の「コジコジ」。サンデーブランチ下北沢店で2022年12月11日(日)まで展開していたコジコジメニューは、連日開店前に行列ができるほどの賑わいを見せた。今回好評につき、2023年に第2弾のコラボが2023年1月26日(木)から7月31日(月)までの期間限定で吉祥寺パルコにて実現することが決定した。
コジコジと次郎のクリームソーダ
第2弾ではメニューが一新。フードやスイーツ、ドリンクなど、吉祥寺パルコでしか食べられないメニューが勢揃いする。コジコジが暮らす「メルヘンの国」の住人である様々なキャラクターがお皿の上に登場。今回はコジコジと次郎のクリームソーダが公開された。コジコジのナポリタンや、やかんくん&ペロちゃん、おかめちゃん&「問答えんぴつ」のスイーツメニューやキッズメニューも順次公開予定なのでお楽しみに! ©️ M.SInformation
COJI-COJI × SundayBrunch
期間:2023年1月26日(木)〜7月31日(月)予定
場所:サンデーブランチ吉祥寺店
(東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1 吉祥寺パルコ4F)
営業時間:11:00〜20:00(19:00 L.O.) -
ガールズグループ「NiziU」のオフィシャルキャラクターNIZOOのテーマカフェ「NIZOO CAFE」が東京(渋谷、池袋)・大阪の2都市3会場で、2022 年 12月 15日 (木)より順次期間限定オープンする。 事前予約者限定カフェ利用特典:「オリジナルメモ帳(全9種)」ランダム1つドリンク注文特典:オリジナルミニ星型紙コースター(全9種)」1品につきランダム1枚
メニュー
【LAKO】レモンバターライスカレー
【RIYO】たまごづくしのオムライスプレート
【Richu】フライドチキンパンケーキプレート
【Lucat】エビアボカドとスシボウル
【Llanu】コットンキャンディジャージャー麺
デザート
【MAYAN】アップルパイサンデー
【ANO】ももと紅茶のパフェ
【Pyonpyon】いちごサンドプレート
【KINA】チーズクリームパンケーキ
ドリンク
カラフルゼリーレモンソーダ
オレンジフロート
NIZOOカフェラテ
コーヒー(HOT)/紅茶(HOT)
ブルームーンメニュー
4th Single 『Blue Moon』 をイメージしたメニューBlue Moon パフェ
Blue Moon ドリンク
グッズ
1stラインアップアクリルキーホルダー(ランダム9種)
A4クリアファイル
アクリルマドラー (全9種)/クリアポーチ
カフェメニューは、レモンの風味香るバターライスカレーとイエローカレーのセット、たまごづくしのプレート、チキンをのせたパンケーキ、ちらし寿司風プレート、ジャージャー麺などのフードメニューや、リンゴをテーマにしたサンデー、ピーチと紅茶の風味が楽しめるパフェ、いちごを使ったフルーツサンド、キャラクターの顔型パンケーキなどのデザートメニューの他、NiziU 4th Single『Blue Moon』の発売を記念したメニューも登場する。また、好きなストロータグが選べるフォトジェニックなドリンクなど工夫を凝らした楽しいメニューがラインアップ。 その他、カフェオリジナルグッズや特典なども登場し、初開催のカフェを盛り上げる。 今年の冬は、NIZOOたちと一緒に、かわいい冬の世界の中、とっておきの時間を満喫してみては? ©JYPInformation
場所/開催期間
■東京・渋谷:BOX cafe&space SHIBUYA109渋谷店/2022年12月15日(木)~2023年1月29日(日)
東京都渋谷区道玄坂2-29-1 SHIBUYA109 地下2階
※2022年12月31日(土)は短縮営業、2023年1月1日(日)は休業になります。
■東京・池袋:BOX cafe&space マツモトキヨシ 池袋Part2店/2022年12月15日(木)~2023年1月29日(日)
東京都豊島区東池袋1-22-8マツモトキヨシ 池袋Part2店 4階
※2022年12月31日(土)~2023年1月3日(火)は休業になります。
■大阪・BOX cafe&space 梅田ロフト店/2022年12月15日(木)~2023年1月15日(日)
大阪府大阪市北区茶屋町16-7 梅田ロフト 1階
※2022年12月31日(土)~2023年1月3日(火)は休業になります。
◇予約方法
・予約金:650円(税込715円)※予約特典付き
■「NIZOO CAFE」公式サイトURL: http://nizoocafe.jp/
※カフェ公式サイト内でカフェオリジナル商品のオンラインショップ販売も実施いたします。
一次受注(完全受注):2022年12月15日(木)11:00 ~ 2022年12月22日(木)23:59
二次受注(なくなり次第終了):2022年12月23日(金)11:00 ~ 2023年1月29日(日)23:59
※2nd LINEUPは2022年12月22日(木)から販売開始予定です。
