西鉄グランドホテルでは、2022年5月31日(火)まで「グランカフェ」「グロット」に期間限定でシルバニアファミリーとコラボしたスペシャルメニューが新登場。すべてのメニューに九州初のシルバニア森のキッチンオリジナル衣装の赤ちゃん人形1体付いてくる。
シルバニアファミリースペシャルランチ ~オリジナルクッキー・ピック付き~ ¥4,500
西鉄グランドホテル伝統の洋食メニューを少しずつ贅沢に、お子様ランチ風のスタイルで楽しめるシルバニアファミリーコラボ特製ランチ。子供だけでなく、もちろん大人も注文OK。
伝統のアメリカンクラブハウスサンドイッチ~オリジナルピック付き~ ¥2,500
53年の歴史を誇る西鉄グランドホテル特製のクラブハウスサンドイッチをシルバニアファミリー特製メニューとしてアレンジ。ドライカレー・サラダ・スープも付いてくる。
シルバニアファミリーオリジナルスイーツ ~オリジナルピック付き~ ¥2,000
西鉄グランドホテルのパティシエが作るシルバニアファミリーをイメージしたスイーツプレート。
シルバニアファミリー特製イチゴパフェ ~オリジナルクッキー付き~ ¥2,000
西鉄グランドホテルのパティシエが作るシルバニア村のイチゴ畑をイメージした特製のイチゴパフェ。スイーツはどちらも14:00以降の提供になるのでご注意を。
ここでしか味わえないスペシャルメニューを食べに、西鉄グランドホテルへ足を運んでみては。
Information
西鉄グランドホテル
住所:福岡県福岡市中央区大名2丁目6−60
期間:~2022年5月31日(火)
時間:11:00~17:00(L.O.16:30)
詳細はこちら:https://nnr-h.com/grandhotel/restaurant/grancafe/menu/?c=9#menu_3377
RELATED ENTRIES
-
アート集団チームラボによる福岡市の常設ミュージアム「チームラボフォレスト 福岡 - SBI証券」にて、2023年3月4日(土)から、季節限定で桜が咲き渡る春の景色が登場した。さらに、3月24日(金)からは、スマートフォンを片手に探索し、様々な動物を捕まえて観察する《捕まえて集める森》で、動物たちの住む森に桜の花が咲く春の景色が初めて公開される。
チームラボの作品は、コンピュータプログラムによってリアルタイムで描かれ続け、永遠に変化し続けている。季節によって変化することも特徴のひとつで、本展においても、実際の季節とともに移ろう作品が、春の装いに変わる。
▼3月4日(土)から
花々でできた生き物たちが立体的な世界に生息している《うごめく谷の花と共に生きる生き物たち》や《花と共に生きる動物たち II》は、春の季節限定で、桜の花でできた動物たちが歩き回る。
多様な色の粒が降り注ぎ、地層模様を描く《つぶつぶの地層のふわふわな地形》や、群蝶が季節ごとに色を変えながら舞う《群蝶、儚い命》は、春の季節ならではの色彩に変化する。
▼3月24日(金)から
スマートフォンを片手に探索し、様々な動物を捕まえて観察する《捕まえて集める森》で、動物たちの住む森に桜の花が咲く春の景色が初めて公開される。
Information
チームラボフォレスト 福岡 – SBI証券
開催場所:BOSS E・ZO FUKUOKA 5階(福岡PayPayドーム隣)
住所:福岡県福岡市中央区地行浜2-2-6Official Site:http://forest.teamlab.art
-
大阪のホテルニューオータニは、2023年1月7日(土)~2023年4月30日(日)の期間で開催している、LINE FRIENDSのグローバル人気キャラクター「BT21」の5周年アニバーサリーコラボレーション企画『BT21 Chill ホカンス #にじいろるーむ』の、2023年3月1日(水)〜2023年4月30日(日)の販売を2023年2月15日(水)10:00より開始する。
フロントでチェックインして部屋に到着すると、早速ドアの外からBT21キャラクターがゲストを温かく出迎える。一部今回のコラボのためだけに描きおろされたイラストは必見!
