麻倉もも・雨宮天・夏川椎菜による人気声優ユニット「TrySail」。2015年のアーティストデビュー後、積極的にライブ活動も展開し、横浜アリーナ、代々木第一体育館単独公演等を成功させ、2021年9月リリースの最新アルバム「Re Bon Voyage」はオリコン週間ランキング5位を記録。女性声優ユニットのトップランナーとしてアニメシーンの最前線で活躍し続けている。
そしてこの度、TrySailの新曲「華麗ワンターン」の音源が解禁となった。この楽曲は2023年放送予定のテレビアニメ『異世界ワンターンキル姉さん ~姉同伴の異世界生活はじめました~』のオープニングテーマとなっており、本作のティザームービー第2弾にて楽曲を聴くことができる。TrySailにとって挑戦の1曲となる、コミカルでハッピーなパーティーチューンに仕上がっているので、ぜひアニメ映像と合わせて楽しんでもらいたい。
2023年がスタートし、早くもテレビアニメ『異世界ワンターンキル姉さん ~姉同伴の異世界生活はじめました~』オープニングテーマ「華麗ワンターン」と、「LAWSON presents TrySail Arena Live 2023 〜会いに行くyacht! みんなであそboat!〜」開催記念の新曲「flower」の2曲の情報を発表したTrySail。彼女たちが今年一年をどんな楽しい年に彩ってくれるのか、期待が高まるばかりだ。
Information
テレビアニメ『異世界ワンターンキル姉さん ~姉同伴の異世界生活はじめました~』
TrySail公式サイト:https://trysail.jp/
RELATED ENTRIES
-
3月にKAWAII LAB.よりデビューした新生アイドルCANDY TUNEの1stシングル「TUNE MY WAY」が4月7日(金)にリリースされた。
本楽曲は、「CANDY(アメ)」に色んなフレーバーや形があるように、CANDY TUNEのメンバーそれぞれの「個性」が、ここからさらにカラフルに輝いていくことを誓った楽曲。力強く自分達の行く道を提示する、前衛的なロック調のダンスナンバーとなっている。
本作のプロデュースは、SILENT SIRENの元メンバーで、SILENT SIREN全楽曲のサウンドプロデュースを務めるクボナオキ氏が担当。同じくクボナオキが手がけ、3月にリリースされたCANDY TUNEのデビューアルバムに収録された2曲とは一変した表現に注目しよう。楽曲は4月8日(土)に新宿KeyStudioにて開催される「桐原美月・南なつ 合同生誕祭」で初披露された。
CANDY TUNEは、6月27日(火)にSpotify O-WESTにて初単独ライブを開催。デビュー直後から数々のアイドルイベントへの出演オファーが相次ぐなど、いま注目を集める彼女たちの初単独ライブをぜひ生で体感してみてはいかが?
Information
CANDY TUNE
1st Digital Single「TUNE MY WAY」
配信日:2023年4月7日(金)
配信リンク:https://KAWAIILAB.lnk.to/TMW収録曲:
1. TUNE MY WAY
2. TUNE MY WAY -Instrumental-<配信中楽曲情報>
CANDY TUNE
1st Digital Album『CANDY TUNE』
配信日:2023年3月7日(火)
配信URL:https://kawaiilab.lnk.to/CANDYTUNE
主要音楽配信サイト、定額制音楽ストリーミングサービスにて配信<イベント情報>
桐原美月・南なつ 合同生誕祭
日程:2023年4月8日(土)
会場:新宿KeyStudio
時間:12:00開場 / 13:00開演 / 16:30頃 特典会終了
チケット販売URL:https://t.livepocket.jp/e/kiri-natsuCANDY TUNE 初単独公演
日程:2023年6月27日(火)
会場:Spotify O-WEST
時間:17:30開場 / 18:30開演
チケット販売URL:https://l-tike.com/candytune/
