サンリオピューロランド初のクラウドファンディング企画決定。ハローキティとデートができる限定特典も!

26.May.2017 | SPOT

サンリオピューロランドを運営する株式会社サンリオエンターテイメントは、「CAMPFIRE」と「ファンとのより密な体験の共有」を目的に提携し、第一弾プロジェクトとして「夏祭り in サンリオピューロランド」をみんなと一緒につくりたい!プロジェクトの支援募集を2017年5月25日(木)より開始することを発表した。

本プロジェクトでは、サンリオピューロランドで2017年7月15日(土)~9月3日(日)まで開催する「夏祭り in サンリオピューロランド」を、サンリオファンと一緒に創り上げることを目的とし、サンリオピューロランドとして初めてクラウドファンディングを実施する。

 

このクラウドファンディングは、2017年度の夏イベント会場装飾費用を募るもので、支援者には「お名前入り芳名板・ちょうちんが会場に展示される権利」や「ピューロランドにお泊りできる権利」といった限定特典が贈られる。

 

限定特典は全16種類。オープン前のアトラクション点検をテクニカルスタッフと点検できる「テクニカルスタッフと朝の点検セット」や20分間ハローキティとデートが出来る「ハローキティとデートできる権」などユニークな特典も。

 

クラウドファンディングに参加して、サンリオピューロランドの夏祭りイベントをより一層楽しもう!

 

■Information

「夏祭り in サンリオピューロランド」をみんなと一緒につくりたい!プロジェクト

目標金額:2,000,000円
期間:2017年5月25日(木) 〜 6月24日(土) 23:59まで
URL: https://camp-fire.jp/projects/view/29320

 

「夏祭り in サンリオピューロランド」

実施期間: 2017年7月15日(土)~9月3日(日)

official site:http://www.puroland.jp/2017_summer/

©2017 SANRIO CO., LTD.

 

関連記事:ピューロランド初のイースターイベント開催。イースターの象徴“うさぎ”“たまご”にちなんだキャラクターたちが大活躍する「ピューロイースター」

 

関連記事:キティ&ダニエルがおもてなし、ピューロランドのバレンタイン&ホワイトデー限定イベント「LovePuroland」

RELATED ENTRIES

  • 簡単にできる“キャラスイーツ”レシピを紹介!「キティの抹茶リースパン」

    09.December.2018 | FEATURES / FOOD

    毎日の料理にひと手間加えてかわいらしいキャラクターに変身させてしまう、Kaoriさんの連載。少しのアイディアでいつものレシピがかわいく生まれ変わります。 今回はクリスマスにぴったりなリースの形をしたパンをご紹介♡   1:材料 強力粉 250g イースト 小2 砂糖 大2 塩 小1/2 無塩バター 50g 抹茶 小1/2 卵 1(約52g) ぬるま湯 100cc   2: ボールに強力粉を真ん中に入れ、砂糖・イースト・抹茶を端に入れます。反対側に塩と卵を入れ、イーストめがけてぬるま湯をかけ木べらで混ぜます。ひとまとまりになってきたら、無塩バターを加え手でこねていきます。こね終わったら、とじ目をしたにして、一次発酵に入ります。 ☆40℃で30分程です。 ☆捏ねきやホームベーカリーがあるかたは、ここまでは機械でも大丈夫です。 3: 一次発酵がおわったら、生地を計り3等分し、15分ほどベンチタイムをとります。この時も、乾燥しないようにラップや濡れ布巾をかけてください。 ベンチタイムがおわったら、とじ目を上にして軽くたたいて楕円形にして、両端をくっつけて写真のような形にします。 4: 3を細長く、だいたい50~60センチほどにのばします。縦に生地を3本ならべて、三つ編みしていきます。三つ編みがおわったら、リースのような形にしてとじ目をとじたら、二次発酵にはいります。 ☆40℃で20~25分程です 二次発酵がおわったら、180℃で7分程焼き、150℃に下げてさらに7分程焼きます。 (家庭のオーブンによって違うので調整して下さい) 5: しっかりと冷ましてから、とじ目の所にリボンがくるようにしてリースにリボンを巻いていきます。 粉糖をかけたり、ピックをさしたりお好きな飾りをつけたら出来上がりです。キティーちゃんはプラチョコです。   今後も、Kaoriさんの記事では様々な”キャラスイーツ”を紹介予定! インスタグラムではたくさんのキャラごはんが紹介されているのでチェックしてみてください。   ふつうの毎日をハッピーにしてくれる”おいしい魔法”をテーマにKaoriさんが 北海道新聞“ななかまど”で連載開始!キャラフードの作り方やお弁当の詰め方のポイントなど、食とキャラフードの情報を届けてくれます♩北海道にお住まいの方はぜひチェックしてみてくださいね。
  • 女の子用「500系ハローキティ新幹線」リュックが発売

