DA PUMPとLeadが参加し話題!w-inds.「The Christmas Song」先行配信スタート

25.November.2021 | MUSIC

ダンスボーカルグループ、w-inds.が2021年11月24日(水)リリースのオリジナルアルバム「20XX “We are”」から、DA PUMPとLeadが参加した「The Christmas Song(feat. DA PUMP & Lead)」を先行配信リリースした。

w-inds.がデビュー当時にライブのオープニングアクトを務めた先輩DA PUMPと、w-inds. 1st tourでオープニングアクトを務めた盟友Leadとの20周年ならではの胸熱コラボでリリース前から大きな話題になっていた楽曲。三組が縦横無尽に絡み合うホームパーティーのような和気あいあいとした雰囲気で、今年のクリスマスソングの大本命曲になりそうだ。配信ジャケットはDA PUMPのU-YEAHが手掛け、それぞれが歌うパートはそれぞれが作詞も担当している。

そして「The Christmas Song(feat. DA PUMP & Lead)」のミュージックビデオも完成した。アルバム「20XX “We are”」リリース後の11月27日(土)20:00にプレミア公開される。

 

The Christmas Song (feat. DA PUMP & Lead) / w-inds.(Official Music Video)
https://youtu.be/3uE9FhIv-dU  *11月27日20:00プレミア公開


さらに12月29日(水)にはw-inds. Online Show「20XX”We are”」が開催される。国内外で大反響を巻き起こした、アニバーサリーイヤーを象徴する3月14日(日)デビュー20周年記念日の伝説的なOnline Showから約9ヶ月。w-inds.が提示する次なるOnline Showはw-inds.ファンでなくとも全音楽ファン必見と言える。2021年の年末は形を変えながらも進化を続けるw-inds.のパフォーマンスを堪能してほしい。
アルバム発売がすぐそこまで迫るw-inds.に改めて注目しよう。

RELATED ENTRIES

  • w-inds.23年目の新たなスタートを幕開けるニューアルバム「Beyond」ビジュアル解禁!かつてw-inds.を支えた作家陣とサイタッグ

    12.February.2023 | MUSIC

    ダンスボーカルグループw-inds.が新しいビジュアルを解禁した。新しいビジュアルは314日(火)に発売予定の15thアルバム「Beyond」のジャケット写真と同じ衣装の二人が椅子に座った様子のもの。白い清廉な衣装を身にまとった二人に注目しよう。   加えてアルバム「Beyond」の全収録曲も発表となった。既に解禁されていたように、技術にますます磨きをかける橘慶太セルフプロデュースによる楽曲に加え、「Forever Memories」「Feel The Fate」を手掛けた葉山拓亮のほか、松本良喜、今井了介など、かつてw-inds.を支えた作家陣の提供楽曲が収録される。互いに進化した姿で、キャリア23年目の新たなスタートを幕開ける作品になるだろう。   更に31日(水)リリース「w-inds. LIVE TOUR 2022 “We are”」と314日(火)リリース「Beyond2作品の発売を記念したCDショップでの店舗施策や、外付けの特典も発表になっている。パネル展示やツアーで着用した衣装の展示、オリジナルレシートが貰えるキャンペーンなど、どれも魅力的な施策・アイテムになっているので、この機会をお見逃しなく!
  • w-inds.、デビュー記念日の2023年3月14日に15thアルバムのリリースを発表!「みんなに喜んでもらえるようなテーマの作品」

