2022年のTV放送が発表されている完全新作アニメ「東京ミュウミュウ にゅ~♡」。2021年5月22日に開催されるキャストユニットSmewthie(スミュウジー)「2nd MEW♡ting」にて朗読劇が披露された。
5月22日のイベントでは、主人公桃宮いちごの憧れの同級生、青山雅也の誕生日。「青山くんの誕生日前日に、ケーキ作りに奮闘するいちご。みんと、れたす、歩鈴、ざくろが様々なアドバイスをするも…?」というストーリーだ。
「2nd MEW♡ting」はSmewthie初の有観客イベント。「bitter sweet darling」「Resolution of colors」両曲のフルver.パフォーマンスが初披露となったほか、バラエティコーナーも楽しめることができた。
配信限定スタートアップシングル「bitter sweet darling」
Smewthie「bitter sweet darling」Music Video
Smewthie「bitter sweet darling」Dance Performance Video
bitter sweet darling 通常音源 単曲 250円・まとめ価格 1350円/ハイレゾ 単曲 400円・まとめ価格 1800円
各音楽配信サイトにて好評配信中。
「東京ミュウミュウ にゅ~♡」キャストユニットSmewthieの今後の活動を応援しよう。
©征海美亜・吉田玲子・講談社/「東京ミュウミュウにゅ~」製作委員会
©征海美亜・吉田玲子/講談社
RELATED ENTRIES
-
アイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」に所属するCUTIE STREETが2月2日(日)、東京・豊洲PITにて『CUTIE STREET 1stワンマンライブ -CROSS STREET- 』東京公演を開催。デビュー半年にして、超満員の会場でおよそ2,200人のファンに大きく成長した姿を見せた。 1stシングルCD『かわいいだけじゃだめですか?』が、オリコン週間シングルランキングで初登場3位を獲得し、表題曲「かわいいだけじゃだめですか?」のミュージックビデオが2024年10月16日の公開からわずか約4ヶ月で2,700万回再生を突破、「THE FIRST TAKE」での歌唱動画が1ヶ半で900万回以上再生され、公開当初からYouTubeの「人気急上昇中の動画」1位を獲得するなどデビューから各チャートを席巻しているCUTIE STREET。 今回のワンマンライブはチケットが一般販売開始直後に即完売。当日は積雪予報が出るほど極寒の一日であったが、沢山のファンが駆けつけた会場は開演前から熱気に満ち溢れていた。Overtureとともに新衣装を身に纏ったメンバーたちがステージに現れると会場からは歓声が上がり、「ハロハロミライ」「ラブトレ」を連続で披露。ファンからの熱い想いに全力で応える堂々としたパフォーマンスを見せ、待望のワンマンライブがスタートした。
MCでは桜庭遥花が「今日はみんなのことを世界で一番幸せな人にします!」とライブへの意気込みを元気いっぱいに叫ぶ。また、新衣装のCUTIEポイントを古澤里紗がメンバーにインタビューする場面も。佐野愛花は「リボンの中にもう一個リボンがあります」とお気に入りの装飾をファンに紹介した。 続くライブパートは、「解」で内に秘める心の熱さをキレのあるダンスで表現し、「daylight」ではエモーショナルに歌声を会場に響かせる。さらに、これまでにないクールなダンスパフォーマンスでファンを驚かせると、嫉妬やヤキモチを抱く乙女心を歌った新曲「チョットヒトサジ」を披露。力強いボーカルとダンスを魅せ、“かわいいだけじゃない”CUTIE STREETの変幻自在な一面を見せた。 ライブパートに戻ると、新曲「ちきゅーめいくあっぷ計画」をパフォーマンス。この楽曲はありぼぼ(ヤバイTシャツ屋さん)が制作したアッパーソングで、初披露とは思えないほどの盛り上がりで一体感を見せる。さらに、ミュージックビデオ公開2週間で500万回再生された人気曲「ひたむきシンデレラ!」が続き、会場に集まったファンを夢中にさせた。 ライブ後半戦、本日3曲目となる新曲「ハルフレーク」を披露。キュートかつポップなメロディに乗せて新しい環境で頑張る全ての人たちにエールを送り、怒涛の新曲ラッシュにファンのテンションが上がるなか、このワンマンライブに向けて先月配信されたばかりの楽曲「ハッピー世界!」