http://nizoocafe.jp/online_store
■「NIZOO CAFE」 公式サイトURL:http://nizoocafe.jp/ -
カフェ&ギフトショップ「Disney HARVEST MARKET(ディズニー・ハーベスト・マーケット) By CAFE COMPANY」の新店舗が2022年12月6日(火)より「横浜赤レンガ倉庫」にてオープンした。2021年にオープンした「渋谷ヒカリエ店」に続く2号店となり、神奈川県初出店となる。 当店は、「Japan Local」というブランドコンセプトのもと、生産者と地域の共生を大切にして四季を通じた日本中の「おいしさ」を届けるメニューを提供するカフェとオリジナルグッズも販売するギフトショップを併設している。また、各店舗ごとに地域の特性を尊重したオリジナルな価値を提案する、「横浜」「港町」「海の恵み」から着想したストアコンセプト「Yokohama Fisherman’s Wharf」も誕生。
横浜赤レンガ倉庫店 限定メニュー
海を感じるアフタヌーンティーセット
シーフードドリアと真っ白ポーチドエッグ
あさりとたっぷり野菜のふわふわクラムチャウダー
横浜赤レンガ倉庫店 限定販売グッズ一例
アーモンドチョコレート(ドナルドダックデザイン)
ボーダーTシャツ(ドナルドダックデザイン / M・L )
メニュー&グッズ税込3,000円以上購入特典:ポストカード(非売品)
渋谷ヒカリエ店・横浜赤レンガ倉庫店限定
店内イメージ
メニューには、「渋谷ヒカリエ店」でもオープン以来人気No.1のアフタヌーンティーセットの「横浜赤レンガ倉庫店」限定バージョン「海を感じるアフタヌーンティーセット」も登場するほか、当店だけの限定メニュー「シーフードドリアと真っ白ポーチドエッグ」「あさりとたっぷり野菜のふわふわクラムチャウダー」などがラインアップ。また、店内には、「純粋無垢」を意味する真っ白なミッキーマウスがハーベストな大地に腰をおろして四季折々の自然を愛でる姿をイメージした高さ2.7mのスタチュー(像)をはじめ、「Fisherman House」をテーマにしたゾーンやミッキー&フレンズをイメージしてデザインされた4室の個室も登場。グッズは当店限定商品もラインアップする。ディズニーの世界観が広がるDisney HARVEST MARKET By CAFE COMPANY 横浜赤レンガ倉庫店で、家族や友達など、大切な人と過ごすひとときを楽しもう。 Information
Disney HARVEST MARKET By CAFE COMPANY 横浜赤レンガ倉庫店
住所:〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1 横浜赤レンガ倉庫 2号館3F
時間:
11:00-23:00(FOOD・DRINK L.O. 22:00)
※年内は上記営業時間を予定しております。
※オープン初日 12月6日(火)のみ10:00オープン
※営業時間は状況により変更することがございます。その際はWEBサイト等でお知らせいたします。
Official Site:https://d-harvestmarket.com/
EC:https://d-harvestmarket-shop.com/
予約サイト:https://www.tablecheck.com/shops/disney-harvest-market-yokohama/reserve?utm_source=google -
「BT21カフェ」第13弾~MAGICAL TIME~が、東京(渋谷、押上)・横浜・名古屋・大阪・札幌の5都市6会場で、2022 年 11月 3日 (木・祝)より順次期間限定オープンする。今回は、BT21の5周年を記念し「BT21カフェで魔法にかけられたような特別な時間を過ごそう!」というコンセプトのテーマカフェで登場。
カフェメニュー
Magical Tea Time Set
FOODプレート
FOODプレート(全7種)
DESSERTプレート
DESSERTプレート(全7種)
ドリンク
Magical Milk Tea
紅茶
コーヒー(ICE)、コーヒー(HOT)
オリジナル
アクリルキーホルダー(ランダム7種)
アクリルクリップ(ランダム7種)
サテンステッカー(全7種)
クリアファイル(全2種)
タオルハンカチ(全7種)
トートバッグ
マグカップ
マスキングテープ、スティックバルーン
白雲石コースター(全2種)、ぷにぷに缶ミラー(全2種)
【ONLINE STORE限定】アクリルキーホルダー(ランダム7種)
「BT21カフェ」第13弾のメニューは、ゆったりとした時間・空間の中で、魔法にかけられたような優雅なティータイムが過ごせるアフタヌーンティーがラインアップ。華やかでカラフルなSNS映え間違いなしのフードやデザートを堪能しよう。また、BT21のキャラクターたちをイメージしたMagical Milk Teaなども登場する。 その他、カフェ限定描き下ろしアートを使用した商品や特別な特典などの他、BT21の5周年を一緒にお祝いできるようなフォトスポットもゲストを迎える。 日常から一時離れ、MAGICAL TIMEの世界観溢れるカフェで、フード・エンタテインメントのコラボレーションを体感してみては? ©BT21Information
