「原宿から世界へ」をコンセプトに、多様なカルチャーの発信地、個性の集まるファッションの街“原宿”から「NEW KAWAII」を発信していく新プロジェクト「KAWAII LAB.」よりデビューした、月足天音、鎮西寿々歌、櫻井優衣、仲川瑠夏、真中まな、松本かれん、早瀬ノエルの7人のメンバーから成る新星グループ「FRUITS ZIPPER(フルーツジッパー)」。
そんなFRUITS ZIPPERから、今回は3人のメンバーが面接会場へやってきた。
「では、まずは自己紹介をお願いします。」
ー早瀬ノエル
はじめまして、FRUITS ZIPPERの最年少の18歳、早瀬ノエルです!ドイツと日本のハーフというのもあるのですが、インターナショナルスクールに通っていたので語学が得意です。日本語、英語、ドイツ語と少しだけフランス語が話せます。普段はゲームしたり動画を見たりまったりするのが好きなんですけど、ダンスをして体を動かしたりするのも好きです。それと実は機械系を扱うのも好きで、よく動画の編集をしたり歌の編集も自分でしたりしてます。
ー鎮西寿々歌
もしもしにっぽんをご覧のみなさま、初めまして!
おすずこと鎮西寿々歌です!
起きている時間の1/3は食べ物のことを考えていて、特に餃子と厚揚げが大好きです🥟餃子は野菜多めの薄皮派。料理に合わせて、お酒なんかも嗜みます。
育ちは兵庫県西宮、「涼宮ハルヒの憂鬱」の舞台になっている辺りで、はばタンダンスを踊って育ちました。それもあってか小さい頃から踊ることが大好きで、「かわいいかくれんぼ」という曲が流れると、どんなに踊りたくなくても体が動いてしまって、泣きながら踊っていたという狂気的なエピソードも母から聞いています。それだけ細胞レベルで踊りたい人、みたいです。
小学5年生からNHK Eテレ「天才てれびくんMAX」に出演し、その後お芝居やバラエティなど色々と経験させて頂き、今は「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」「旅するためのドイツ語」にも出演しています。
ー真中まな
初めまして!
FRUITS ZIPPERの空色担当、まなふぃこと真中まなです!
以前はKAWAII MONSTER CAFE HARAJUKUのアイコンガールとして原宿から世界へKAWAIIを発信していました❤️
アイドルは初めてですが、大好きな音楽とずっと頑張ってきたダンス、そしてアイドルというジャパニーズカルチャーを通して様々なKAWAII、そして新たにFRUITS ZIPPERの掲げるnewKAWAIIをお届けできるよう活動しています!
「真中さんに質問です。KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKUとはなんですか?」
ー真中まな
モンスターチョッピーのお腹の中をテーマに、アートやメニュー、ショーで原宿カルチャーの”KAWAII”を体現した、増田セバスチャンさんがアートディレクションを手がけたエンターテインメントレストランです。
「ありがとうございます。では、皆さんに質問です。どうしてアイドルを志望したんですか?」
ー早瀬ノエル
元々幼い頃からキラキラした表舞台の世界には憧れを持っていました。ですがとあるアーティストさんのライブをきっかけに「自分も同じ景色が見たい」という気持ちが出てきて音楽業界を目指すようになりました。そして色々な縁のおかげで今アイドルとして活動出来るようになりました。FRUITS ZIPPERのメンバーとしてステージに立つのはすごく楽しいのでこの道を選んでよかったといつも思ってます。
ー鎮西寿々歌
私がアイドルになりたいと思ったのは、結構前で、大!天才てれびくんを卒業して集英社「アオハル」という雑誌で、セーラー服を着て写真を撮られていた頃。だけど10代中頃で、ああもうアイドルになるには遅いって何故か思ってしまって、自分の気持ちに蓋をしていました。
それからはお芝居やバラエティ番組などで、お仕事をさせていただく機会が多かったんですけど、やっぱりずーーーっと心のどこかで、モヤモヤするものを抱えていました。漠然としたものだけど、やっぱり何か違うって。
そんな言葉にできないズレを感じた中、アソビシステムに所属するお話が進むことになりました。事務所のHPを開いてNEWSをふと開いたら、”アイドルグループのメンバー募集”という文字が目に飛び込んできて。うわっ、どうしよう。って思っていたら、隣にいた母が相談してみたら?と背中を押してくれて、そのまま担当の方に「アイドルの話を聞かせてほしいです」とご連絡させていただきました。このままじゃ死ねないって本気でその瞬間思ったんです。その時の自分に今はよくやった!って言ってあげたい。笑
ー真中まな
現在FRUITS ZIPPERも担当して下さっているKAWAII MONSTER CAFE のコンテンツディレクター「ハリス」さんから”アイドル興味ない⁇”って突然連絡をいただいて。
ハリスさんがくださった一言をみて直感で”面白そう!”と感じた気持ちに乗って飛び込んでみようと思いました!
