SCANDALが2022年1月26日(水)にリリースした10枚目となるオリジナル・アルバム『MIRROR』が、2月7日付オリコン週間アルバムランキング5位にランクインし、SCANDALとしては1stアルバムより10作品連続でTOP5入りの記録を更新。そして、2月2日(水)にアルバムタイトル曲の「MIRROR」のミュージックビデオが公開となった。
同曲は、作曲をギターのMAMI、作詞をドラムのRINAが担当した、アルバムのオープニングを飾る壮大なロック・アンセム。ミュージックビデオは先日公開となった「愛にならなかったのさ」のミュージックビデオの監督も務めた映像ディレクターのマザーファッ子が手掛けている。映像にはタイトルにもなっている鏡が多数使用され、「愛にならなかったのさ」とは対照的にSCANDALの疾走感溢れる演奏シーンも堪能できる内容に仕上がっている。
「MIRROR」Music Video
アルバム『MIRROR』は好評発売中!
Information
MIRROR
リリース:2022年1月26日(水)
通常盤CD/VICL-65653/3,300円(税込)
初回限定盤ACD+DVD/VIZL-2001/4,400円(税込)
初回限定盤BCD+雑誌/VIZL-2002/4,400円(税込)
完全生産限定盤CD+DVD+GOODS ※豪華 BOX 仕様/VIZL-2003/11,000円(税込)
配信リンク:https://jvcmusic.lnk.to/MIRROR
Official site:https://www.scandal-4.com/
RELATED ENTRIES
-
2023年2月22日(水)にBlu-ray/DVD「SCANDAL “Documentary film MIRROR”」をリリースするSCANDAL が昨年開催のワールドツアーより「プリズム」のライブ映像を公開した。
SCANDAL はWORLD TOUR 2022 MIRROR”と題し、2022 年3月から6月にかけて日本国内、7月に北米、9月にヨーロッパとワールドツアーを敢行。COVID-19 の影響により北米公演の一部が中断という壁にぶつかりながらも、結成から15 年以上を数える経験を糧に国内外を周った。今回公開となったのはワールドツアーの各公演から選りすぐりのシーンを交えて制作したライブ映像。「プリズム」は現在の姿に自信を持つことができた自分たちの姿を投影した歌詞の世界観をもとに、スノードームのような小さくても鮮やかな音色が加わった、4 人の個性が詰まった1 曲。
4月7日(金)からは札幌・仙台・東京・横浜・名古屋・大阪・福岡の7都市で「SCANDAL TOUR 2023 unlimited UTOPIA」を開催。新曲「Line of sight」がアーケードカードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベースLINXTAGE」の主題歌に決定するなど、今年のSCANDAL からも目が離せない。
Information
Blu-ray/DVD 「SCANDAL “Documentary film MIRROR”」
発売日:2023年2月22日(水)
詳細:https://www.her-label.com/Documentary_film_MIRROR/
Official Site:https://www.scandal-4.com/ -
2023年2月22日(水)にBlu-ray/DVD「SCANDAL “Documentary film MIRROR”」をリリースし、4月より全国7都市で「SCANDAL TOUR 2023 unlimited UTOPIA」を開催するSCANDAL。そんな彼女たちの新曲「Line of sight」が2月下旬に稼働開始予定のアーケードカードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベースLINXTAGE」の主題歌に決定した。「Line of sight」はSCANDALが本タイトルのために書き下ろした楽曲で、以下コメントが寄せられている。 「機動戦士ガンダム _アーセナルベース」 _〈LINXTAGE SEASON:01〉PV
--- 今回、「機動戦士ガンダム _アーセナルベース _LINXTAGE」の主題歌を担当させて頂くことになりました。 今年の夏に結成17周年を迎え、更に加速していきたいタイミングでこのようなお話を頂いてとても嬉しかったです。 アーセナルベースチームの皆さんと顔を合わせ、お互いの気持ちを共有してから制作に入りました。 プレイヤーの皆さんの気持ちが高まる戦闘シーンでも音楽が流れるということで、 その気持ちをさらに後押しできるようなアップテンポで踊れる楽曲を意識して仕上げています。 ガンダムの世界観やゲームの特徴を、バンドの想いと重ねて歌詞にも散りばめています。 アーセナルベースと共に、私達の楽曲も楽しんでもらえたら嬉しいです! --- 「機動戦士ガンダム _アーセナルベース」は、プレイヤーが指揮官となり5機のモビルスーツ+5体のパイロットを指揮し敵戦艦の撃破を目指して戦うリアルタイムストラテジー型アーケードカードゲーム。カードゲームを遊ぶことに特化した大型タッチパネル筐体で、リアルタイムに変化する戦況に対しタッチ操作で部隊の指揮をとることができる。今シリーズでは新たに2人同時に出撃できる「LINXTAGE BATTLE」、戦艦と艦長の選択機能の実装をはじめとして新コンテンツが多数収録される。昨日未来研スタジオにて初開催されたアーセナルベースの全国大会でゲームの新PV内で「Line of sight」の一部を聴くことができるので、チェックしよう。 Information
