2019 年 8 月に「僕のヒーローアカデミア 」通称“ヒロアカ”としては史上初となるコンサートイベントとして東京にて初演。ファンの熱い声に応えて、今年 2021年7月17日(土)に東京芸術劇場コンサートホールにて「ウインドオーケストラコンサート」の再演公演が決定した。
林ゆうき(作曲)
山下大輝(緑谷出久役)
岡本信彦(爆豪勝己役)
「僕のヒーローアカデミア 」は、コミックスのシリーズ世界累計発行部数が 5000 万部を突破した「週刊少年ジャンプ」で連載中の堀越耕平による大人気コミック。“個性”と呼ばれる超常能力を持つ人々の存在が当たり前の世界を舞台に、主人公・緑谷出久、通称“デク”が、社会を守り、個性を悪用する犯罪者“敵<ヴィラン>”に立ち向かう“ヒーロー”になるため、ヒーロー育成の名門・雄英高校で仲間たちと共に成⻑する物語が展開する、ジャンプ王道ヒーローアクション。
今回開催されるウインドオーケストラコンサートでは、アニメ「ヒロアカ」本編を彩る劇中曲から厳選された楽曲たちを吹奏楽で生演奏する。「You Say Run」や「私が来た!!」など、人気楽曲たちの吹奏楽バージョンを楽しむことができる。指揮は松村秀明、演奏は東京佼成ウインドオーケストラが務める。 さらに、ヒロアカ劇中音楽の作曲家・林ゆうき自身がナビゲーターして楽曲解説を行い、観客を「ヒロアカ」の世界により深く誘う。また、ヒロアカキャストである緑谷出久役の山下大輝と爆豪勝己役の岡本信彦によるトークコーナーも決定。彼らによる熱いトークと生演奏でしか感じられない迫力をぜひ体験してみては?
Information
TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」ウインドオーケストラコンサート2021
公演日時:2021年7月17日(土) 14:00開演(13:00開場)
場所:東京芸術劇場コンサートホール
チケット受付期間:2021年6月8日(火))12:00〜6月13日(日)23:59
チケット一般発売日:2021年7月3日(土)
チケット・詳細:http://heroaca-concert.jp
RELATED ENTRIES
-
2022年8月14日(日)に東京国際フォーラム ホールAにて開催される『スタジオ地図 シネマティックオーケストラ2022 ~「竜とそばかすの姫」公開1周年記念~』のオリジナルグッズアイテムが発表された。スタジオ地図作品を象徴する「青空と入道雲」をデザインとして入れたアイテムや、『竜とそばかすの姫』より、仮想世界<U(ユー)>で世界中の注目を集める歌姫「Belle」のイラストを使ったアイテムなど、様々なオリジナルグッズがラインアップ。 また、会場チケットが残りわずかとなり、オンライン生配信が決定した。東京フィルハーモニー交響楽団による迫力の演奏とスタジオ地図作品が描く美しい映像を、オンライン配信でも楽しむことができる。『竜とそばかすの姫』公開1周年、そして、スタジオ地図10周年のフィナーレを飾る記念すべきオーケストラコンサートで、作品の世界を体感しよう!
