株式会社アルマビアンカは「コラボレーションによる新たな価値の創造」をコンセプトにしたグッズを企画販売するサイト「ARMA BIANCA」にて「桜ミク」と×イラストレーター「しらび」の描き下ろしアイテムの受注を2021年4月15日(木)より開始した。
AMNIBUS STOREで開催された「『桜ミク』 POP UP SHOP in AMNIBUS STORE/新宿マルイ アネックス」描き下ろしイラストの桜ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、MEIKO、KAITOをメインにデザインした商品の登場。
商品 一部紹介(全て税抜)
トレーディングアクリルキーホルダー 単品 650円/BOX 5,850円
カバンや小物につけたり、部屋に並べて飾ったり、キャラクターとの日常が楽しめる。
予約購入特典
当商品を1BOX注文ごとに、予約購入特典として「描き下ろしイラスト 集合 Art by しらび ホログラムアクリルキーホルダー AMNIBUS/ARMA BIANCA限定特典」を付属する。
ジップパーカ 各5,980円
シンプルなプルオーバータイプで、ルームウェアから外出着としてまで幅広く使える。日常使いからイベントなどの特別な日の1枚まで、様々なシーンで活用できる。
モバイルバッテリー 各4,500円
軽量でコンパクトなため、出かける際などに使えるアイテムだ。
チェンジングマグカップ 2,980円
温度に反応する特殊なインクを使用しており、マグカップに温かい飲み物を入れると、絵柄が変化する。
動画
わっぱ弁当箱 5,480円
天然木ならではの自然な木目で、手触りの良い質感で木の香り漂うアイテム。
がま口ポーチ 1,800円
金具が大きく開き、中身が取り出しやすいため、小物の収納などに使える。
しらびが描き下ろした「桜ミク」のアイテムをゲットしよう!
Art by しらび © Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
Information
描き下ろしイラストArt by しらび
受注開始日:2021年4月15日(木)
特設ページ:https://armabianca-shop.com/products/title/597?utm_source=press
RELATED ENTRIES
-
イラストレーターBEYの個展『NEW WAMERICAN』が11月1日(金)より渋谷・TRUNK(HOTEL)にて開催される。 BEYは、浮世絵をはじめとする和の文化と、アメリカンポップカルチャーを融合させた「和メリカン」をテーマにイラストを制作するイラストレーター。現在はアーティストのCDジャケットやアパレルブランドのショーウィンドウのアートも手がけるなど、新進気鋭クリエイターとして注目を集めている。 今回は、本展のために描き下ろしたキャンバス作品が展示・販売。また、湯呑みや限定パッケージを施したパロサントなどの新グッズも販売される。 【BEY コメント】 7年間にわたる活動の中で随時進化してきた“WAMERICAN”の新しい表現を、自身初となる全作品原画且つキャンバス制作からこだわった展示としてアプローチできたらと思っています。是非多くの方に足を運んでいただきたいです。
Information
BEY SOLO EXHIBITION “NEW WAMERICAN”
日程:2024年11月1日(金)〜4日(月)
OPEN:10:00〜20:00会場:
TRUNK (HOTEL)CATSTREET
東京都渋谷区神宮前5丁目31【レセプションパーティ】
日程:2024年11月1日(金)
時間:19:00〜24:00
入場:無料
DJs:矢部ユウナ / 50minimals【GOODS】
・L/S TEE
・キャップ
・手拭い
・花札トランプ
・湯呑みマグカップ
・オリジナルパロサント
・ステッカー<BEY Profile>
BEY / ILLUSTRATOR
浮世絵をはじめとする『和』の文化と、『アメリカン』ポップカルチャーを融合させた『和メリカン』をテーマに、デザイン・イラストを制作。
現在は、自身のブランド『WAMERICAN』を立ち上げ、アパレルデザインを手掛けるなど幅広く展開している。Instagram:@beytaro_0912
-
三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAYにて、イラストレーターmeecoとコラボレーションした秋のキャッシュレスマンス「AUTUMN FESTA 2023 Find Happiness」が9月30日まで展開中!
特設エリアでは、meecoのアート展示とともに、秋の最新アイテムやコーディネートを紹介。来場者にはmeecoの描き下ろしオリジナルカードがプレゼントされるのでお見逃しなく!(無くなり次第終了)
特設サイトとあわせてお楽しみに。
Information
AUTUMN FESTA 2023 Find Happiness
開催期間:2023年9月1日(金)〜30日(土)
特設サイト
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/tokyo-bay/special/autumnfesta2023/
-
90’s感あふれるポップな色彩で、舌を出した女の子がモチーフの「peloringirl」シリーズを描くイラストレーター佐藤なつみが、2023年6月2日(金)より6月16日(金)までの期間限定で原宿A.F GALLERYにて個展を開催中。
本展では、過去作品に加え、今回のために制作された描き下ろし作品、先日リリースされた、佐藤なつみがキャラクターデザインを手がけるNFTプロジェクト「City Pop TOKYO」の作品も展示される。
個展は今後福岡、大阪でも開催予定なのでチェックしよう。
Information
Natsumi Sato solo exhibition TOKYO
会期:2023年6月2日(金)〜6月16日(金)
会場:A.F GALLERY(東京都)
OPEN:12:00-18:00
入場料:無料■A.F GALLERY
住所:東京都渋谷区神宮前3丁目21-8 ASOBIFACTORY 1F
MAP:https://goo.gl/maps/SsAJpwcTR3Z77bux8■在廊日
6月2日(金)〜6月4日(日)
6月10日(土)〜6月11日(日) -
©永井豪/ダイナミック企画 ©ダイナミック企画・東映アニメーション ©ダイナミック企画 ©東映アニメーション ©松本零士/零時社・東映アニメーション
2023年3月21日(火)~4月5日(水)の期間限定で、『スーパーロボット&ヒーローART WORKS 越智一裕画集』の発売と画業45周年を記念したイラストレーター/アニメーター・越智一裕の画展「スーパーロボット&ヒーローの世界 越智一裕画展」が、松坂屋名古屋店 本館7階 大催事場にて開催される。
展示は越智一裕が自らセレクション。50周年を迎えた『マジンガーZ』や『デビルマン』、新プロジェクトが発表された『UFOロボ グレンダイザ―』からのイラストのデジタル出力や、そのラフ線画、原画、宣伝・特典ポスターなど含め100点超が展示される。
商品としては、越智一裕直筆サイン入り画集、版画やグッズが販売される他、新商品としてキューティーハニーとコズミック・ファンタジーの商品発売が決定している。越智一裕の来場も決定しており、またとない貴重な機会となっているので、会場に足を運んでみてはいかがだろうか?