Blu-ray/DVD 「SCANDAL “Documentary film MIRROR”」
発売日:2023年2月22日(水)
https://www.her-label.com/Documentary_film_MIRROR/ -
今、海外で最も人気のあるガールズバンドBAND-MAIDが、全8曲収録の新作EP『Unleash』を発売。収録曲「influencer」のミュージックビデオもオフィシャルYouTubeチャンネルで公開となった。 新曲「influencer」のMVは、先に公開されていた新アーティスト写真と同じロケーションで撮影されたという。MISAによるベースソロをはじめ、メンバー各々の“見せ場”があるのも今回注目ポイントのひとつである。荒野で激しい演奏を繰り広げるBAND-MAIDの圧倒的なパフォーマンスを堪能できる映像は、Unleash(解き放つ)をテーマにしたEPを象徴する解放的なMVとなっている。 「influencer」Music Video
なお、『Unleash』EP発売を記念した各種店頭キャンペーンも開始した。全3形態となる『Unleash』CDに封入されている応募券でエントリーできる購入者キャンペーンのほか、タワーレコード新宿店での小鳩ミク・KANAMI・MISA・AKANEの楽器展示、「Unleash!!!!!」MVアニメシーンの複製原画展など盛りだくさんの内容となっている。また、各サブスクリプションサービスでの再生キャンペーンなど、一部海外からの参加も可能な施策も用意しているため、国内はもちろん、全世界のご主人様・お嬢様(BAND-MAIDのファンの呼称)もチェックしよう! 「Unleash!!!!!」Music Video そして、2023年1月9日(月・祝)には、バンド史上最大規模となる東京ガーデンシアターでのお給仕(単独公演)も開催されることが決定している。現在チケットはオフィシャル抽選先行販売中とのことで、こちらも忘れずにチェックしよう。バンドの目標である「世界征服」へ突き進む彼女たちから、目が離せない。 小鳩ミク 「influencer」MVへのコメント
採石場と私達のギャップかつ、壮大で威厳な雰囲気が、楽曲に更に華を持たせてくれてますっぽ!崖の上で弾いてるKANAMIのギターソロは撮るまでは『怖いよぉ』と言っていたのに、全くそれを感じさせないロックなシーンが最高ですっぽ。Information
BAND-MAID『Unleash』
発売日:2022年9月21日(水)
「Unleash」発売記念スペシャルキャンペーン一覧:https://bandmaid.tokyo/contents/548169
Official Site:https://bandmaid.tokyo/
-
Tielleの新曲、「BLESSLESS」のMusic Videoが2022年7月1日解禁された。1988年から『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載され、累計発行部数3,000万部を超える萩原一至の漫画「BASTARD‼-暗黒の破壊神-」がシリーズアニメ化。「BLESSLESS」は2022年6月30日よりNetflixにて全世界同時配信がスタートしている同アニメのエンディングテーマとして、6月度の全国ラジオ局でのパワープレイも多数獲得している。 ミュージックビデオは、タトゥーの表現を通し、自分の中にある感情から目を背けず向き合うこと=「戦え。自分の意志で立て!」という強いメッセージが込められた映像になっている。 「BLESSLESS」Official Music Video
また、今回、同楽曲のギターソロをJ-METALの至宝GALNERYUSのSYUが演奏していることも明らかに。若きギターヒーローSYUが、Rock、MetalをベースにTielle の楽曲史上、最もダークで壮大なロックナンバーとなった今作の完成に一役買った形だ。 「BLESSLESS」は現在、直筆サイン入りLPサイズ『BLESSLESS』ジャケットカードが当たる、楽曲シェアキャンペーンを実施中。合わせてこちらもチェックしてみてほしい。 ©萩原一至 /集英社・ BASTARD!! 製作委員会 Information
BASTARD‼-暗黒の破壊神-
2022年6月30日、Netfilix にて全世界同時配信
第1話~第13話 2022年6月30日(木)全世界配信開始予定
第14話~第24話 2022年 予定 *配信日時は後日発表
Official site:https://bastard-anime.com
-
アソビシステムによる、アイドル文化を世界に向けて発信する新レーベル・KAWAII LAB.より誕生した新アイドルグループ・FRUITS ZIPPERのシングル曲、「わたしの一番かわいいところ」のミュージックビデオが公開された。 FRUITS ZIPPERは、「原宿から世界へ」をコンセプトに、多様なカルチャーの発信地、個性の集まるファッションの街“原宿”から「NEW KAWAII」を発信していく。
FRUITS ZIPPER「わたしの一番かわいいところ」MV