客室内ではBT21のキャラクターが大集合して、ゲストの到着を待つ。キャラクターと一緒にゆっくりくつろいだり、ケーキを食べたり、お茶を飲んだり…自分だけのホカンスを楽しもう。
バスルームのミラーにはSNS映えバッチリの、BT21のキャラクターと一緒に撮影できる顔出しフォトスポットが用意されているので、記念撮影はお忘れなく!
さらに夜になって室内を暗くすると、天井からキャラクターたちが覗いているかのような楽しいサプライズも。眠りにつくその瞬間まで、BT21のキャラクターたちにやさしく見守られながら過ごすことができる。
BT21の5周年を一緒に盛り上げるサポーターとして、2023年から全7社より順次発売される限定カラーのぬいぐるみやマスコットが、#にじいろるーむ 宿泊者先行で特別に展示される。BT21キャラクターに囲まれた部屋で「ぬいどり」を楽しもう!
当プランを利用した人限定で、ここでしか手に入らないオリジナルノベルティグッズ6種類がプレゼントされる。ホテルならではのグッズから日常使いできるものまで、幅広いラインアップが登場。また、オリジナルノベルティグッズ6種に加えて、寒い季節にぴったりのふわふわ素材のルームウェア付き特別プランも販売される。ホテルステイをさらに充実させてくれること間違いなしの完全オリジナルルームウェアで、くつろぎのホカンスを過ごしてみてはいかが?
©BT21
Information
ホテルニューオータニ大阪
BT21コラボレーションルーム「BT21 Chill ホカンス #にじいろるーむ」期間:
大阪 2023年1月7日(土)~4月30日(日)
第一弾(アクリルスタンド虹)
期間:2023年1月7日(土)~2月28日(火)第二弾(アクリルスタンドローズガーデン)
期間:2023年3月1日(水)~4月30日(日)
予約開始日:2023年2月15日(水) 10:00~
※販売期間・予約開始日等は変更になる場合がございます。 -
福岡PayPayドーム隣の複合エンターテインメントビル「BOSS E・ZO FUKUOKA」6階イベントホールにて、2023 年1月21日(土)~3月2日(木)までの期間、「すみっコぐらし展 10th Anniversary ~すみっこ表彰式~」が開催する。 人気キャラクター「すみっコぐらし」の10周年を記念した特別なイベントが九州初上陸! 5年に1度すがたを見せるすみっこの神様“すみ神様”が、10周年を迎えたすみっコたちを表彰式に招待する。可愛いフォトスポットやぬい撮りスポット、貴重な原画展示に加え、イベントオリジナル商品などすみっコぐらしグッズも盛りだくさん。すみっコたちといっしょに、10周年のお祝いを楽しもう! すみっこ表彰式いつものすみっこにすみっコたちが大集合。
テーマアート表彰式10年間でたくさんの思い出ができたすみっコたち。あなたの推しテーマは? すみっコなかまが選んだテーマがスペシャルなフォトスポットとして登場する。 すみっコぐらしコレクション コンテスト会場ぬい撮りコンテスト開催中。いろいろなシチュエーションで楽しくぬい撮りをして、SNSにアップしよう。素敵な写真をアップした人には特別な表彰状が贈られるかも・・・? すみっコぐらし原画 展示コーナーすみっコぐらしの貴重な原画が大公開。 やさしいタッチで描かれたすみっコぐらしの世界を楽しもう。 お祝いの授賞パレード表彰式の最後は賑やかなお祝いのパレードカーに乗ってすみっコたちが登場。 10年間頑張ってきたすみっコたちをすみずみまでお祝いしよう。 イベントオリジナル商品ぬいぐるみやキーホルダーなどのイベントオリジナル商品が販売。 ©SoftBank HAWKS ©2023 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved. Information
すみっコぐらし展 10th Anniversary ~すみっこ表彰式~
開催場所:福岡県福岡市中央区地行浜2-2-6
BOSS E・ZO FUKUOKA 6Fイベントホール
開催期間:2023年1月21日(土)~3月2日(木)
開催時間:平日:11:00~17:00 / 土日祝:10:00~18:00
-