    30.November.2018 | FASHION

    カインズグループのカナック企画は、11月30日(金)より「500系ハローキティ新幹線リュック」を2アイテムを発売する。   カナック企画は、これまで鉄道好きな男の子向けに鉄道リュックを商品化してきた。今回初となる女の子をターゲットとした鉄道リュック「500系ハローキティ新幹線リュック」を発売する。500系ハローキティ新幹線はJR西日本とサンリオのコラボ車両となっており、国内外のキティちゃんファンから人気の車両。 デザインは、ハローキティのキャラクターをメインにした「キャラクタータイプ」と、新幹線先頭車両をメインとした「車両タイプ」の2パターンがある。それぞれ新幹線の特徴的なカラーリングであるピンクとホワイトをベースとし、アイキャッチ効果は抜群。また、この商品は車両走行期間内の限定商品となっている。 さらに、付属アクセサリーとして取り外し可能なリボン付き。リュックの好きな場所にゴムで取付けられるのはもちろん、ヘアゴムとして使用することもできる。 キティちゃん好きなキッズにプレゼントしてみてはいかが?
  • 簡単にできる“キャラスイーツ”レシピを紹介!“キティーのかぼちゃモンブラン”

    29.September.2018 | FEATURES / FOOD

    毎日の料理にひと手間加えてかわいらしいキャラクターに変身させてしまう、Kaoriさんの連載。少しのアイディアでいつものレシピがかわいく生まれ変わります。 今回は、ハロウィンが近いのでかぼちゃのモンブランです!モンブランは面倒くさい感じがしますが、市販のものを使って簡単に作ることができますよ♪   1:材料 かぼちゃ              200g 砂糖                    20~30g 生クリーム          30~50(かぼちゃの固さに合わせて調整します) シナモン              お好みで 市販のロールケーキ クッキー生地      以前のレシピを参照 100均のココット型3個   2 ①レンジで柔らかくしたかぼちゃに砂糖・生クリーム・お好みでシナモンを入れてしっかりと混ぜます。(滑らかになるように丁寧に混ぜます) ②100均の絞り袋に入れます。絞り口は3種類入っていますが、小さい丸のものを使用します。 3市販のロールケーキをボールに入れてほぐします。 4ほぐしたロールケーキをココット型に山になるように入れ、軽く形を整えます。 2の最後の画像のように、山型になっているロールケーキにかぼちゃクリームを絞り出していきます。 5 クッキーを作ります。クッキー型はすべてセリア(100均)のものです。 4で仕上げたものに、お好きなクッキーやピックをトッピングして出来上がりです。 今後も、Kaoriさんの記事では様々な”キャラスイーツ”を紹介予定! インスタグラムではたくさんのキャラごはんが紹介されているのでチェックしてみてください。    
    ■プロフィール 窪田香理 (@kaopan27) 北海道在住、お料理、お菓子、パンでキャラフードを作ることが大好きです♡ 家族が喜ぶ顔が見たくて、ちょっとしたひと手間でキャラフードや可愛いご飯に変身させることを楽しんでいます♡
     
  • ハロウィンデザインの 「ハローキティ」スイーツがミニストップから登場!

    09.October.2017 | FOOD

    コンビニエンスストアの「ミニストップ」から、子どもから大人まで楽しめる“ハロウィンスイーツ”を、国内のミニストップで発売される。

    ハローキティとコラボした、可愛らしい陶器カップ付きのスイーツ2品も数量限定で発売。ハロウィンをさらに盛り上げてくれる。

    ハローキティ チョコ&ホイップ / ハローキティ カラメル&パンプキン 各480円(税込)

    ハロウィンに合わせた、かぼちゃ型のハローキティ陶器カップ付きスイーツ。陶器カップ内のスイーツは、チョコムースの上にホイップクリームを絞った「チョコ&ホイップ」と、カラメルムースの上にパンプキンクリームを絞った「カラメル&パンプキン」の2品を用意。