「それでは次に、皆さんが今までの人生の中で、頑張ってきたことをそれぞれ教えてください。」
ー早瀬ノエル
私が学生の時に頑張ったのはとにかく芸能活動と学業を両立する事です。アイドルを始める前も少しだけモデルのお仕事をさせて頂いてたのですが、アイドルになる事が決まってから一気に忙しくなって、特に卒業試験の時期と準備期間やデビューが重なったりしていたのですごく大変でした。この困難を越えて無事学校を卒業した私は一つ強くなれた気がして気分が良いです(笑)
ー鎮西寿々歌
私が10代の頃、頑張ったのは、”特殊”と”普通”のバランスを取ること。
私は小さい頃から大人の人に囲まれてお仕事をさせて頂いてたから、当時の同級生と比べると、今思えば特殊だったなって思います。
でもそんな世界で生活していて、気持ちが追いつかないこともやっぱり沢山あって。
新幹線に一人で乗って(地元が兵庫で週3日以上東京に通っていた)、名古屋過ぎた辺りから急にしんどくなって、熱出しちゃって、親が駆けつけてくれたこともありました。
大人ってこういうこと考えてるの?!ってショックを受けて(良い意味でも)、泣いちゃってお母さんに山形から電話する小学5年生な日もありました。
芸能の世界ってすごくキラキラしているからこそ、普通の感覚が私には絶対に必要で心地良かった。普通って何を基準にしていうかは分からないけど、当時の私の中にあった”無邪気な子供ごころ”を誰にも犯されたくなかったんだと思います。それを守るのに無意識のうちに必死だったんだな〜って今振り返ると思います。
ー真中まな
私がKAWAII MONSTER CAFE HARAJUKUのアイコンガール時代に頑張ったことは、お店を楽しんでもらい満足して笑顔になって帰って頂けるか、また来たいと思ってもらえる空間を作れるか。は常に考えていました。
思い返すとハッピーな空間で全てが楽しく輝いていた日々でした。お客様と一緒にお店を作り上げてきたチームの皆さんあってのKAWAII MONSTER CAFEだったなと改めて感じます。どの瞬間も最高でした!
「ありがとうございます。次に、FRUITS ZIPPERは【原宿から世界へ】をコンセプトに活動していますが、海外に行ったらやってみたい事はありますか?」
ー早瀬ノエル
行った国に合わせたライブとかしてみたいです。国ごとにコンセプトを変えて、衣装も、セトリも全部国ごとに違うみたいな。だけど、その中に私たちの色をちゃんと残して、日本のアイドル文化を届けれるような感じです。夢を見るのは自由なので、壮大なことがしてみたいですね。
ー鎮西寿々歌
「旅するためのドイツ語」で培ったドイツ語で、美味しいご飯を注文して店員さんに感想を伝えてから、一緒にわたかわ(「わたしの一番かわいいところ」)ダンスを踊ってもらいたいです。でもちょっと心配なので、うちの3.5ヶ国語話せるスーパーガール早瀬ノエル(日本とドイツのハーフ)に、ずっと隣にいて貰います。
あとはセドナで寝っ転がってUFOが見たい!
ー真中まな
大きいフェスに出たいです!
後はジャパンパレードとか、ジャパンエキスポとか、日本を代表して世界に発信できるステージに立ちたいです!ジャパニーズアイドルカルチャーを世界共通のKAWAIIを通して世界に浸透させていきたいです!
個人的には、ミュージカルとテーマパークが大好きなのでたくさん回りたいです!
「それでは最後の質問です。あなたにとってアイドル活動を行う上で大切な事はなんですか?」
ー早瀬ノエル
いつも目標を持つことです。ここに行きたい!とかこういう風に私もなりたい!って思いながら活動した方が楽しいし、成長があるような気がします。目標がないまま活動をしたらきっと私だったら自分がどうしてこの活動をしているのかが分からなくなってしまうと思うので。そもそも私がこの活動を始めたのは目標が出来たからなので、私の活動はその目標の上で成り立っているみたいなものだと思います。
ー鎮西寿々歌
みんなが幸せになって地球の波動を上げることです。人間だから生きていて毎日ハッピーるんるん♪って訳にもいかないと思います。悩みを抱えている人がほとんどだと思うし、マイナスな感情になることだってある。でもそんな時に私たちが届ける楽曲や動画、ライブの記憶が、少しでもみんなに寄り添えられたらいいなって思います。
あとは、”楽しい”ってどんどん人を通じて広がっていくものだと思ってて、私はライブをしている時間本当に心の底から楽しさを噛み締めています。その姿を見て、楽しいと感じてくれたふるっぱー(FRUITS ZIPPER)のみんなが、家に帰って家族に”楽しい”を繋げて、今度は学校で友達に、会社で同僚に。久々に帰省したおじいちゃんおばあちゃんに。と、どんどんふるっぱーから”楽しい”を繋げていって、気付いたらみんなが”楽しい”になってたら、最高だな!!!って思います。そしたら地球も喜んでくれると思う(笑)
ー真中まな
FRUITS ZIPPERは、活動を通してみなさんに元気と活力をお届けしたいと考えています!
なので、まずは自分が常に元気でポジティブに楽しむことが一番だと思って大切にしています!
「ありがとうございました。本日の面接は以上になります。最後に何か言いたい事はありますか?」
ー早瀬ノエル
まだデビューして少ししか経っていない上にアイドルは未経験なので分からないことだらけではあるのですが、絶対に叶えたい夢があるのでそれに向かって全力疾走して行きます。そしてその夢の景色をみなさんにも見せたいので、そこへ連れて行く勢いで精一杯頑張ります。なので応援してくださる皆様も全力で着いてきてください!
ー鎮西寿々歌
FRUITS ZIPPERがこれからいろんな形を通して、NEW KAWAIIをみんなに発信していきます!!
みんなも自分がもってるNEW KAWAIIを沢山見つけてあげてください!!
