2022年5月25日にニューアルバム『Break and Cross the Walls Ⅱ』の発売を控えるMAN WITH A MISSIONが、アルバム収録新曲「Blaze」のミュージックビデオを5月23日(月)にオフィシャルYouTubeにて公開された。
「Blaze」は現在、人気テレビアニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のダイジェスト版である『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 特別編』のオープニングテーマとしてオンエア中。5月18日より先行配信をさせており、アニメ本編のシーンを使用したフルアニメ映像で楽曲の世界が表現され見ごたえのある仕上がりになっている。
MAN WITH A MISSION「Blaze」(『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 特別編』コラボアニメMV)
https://youtu.be/rTamYmhLOaw
なお、6月16日(木)からは全国ワンマンツアー「MAN WITH A MISSION Presents Break and Cross the Walls Tour 2022 」をスタートさせる予定。
Information
Blaze
配信リンク:https://MWAM.lnk.to/MDQBjwWN
MAN WITH A MISSION Official Website http://www.mwamjapan.info/
アニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 特別編』
放送情報
MBS:毎週火曜 27:30~28:00
TOKYO MX:毎週火曜 22:29~23:00
BS11:毎週金曜 19:30~20:00
公式サイト:http://g-tekketsu.com/
RELATED ENTRIES
-
2023年2月22日(水)にBlu-ray/DVD「SCANDAL “Documentary film MIRROR”」をリリースし、4月より全国7都市で「SCANDAL TOUR 2023 unlimited UTOPIA」を開催するSCANDAL。そんな彼女たちの新曲「Line of sight」が2月下旬に稼働開始予定のアーケードカードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベースLINXTAGE」の主題歌に決定した。「Line of sight」はSCANDALが本タイトルのために書き下ろした楽曲で、以下コメントが寄せられている。 「機動戦士ガンダム _アーセナルベース」 _〈LINXTAGE SEASON:01〉PV
--- 今回、「機動戦士ガンダム _アーセナルベース _LINXTAGE」の主題歌を担当させて頂くことになりました。 今年の夏に結成17周年を迎え、更に加速していきたいタイミングでこのようなお話を頂いてとても嬉しかったです。 アーセナルベースチームの皆さんと顔を合わせ、お互いの気持ちを共有してから制作に入りました。 プレイヤーの皆さんの気持ちが高まる戦闘シーンでも音楽が流れるということで、 その気持ちをさらに後押しできるようなアップテンポで踊れる楽曲を意識して仕上げています。 ガンダムの世界観やゲームの特徴を、バンドの想いと重ねて歌詞にも散りばめています。 アーセナルベースと共に、私達の楽曲も楽しんでもらえたら嬉しいです! --- 「機動戦士ガンダム _アーセナルベース」は、プレイヤーが指揮官となり5機のモビルスーツ+5体のパイロットを指揮し敵戦艦の撃破を目指して戦うリアルタイムストラテジー型アーケードカードゲーム。カードゲームを遊ぶことに特化した大型タッチパネル筐体で、リアルタイムに変化する戦況に対しタッチ操作で部隊の指揮をとることができる。今シリーズでは新たに2人同時に出撃できる「LINXTAGE BATTLE」、戦艦と艦長の選択機能の実装をはじめとして新コンテンツが多数収録される。昨日未来研スタジオにて初開催されたアーセナルベースの全国大会でゲームの新PV内で「Line of sight」の一部を聴くことができるので、チェックしよう。 Information
Blu-ray/DVD 「SCANDAL “Documentary film MIRROR”」
発売日:2023年2月22日(水)
https://www.her-label.com/Documentary_film_MIRROR/ -