で会場をキラメキで満たした。ラストは彼女たちの代表曲でありブレイクのきっかけにもなった「かわいいだけじゃだめですか?」をパフォーマンス。冬空を吹き飛ばすような熱気が爆発し、会場の盛り上がりは最高潮に到達。ファンの声援が響き渡るなか、ライブ本編が終了した。 客席からの熱烈なアンコールに応えて、ステージに戻ってくるメンバーたち。大きな声でアンコールをしてくれたファンへ感謝を述べると再度、新曲「ちきゅーめいくあっぷ計画」を披露。川本笑瑠は今回のライブを経て「毎日みんなが私の幸せを更新してくれてとっても嬉しいです」と目に涙を浮かべた。メンバー全員がファンへの感謝を述べると最後の曲へと移る。ラストはもちろん「かわいいだけじゃだめですか?」。しかし、曲が始まるかと思いきや、画面に突如映像が流れる。驚きを隠せないメンバーを前にグループデビュー1周年公演の開催がサプライズ発表。過去最大規模の会場となる「ぴあアリーナMM」で10月12日(日)・10月13日(月祝)に開催が決定した。この発表にあふれる涙が抑えきれなくなる8人。ここまでの道を後押ししてくれたファンに「ありがとう」とお礼をすると、会場にいるファン全員が大きな声で「おめでとう」と祝福した。 そんな多幸感に包まれたなか、「かわいいだけじゃだめですか?」をパフォーマンス。デビューから今日まで苦楽を共にし、披露するたびに彼女たち同様に成長してきた正に“一心同体”と言えるこの楽曲。ファンへの感謝と1周年に向けての想いを込めて「かわだめ」を精一杯パフォーマンスし、初ワンマンライブは幕を下ろす。いつまでも鳴り止まない拍手と、客席で8色に輝くペンライトの光はこの先も進み続けるCUTIE STREETの道を照らし導いているかのように思えた。 デビュー半年で初めてのワンマンライブを大成功に収めたCUTIE STREET。しかし、彼女たちはまだまだ成長途中。この先、どんな最高の未来へと連れて行ってくれるのかワクワクが止まらない。 また、今回のCUTIE STREET 1stワンマンライブは、Huluで見逃し配信中。デビュー前、8人が涙を流して挑んだ“合宿オーディション”映像がメインの、2時間超えドキュメンタリーもセットで配信されている。さらに、メンバーによるドキュメンタリーの“SP鑑賞会”も追加配信予定だ。視聴チケットは好評発売中。 Hulu「CUTIE STREET-CROSS STREET-」ページ https://news.hulu.jp/cutie-street-1st-one-man-live-and-documentary-cross-street 古澤里紗 佐野愛花 板倉可奈 増田彩乃 川本笑瑠 梅田みゆ 真鍋凪咲 桜庭遥花 <SET LIST> M01 ハロハロミライ M02 ラブトレ M03 解 M04 daylight M05 チョットヒトサジ M06 ちきゅーめいくあっぷ計画 M07 ひたむきシンデレラ! M08 ハルフレーク M09 ハッピー世界! M10 かわいいだけじゃだめですか? M11 ちきゅーめいくあっぷ計画 M12 かわいいだけじゃだめですか?Information
<グループデビュー1周年公演概要>
CUTIE STREET 1st ANNIVERSARY LIVE
日程:2025年10月12日(日)・10月13日(月祝)
会場:神奈川県 ぴあアリーナMM
※詳細はCUTIE STREETオフィシャルサイトにて後日発表<1stワンマンライブ概要>
『CUTIE STREET 1stワンマンライブ -CROSS STREET-』大阪公演
日時:2025年3月22日(土)開場 16:00 開演 17:30
会場:大阪府 Zepp Namba(OSAKA)
詳細:https://kawaiilab.asobisystem.com/news/detail/38237 -
東京・渋谷「CÉ LA VI TOKYO」のルーフトップクラブフロアにて音楽イベント「Sky‘s The Limit」開催決定!! GREEN ASSASSIN DOLLAR、JOMMY、Kza(FORCE OF NATURE)ら日本を代表するDJ・クリエイターが出演
「渋谷を世界を代表する観光地域へ」をテーマに特別な音楽空間を創出。都内ハイクラスホテル宿泊&ディナー付きペアチケットやミート&グリート付きのVVIPシートなども同時に発売!
