「もしも、うちの猫が人のように話したら?」そんな想像をしたことはあるだろうか?人間以外の何かを人間になぞらえることを擬人化(ぎじんか)とよぶ。
猫の擬人化作品と、それらを描いた浮世絵師の歌川国芳(うたがわくによし)を主軸に据えながら、江戸時代の擬人化表現の面白さに着目した「もしも猫展」が、2022年7月2日(土)より8月21日(日)までの期間限定で名古屋市博物館にて開催する。
歌川国芳 流行猫の曲鞠 個人蔵
歌川国利 新版猫の玉のり 個人蔵
新版玉のり尽 個人蔵
本展では、猫をテーマに据えた浮世絵をはじめとする135件の作品により、江戸時代における擬人化の世界を紹介。浮世絵や猫を愛してやまない人はもちろんのこと、現代の擬人化表現に関心を持つ人も楽しむことができるだろう。ユーモラスで愛嬌ある姿に思わずクスリとすること間違いなし。
大の猫好きとして知られる歌川国芳は、1841年から集中的に、役者を猫にした作品など猫の擬人化作品を次々と発表した。その展開と後世への影響を紹介しながら国芳の魅力を探っていく。機智に富んだアイデア溢れる国芳の作品を堪能しよう。
山東京山作・歌川国芳画『朧月猫の草紙』六編 個人蔵
歌川国芳 流行猫の狂言づくし 個人蔵
また、作品を見くらべることで理解を深める「くらべるクイズ」、「もしも国芳らが描いた猫たちが絵から飛び出してきたら?」を実現した「もしもAR」など、さまざまな切り口から展覧会を楽しむための仕掛けも登場する。
「猫が人だったら、人が猫だったら」。そんな、興味深い世界観に触れることができる「もしも猫展」へ足を運んでみてはいかが?
Information
もしも猫展
会期:2022年7月2日(土)~8月21日(日)
会場:名古屋市博物館
開館時間:9:30~17:00
休館日:7月4日、11日、19日、25日、26日、8月1日、8日
Official Site:https://www.ctv.co.jp/nekoten/
RELATED ENTRIES
-
名古屋PARCOは、2023年2月11日(土)〜2023年2月26日(日)の15日間、名古屋PARCO西館6F「PARCO GALLERY (NAGOYA)」にて、ロックバンド「クリープハイプ」の10周年を記念した展覧会『クリープハイプの声をシャワーのように浴びる展』を開催する。 テーマは、声の博物館。
「声」は、人の人格が如実に滲み出てしまう表現だとも言われている。この展覧会では、改めて「クリープハイプとは何なのか」という輪郭を感じて頂くべく、これまで発してきた”歌”や、記憶に焼きつく”MC”、”ラジオトーク”など、様々な声が展示された空間を表現。 訪れた人は、声を浴びたり、踏んだり、潜ったり、覗いたり、撃たれたり…あの手のこの手で声を味わうことになり、気づけば声の世界に没入し、その声が体内に侵食してくるような体験が待っている。 この場所に来なければ絶対に味わえない感覚を、体験しよう。 展示の構成には『クリープハイプの脳内博覧会「世界館 -MADE BY DIS」』や、『クリープハイプのすべ展』をつくりあげたクリエイティヴチーム「CHOCOLATE」が参画。「声」にちなんだデザインのグッズも展開されるのでお楽しみに。 Information
クリープハイプの声をシャワーのように浴びる展
会期:2023年2月11日(土)〜2023年2月26日(日) 15日間 ※2/15(水)は休業
会場:名古屋PARCO西館6F「PARCO GALLERY (NAGOYA)」チケット:https://eplus.jp/creephyp_exhibition/
*2023年1月21日(土)12:00から上記URLで先行抽選販売開始 -