10軒の京町家を改装した先鋭的な名宿として知られる「四季十楽」が町家型ホテルとして2022年12月21日(水)にリブランドオープンする。築約100年の歴史やこれまで関わった人々の想いを受け継ぎながら、京町家の歴史とホテルの快適さを兼ね備えた宿泊施設として次の時代へ繋ぐ。
「一楽」リビング
「一楽」ベットルーム
「七楽」リビング
「五楽」バスルーム
「七楽」バスルーム
10軒の町家からなる当施設は、ホテルでありながらそれぞれが独立した京町家でもあり、「十室の愉しみ」をコンセプトに、全室が異なる設えとなっている。サロン全景
庭とサロン
「Rinn四季十楽」の象徴ともいえる真っ赤に染められたサロンには、ライブラリーが新設された。また朝食時間からバータイムまでその時間に合わせた様々なドリンクやフードが提供され、宿泊者はそれらを無料で自由に楽しむことができる。庭を眺めながらゆっくりと非日常の時間を過ごしながら、宿泊者同士の交流も深まるような仕掛けが展開されていく。 築約100年の歴史を繋ぐ「Rinn四季十楽」で至福のひと時を過ごしてみては?Information
Rinn 四季十楽(りん しきじゅうらく)
所在地:京都府京都市上京区近衛町165
アクセス:京都市営地下鉄烏丸線丸太町駅2番出口より徒歩12分
客室数:10室
-
漫画・アニメのオリジナルグッズを販売する「AMNIBUS」は、『最遊記』シリーズの連載25周年を記念した原画展イベント「最遊記25th EXHIBITION」を開催する。 2022年12月30日(金)より、大阪・東京・福岡にて「最遊記25th EXHIBITION」の開催が決定した。 なんばマルイにて2022年12月30日(金)~2023年1月15日(日)、有楽町マルイにて2023年5月12日(金)~5月28日(日)、博多マルイにて2023年8月11日(金・祝)~9月3日(日)の3箇所にて開催する。また、他の地域での追加開催も予定されている。 峰倉かずやの描く『最遊記』とは、「西遊記」をモチーフに大胆アレンジしたファンタジー・ロードムービー漫画作品であり、原作コミックスはシリーズ累計2,500万部を突破。過去4度に渡るTVアニメをはじめ、OVAや劇場アニメ、ミュージカルなどの様々なメディアミックスを展開し、25年以上の長きに渡りムーブメントを作り続けている。
スペシャル入場チケット特典
イベント限定特典キャンバスボード
イベント限定特典レプリカチケット
入場特典: SNS風クリアカード(全7種)
グッズ一覧グッズ購入特典:ショッパー
「公式パンフレット」購入特典:SNS風クリアカード(全7種)
本展では、峰倉かずやによる漫画の生原稿・カラー原画をはじめとする、ファン必見の資料展示が実施される。また、本展のために描き下ろされた三蔵一行の新規カラービジュアルなどを使用したオリジナルグッズが登場するのでお楽しみに! ※追加会場や大阪会場以外のチケット情報、その他追加情報は後日発表いたします。 ©峰倉かずや/一迅社Information
最遊記25th EXHIBITION
詳細:https://event.amnibus.com/saiyuki25th-exhibition/
▼大阪会場
開催場所:なんばマルイ 5F イベントスペース
開催期間:2022年12月30日(金)~2023年1月15日(日)
※2023年1月1日(日)~1月3日(火)は休館
開催時間:11:00~19:00(最終入場18:30)
※2022年12月31日(土)は18:00閉場(最終入場17:00)※2023年1月15日(日)は最終入場18:00
▼東京会場
開催場所:有楽町マルイ 8F SPACE7・8
開催期間:2023年5月12日(金)~5月28日(日)
▼福岡会場
開催場所:博多マルイ 7F イベントスペース
開催期間:2023年8月11日(金・祝)~9月3日(日)
-
京都の西本願寺と東本願寺の間に位置するコンドミニアム型ホテル「RESI STAY THE KYOTO(レジステイ ザ キョウト)」は、ハローキティ ルームに続いてクロミ ルームを2022年11月1日にオープン。予約受付を開始した。
ピンクプラネット クロミ ルーム
クロミ ルーム
オリジナルグッズ
宿泊1部屋につき、RESI STAYオリジナルのクロミ グッズをプレゼント。ここでしか手に入らない限定グッズをチェックしよう。 ゴスロリとプラネット、それぞれ異なるクロミの世界観のかわいい空間を楽しもう!