公開から時を経てもなお愛され続ける、スタジオ地図の作品たち。スタジオ地図として初となる本オーケストラコンサートは、細田守監督の『時をかける少女』『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』『バケモノの子』『未来のミライ』、そして『竜とそばかすの姫』の全6作品を、大スクリーンに映し出される各作品の名場面と、東京フィルハーモニー交響楽団の迫力の演奏で堪能することができる。 この夏の思い出は、シネマティックオーケストラで決まり! ©「時をかける少女」製作委員会2006/©2009 SUMMERWARS FILM PARTNERS/©2012「おおかみこどもの雨と雪」製作委員会/©2015 THE BOY AND THE BEAST FILM PARTNERS/©2018 スタジオ地図/©2021 スタジオ地図/©STUDIO CHIZU/©上野隆文 Information
スタジオ地図 シネマティックオーケストラ2022
~「竜とそばかすの姫」公開1周年記念~
日時:2022年8月14日(日)Open 16:00/Start 17:00
場所:東京国際フォーラム ホールA
Official Site:https://www.promax.co.jp/studiochizu-inconcertオンライン生配信日程:2022年8月14日(日)17:00~
視聴チケット料金:3,000円(税込)
アーカイブ配信:公演後準備次第~8月28日(日)23:59
オンライン配信チケット
販売期間:6月28日(火)12:00~8月28日(日)18:00
Stagecrowd:https://stagecrowd.live/studiochizu_0814/
ローチケ LIVE STREAMING:https://l-tike.zaiko.io/e/studiochizuinconcert -
サウジアラビアのジェッダにおいて、国民的イベント「ジェッダ・シーズン2022」が、2022年5月2日(月)より開幕した。本イベントにおいて、2022年5月19日(木)〜7月2日(土)の期間中、エイベックス*プロデュースによる日本を代表する人気コンテンツIPの体験型イベントエリア「アニメビレッジ」がオープンしている。*エイベックスは、世界中で事業を展開している大手イベント運営会社セラ社と提携し、「アニメビレッジ」をプロデュース 「ジェッダ・シーズン2022」は、サウジアラビアの国家戦略構想「サウジ・シーズンズ」の一環として開催されており、この構想は、サウジアラビア国民などの生活を豊かにするだけでなく、重要な世界的観光地としての同国を紹介する目的に立ち上げられたもの。新型コロナウイルス感染症の流行による2年間の中断期間を経て、「ジェッダ・シーズン」は、この度第2回目の開催となる。 「アニメビレッジ」は、「ジェッダ・シーズン2022」のシティウォークエリアに位置する体験型イベントエリア。サウジアラビア国内で人気の高い「機動戦士ガンダム」「鬼滅の刃」「キャプテン翼」「攻殻機動隊 SAC 2045」「ゴジラ」「呪術廻戦」「進撃の巨人」「NARUTO」「パックマン」「HUNTER×HUNTER」「BLEACH」「僕のヒーローアカデミア」(50音順)といった12のアニメコンテンツの体験型パビリオンが期間限定で設置されているほか、これらのアニメコンテンツのグッズを購入できる「アニメイトショップ」と「サンリオショップ」が出店している。 今回、中東に初めて「機動戦士ガンダム」の全高約6mの巨大ジオラマが上陸したり、ハローキティのファンミーティングを実施。また、サッカーファンが多いサウジアラビアで人気の高い「キャプテン翼」のブースでは、来場者による参加型のイベントとしてアニメの世界観を体感できるVRゲームを体験することができる。
Information
ジェッダ・シーズン2022 アニメビレッジ
開催日時:2022年5月19日(木)〜7月2日(土)
営業時間:18:00~25:30
会場:「ジェッダ・シーズン2022」内シティウォークエリア
Official site:https://jeddahseason.sa/index-en.html
-
『スタジオ地図 シネマティックオーケストラ2022 ~「竜とそばかすの姫」公開1周年記念~』が2022年8月14日(日)に国際フォーラム ホールAにて開催することが発表された。 公開から時を経てもなお愛され続ける、スタジオ地図の作品たち。スタジオ地図として初となる本オーケストラコンサートは、細田守監督の『時をかける少女』『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』『バケモノの子』『未来のミライ』、そして『竜とそばかすの姫』の全6作品を、大スクリーンに映し出される各作品の名場面と、東京フィルハーモニー交響楽団の迫力の生演奏で届ける、オムニバス形式のオーケストラコンサートとなっている。 また、演奏には作曲の高木正勝(ピアノ)が、ゲストヴォーカルには奥華子とアン・サリーも出演する。 更に、スタジオ地図作品を象徴する「入道雲」をデザインとして入れたアイテムや『竜とそばかすの姫』より、仮想世界<U(ユー)>で世界中の注目を集める歌姫「Belle」のイラストを使ったアイテムなど、オリジナルグッズも販売される。 『竜とそばかすの姫』公開1周年、そして、スタジオ地図10周年のフィナーレを飾る記念すべきオーケストラコンサートで、作品の世界を体感しよう! 演奏作品『時をかける少女』(2006年)『サマーウォーズ』(2009年) 『おおかみこどもの雨と雪』(2012年) 『バケモノの子』(2015年) 『未来のミライ』(2018年) 『竜とそばかすの姫』(2021年)
Information
スタジオ地図 シネマティックオーケストラ2022 ~「竜とそばかすの姫」公開1周年記念~
日時:2022年8月14日(日)16:00〜17:00