今年4月の活動開始から数々のアイドルイベントに出演し、単独公演のチケットが発売直後に完売するなど、勢いが止まらないFRUITS ZIPPER。「わたしの一番かわいいところ」はTikTokを中心に人気が爆発しており、TikTok上での本楽曲の再生数は2億再生を超える勢いとなっている。また、TikTokが今話題の楽曲を選出する「TikTok HOT SONGS」への選出、Spotifyのバイラルチャートに3週連続チャートインするなど、注目度はさらに高まっている。 当初は本楽曲のミュージックビデオは制作されない予定だったが、このような反響と、多くのファンからのリクエストの声により、制作が決定した。FRUITS ZIPPERが掲げる「NEW KAWAII」が詰まった映像となっている注目してほしい。 また、ミュージックビデオの公開を記念し、6月23日(木)から6月29日(水)の期間中にSpotifyで「わたしの一番かわいいところ」を再生すると、日替わりでメンバーソロのSpotify Canvas限定映像が公開されるキャンペーンが実施されている。さらに、抽選で7名に「メンバー全員のサイン入りチェキ」が当たるシェアキャンペーンも実施中なのでお見逃しなく! Information
FRUITS ZIPPER
2nd Digital Single「わたしの一番かわいいところ」
1st Digital Single「君の明るい未来を追いかけて」
3rd Digital Single「完璧主義で☆」
「わたしの一番かわいいところ」Spotify Canvas シェアキャンペーン
対象楽曲URL:https://open.spotify.com/track/3DR2RbatuGm3UVMrFflZxM?si=ON9ds45OQzejgkJBvPxwMQ
対象期間:2022年6月23日(木)〜6月29日(水)
キャンペーン応募方法:
1.Spotifyで「わたしの一番かわいいところ」を再生し、「…」アイコンから「シェア」を選択
2.TwitterまたはInstagramにて、FRUITS ZIPPER公式アカウント(@FRUITS_ZIPPER)をタグ付けして投稿
Twitter:https://twitter.com/fruits_zipper
Instagram:https://instagram.com/fruits_zipper
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCW8Q9LBGGBgK6a-u0C0h95A
-
2022年3月に開幕したSCANDALの10th Album『MIRROR』を引っさげたワールドツアー「SCANDAL WORLD TOUR 2022 "MIRROR"」の10箇所11公演を巡った国内ホールツアーが、6月11日(土)中野サンプラザ公演にてファイナルを迎えた。 2021年8月に結成15周年を迎えたSCANDALが、今年1月にリリースした10th Album『MIRROR』は、世界の状況が変化していく中、これまで以上に自分たちと向き合うことで感じ取った繊細な気持ちを映し出した作品。本アルバムを引っさげたワールドツアーの国内公演は、前回2020年に予定していたツアーが新型コロナウイルスの感染拡大に伴って中止になったこともあり4年ぶりの開催に。アルバム収録曲はもちろんのこと、久々のツアーを待ち侘びたファンが歓喜する結成15周年を経たSCANDALの魅力が詰まったこれまでの楽曲を織り交ぜた全22曲を披露した。
ライブは、アルバムでもオープニングを飾る表題曲「MIRROR」で幕を開け、鏡の中の世界を表現したセットのなか幻想的なムードでスタート。続けて、「Flashback No.5」「EVERYBODY SAY YEAH!」といったライブ人気曲を披露し、一気に会場の熱気もヒートアップ。その後も、各メンバーが作詞曲およびメインボーカルを担当した楽曲を含むアルバム収録曲、そして、「瞬間センチメンタル」「テイクミーアウト」「A.M.D.K.J.」などのアッパーなライブ人気曲も惜しみなく披露し、アルバムのラストを飾るポップナンバー「one more time」で本編が終了。そして、アンコールでは、久々の披露となるメジャーデビュー曲「DOLL」、そして「LOVE SURVIVE」「SCADNAL BABY」を披露し、最終日に相応しいスペシャルなセットリストで国内ツアーを締めくくった。 なお、国内ツアーを経て、本ワールドツアーは7月の北米ツアー、9月のヨーロッパツアーと続いていく。世界を駆け抜けるSCANDALの今後の活動に引き続き注目しよう。 SCANDAL WORLD TOUR 2022 "MIRROR" in JAPANhttps://open.spotify.com/playlist/65LIl0fhilWNrU7SgfMsDk?si=Fm31NSFKROyqjZMYDU3OSg Information
SCANDAL WORLD TOUR 2022 “MIRROR”
■North America
2022.07.09 SAT. Queen Elizabeth Hall(Toronto)
2022.07.11 MON. Sony Hall(New York City)
2022.07.13 WED. Big Night Live(Boston)
2022.07.15 FRI. The Masquerade(Atlanta)
2022.07.16 SAT. House of Blues(Chicago)
2022.07.18 MON. The Imperial(Vancouver)
2022.07.20 WED. The Neptune(Seattle)
2022.07.22 FRI. House of Blues(Anaheim)
2022.07.26 TUE. Legacy Hall(Dallas)
■Europe
2022.09.22 THI. LIDO(Berlin)
2022.09.24 SAT. 02 Academy Islington(London)
2022.09.27 TUE. Yoyo(Paris)
SCANDAL Official site:https://www.scandal-4.com/