    23.December.2022 | MUSIC

    ダンスボーカルグループ・w-inds.が彼らのデビュー記念日でもある2023年3月14日(火)に15thアルバムをリリースすることを発表し、特設サイトを開設した。   今回の発表は『w-inds. LIVE TOUR 2022 “We are”』の12月18日(日)大阪公演で発表され、会場に集ったファンは思いがけないサプライズに喜びの声を上げた。発表の際、w-inds.は「みんなに喜んでもらえるようなテーマの作品になっているので、楽しみにしていてください!」と語った。 今作は、2021年11月リリースのアルバム『20XX “We are”』からおよそ16ヶ月ぶりのリリースとなる。特設サイトから予約すれば80ページに渡る撮り下ろしスペシャルフォトブックがセットになった「Special Book盤」が購入できる。タイトルや収録曲など詳細は今後順次発表になるとのことなので、続報を待とう。  
  • Eve、クリスマスイブにYouTube配信LIVEを開催決定!Premium メンバー限定Afterpartyも

    21.December.2022 | MUSIC

    Eveが2022年12月24日(土)19:00より、自身のオフィシャル YouTube チャンネルにて生配信LIVEを行うことを発表した。また、同日19:30からは、YouTube Premium メンバー限定『"Eveの日 YouTube Premium Afterparty"』の開催も決定。   YouTubeでは 19:00から、照明や紗幕、多数のプロジェクターを使用した映像演出による幻想的な空間を作り出し、BAND SET編成による貴重なスタジオライブを配信する予定となっている。     19:30から『"Eveの日 YouTube Premium Afterparty"』と題し、配信LIVE直後の感想や、今年1年の自身の活動を振り返るような YouTube Premium メンバー限定配信も予定しているようなので、この機会にチェックしよう。
  • W大阪×ネイキッド初コラボ『W Osaka×NAKED, INC. Xmas Garden』開催決定

    12.December.2022 | FASHION / SPOT

    株式会社ネイキッドが、ラグジュアリー・ライフスタイルホテル「W大阪」と初コラボレーションし、W大阪の4F「WET DECK(ウェットデッキ)」にて、2022年12月15日(木)〜12月25日(日)まで、クリスマスイベント『W Osaka × NAKED, INC. Xmas Garden』の企画・演出・制作を実施する。本イベントを象徴するアートモニュメントそしてクリスマスツリーとして、村松亮太郎 / NAKEDによる、世界と繋がる参加型アートプロジェクト『DANDELION PROJECT』(ダンデライオンプロジェクト)がW大阪に初展示される。本展示は、ネイキッドが京都市、宇治市、滋賀県大津市とともに発信する次世代型アートプロジェクト『NAKED GARDEN ONE KYOTO』の一環として行われる  

    注目の「W大阪」に気鋭のアート『DANDELION』が初登場、光のアート空間に

    2021年に開業以来、斬新で革新的なホテルとして注目を集める「W大阪」。本イベントを象徴するアートモニュメントとして、また、クリスマスツリーとして、世界と繋がるインタラクティブアートオブジェ『DANDELION』がW大阪に初登場。通常のDANDELION PROJECTの体験のみならず、W大阪限定でクリスマス演出が楽しめる時間も展開(※20分間が通常体験5分間クリスマス演出体験の合計25分間1セットでのループ)。クリスマス演出はDANDELIONの体験に合わせて、照明演出が連動、音楽はW大阪プロデュースの特別仕様となる。   1年を締めくくり、来る年に向けて平和・平穏を祈るこのホリデーシーズンに、目的地となるホテルを目指し続けるW大阪から、世界に平和の願いを届ける。同期間、日本は平安神宮や世界遺産・仁和寺、京都国立博物館など、また海外はサウジアラビア・リヤドで開催の「アル・ムラバ」にも『DANDELION』が展示中。国や人種、思想に関わらず、世界中がネットワークで繋がり、一人ひとりの平和への願いを乗せた綿毛となって世界各地にタンポポの花を咲かせる。また、DANDELIONの展示だけでなく、会場となるW大阪4Fの「WET DECK」全体が光のアートに包まれるクリスマスの特別仕様にネイキッドが演出。入場者はWET DECKに隣接するバー「WET BAR(ウェットバー)」にて、オリジナルカクテルやシャンパーニュなどの中からワンドリンクを楽しむことができる。  