ー真中まな
まだスタートしたばかりの私たちですが、全世界の皆さんに会いに行けるその日を楽しみにフルエンジンで活動していきます!
今や世界共通となったKAWAIIという文化を、私たちの表現するNEW KAWAIIで、ジャパニーズアイドルカルチャーとして改めて世界を優しく明るく楽しく結んでいけたら嬉しいです!
From Harajuku to the World!!!
Information
<早瀬 ノエル>
https://twitter.com/noel_fz1229
https://www.instagram.com/noel_hayase/
TikTok
https://www.tiktok.com/@hysnl1229
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCRMZBDvn6YRX12YQb7NR59A
<鎮西 寿々歌>
https://twitter.com/suzuka_fz1124
https://www.instagram.com/tarasuzuka24/
TikTok
https://www.tiktok.com/@oooooossssss24
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UC0XgLUbhD1Wdj_hgknrDo7A
<真中 まな>
https://twitter.com/manafy_fz0422
https://www.instagram.com/manafy_baby/
TikTok
RELATED ENTRIES
-
アイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」に所属するCUTIE STREETが2月2日(日)、東京・豊洲PITにて『CUTIE STREET 1stワンマンライブ -CROSS STREET- 』東京公演を開催。デビュー半年にして、超満員の会場でおよそ2,200人のファンに大きく成長した姿を見せた。 1stシングルCD『かわいいだけじゃだめですか?』が、オリコン週間シングルランキングで初登場3位を獲得し、表題曲「かわいいだけじゃだめですか?」のミュージックビデオが2024年10月16日の公開からわずか約4ヶ月で2,700万回再生を突破、「THE FIRST TAKE」での歌唱動画が1ヶ半で900万回以上再生され、公開当初からYouTubeの「人気急上昇中の動画」1位を獲得するなどデビューから各チャートを席巻しているCUTIE STREET。 今回のワンマンライブはチケットが一般販売開始直後に即完売。当日は積雪予報が出るほど極寒の一日であったが、沢山のファンが駆けつけた会場は開演前から熱気に満ち溢れていた。Overtureとともに新衣装を身に纏ったメンバーたちがステージに現れると会場からは歓声が上がり、「ハロハロミライ」「ラブトレ」を連続で披露。ファンからの熱い想いに全力で応える堂々としたパフォーマンスを見せ、待望のワンマンライブがスタートした。
MCでは桜庭遥花が「今日はみんなのことを世界で一番幸せな人にします!」とライブへの意気込みを元気いっぱいに叫ぶ。また、新衣装のCUTIEポイントを古澤里紗がメンバーにインタビューする場面も。佐野愛花は「リボンの中にもう一個リボンがあります」とお気に入りの装飾をファンに紹介した。 続くライブパートは、「解」で内に秘める心の熱さをキレのあるダンスで表現し、「daylight」ではエモーショナルに歌声を会場に響かせる。さらに、これまでにないクールなダンスパフォーマンスでファンを驚かせると、嫉妬やヤキモチを抱く乙女心を歌った新曲「チョットヒトサジ」を披露。力強いボーカルとダンスを魅せ、“かわいいだけじゃない”CUTIE STREETの変幻自在な一面を見せた。 ライブパートに戻ると、新曲「ちきゅーめいくあっぷ計画」をパフォーマンス。この楽曲はありぼぼ(ヤバイTシャツ屋さん)が制作したアッパーソングで、初披露とは思えないほどの盛り上がりで一体感を見せる。さらに、ミュージックビデオ公開2週間で500万回再生された人気曲「ひたむきシンデレラ!」が続き、会場に集まったファンを夢中にさせた。 ライブ後半戦、本日3曲目となる新曲「ハルフレーク」を披露。キュートかつポップなメロディに乗せて新しい環境で頑張る全ての人たちにエールを送り、怒涛の新曲ラッシュにファンのテンションが上がるなか、このワンマンライブに向けて先月配信されたばかりの楽曲「ハッピー世界!」で会場をキラメキで満たした。ラストは彼女たちの代表曲でありブレイクのきっかけにもなった「かわいいだけじゃだめですか?」をパフォーマンス。冬空を吹き飛ばすような熱気が爆発し、会場の盛り上がりは最高潮に到達。ファンの声援が響き渡るなか、ライブ本編が終了した。 客席からの熱烈なアンコールに応えて、ステージに戻ってくるメンバーたち。大きな声でアンコールをしてくれたファンへ感謝を述べると再度、新曲「ちきゅーめいくあっぷ計画」を披露。川本笑瑠は今回のライブを経て「毎日みんなが私の幸せを更新してくれてとっても嬉しいです」と目に涙を浮かべた。メンバー全員がファンへの感謝を述べると最後の曲へと移る。ラストはもちろん「かわいいだけじゃだめですか?」。しかし、曲が始まるかと思いきや、画面に突如映像が流れる。驚きを隠せないメンバーを前にグループデビュー1周年公演の開催がサプライズ発表。過去最大規模の会場となる「ぴあアリーナMM」で10月12日(日)・10月13日(月祝)に開催が決定した。この発表にあふれる涙が抑えきれなくなる8人。ここまでの道を後押ししてくれたファンに「ありがとう」とお礼をすると、会場にいるファン全員が大きな声で「おめでとう」と祝福した。 