1988年に公開され、30余年を経てもいまだ色褪せない人気を誇る「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」。三枝成彰の重厚かつ壮大な劇伴と、主題歌「BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて)」/TM NETWORKを収録したサウンド・トラック盤がバーニー・グランドマンのカッティングで再アナログ化されることが決定。2023年2月18日(土)に発売する。
加藤直之のイラストによるダイナミックな3面パノラマ・ジャケット&シャア専用機を彷彿とさせるレッド・ヴァイナル仕様で装いも新たにファン必携のアイテムとして登場するのでお見逃しなく! (C)創通・サンライズ Information
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア オリジナル・サウンドトラック
発売日:2023年2月18日(土)
価格:4,840円(税込)Official Site:https://www.110107.com
品番:MHJL-256
Sony Music Shop:https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=MHJL-256 -
今、海外で最も人気のあるガールズバンドBAND-MAIDが、全8曲収録の新作EP『Unleash』を発売。収録曲「influencer」のミュージックビデオもオフィシャルYouTubeチャンネルで公開となった。 新曲「influencer」のMVは、先に公開されていた新アーティスト写真と同じロケーションで撮影されたという。MISAによるベースソロをはじめ、メンバー各々の“見せ場”があるのも今回注目ポイントのひとつである。荒野で激しい演奏を繰り広げるBAND-MAIDの圧倒的なパフォーマンスを堪能できる映像は、Unleash(解き放つ)をテーマにしたEPを象徴する解放的なMVとなっている。 「influencer」Music Video
なお、『Unleash』EP発売を記念した各種店頭キャンペーンも開始した。全3形態となる『Unleash』CDに封入されている応募券でエントリーできる購入者キャンペーンのほか、タワーレコード新宿店での小鳩ミク・KANAMI・MISA・AKANEの楽器展示、「Unleash!!!!!」MVアニメシーンの複製原画展など盛りだくさんの内容となっている。また、各サブスクリプションサービスでの再生キャンペーンなど、一部海外からの参加も可能な施策も用意しているため、国内はもちろん、全世界のご主人様・お嬢様(BAND-MAIDのファンの呼称)もチェックしよう! 「Unleash!!!!!」Music Video そして、2023年1月9日(月・祝)には、バンド史上最大規模となる東京ガーデンシアターでのお給仕(単独公演)も開催されることが決定している。現在チケットはオフィシャル抽選先行販売中とのことで、こちらも忘れずにチェックしよう。バンドの目標である「世界征服」へ突き進む彼女たちから、目が離せない。 小鳩ミク 「influencer」MVへのコメント
採石場と私達のギャップかつ、壮大で威厳な雰囲気が、楽曲に更に華を持たせてくれてますっぽ!崖の上で弾いてるKANAMIのギターソロは撮るまでは『怖いよぉ』と言っていたのに、全くそれを感じさせないロックなシーンが最高ですっぽ。Information
BAND-MAID『Unleash』
発売日:2022年9月21日(水)
「Unleash」発売記念スペシャルキャンペーン一覧:https://bandmaid.tokyo/contents/548169
Official Site:https://bandmaid.tokyo/
-
MAN WITH A MISSIONの人気曲「Emotions」が、ダート競馬の祭典と称されているJBCの「JBC2022スペシャルプロモーションビデオ」に起用された。 NAR地方競馬全国協会が制作したこの映像は、NARの公式YouTubeチャンネルで公開されるほか、全国の競馬関連施設やインターネットライブ中継で放映され、テレビCMでもオンエアされる。 JBC2022スペシャルプロモーションビデオ60秒篇:https://youtu.be/WSmgBrB-sdM 「Emotions」はマンウィズ2枚目のシングルとして2013年にリリースされたナンバーで、ドラマティックなイントロから一気に上げていく、ライブには欠かせないキラーチューン。リリース時にはこの曲で「ミュージックステーション」に出演し、初の音楽番組生出演、生演奏を果たしたほか、映画「HK 変態仮面」の主題歌にも起用された。 サラブレッドの熱い走りに人馬一体で心も身体も躍動し高揚していく様と、マンウィズの楽曲が生み出すグルーブを是非チェックして欲しい。
Information
MAN WITH A MISSION
Single「Emotions」
2013年2月20日リリース
通常盤 CRCP-10285
税込価格:¥1,257(税抜価格:¥1,143) -