場所:東京国際フォーラム ホールAOfficial Site:https://www.promax.co.jp/studiochizu-inconcert
チケット
抽選受付期間:5月18日(水)12:00~5月29日(日)23:59
ローソン:https://l-tike.com/st1/studiochizu-2022
一般販売
受付期間:6月18日(土) 10:00〜
※詳細は、後日発表。
©「時をかける少女」製作委員会2006/©2009 SUMMERWARS FILM PARTNERS/©2012「おおかみこどもの雨と雪」製作委員会/©2015 THE BOY AND THE BEAST FILM PARTNERS/©2018 スタジオ地図/©2021 スタジオ地図/©STUDIO CHIZU/©上野隆文 -
初音ミクシンフォニー2022 サントリーホール公演のチケットが全席完売し、夜公演の追加公演が発表され、チケット券売が開始された。また、この発表に合わせて、前回の開催5周年を記念して行われた初音ミクシンフォニー2020サントリーホール初公演で好評だった「悪ノ娘~悪ノ召使」(mothy_悪ノP)の公演の模様がYouTubeに公開された。 Hatsune Miku Symphony 2020〜5th Anniversary〜2020.09.21 at SUNTORY HALL / 悪ノ娘~悪ノ召使(mothy_悪ノP)
さらに、イラストレーターRella描き下ろしで足元しか公開されていなかったメインビジュアルが、蓄音機ミクに加え、鏡音リン、鏡音レンの全貌も初公開!まだチケットを手に入れていない方は早めにオフィシャルサイトをチェックしてみて。 Information
初音ミクシンフォニー2022~Hatsune Miku,Kagamine Rin,Kagamine Len 15th Anniversary~
東京公演
2022年7月2日(土)
サントリーホール
昼公演 13:00開場/14:00開演【SOLD OUT】
夜公演 17:30開場/18:30開演【※追加公演】
Official site:https://sp.wmg.jp/mikusymphony/
-
初音ミクシンフォニー2022として、今年開催が決定しているサントリーホール公演に続き、パシフィコ横浜で行われる横浜公演と初の会場となるザ・シンフォニーホールでの大阪公演が決定した。ザ・シンフォニーホールは、サントリーホール公演同様、クラシック音楽専用コンサートホールとなり、映像演出などを行わないフルオーケストラによる生演奏となる予定。横浜公演は、従来の映像演出有りの形態となる。 また、2022年2月2日(水)発売の初音ミクシンフォニー2021横浜公演の模様を収録したBlu-ray&CDには、サントリーホールチケット最速先行応募シリアルコードが封入されており、そちらのダイジェスト映像とテーマ曲であったKAITO15周年記念楽曲「怪人」(作詞、作曲:Dios/シグナルP)の映像がYouTubeにてプレミア公開された。 【初音ミクシンフォニー2021】横浜公演ダイジェスト映像【オーケストラ ライブBlu-ray&CD】
さらに、2月5日(土)・6日(日)は「SNOW MIKU 2022」ウイングベイ小樽会場に、初音ミクシンフォニーブースが出展され、初音ミクシンフォニー2021Blu-ray&CDを購入した人に先着で千本桜10周年記念オリジナル缶バッジがプレゼントされる予定となっている。 Information
初音ミクシンフォニー2022~Hatsune Miku,Kagamine Rin,Kagamine Len 15th Anniversary~
横浜公演
2022年9月25日(日)
パシフィコ横浜 国立大ホール
指揮:栗田博文
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
大阪公演
2022年11月23日(水・祝)
ザ・シンフォニーホール
指揮:栗田博文
演奏:関西フィルハーモニー管弦楽団
Official site:https://sp.wmg.jp/mikusymphony/
-
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season Part 2の放送を記念して、「ətˈæk 0N tάɪtn ᐸWMIdᐳ」のライブ映像がYouTubeにて公開された。「ətˈæk 0N tάɪtn ᐸWMIdᐳ」は、澤野弘之作曲による「進撃の巨人」シリーズのサウンドトラックとしてアニメ内で幾度となく登場、まさに「進撃の巨人」という作品を象徴する楽曲である。今回公開された映像は、昨年パシフィコ横浜で開催された澤野弘之ら出演の『進撃の巨人オーケストラコンサート』の映像に、アニメシーンを織り交ぜた特別編集版となり、数々の名シーンが脳裏に蘇るファン必見の内容となっている。 Attack on Titan - ətˈæk 0N tάɪtn ᐸWMIdᐳ[Official Live]
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season Part 2は、NHK総合にて毎週日曜日24時5分から放送中。アニメを盛り上げるサウンドトラックもぜひ注目してみよう。 ©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会 Information
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season Part 2
NHK総合にて、毎週日曜24:05~放送中
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Videoにて、毎週月曜12:00~配信中
Official site : https://shingeki.tv/final/