そんな多幸感に包まれたなか、「かわいいだけじゃだめですか?」をパフォーマンス。デビューから今日まで苦楽を共にし、披露するたびに彼女たち同様に成長してきた正に“一心同体”と言えるこの楽曲。ファンへの感謝と1周年に向けての想いを込めて「かわだめ」を精一杯パフォーマンスし、初ワンマンライブは幕を下ろす。いつまでも鳴り止まない拍手と、客席で8色に輝くペンライトの光はこの先も進み続けるCUTIE STREETの道を照らし導いているかのように思えた。 デビュー半年で初めてのワンマンライブを大成功に収めたCUTIE STREET。しかし、彼女たちはまだまだ成長途中。この先、どんな最高の未来へと連れて行ってくれるのかワクワクが止まらない。 また、今回のCUTIE STREET 1stワンマンライブは、Huluで見逃し配信中。デビュー前、8人が涙を流して挑んだ“合宿オーディション”映像がメインの、2時間超えドキュメンタリーもセットで配信されている。さらに、メンバーによるドキュメンタリーの“SP鑑賞会”も追加配信予定だ。視聴チケットは好評発売中。 Hulu「CUTIE STREET-CROSS STREET-」ページ https://news.hulu.jp/cutie-street-1st-one-man-live-and-documentary-cross-street 古澤里紗 佐野愛花 板倉可奈 増田彩乃 川本笑瑠 梅田みゆ 真鍋凪咲 桜庭遥花 <SET LIST> M01 ハロハロミライ M02 ラブトレ M03 解 M04 daylight M05 チョットヒトサジ M06 ちきゅーめいくあっぷ計画 M07 ひたむきシンデレラ! M08 ハルフレーク M09 ハッピー世界! M10 かわいいだけじゃだめですか? M11 ちきゅーめいくあっぷ計画 M12 かわいいだけじゃだめですか?Information
<グループデビュー1周年公演概要>
CUTIE STREET 1st ANNIVERSARY LIVE
日程:2025年10月12日(日)・10月13日(月祝)
会場:神奈川県 ぴあアリーナMM
※詳細はCUTIE STREETオフィシャルサイトにて後日発表<1stワンマンライブ概要>
『CUTIE STREET 1stワンマンライブ -CROSS STREET-』大阪公演
日時:2025年3月22日(土)開場 16:00 開演 17:30
会場:大阪府 Zepp Namba(OSAKA)
詳細:https://kawaiilab.asobisystem.com/news/detail/38237 -
アーティストによる一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」にCUTIE STREETが初登場。デビュー曲「かわいいだけじゃだめですか?」のパフォーマンス動画が公開された。 今年8月にアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」からデビューし、「かわいいだけじゃだめですか?」は配信リリースから3ヶ月足らずでTikTok29億回再生(※ASOBIMUSIC調べ)を突破するなど話題となっている。
-
今年8月にデビューしたアイドルグループCUTIE STREETが、1stシングルCD『かわいいだけじゃだめですか?』を11月13日(水)にリリース。ジャケット&新アーティスト写真とともに、本楽曲のミュージックビデオを公開した。
9月8日(日)にデジタルシングルとして配信されたデビュー曲「かわいいだけじゃだめですか?」は、配信からおよそ1ヶ月でTikTokの楽曲投稿数が10万投稿を超えており、10月9日公開の“TikTok Weekly Top 20”(集計期間:2024年9月30日~10月6日)で1位を獲得、SNSで話題の楽曲をランキングしたSpotifyのプレイリスト「バイラルトップ50 – 日本」で1位にランクインするなど、話題となっている。 11月13日(水)にリリースする本作シングルCDのアートワークのデザインは大島慶一郎氏、カメラマンは半沢健氏が担当。“私たち自身が輝く宝石”というテーマのもと、リングのジュエリー部分をキラキラ輝くメンバーで表現し、それぞれ自分にしかない輝きをこれからも放っていってほしいという想いが込められている。 衣装は数々のアーティスト衣装を手がけてきた飯嶋久美子氏が担当し、“人とは違う自分、なんにでもなれる自分”をテーマに製作された。メンバーごとにデザインの異なる衣装には、フリル、リボン、レース、チュールなど、女の子の夢が詰まった“KAWAII”が盛り込まれており、アクセサリーをオリジナルで製作するなど、メンバーそれぞれの個性が表現されている。 初回限定盤
CUTIE STREET盤
通常盤
Information
CUTIE STREET 1st シングルCD『かわいいだけじゃだめですか?』
発売日:2024年11月13日(水)
予約URL:https://lnk.to/Just_kawaii_CD
詳細URL:https://cutiestreet.asobisystem.com/news/detail/32526初回限定盤[CD+豪華ブックレット](KLC-90001/税込3,000円)
豪華版ブックレット/推しジャケットA(全メンバー分)
M1. かわいいだけじゃだめですか?
M2. ハロハロミライ
M3. ひたむきシンデレラ!
M4. 解CUTIE STREET盤[CD only](KLC-90002/税込1,800円)
推しジャケットB(全メンバー分)
M1. かわいいだけじゃだめですか?
M2. ハロハロミライ
M3. daylight通常盤[CD only](KLC-90003/税込1,200円)
M1. かわいいだけじゃだめですか?