「BT21カフェ」第13弾~MAGICAL TIME~
場所/開催期間
■東京・渋谷:BOX cafe&space SHIBUYA109渋谷店
2022年11月3日(木・祝)~12月10日(土)
東京都渋谷区道玄坂2-29-1 SHIBUYA109 地下2階
■東京・押上:BOX cafe&space 東京ソラマチ店
2023年1月13日(金)~2月19日(日)
東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ 1階
■神奈川・横浜:Collabo_Index ルミネ横浜
2023年1月13日(金)~2月5日(日)
神奈川県横浜市西区高島2丁目16−1 ルミネ横浜 6階
■愛知・名古屋:BOX cafe&space 名古屋ラシック1号店
2022年12月2日(金)~2023年2月5日(日)
愛知県名古屋市中区栄3-6-1 ラシック 地下1階
※2022年12月30日(金)~2023年1月4日(水)は商業施設の営業時間に合わせて、営業いたします。
■大阪・心斎橋:心斎橋contact(コンタクト)
2022年11月11日(金)~12月18日(日)
大阪府大阪市西区北堀江1-6-24
■北海道・札幌:コーチャンフォー新川通り店 カフェ インターリュード
2022年11月3日(木・祝)~12月29日(木)
北海道札幌市北区新川3条18丁目
予約:https://box-cafe.jp/
オンラインショップ
2022年11月3日(木・祝)11:00~12月4日(日)23:59
https://box-cafe.jp/online_store/ -
よーじやカフェは、2022 年11 月17 日(木)から11 月21 日(月)までの5日間限定で、ジェイアール名古屋タカシマヤにて開催されるイベントに出店する。 テーマは「レトロ喫茶に恋して」。レトロ感あふれるフードやレトロポップな雑貨などが全国からジェイアール名古屋タカシマヤに集まる。よーじやではテイクアウトカフェとして京都の店舗でも人気のメニュー「お茶のクレープ 抹茶」と「よーじや特製 抹茶カプチーノ(ホット/アイス)」を販売する。よーじやのパティシエが実際にその場で作るため、できたてを味わうことができる。
「お茶のクレープ 抹茶」は生地、クリーム、白玉に京都・宇治の抹茶を使用。クレープの中には、こだわりの抹茶の白玉、抹茶クリームとプレーンクリーム、そしてサクサクのパイをアクセントに入れている。ひとつひとつ素材の味を感じつつ、甘さ控えめで最後まで楽しむことができるクレープだ。「よーじや特製 抹茶カプチーノ」は抹茶のほろ苦い風味も残しながら、甘味のあるドリンク。抹茶カプチーノの上には宇治の抹茶でよーじやカフェ人気のロゴマークをあしらった。こだわりのスイーツを名古屋で堪能してみては? Information
よーじやカフェ イベント出店
場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ10 階 催会場
期間:2022 年11 月17 日(木)~21 日(月)
営業時間:10 時~20 時(最終日:17時閉場)
-
LINEスタンプで人気のキャラクター「うさまる」が小さかった頃のおはなしとして注目をあつめる『ちびちびうさまる』の世界観が、パルコとコラボ!タイアップカフェとして東京・池袋を皮切りに、名古屋、心斎橋にて期間限定でオープンする。
店内では、『ちびちびうさまる』の世界観はそのままに、すやすや眠る ちびちびうさまる と ちびちびうさこ を表現したオムライスや、カフェオリジナルアートに描かれたおもちゃばこにちなんだスペシャルなメニューなどが多数展開される。 また併設のショップでは、「ちびちびうさまるカフェ」オリジナルアートを使用したカフェオリジナル商品も多数ラインナップ。 カフェの利用は、「ノベルティ付き予約整理券(電子チケット)」の方は優先案内となるほか、事前予約の上、カフェへ来場された方には、予約特典として「ちびちび刺繍バッジ(全2種)」をランダムで1つプレゼントされる。池袋パルコは2022年11月12日(土)から、名古屋パルコは2022年12月23日(金)から、心斎橋パルコは2023年1月26日(木)から。詳細は公式ウェブサイトにて。 Information
「ちびちびうさまる」タイアップカフェ
池袋パルコ:2022年11月12日(土)〜
名古屋パルコ:2022年12月23日(金)〜
心斎橋パルコ:2023年1月26日(木)〜
Official Site:https://the-guest.com/chibichibiusamaru_info