日本各地の地域資源をエンターテインメントの力でプロデュースし、その価値を世界に発信していくためのプロジェクト「Channel47」を運営する一般社団法人Channel47(東京都渋谷区神宮前:代表理事 中川悠介)が、次世代のジャパンカルチャーを創造するための新たな音楽イベントシリーズを始動。2025年1月27日(月)に第一弾となる「Sky‘s The Limit」( https://channel47.jp/SKYSTHELIMIT )を東京・渋谷「CÉ LA VI TOKYO」にて開催することを発表しました。 「Sky‘s The Limit」は、「渋谷を世界を代表する観光地域へ」をテーマに、既存の環境を逸脱した世界観(場所・空間)と音楽を融合させ、唯一無二の表現で没入感のある体験を創造するために立ち上げられた音楽イベントシリーズです。記念すべき初回のロケーションは、シンガポール発祥のCÉ LA VIが手掛ける「CÉ LA VI TOKYO」のルーフトップクラブフロア。世界的なルーフトップ・エンターテインメントを象徴し、東京・渋谷の中心に位置する都会的かつラグジュアリーな空間が、この日だけの特別な音楽フロアに変貌します。CÉ LA VI TOKYO テラス
出演ラインナップには、ヒップホップグループ・舐達麻の「FLOATIN'」「GOOD DAY」など数々のヒット曲をプロデュースし、DJ DARUMA&JOMMYとして2019年にローンチしたEDGE HOUSEのレジデントを務めるほか、ソロとしてもアンダーグラウンドシーンまで勢力的に活動する今、日本で最も注目されているトラックメイカーの一人であるGREEN ASSASSIN DOLLARを筆頭に、時代ごとにアップデートさせ、様々なパーティでバリエーション豊富なサウンドをプレイしているJOMMY、ハウス、ブレイクビーツ、ディスコ、テクノ、エレクトロ、ヒップホップ、ダブなどのさまざまなジャンルの音楽を自由自在に操りながら、文字通り“自然派”とも呼べる独創的なアプローチでグッド・ミュージックを生み出すDJ/プロデュース・ユニットFORCE OF NATUREから、サンプリング/ヴァイナル文化への強い愛情を胸に、ダンス・ミュージックを独自のスタンスで追求し続けるDJ/プロデューサーKza(FORCE OF NATURE)、国内のみならずEU諸国でもゲストDJとして出演してきた日本の若手を代表するGReY、2023年にはBOILER ROOMにも初出演を果たしたNY産まれ明石育ちのSAMO、ブラジル、イタリア、日本とインターナショナルな血を引く、国内主要クラブで活躍するCOCOLYなど、海外からも人気を集める国内トップのDJ・クリエイターから東京のナイトシーンをけん引する気鋭の若手DJまでがズラリと並びます。GREEN ASSASSIN DOLLAR
JOMMY
Kza(FORCE OF NATURE)
GReY
SAMO
COCOLY
また本イベントでは、これらの特別な空間を海外の観光客にも体験してもらうべく、都内ハイクラスホテル宿泊&ディナー付きペアチケットや、ミート&グリート付きのVVIPシートの販売なども実施します。 東京・渋谷が誇る世界的なルーフトップクラブCÉ LA VI TOKYOのクラブフロアで、日本を代表するDJ・クリエイターたちが生み出す化学反応を、ぜひ体感してください。Information
【イベント概要】
タイトル:Sky‘s The Limit
日時:2025年1月27日(月)22:00~MIDNIGHT
会場:CÉ LA VI TIOKYO(東京都渋谷区道玄坂1-2-3 東急プラザ渋谷17階)
出演:GREEN ASSASSIN DOLLAR、JOMMY、Kza(FORCE OF NATURE)、COCOLY、GReY、SAMO
公式HP:https://channel47.jp/SKYSTHELIMIT【チケット概要】
・GA 5,500円(税込)
・VVIPシート イベントHP内よりお問い合わせください
・宿泊付きトラベルパッケージ(ペア)20万円(税込)
・都内高級ホテル宿泊+ディナーパッケージ(ペア)5組10名限定000万円(税込)
※ディナーのみ付属のチケットも準備中【問い合わせ先】
■リリースについて
一般社団法人Channel 47
[所在地]