    DANDELION PROJECT

    『DANDELION PROJECT』は、アーティスト 村松亮太郎による、タンポポのアートオブジェ『DANDELION』を世界各地に植樹し(設置し)、平和の象徴である花を世界中に咲かせていくアートプロジェクト。体験者が『DANDELION』にスマートフォンをかざすと、平和への願いをデジタルのタンポポの綿毛に乗せて、ネットワークで『DANDELION』が植樹されている世界各地に繋がり、リアルタイムでデジタルの花を届けることができる。大阪府での『DANDELION PROJECT』展示は、2021年の『OSAKA 光のルネサンス2021』、2022年10月のうめきた外庭SQUAREに続き、3回目。
  • カフェ「ukafe」で人気の猫クッキーがクリスマス限定のパッケージで登場

    08.December.2022 | FOOD

    カフェ「ukafe」で人気の三毛猫クッキーが、クリスマス限定のデザインパッケージとして登場する。サンタクロースの帽子をかぶった猫や雪だるま、トナカイが可愛らしいデザインとなっている。 2022年12月9日(金)~12月16日(金)までの期間限定で公式オンラインストアukakauにて予約販売が開始。  ukafe店頭または対象のukaサロンでは、12月9日(金)~12月25日(日)のクリスマス当日まで数量限定で販売される。 少しずつポーズの違う猫はプレーンタイプの白猫、ココア風味の茶色の猫、竹炭パウダーを入れた黒猫、ココアと竹炭パウダーで模様を表現した三毛猫の計4種類。 材料には厳選した国産小麦100%の薄力粉、牧草をエサとする牛のミルクから作られたグラスフェッドバター、濃厚な旨味とコクが特徴の奥久慈卵、添加物・保存料不使用のメープルシュガーや和三盆など厳選した材料が使用されている。 大切な人へのクリスマスギフトはもちろん、1年間頑張った自身へのご褒美にいかが?
  • 松浦亜弥、13年ぶりの新曲「Addicted」を配信リリース!リリックビデオも公開

    30.November.2022 | MUSIC

    松浦亜弥の13年ぶりとなる新曲「Addicted」が2022年11月25日に配信された。松浦亜弥は2001年にシングル「ドッキドキ!LOVEメール」で歌手デビュー。以降、歌手、俳優として活躍し、数々のヒット曲をリリースしてきた。その歌は多くのシンガーソングライターに絶賛されている。   今回配信された「Addicted」は2016年に夫である橘慶太(w-inds.)が制作し、レコーディングも行っていたが未発表だった楽曲。愛する人に自由には会えない、切なさと向き合いながらも前に進む思いを綴った作品となっている。切なくもエモーショナルな、松浦亜弥の唯一無二の歌を堪能してほしい。   また、この楽曲のオフィシャルリリックビデオが11月25日19:00に橘慶太のオフィシャルYouTubeにて公開された。w-inds.が2017年に発表した「We Don’t Need To Talk Anymore」のミュージックビデオを監督した田辺秀伸氏が手掛けた、歌詞の世界観を美しく描いたリリックビデオとなっている。   橘慶太Official YouTube  https://youtu.be/WvsRiH_dSQw  

    コメント

    6年前のとある日、「この曲は女性の声が良くて、あとで歌ってみてくれない?」「は〜い、い〜よ〜」と、家事と育児の合間に歌ったところから始まりました!笑私の声がこの曲にハマり、いいね!っと、お気に召して頂き、私はこの曲いい!私の曲ね!と、お互いなんだかしっくりきました。 私が心から尊敬する、橘慶太さんが、珍しく女性目線で作った楽曲。繊細な歌詞と、繊細な音がとても心地よい一曲です。「あの曲、そろそろじゃない?」と、なぜか、お互いしっくりきたこのタイミングでのリリース嬉しく思います。 夜が長く冷たい風が吹くこの季節にぴったりな一曲是非是非お聴き頂けると嬉しいです。  松浦亜弥