M2. ハロハロミライ
M3. ひたむきシンデレラ!【法人別特典】
■Amazon.co.jp
初回限定盤/CUTIE STREET盤/通常盤:メガジャケ(各形態JK写絵柄)■TOWER RECORDS(オンライン含む/一部店舗除く)
・初回限定盤:「桜庭遥花 デジタルサイン入りA4ポスター」
・CUTIE STREET盤/通常盤:「桜庭遥花 生写真1枚(全5種からランダム1種お渡し)」■HMV(オンライン含む/一部店舗除く)
・初回限定盤:「古澤里紗 デジタルサイン入りA4ポスター」
・CUTIE STREET盤/通常盤:「古澤里紗 生写真1枚(全5種からランダム1種お渡し)」■TSUTAYA RECORDS(オンライン含む/一部店舗除く)
・初回限定盤:「佐野愛花 デジタルサイン入りA4ポスター」
・CUTIE STREET盤/通常盤:「佐野愛花 生写真1枚(全5種からランダム1種お渡し)」■楽天ブックス
・初回限定盤:「増田彩乃 デジタルサイン入りA4ポスター」
・CUTIE STREET盤/通常盤:「増田彩乃 生写真1枚(全5種からランダム1種お渡し)」■ネオウィング
・初回限定盤:「梅田みゆ デジタルサイン入りA4ポスター」
・CUTIE STREET盤/通常盤:「梅田みゆ 生写真1枚(全5種からランダム1種お渡し)」■セブンネットショッピング
・初回限定盤:「川本笑瑠 デジタルサイン入りA4ポスター」
・CUTIE STREET盤/通常盤:「川本笑瑠 生写真1枚(全5種からランダム1種お渡し)」■Joshinディスクピア(Joshin webショップ含む)
・初回限定盤:「板倉可奈 デジタルサイン入りA4ポスター」
・CUTIE STREET盤/通常盤:「板倉可奈 生写真1枚(全5種からランダム1種お渡し)」■Sony Music Shop
・初回限定盤:「真鍋凪咲 デジタルサイン入りA4ポスター」
・CUTIE STREET盤/通常盤:「真鍋凪咲 生写真1枚(全5種からランダム1種お渡し)」■応援店共通特典
・初回限定盤:「集合A写 デジタルサイン入りA4ポスター」
・CUTIE STREET盤/通常盤:「集合A写 生写真1枚(全5種からランダム1種お渡し)」
*対象店舗は追って告知いたします。
*特典は店舗毎に無くなり次第終了となります。<リリースイベント概要>
2024.9.21(土)【埼玉】イオンレイクタウンmori
2024.9.22(日)【東京】ららぽーと立川立飛2F イベント広場
2024.9.28(土)【愛知】らぽーと名古屋みなとアクルス 屋外イベントスペース「デカゴン」
2024.9.29(日)【大阪】もりのみやキューズモールBASE 1F BASEパーク
2024.10.11(金)【オンライン】詳細は別途告知いたします
2024.10.15(火)【北海道】ラソラ札幌 Aタウン1F イベントコート
2024.10.19(土)【大阪】ヨドバシカメラマルチメディア梅田
2024.10.24(木)【オンライン】詳細は別途告知いたします
2024.10.26(土)【東京】昭島モリタウン MOVIXガーデンステージ
2024.10.27(日)【福岡】キャナルシティ博多 B1F サンプラザステージ
2024.11.2(土)【東京】タワーレコード渋谷店 B1F CUTUP STUDIO
2024.11.4(月祝)【千葉】イオンモール幕張新都心グランドモール1Fグランドスクエア
2024.11.9(土)【東京】詳細は別途告知いたします
2024.11.10(日)【東京】タワーレコードららぽーとTOKYO-BAY中央広場
2024.11.13(水)【東京】ヒューリックホール東京
2024.11.15(金)【オンライン】詳細は別途告知いたします
2024.11.16(土)【千葉】セブンパーク アリオ柏店 屋外スマイルパーク
※店舗へのお問い合わせはお控えください。<イベント概要>
CUTIE STREET 1st Single「かわいいだけじゃだめですか?」リリース記念ライブ
会場:ヒューリックホール東京
日時:2024年11月13日(水)開場 17:00 開演 18:00
出演:CUTIE STREETCUTIE STREETオフィシャルファンクラブ2次先行
10/19(土)11:00〜10/23(水)23:59
https://cutiestreet.asobisystem.com/一般発売
11/6(水)20:00〜【TICKETS】
前方座席指定 ¥6,000 税込・ドリンク代別
*CUTIE STREET FC限定
*お1人様2枚まで
一般指定 ¥3,000 税込・ドリンク代別
*お1人様4枚まで申し込み可能
*未就学児童入場不可
*営利目的の転売禁止
*客席での録音/撮影禁止
*入場時、手荷物検査を行う可能性がございます。*当日、入場時本人確認を行います。いかなる理由があってもご本人以外はご入場いただけません。ご同伴者様は、必ずご購入者ご本人様と一緒にお越しください。ご同伴者様も本人確認書類をご用意ください。
CUTIE STREET 単独LIVE – 02 STREET –
会場:ヒューリックホール東京
日時:2024年12月5日(木)開場 17:00 開演 18:00CUTIE STREET 1stワンマンライブ
会場:東京都 豊洲PIT
日時:2025年2月2日(日) -
10月24日(木)より、CBCテレビにて新番組「お歌詞もぐもぐ」がスタート。CANDY TUNEがMCとしてレギュラー出演します。 本番組は、ゲストアーティストの楽曲の「歌詞」にフィーチャーし、トークで深掘りする音楽バラエティ。CANDY TUNEメンバーがいろいろな地方で出会った人の好きな歌詞を聞いて旅をするロケコーナーもあり、初回は立花琴未と小川奈々子が岐阜の高山を訪れます。 【初回出演メンバー コメント】 桐原美月(初回MC) 番組にゲストアーティストさんがいらっしゃって、歌詞の解釈や楽曲の制作秘話を聞けました! 作詞をされたご本人の、頭の中を覗けた気がして、とっても楽しかったです! 福山梨乃(初回MC) #1と#2の収録を終えて、それぞれのゲストアーティストさんが全く違うベクトルで作詞をしていることに驚きました! MCとしてトークを進めていくなかで、歌詞はもちろん、アーティストさんの良さを感じられて素敵な時間になりました! 立花琴未(ロケ出演) メンバーで1番人見知りと言われているので、初めましての町の方に話しかけるのはめちゃめちゃ緊張しました。出会った方の好きな歌詞を聞いていると、自分も知っている歌詞だったり、その人のキャラクターとギャップのある歌詞だったり、様々な発見がありました! 小川奈々子(ロケ出演) ノーミュージックノーライフ! 普段からたくさんの歌を聴くので、ロケはとても楽しかったです! 好きな歌詞を聞いていると、「この人はその歌詞を胸に秘めて日々生きているのかなぁ」とか考えてしまって、とても心がジーンとしました!