ルームウェアブランド「GELATO PIQUE HOMME(ジェラート ピケ オム)」は、リミテッドコンセプトストアを2022年12月7日(水)~12月25日(日)の期間、松坂屋名古屋店にオープンする。 今回のリミテッドコンセプトストアでは、ジェラート ピケ オムの新作アイテムの中から自宅用はもちろん、ホリデーギフトなど、大切な人への贈り物にもピッタリのアイテムが多数ラインアップする。 さらにモードなブラックコレクション“ジョエル・ロブション”とのコラボレーションアイテムは、特別にレディースサイズも登場。この機会に、手にとった瞬間にわかる上質な手触りや、暖かな着心地を試してみては? LIMITED ITEM -GELATO PIQUE EAMES HOME COLLECTION-
ブランドを代表するふんわりとした素材‘ジェラート’の肌触りはそのままに、ペットボトルのリサイクル糸を使用した地球に優しいプロダクト。 第1弾のショールカラーカーディガンが好評につき、 今回新たな羽織アイテムとしてアメリカ限定で発売していたパーカが特別に登場する。 GELATO PIQUE HOMME HOLIDAY COLLECTION JOËL ROBUCHON & GELATO PIQUE 皆が楽しめる期間限定コンセプトストアへ足を運んでみては? Information
-GELATO PIQUE HOMME LIMITED CONCEPT STORE-
開催期間:2022年12月7日(水)~12月25日(日)
会場:〒460-8430 名古屋市中区栄三丁目16番1号 北館GENTA 1階イベントスペース
営業時間:10:00〜20:00Official Site:https://gelatopique-homme.com/
-
生と死のあわいを描く浮世絵師たちの、ほとばしるエネルギーに刮目せよ!『江戸パンク! 国芳・芳年の幻想劇画』が、2022年11月24日(木)に発売される。奇想の絵師として国内外から人気を博す歌川国芳。時に狂気的な描写で現代の漫画にまで影響を与えた月岡芳年。日本のポップカルチャーの素地を築いたとも言える2人の師弟と、同時代に活躍した幕末絵師たちの描き出す、残酷ながらも美しい幻想世界を堪能できる一冊。日・英バイリンガルにて刊行される。監修は、 春木晶子。北海道博物館勤務後、2017年より江戸東京博物館学芸員。日本美術史を専門としている。 購入は全国書店またはネット通販にて。
Information
『江戸パンク! 国芳・芳年の幻想劇画』
発売日:2022年11月24日(木)
定価:本体2,400円(税抜)
著者:春木晶子
公式ウェブサイト:https://pie.co.jp/book/i/5414/
-
人気ゲームシリーズ「星のカービィ」をテーマにした『Kirby Café (カービィカフェ)』が、 寒い冬にぴったりのメニューが楽しめる「カービィカフェ WINTER 2022」を2022年11月17日(木)から2023年2月28日(火)までの期間限定で開催する。
メニュー
冬のカービィバーガー&粉雪チーズのパスタ(30周年おめでとうバージョン)
冬のワドルディバーガー&粉雪チーズのパスタ
ワドワドワドルディの夢みるホワイトシチュー
コックカワサキの冬のわくわくオードブル ~ローストビーフ添え~
ヘンケイ!くるまほおばりケーキ ~ホワイティホルンズ~
カービィの夢のリコッタパンケーキ
ウィスピーウッズの森の恵みタルト
エフィリンのトウィンクル☆フローズン
「カービィカフェ WINTER 2022」では、マフラーがあたたかそうな「冬のカービィバーガー&粉雪チーズのパスタ」や、ホワイトシチューのふとんでワドルディたちがうとうとする「ワドワドワドルディのなかよしコロッケプレート」、カービィがふかふかパンケーキのおふとんに入った「カービィの夢のリコッタパンケーキ」など、冬支度をしたカービィたちの可愛くて美味しいメニューが盛りだくさん。 また、ゲーム『星のカービィ ディスカバリー』に登場するワドルディカフェのとっておきの一品「ヘンケイ!くるまほおばりケーキ」も冬バージョンとなり、くるまほおばりカービィが氷と雪の景色を走ります。 この冬はカービィカフェにて、カービィたちが贈るプププランドの冬ならではのフードとデザートを楽しもう。 ©Nintendo / HAL Laboratory, Inc.Information