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-21-8 アソビシステム株式会社内
Mail:info@channel47.jp[サイト]
公式HP https://channel47.jp
Twitter https://twitter.com/channel47_jp
Instagram https://www.instagram.com/channel47_jp
YouTube https://www.youtube.com/@Channel-hk3wd/ -
アーティストによる一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」にCUTIE STREETが初登場。デビュー曲「かわいいだけじゃだめですか?」のパフォーマンス動画が公開された。 今年8月にアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」からデビューし、「かわいいだけじゃだめですか?」は配信リリースから3ヶ月足らずでTikTok29億回再生(※ASOBIMUSIC調べ)を突破するなど話題となっている。
-
アイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」の新番組『KAWAII LAB.の超KAWAIIへの道』が、テレビ朝日公式YouTubeチャンネル「動画、はじめてみました」にて配信を開始した。 番組では、KAWAII LAB.に所属するFRUITS ZIPPER、CANDY TUNE、SWEET STEADY、CUTIE STREETが大集合し、グループの垣根を越えた企画も配信予定となっている。 また、KAWAII LAB.発足3周年を記念したスペシャルライブ『KAWAII LAB. 3rd Anniversary Special LIVE わたし“たち”の一番かわいいところ』が、2025年2月22日(土)Kアリーナ横浜にて開催が決定した。KAWAII LAB.全グループが出演し、この日だけの混合ユニットでのパフォーマンスも。 さらに、テレビ朝日本社1階アトリウム内のEXガーデンカフェでは、新番組のスタートやKアリーナ横浜でのKAWAII LAB.スペシャルライブ開催を記念したコラボカフェが11月14日(木)から12月26日(木)まで開催。特別仕様の店内では、それぞれのグループをイメージしたカフェメニューを楽しむことができ、限定オリジナルグッズも展開される。 【メンバーコメント】 FRUITS ZIPPER:櫻井優衣 「KAWAII LAB.全員での新番組スタート、とっても嬉しいです。みんなでどんどんアップデートして超KAWAIIを目指していきたいです! 見てくださる皆さんに毎週楽しんでいただける番組にしていきたいと思っています。」 CANDY TUNE:小川奈々子 「はじめて今回のお話を聞いたときは、嬉しい&びっくりでした!カワラボメンバーはみんな魅力的なので、番組を通して伝えていけたらいいなと思います。見てくださる皆さんにこの番組を愛してもらえるように頑張りたいです!」 SWEET STEADY:庄司なぎさ 「新番組のスタート、嬉しい気持ちと楽しみな気持ちでいっぱいです!実は、グループを越えるとまだたくさんお話しできていなかったりするので、番組を通してガールズトークしていけたら嬉しいです。番組を見て楽しんでもらえるように頑張ります!」 CUTIE STREET:川本 笑瑠 「新番組のスタートということで緊張の気持ちも大きいですが、見てくださる皆さんに元気を与えられるような番組にしていきたいです!初回の収録では自分達もたくさん笑って楽しかったので、皆さんにも笑顔を届けたいです。」
Information
タイトル:KAWAII LAB.の超KAWAIIへの道
配信先:テレビ朝日公式YouTubeチャンネル「動画、はじめてみました」
配信日:毎週火曜18時に最新話を配信
URL:https://youtu.be/t3GSdL9njZY<公演概要>
タイトル:KAWAII LAB. 3rd Anniversary Special LIVE わたし“たち”の一番かわいいところ
日程:2025年2月22日(土)
時間:13時開場/15時開演
場所:Kアリーナ横浜(神奈川県)チケット料金:
推しメンバーチケット※限定グッズ付 15,000円(税込)
一般指定 8,000円(税込)詳細:https://kawaiilab.asobisystem.com/
<コラボカフェ概要>
コラボ期間:2024年11月14日(木)〜12月26日(木)
場所:テレビ朝日本社1階アトリウム内EXガーデンカフェ(東京都)詳細:https://kawaiilab.asobisystem.com/news/detail/35577
予約ページ:https://lin.ee/YSaxp7V -
イラストレーターBEYの個展『NEW WAMERICAN』が11月1日(金)より渋谷・TRUNK(HOTEL)にて開催される。 BEYは、浮世絵をはじめとする和の文化と、アメリカンポップカルチャーを融合させた「和メリカン」をテーマにイラストを制作するイラストレーター。現在はアーティストのCDジャケットやアパレルブランドのショーウィンドウのアートも手がけるなど、新進気鋭クリエイターとして注目を集めている。 今回は、本展のために描き下ろしたキャンバス作品が展示・販売。また、湯呑みや限定パッケージを施したパロサントなどの新グッズも販売される。 【BEY コメント】 7年間にわたる活動の中で随時進化してきた“WAMERICAN”の新しい表現を、自身初となる全作品原画且つキャンバス制作からこだわった展示としてアプローチできたらと思っています。是非多くの方に足を運んでいただきたいです。
Information
BEY SOLO EXHIBITION “NEW WAMERICAN”
日程:2024年11月1日(金)〜4日(月)
OPEN:10:00〜20:00会場:
TRUNK (HOTEL)CATSTREET
東京都渋谷区神宮前5丁目31【レセプションパーティ】
日程:2024年11月1日(金)
時間:19:00〜24:00
入場:無料
DJs:矢部ユウナ / 50minimals【GOODS】
・L/S TEE
・キャップ
・手拭い
・花札トランプ
・湯呑みマグカップ
・オリジナルパロサント
・ステッカー<BEY Profile>
BEY / ILLUSTRATOR
浮世絵をはじめとする『和』の文化と、『アメリカン』ポップカルチャーを融合させた『和メリカン』をテーマに、デザイン・イラストを制作。
現在は、自身のブランド『WAMERICAN』を立ち上げ、アパレルデザインを手掛けるなど幅広く展開している。Instagram:@beytaro_0912
-
10月24日(木)より、CBCテレビにて新番組「お歌詞もぐもぐ」がスタート。CANDY TUNEがMCとしてレギュラー出演します。 本番組は、ゲストアーティストの楽曲の「歌詞」にフィーチャーし、トークで深掘りする音楽バラエティ。CANDY TUNEメンバーがいろいろな地方で出会った人の好きな歌詞を聞いて旅をするロケコーナーもあり、初回は立花琴未と小川奈々子が岐阜の高山を訪れます。 【初回出演メンバー コメント】 桐原美月(初回MC) 番組にゲストアーティストさんがいらっしゃって、歌詞の解釈や楽曲の制作秘話を聞けました! 作詞をされたご本人の、頭の中を覗けた気がして、とっても楽しかったです! 福山梨乃(初回MC) #1と#2の収録を終えて、それぞれのゲストアーティストさんが全く違うベクトルで作詞をしていることに驚きました! MCとしてトークを進めていくなかで、歌詞はもちろん、アーティストさんの良さを感じられて素敵な時間になりました! 立花琴未(ロケ出演) メンバーで1番人見知りと言われているので、初めましての町の方に話しかけるのはめちゃめちゃ緊張しました。出会った方の好きな歌詞を聞いていると、自分も知っている歌詞だったり、その人のキャラクターとギャップのある歌詞だったり、様々な発見がありました! 小川奈々子(ロケ出演) ノーミュージックノーライフ! 普段からたくさんの歌を聴くので、ロケはとても楽しかったです! 好きな歌詞を聞いていると、「この人はその歌詞を胸に秘めて日々生きているのかなぁ」とか考えてしまって、とても心がジーンとしました!
Information
「お歌詞もぐもぐ」
放送開始日:2024年10月24日(木)より9週連続放送
時間:毎週木曜 24:58~
放送:CBCテレビ(東海エリア/愛知県・岐阜県・三重県)
配信:TVer、Locipoで放送翌日正午から見逃し配信