Information
「お歌詞もぐもぐ」
放送開始日:2024年10月24日(木)より9週連続放送
時間:毎週木曜 24:58~
放送:CBCテレビ(東海エリア/愛知県・岐阜県・三重県)
配信:TVer、Locipoで放送翌日正午から見逃し配信 -
10月12日(土)福岡県北九州市で開催された「CREATEs presents TGC KITAKYUSHU 2024 by TOKYO GIRLS COLLECTION」にて、当社と株式会社W TOKYOは、新たな才能を発掘・育成するプロジェクト『ASOBISYSTEM × TGC KAWAII LAB. AUDITION 2024』を九州エリアを対象に開催することを発表。同時に応募受付を開始いたしました。 本プロジェクトでは、きゃりーぱみゅぱみゅ、新しい学校のリーダーズ、FRUITS ZIPPERなど世界で活躍するアーティストやタレント、クリエイターが多数所属するカルチャープロダクション、アソビシステムと、「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに2005年から開催している、史上最大級のファッションフェスタ『東京ガールズコレクション』を企画・制作するW TOKYOがタッグを組み、次世代のカルチャーを創る人材を九州エリアから発掘し、地域を盛り上げ、そして世界へ羽ばたくことのできるアイドルの育成を目指します。 さらに、福岡出身でFRUITS ZIPPERのメンバーである月足天音がアンバサダーに就任し、本プロジェクトを共に盛り上げていきます。本イベントに出演したKAWAII LAB.所属のFRUITS ZIPPER 【各社代表からのコメント】 ※社名50音順 アソビシステム株式会社 代表取締役 中川悠介 アソビシステムは、これまで日本のポップカルチャーを世界へ発信する取り組みを続けてきました。この度、W TOKYO様と共に、九州という魅力あふれる地域から世界に羽ばたく新たな才能を発掘できることを大変嬉しく思っています。 今回のオーディションを通じて、九州エリアから次世代のスターを発掘し、九州だけでなく日本全体を盛り上げ、さらにはアジアや世界で活躍できる人材を育てていきたいと考えています。未来を切り拓くこの挑戦に、多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております。一緒に夢を実現していきましょう! 株式会社W TOKYO 代表取締役 村上 範義 TGC地方創生プロジェクトは、2015年に北九州からスタートしました。以降、「TGC北九州」「TGC熊本」をはじめ、さまざまなご縁をいただいている九州をより一層盛り上げるため、世界で絶大な支持を集めるアーティストを多数輩出されてきたアソビシステムの皆さんとコラボレーションをできることをとても嬉しく思います。 来年2025年に20周年を迎える東京ガールズコレクションは、九州を盛り上げ、世界で活躍できるスターを発掘してまいりたいと思います。皆さん是非ご応募ください!!