カービィカフェ WINTER 2022
開催期間:2022年11月17日(木)~2023年2月28日(火)開催店舗:カービィカフェ TOKYO、カービィカフェ HAKATA、カービィカフェ NAGOYA
※NAGOYAは2023年2月5日(日)までの開催となります。
Kirby Café THE STORE:https://kirbycafe.jp/thestore/
期間限定オンラインストア「カービィカフェ ポップアップ ストア」:https://kirbycafe-popup.com/Official Twitter:https://twitter.com/KirbyCafeJP
Official Site:https://kirbycafe.jp
-
”ねこ”をモチーフとしたフードショップ「ねこねこ」は、2022年11月11日(金)より商品のパッケージデザインを一新し、「ふぃにゃんシェ 8個入りBOX」、「ねこねこダックワーズ」を新発売する。 「ねこねこ」は「ねこねこ食パン」、「ねこねこチーズケーキ」、「ねこねこファクトリー」を統合し、2022年7月より新しく誕生したブランド。 ねこねこチーズケーキ
北海道産クリームチーズも使用したチーズケーキに自家製のアプリコットジャムをトッピング。 にゃんチー プレーン/ブラック 丁寧に高温焼成をすることでこんがりと焼き色を付け、バスク風に仕上げた「にゃんチー」。 11月は期間限定で「にゃんチー ブラック」も登場。フランス産のチョコレートを使用したビターで香り高いチョコレートチーズケーキにブラウニーをトッピング。 ふぃにゃんシェ しっとりとした食感の可愛らしいねこの形のフィナンシェ。バター香る「プレーン」、ココア風味の「ショコラ」2種類がラインアップ。 ねこねこバタークッキー バターの風味豊かなねこの形のクッキー。プレーン、ブラックココア、ココア、抹茶、紅茶の5種類のフレーバーがラインアップ。 ねこねこダックワーズ 外はさっくり、中はしっとりなねこの形のダックワーズ。メイプル味とチョコ味を3個ずつ詰めたアソートBOX。 にくきゅうマドレーヌ ねこのにくきゅうをモチーフにした可愛らしい焼き菓子。中には「瀬戸内レモンピール」入り。 Information
ねこねこ
ねこねこ食パン取り扱い店舗:https://nekoshoku.jp/shop
ねこねこチーズケーキ取り扱い店舗:https://nekonekocheesecake.com/shop/
公式オンラインストア「オールハーツモール」:https://allhearts-mall.jp -
妙香園は、名古屋の香りといえば名古屋名物・妙香園の「ほうじ茶」を大正5年の創業以来、茶匠が全国の産地から吟味した茶の葉を秘伝のブレンド技術により商品にして届けている老舗の日本茶専門店。看板商品のほうじ茶と高級抹茶を使用した冬季限定スイーツ、累計20万個を売り上げている「妙香園の茶コレート」が今年リニューアル。2022年11月1日(火)より期間限定で販売される。
妙香園の茶コレート(ほうじ茶・抹茶)
妙香園の冬季限定大人気スイーツ商品「妙香園の茶コレート」がリニューアルして再登場する。ベルギー産の最高級チョコレートに、独自にブレンドした品質の良い茶葉を贅沢に使用し、和と洋が絶妙に調和した口どけが良い逸品となっている。看板商品のほうじ茶のコクと香ばしさを活かした「ほうじ茶」、高級抹茶の風味とうま味を最大限に引き出した「抹茶」の2種類を楽しむことができる。 Information
「 妙香園の茶コレート」リニューアル
販売期間:2022年11月1日(火)〜2023年3月下旬
販売店:妙香園 直営店・妙香園オンラインショップ
公式オンラインショップ:https://myokoen-shop.com