名古屋会場限定イラストカード
また、越智一裕が展示会に来場する日程に越智一裕展商品を税込5,000円以上購入すると、名古屋会場限定のイラストカードにその場で直筆サインがもらえるのでお楽しみに。
展示会グッズ一部
©Go Nagai/Dynamic Planning Illustration by K.Ochi
©KAZUHIRO OCHI
イラスト/越智一裕 ©永井豪/ダイナミック企画
Information
スーパーロボット&ヒーローの世界越智一裕画展
開催期間:2023年3月21日(火)~4月5日(水)
営業時間:10:00~18:00
開催場所:松坂屋名古屋店 本館7階 大催事場
開催概要&商品詳細:https://edition-88.com/blogs/blog/ochikazuhiro-ten-nagoya_event-infoグッズ販売:https://edition-88.com/
越智一裕 来場日程
来場日:3月21日(祝・火)・25日(土)・26(日)、4月1日(土)・2日(日)
時間:13:00~16:00
※なくなり次第終了となります。
※都合により来場スケジュールは変更・中止になる可能性がございます。 -
東京ミッドタウン日比谷は、街と人の魅力を伝え続けてきたクリエイター江口寿史氏によるイラストレーション展『東京彼女』を2023年3月14日(火)~4月23日(日)に開催する。当展示のために特別に描き下された、日比谷の街にたたずむ「彼女」の新作イラストを中心に大小さまざまな「彼女」の展示を展開していく。
銀杏BOYZ「君と僕の第三次世界大戦的恋愛革命」CDジャケット(2005)
大滝 詠一「A LONG VACATION」40th トリビュートイラスト(2021)
漫画家・イラストレーターとして活躍する江口寿史氏は、東京という街と街の中で輝く人々の瞬間を克明に描き、街と人の魅力を伝え続けている。今回、東京ミッドタウン日比谷が5周年を迎え、日比谷エリアの様々な場所も周年を迎えることから、日比谷ならではの特別展示として江口寿史イラストレーション展『東京彼女』が実現した。 本展示では、東京ミッドタウン日比谷での展示のために新たに描き下された、日比谷の街にたたずむ「彼女」の新作がお披露目するほか、江口氏が80〜90年代に愛用した画材パントーン・オーバーレイによる初公開の原画作品も多数展示される。
また、期間中はサイン会をはじめ、江口氏本人がその場で対象者の似顔絵を描き下ろす「ライブスケッチ」や、イラストを描くコツを伝授する「ワークショップ」も開催。
時代を代表するクリエイターの、魅力的な東京の「彼女」たちに会いに、ぜひ足を運んでみてはいかが? ©2023 Eguchi HisashiInformation
江口寿史イラストレーション展『東京彼女』
開催期間:2023年3月14日(火)~4月23日(日)
開催場所:東京ミッドタウン日比谷
https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/jp/ -
先日、須田景凪として公開した新曲「ダーリン」MVが話題となっており、2023年5月24日(水)にメジャー2ndフルアルバム「Ghost Pop」の発売も決定している須田景凪こと、ボカロP・バルーンが、初音ミク×ソニーストア 「360 Reality Audio」 イメージソングとなった楽曲「花に風」を2月10日(金)に配信することを発表した。併せてアボガド6が手がけた配信ジャケット画像も公開された。
今作は、イラストレーター「アボガド6」が描き下ろした「初音ミク」オリジナルデザインを刻印した、ソニーストア限定のウォークマン®とヘッドホンのキャンペーンソングとしてバルーンによって制作された楽曲であり、1月17日(火)から「アボガド6」が描き下ろした「初音ミク」オリジナルデザインを刻印した、ウォークマン®とヘッドホン注文受付開始がされていたが、1月27日(金)よりソニーストア店舗にて、「花に風」をソニーの立体音響技術「360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティ・オーディオ)」で楽しめる先行試聴体験が実施ス開始。ヘッドホンでの試聴体験の他、大画面と大迫力サウンドによりライブ会場で聴いているような視聴体験ができるシアタールームでの特別視聴会(*予約制)が開催された。 詳しくはソニー公式HPをチェックしてみよう! Information
初音ミク 360 Reality Audio体験in Sony Store
詳細:https://www.sony.jp/walkman/store/special/miku2022/2ndフルアルバム「Ghost Pop」
2023年5月24日(水)発売 (CD・ダウンロード・ストリーミング)
予約:https://sudakeina.lnk.to/GhostPop_CD