Information
『ASOBISYSTEM × TGC KAWAII LAB. AUDITION 2024』
<応募受付>
2024年10月12日(土)〜2025年1月12日(日)まで<募集ジャンル>
アイドル<応募対象>
・9歳〜24歳(2024年4月1日時点での満年齢)
・九州エリア在住 or 出身(九州で活動できる方)
・国籍不問(ただし、日本国内で在留資格を有すること)
・経験不問
・特定のプロダクションに所属されていない方
・二次審査以降の審査にご参加いただける方
・親権者の同意がある方(未成年の方)<応募方法>
オーディション公式サイトからエントリー
https://kawaiilab-audition-kyushu.com/<オーディション特典>
グランプリ賞金:10万円
アソビシステム専属契約
アソビシステム主催イベント出演
東京ガールズコレクション出演
レッスン・育成費サポート
デビュー支援
※すべての事項を約束するものではありません。<注意事項>
・今回のオーディション応募による審査費用は一切発生しません。
・審査過程で発生する交通費・諸費は個人負担となります。
・未成年者の方は必ず保護者の同意を得た上でエントリーをしてください。
・連絡先は必ず連絡の取れる電話番号やメールアドレスを入力してください。
・連絡が取れない場合は次の選考ステップに進むことができません。■株式会社W TOKYOについて
2005年8月から年2回開催している東京ガールズコレクションの企画・制作会社。2015年に国連の友Asia-Pacificと連携し、2018年5月にはニューヨーク国連本部でSDGsをテーマとしたファッションショーの実施や、国内においては、2015年に 「TGC地方創生プロジェクト」を立ち上げ、地域の魅力や財産をコンテンツ化して発信するTGCの地方開催・シティプロモーションを展開し、地方創生に貢献するとともに、積極的にSDGs推進に向けた取組みを行っている。
公式サイト:https://www.w-tokyo.co.jp/ -
今年8月にデビューしたアイドルグループCUTIE STREETが2024年10月7日(月)東京ヒューリックホールにて、初の単独ライブ「CUTIE STREET 単独LIVE – 01 STREET – 」を開催した。 古澤里紗、佐野愛花、板倉可奈、増田彩乃、川本笑瑠、梅田みゆ、真鍋凪咲、桜庭遥花からなるCUTIE STREET。アソビシステムのアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」より2024年夏デビュー。グループのコンセプトは“KAWAII MAKER”で、年齢も経歴も異なる8人のメンバーが“KAWAII MAKER”として、彼女たちの生み出した“KAWAII”を原宿から世界へ発信している。 ステージデビューから約2ヶ月経ち、開催された今回の単独公演。チケットは完売しており、開演前から会場には彼女たちの晴れ舞台を観に、沢山のファンが駆けつけていた。
Overtureが流れ、続々とメンバーがステージに上がるとそれに呼応するようにファンからも喜びの声がこぼれる。記念すべき1曲目は『ひたむきシンデレラ!』。緊張しながらも笑顔を絶やさずひたむきにパフォーマンスする姿は、まさにおとぎ話のプリンセスのようだった。 曲が終わると8人のメンバーが会場に集まったファンに挨拶。それぞれが元気いっぱいに自己紹介と”今日食べた朝ご飯”を発表する微笑ましい場面も。また、初単独公演についてメンバーの真鍋は「こんなに沢山の人たちが集まって本当に嬉しいです。今日を機にもっと“きゅーすと”のことを好きになってもらいたいです」とコメントし、今日の公演への熱い想いを語った。 2曲目は「TikTok人気曲ランキング50」で1位を獲得するなど絶賛バズり中の楽曲『かわいいだけじゃだめですか?』を披露。この楽曲は11月13日(水)にCDリリースが決まっており、ポップなメロディとメンバーたちによるあざとくてキャッチーな台詞やフレーズが特徴となっている。なお、このパフォーマンスは動画撮影OKとなっており、可愛すぎる8人の様子はTikTokなどSNSで見れるはずだ。 続くパフォーマンスでは、同じレーベルに所属するアイドルグループ・SWEET STEADYの『なんてねっ!』をカバー。先輩たちとは違う魅力で、精一杯のパフォーマンスを見せる。また、ロックなメロディが特徴的な『解』では可愛いを封印してクールに、『daylight』でも疾走感あふれるエモーショナルなステージを魅せ、無限の可能性を秘める彼女たちの多彩な才能を見せつけた。さらに、新曲『ハッピー世界!』を初披露。拳を天へと突き上げる振り付けや見ているこちらまで笑顔になれる元気なパフォーマンスで盛り上げ、曲名の通り、会場中を幸せな空気で包み込んだ。 ライブラストスパートは「皆さんペンライトをフリフリする準備はいいですか?」という古澤の掛け声とともに『ハロハロミライ』からスタート。会場中に8色のペンライトが星空のように煌めく。その光はまるで彼女たちのこれからのアイドル人生を祝福しているかのように輝いていた。ラストには『かわいいだけじゃだめですか?』を再び披露。8人の全力の可愛さで会場に集まったファン全員を魅了した。 最後に1stシングル『かわいいだけじゃだめですか?』のCDリリース記念単独公演を11月13日(水)に、さらに第2回の単独公演を12月5日(木)に今回と同じヒューリックホール東京で開催することを発表。サプライズはこれだけで終わらず、10月16日(木)には『かわいいだけじゃだめですか?』のMusic Videoを公開することをファンへ報告し、会場からも喜びの声が響き渡っていた。また、Music Videoのティザー映像が本日から順次公開される。 デビューから急スピードで成長し続ける8人のアイドルたち。この先どんな未来が待っているのかまだ誰にも分からない。それでも今日の公演を見て、彼女たちのこれからのステージを期待せずにはいられなかった。CUTIE STREETの道はまだまだ始まったばかりだ。 Information
<イベント概要>
CUTIE STREET 1st Single「かわいいだけじゃだめですか?」リリース記念ライブ
会場:ヒューリックホール東京
日時:2024年11月13日(水)開場 17:00 開演 18:00
出演:CUTIE STREET
詳細:https://cutiestreet.asobisystem.com/news/detail/33870
FC先行受付:2024年10月7日(月)19:30〜10月14日(月祝)23:59
受付URL:https://cutiestreet.asobisystem.com/feature/18ae997ce3951467e7cb992a982a23fa【TICKET】
前方座席指定 ¥6,000 税込・ドリンク代別
*CUTIE STREET FC限定
*お1人様2枚まで
一般指定 ¥3,000 税込・ドリンク代別
*お1人様4枚まで申し込み可能
※未就学児童入場不可
※営利目的の転売禁止
※客席での録音/撮影禁止
※入場時、手荷物検査を行う可能性がございます。
※当日、入場時本人確認を行います。いかなる理由があってもご本人以外はご入場いただけません。ご同伴者様は、必ずご購入者ご本人様と一緒にお越しください。ご同伴者様も本人確認書類をご用意ください。CUTIE STREET 単独LIVE – 02 STREET –
会場:ヒューリックホール東京
日時:2024年12月5日(木)開場 17:00 開演 18:00<リリース概要>
CUTIE STREET 1st シングルCD『かわいいだけじゃだめですか?』
発売日:2024年11月13日(水)
予約URL:https://lnk.to/Just_kawaii_CD
詳細URL:https://cutiestreet.asobisystem.com/news/detail/32526
初回限定盤[CD+豪華ブックレット](KLC-90001/税込3,000円)
豪華版ブックレット/推しジャケットA(全メンバー分)
M1. かわいいだけじゃだめですか?