    他にも、ミニストップから発売されるハロウィンスイーツを紹介。

    雪化粧かぼちゃプリン 260円(税込)

    甘みが特徴の「雪化粧かぼちゃ」を使用した、なめらかな食感のかぼちゃプリン。

    ハロウィンロールケーキ チョコ 298円(税込)

    ハロウィンパーティにもおすすめのシェアできるロールケーキ。ふわもち食感のココア生地でベルギーチョコホイップクリームと生チョコクリームを巻き込んだ一品。

    おどろき!パンプキンシュー 280円(税込)

    かぼちゃのおばけを模したパンプキンシュークリーム。

    ハロウィンモンスター 260円(税込)

    ハロウィンのモンスターをイメージしたカップケーキ。チョコムースをベースに、いちごチーズクリーム、紫芋クリームを絞り、ホイップクリームとチョコで顔を表現した。

    ハロウィンアソートケーキ 540円(税込)

    6種類のミニケーキが詰まったアソートタイプのケーキ。ハロウィンパーティーにおすすめ。(チーズケーキ、チョコケーキ、ミルクレープ、かぼちゃモンブラン、紫芋マフィン、かぼちゃムース)

    ミニストップの可愛いスイーツで、ハロウィンを楽しもう!

    ◼︎Information

    ハローキティ チョコ&ホイップ / ハローキティ カラメル&パンプキン

    販売期間: 10月18日(水)~10月31日(火)

    販売地区: 全国

    ※店舗により、品揃えの時間は異なります。また、取り扱いのない場合がございます。

    雪化粧かぼちゃプリン

    発売日: 2017年10月10日(火)

    発売地区: 全国

    ハロウィンロールケーキ チョコ

    発売日: 関東・東海・近畿・四国・九州・・・2017年10月10日(火)

        東北・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2017年10月11日(水)

    発売地区: 全国

    おどろき!パンプキンシュー

    発売日: 関東・東海・近畿・四国・九州・・・2017年10月17日(火)

        東北・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2017年10月18日(水)

    発売地区: 全国

    ハロウィンモンスター

    発売日: 関東・東海・近畿・四国・九州・・・2017年10月21日(土)

        東北・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2017年10月22日(日)

    発売地区: 全国

    ハロウィンアソートケーキ

    発売日: 2017年10月27日(金)~30日(月)

    発売地区: 全国

  • キディランドで「MEET HELLO KITTY’S WORLD」開催!高さ2Mのボトル登場

    01.October.2017 | SPOT

    キデイランド38店舗で、ハローキティキャンペーン「MEET HELLO KITTY'S WORLD」が開催される。

    フェア開催店舗においてキュートな “トートバッグ”や“ランチグッズ”などの新商品の独占先行販売の他、フェア商品の販売やスペシャルなお買上げ特典などが盛りだくさん。

    その他、「原宿店」と「大阪梅田店」で HELLO KITTY ACTION「MEET BOTTLE」イベントも実施する。 


    お買上げ特典


    フェア開催店舗で、「ハローキティ」を含む サンリオキャラクター商品を2,000円(税込)以上お買上げの方に「キデイランド限定 ハローキティ ヴィンテージホテルキーチェーン(非売品)」をプレゼント。
    *無くなり次第終了。

    「MEETする体験」がコイン代わりの自動販売機「MEET BOTTLE」


    「原宿店」にはハローキティの顔と”M”一文字のみのデザイン柄、「大阪梅田店」にはハローキティのふたごの妹ミミィデザイン柄の高さ2メートルのまっ白なボトルが出現。
    近づくと、「M の文字を押して見てね!」と キティちゃんの声が。東京と大阪にいる人が、同時に「M」ボタンを押すと、ボトル全体が点灯。それぞれのボトルからプレゼントが出てくるという、サプライズ自動販売機が会場を盛り上げる。


    キデイランド限定商品登場!
    フェア開催店舗にキデイランド限定商品が登場。

    フラットポーチ(ケーキ) 1,800円+税 ※無くなり次第終了

    ダイカットポーチ(ポップコーン)」 2,800円+税 ※無くなり次第終了


    独占先行販売商品例

    ぬいぐるみS 2,000円+税
    ボールチェーンマスコット2種 各1,500円+税 (ミルク/カップケーキ)

     


    筒型ペンポーチ 2種 各880円+税 (メイン柄/総柄)

     


    ランチトート (ミルク柄) 2,000 円+税

     


    アクリルキーホルダー 2 種 各 925 円+税 (アンブレラ/キャンディー)

     


    ヘアピン 3種 各2,800円+税 (ピンク/レモン/ブルー)
    *10 月 7 日(土)以降に発売の商品もあり。


    キデイランドでキティの世界を楽しもう! 