Tielleの新曲、「BLESSLESS」のMusic Videoが2022年7月1日解禁された。1988年から『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載され、累計発行部数3,000万部を超える萩原一至の漫画「BASTARD‼-暗黒の破壊神-」がシリーズアニメ化。「BLESSLESS」は2022年6月30日よりNetflixにて全世界同時配信がスタートしている同アニメのエンディングテーマとして、6月度の全国ラジオ局でのパワープレイも多数獲得している。 ミュージックビデオは、タトゥーの表現を通し、自分の中にある感情から目を背けず向き合うこと=「戦え。自分の意志で立て!」という強いメッセージが込められた映像になっている。 「BLESSLESS」Official Music Video
また、今回、同楽曲のギターソロをJ-METALの至宝GALNERYUSのSYUが演奏していることも明らかに。若きギターヒーローSYUが、Rock、MetalをベースにTielle の楽曲史上、最もダークで壮大なロックナンバーとなった今作の完成に一役買った形だ。 「BLESSLESS」は現在、直筆サイン入りLPサイズ『BLESSLESS』ジャケットカードが当たる、楽曲シェアキャンペーンを実施中。合わせてこちらもチェックしてみてほしい。 ©萩原一至 /集英社・ BASTARD!! 製作委員会 Information
BASTARD‼-暗黒の破壊神-
2022年6月30日、Netfilix にて全世界同時配信
第1話~第13話 2022年6月30日(木)全世界配信開始予定
第14話~第24話 2022年 予定 *配信日時は後日発表
Official site:https://bastard-anime.com
-
アソビシステムによる、アイドル文化を世界に向けて発信する新レーベル・KAWAII LAB.より誕生した新アイドルグループ・FRUITS ZIPPERのシングル曲、「わたしの一番かわいいところ」のミュージックビデオが公開された。 FRUITS ZIPPERは、「原宿から世界へ」をコンセプトに、多様なカルチャーの発信地、個性の集まるファッションの街“原宿”から「NEW KAWAII」を発信していく。
FRUITS ZIPPER「わたしの一番かわいいところ」MV
今年4月の活動開始から数々のアイドルイベントに出演し、単独公演のチケットが発売直後に完売するなど、勢いが止まらないFRUITS ZIPPER。「わたしの一番かわいいところ」はTikTokを中心に人気が爆発しており、TikTok上での本楽曲の再生数は2億再生を超える勢いとなっている。また、TikTokが今話題の楽曲を選出する「TikTok HOT SONGS」への選出、Spotifyのバイラルチャートに3週連続チャートインするなど、注目度はさらに高まっている。 当初は本楽曲のミュージックビデオは制作されない予定だったが、このような反響と、多くのファンからのリクエストの声により、制作が決定した。FRUITS ZIPPERが掲げる「NEW KAWAII」が詰まった映像となっている注目してほしい。 また、ミュージックビデオの公開を記念し、6月23日(木)から6月29日(水)の期間中にSpotifyで「わたしの一番かわいいところ」を再生すると、日替わりでメンバーソロのSpotify Canvas限定映像が公開されるキャンペーンが実施されている。さらに、抽選で7名に「メンバー全員のサイン入りチェキ」が当たるシェアキャンペーンも実施中なのでお見逃しなく! Information
FRUITS ZIPPER
2nd Digital Single「わたしの一番かわいいところ」
1st Digital Single「君の明るい未来を追いかけて」
3rd Digital Single「完璧主義で☆」
「わたしの一番かわいいところ」Spotify Canvas シェアキャンペーン
対象楽曲URL:https://open.spotify.com/track/3DR2RbatuGm3UVMrFflZxM?si=ON9ds45OQzejgkJBvPxwMQ
対象期間:2022年6月23日(木)〜6月29日(水)
キャンペーン応募方法:
1.Spotifyで「わたしの一番かわいいところ」を再生し、「…」アイコンから「シェア」を選択
2.TwitterまたはInstagramにて、FRUITS ZIPPER公式アカウント(@FRUITS_ZIPPER)をタグ付けして投稿
Twitter:https://twitter.com/fruits_zipper
Instagram:https://instagram.com/fruits_zipper
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCW8Q9LBGGBgK6a-u0C0h95A