M2. ハロハロミライ
M3. ひたむきシンデレラ!
M4. 解
CUTIE STREET盤[CD only](KLC-90002/税込1,800円)
推しジャケットB(全メンバー分)
M1. かわいいだけじゃだめですか?
M2. ハロハロミライ
M3. daylight
通常盤[CD only](KLC-90003/税込1,200円)
M1. かわいいだけじゃだめですか?
M2. ハロハロミライ
M3. ひたむきシンデレラ!
【法人別特典】
■Amazon.co.jp
初回限定盤/CUTIE STREET盤/通常盤:メガジャケ(各形態JK写絵柄)
■TOWER RECORDS(オンライン含む/一部店舗除く)
・初回限定盤:「桜庭遥花 デジタルサイン入りA4ポスター」
・CUTIE STREET盤/通常盤:「桜庭遥花 生写真1枚(全5種からランダム1種お渡し)」
■HMV(オンライン含む/一部店舗除く)
・初回限定盤:「古澤里紗 デジタルサイン入りA4ポスター」
・CUTIE STREET盤/通常盤:「古澤里紗 生写真1枚(全5種からランダム1種お渡し)」
■TSUTAYA RECORDS(オンライン含む/一部店舗除く)
・初回限定盤:「佐野愛花 デジタルサイン入りA4ポスター」
・CUTIE STREET盤/通常盤:「佐野愛花 生写真1枚(全5種からランダム1種お渡し)」
■楽天ブックス
・初回限定盤:「増田彩乃 デジタルサイン入りA4ポスター」
・CUTIE STREET盤/通常盤:「増田彩乃 生写真1枚(全5種からランダム1種お渡し)」
■ネオウィング
・初回限定盤:「梅田みゆ デジタルサイン入りA4ポスター」
・CUTIE STREET盤/通常盤:「梅田みゆ 生写真1枚(全5種からランダム1種お渡し)」
■セブンネットショッピング
・初回限定盤:「川本笑瑠 デジタルサイン入りA4ポスター」
・CUTIE STREET盤/通常盤:「川本笑瑠 生写真1枚(全5種からランダム1種お渡し)」
■Joshinディスクピア(Joshin webショップ含む)
・初回限定盤:「板倉可奈 デジタルサイン入りA4ポスター」
・CUTIE STREET盤/通常盤:「板倉可奈 生写真1枚(全5種からランダム1種お渡し)」
■Sony Music Shop
・初回限定盤:「真鍋凪咲 デジタルサイン入りA4ポスター」
・CUTIE STREET盤/通常盤:「真鍋凪咲 生写真1枚(全5種からランダム1種お渡し)」
■応援店共通特典
・初回限定盤:「集合A写 デジタルサイン入りA4ポスター」
・CUTIE STREET盤/通常盤:「集合A写 生写真1枚(全5種からランダム1種お渡し)」
※対象店舗は追って告知いたします。
※特典は店舗毎に無くなり次第終了となります。
<リリースイベント概要>
2024.9.21(土)【埼玉】イオンレイクタウンmori
2024.9.22(日)【東京】ららぽーと立川立飛2F イベント広場
2024.9.28(土)【愛知】らぽーと名古屋みなとアクルス 屋外イベントスペース「デカゴン」
2024.9.29(日)【大阪】もりのみやキューズモールBASE 1F BASEパーク
2024.10.11(金)【オンライン】詳細は別途告知いたします
2024.10.12(土)【東京】汐留シオサイト地下歩道 特設ステージ
2024.10.15(火)【北海道】ラソラ札幌 Aタウン1F イベントコート
2024.10.19(土)【大阪】ヨドバシカメラマルチメディア梅田
2024.10.22(木)【オンライン】詳細は別途告知いたします
2024.10.26(土)【東京】都内某所
2024.10.27(日)【福岡】キャナルシティ博多 B1F サンプラザステージ *一部メンバーのみ
2024.11.2(土)【東京】タワーレコード渋谷店 B1F CUTUP STUDIO
2024.11.4(月祝)【千葉】イオンモール幕張新都心グランドモール1Fグランドスクエア
2024.11.9(土)【東京】カメイドクロック1F カメクロステージ(屋外南側広場)
2024.11.10(日)【東京】タワーレコードららぽーとTOKYO-BAY中央広場
2024.11.13(水)【東京】ヒューリックホール東京
2024.11.15(金)【オンライン】詳細は別途告知いたします
2024.11.16(土)【千葉】セブンパーク アリオ柏店 屋外スマイルパーク
※店舗へのお問い合わせはお控えください。