    ■Information
    MEET HELLO KITTY'S WORLD
    開催店舗:
    原宿店、大阪梅田店、ハローキティ東京駅店、ヴィーナスフォート店、光が丘店、昭島店、吉祥寺店、 二子玉川店、むさし村山店、港北ニュータウン店、ららぽーと湘南平塚店、新越谷店、埼玉羽生店、 沼津店、浜松店、清水店、大曽根店、上小田井店、大日店、くずは店、四條畷店、ピオレ姫路店、高松店、 小倉リバーウォーク店、福岡パルコ店、鹿児島店、青森店、エルム店、福井店、武生店、香里園店、豊岡店、 草津店、倉吉店、米子店、山口店、穂波店、大塔店

    MEET BOTTLE
    「原宿店」・・・10 月 7 日(土)、8 日(日)、9 日(月・祝) 
    「大阪梅田店」・・・10 月 7 日(土)、8 日(日)、9 日(月・祝) 12 日(木)、13 日(金)、14 日(土)、15 日(日) 
    *設置期間は予告なく変更になる場合がございます 
    *混雑状況により整理券を配布いたします。


    HELLO KITTY ACTION 公式サイト:https://www.sanrio.co.jp/special/hellokitty/action/

    「MEET HELLO KITTY'S WORLD」」詳細:http://www.kiddyland.co.jp/event/meet_hellokittys_world/
  • 簡単にできる “キャラ弁”ならぬ “キャラスイーツ” レシピを紹介!今回は “ハロウィン・キティクッキー”

    23.September.2017 | FOOD

    毎日の料理にひと手間加えてかわいらしいキャラクターに変身させてしまう、Kaoriさんの連載。少しのアイディアでいつものレシピがかわいく生まれ変わります。

    今回はハロウィンにぴったり “かぼちゃとおばけのキティーちゃんクッキー”!

     

    ■材料

    無塩バター               80g

    砂糖                          50g

    薄力粉                       150g

    チョコペン               赤.黄色.黒 (ダイソー)

    クッキー型     (セリア)

    かぼちゃの種            適量

    かぼちゃパウダー     大1~2

     

    2:薄力粉、砂糖、室温に戻した無塩バターをボールに入れて混ぜます

    3:かぼちゃパウダーを同量のお湯で溶きます

    4:2を半分に分けて、片方の生地に3を少しずついれながら混ぜて好みの色に仕上げます

    (あまり入れすぎると生地がやわらかくなり扱いずらくなるので注意)

    5:4でかぼちゃパウダーを混ぜた生地をかぼちゃ型で抜き、真ん中の顔の部分を楕円形でぬきます(楕円の形はセリアのもの)

    次に白い方の生地を先ほどと同じ楕円形で抜き、カボチャのくり抜いたところに入れます。

    また、白い生地でおばけ型も抜いておきます。最後にかぼちゃのヘタのところに、かぼちゃの種をのせます。

     

    150度に予熱しておいたオーブンにいれ、140度に下げてから20分程焼きます。(焼き色がつかないように注意)

     

    6:冷めたら顔を書きます

    バランスをとるため鼻からかきます

    次に爪楊枝の尖っていないほうで目を、爪楊枝の尖っているほうで髭を書きます。

    最後にリボンは両側に丸く書いて少し乾いてから、真ん中の丸い部分を書きます。

    おなじように、おばけキティーちゃんのお顔も書きます。

    出来上がり♡

     

    Kaoriさんの記事では様々な”キャラごはん”を紹介予定!

    インスタグラムではたくさんのキャラごはんが紹介されているのでチェックしてみてください。

     

    ■プロフィール

    窪田香理 (@kaopan27)

    北海道在住、お料理、お菓子、パンでキャラフードを作ることが大好きです♡

    家族が喜ぶ顔が見たくて、ちょっとしたひと手間でキャラフードや可愛いご飯に変身させることを楽しんでいます♡

    Instaglamでキャラフードやキャラ弁をご紹介しています→ @kaopan27