プレリクエスト2次先行 4/7(金)12:00〜4/16(日)23:59まで -
声優・逢田梨香子が、4月から放送のTVアニメ「スキップとローファー」のエンディングテーマを担当することが発表された。 TVアニメ「スキップとローファー」は、「月刊アフタヌーン」(講談社)連載中の高松美咲による同名コミックのアニメ化となる。勉強はできるが、人との距離感がどこか独特で不器用な女子高生の主人公・岩倉美津未(みつみ)が、個性豊かなクラスメートと織りなすコメディータッチな物語となっている。 今回エンディングテーマとなる楽曲タイトルは「ハナウタとまわり道」。今回のアニメのために制作された楽曲で、ほっこりと本編の余韻を引き継ぐような、どこか優しい雰囲気のミドルテンポの楽曲。逢田梨香子も「この楽曲を聴いて、明日も頑張ってみようかなという気持ちになって頂けたら」とコメントを寄せているが、日常を、また新たなステージに向けて一歩ずつ踏み出していく想いが込められた前向きになれる曲に仕上がっているという。 TVアニメ「スキップとローファー」 第2弾PV
なお、新曲「ハナウタとまわり道」に関して、リリースなどの情報は未定となっているが続報を待とう。アニメの第2弾PVが公開され、エンディングテーマはまだ試聴することが叶わないが、アニメと合わせてしっかりとチェックしよう。 ストーリー 地方の小さな中学校から、東京の高偏差値高校に首席入学した岩倉美津未。カンペキな生涯設計を胸に、ひとり上京してきた田舎の神童は、勉強はできるけれど距離感が独特でちょっとズレている。だから失敗することもあるけれど、その天然っぷりにクラスメイトたちはやわらかに感化されて、十人十色の個性はいつしか重なっていく。 <逢田梨香子コメント> 今回歌わせて頂くエンディングテーマの『ハナウタとまわり道』は、キャラクターたち の日常が頭に浮かんで来るような、優しく 暖かくてほんわかした気持ちになれる楽曲になってます。 この楽曲を聴いて、明日も頑張ってみようかなという気持ちになって頂けたらと思います。 『スキップとローファー』という作品のラストをそっと彩る存在になれたら嬉しいです! ©高松美咲・講談社/「スキップとローファー」製作委員会 -
『ラブライブ!』の小泉花陽役などを担当する人気声優の久保ユリカが4thシングル「可愛くって意地悪しちゃう」を2023年5月24日(水)にリリースすることが発表された。
表題曲は自身もマルグリット・ファルム役で出演する4月放送TVアニメ「勇者が死んだ!」のエンディングテーマとなっている。同楽曲は作詞に作詞:烏屋茶房、作編曲:ヒゲドライバーが手掛けており、作品に寄り添った”思わず恋の落とし穴に落ちてしまう甘くて大人可愛い楽曲”で、一緒に発表されたアーティスト写真もソファの上に座りつつ作品のキーワードになる“ふともも”に目が引く写真となっている。 CDは初回限定盤・通常盤・きゃにめ盤の3形態で発売される。初回限定盤にはMVやメイキングを収録したBlu-rayが収録され、通常盤にはアニメ描き下ろしのアナザージャケットが封入される。きゃにめ盤には初回限定盤の特典映像に加えてジャケット撮影メイキングの動画も収録と豪華仕様となっている。 さらにCDのリリースイベントも開催決定。6月に東京・大阪でサイン会を、オンラインでお話会が開催されるのでこちらもチェックしよう。 久保ユリカ コメント シカノコさん(応援してくださっている皆様)に支えられ、2023年でアーティスト活動も7年目を迎えました!そんな中で、実は初めて作品のエンディング曲をアーティストとして担当させていただくので本当に本当に嬉しいです。 「勇者が死んだ!」の世界観を楽しく面白く大切に抱えて誕生した「可愛くって意地悪しちゃう」が沢山の方々に愛されますように。よろしくお願いいたします。Information
久保ユリカ「可愛くって意地悪しちゃう」
発売日:2023年5月24日(水)CDサイン会
①開催日:2023年6月10日(土)
開催場所:AKIHABARAゲーマーズ本店/アニメイト秋葉原1号館
開場/開演時間:[1回目] 15時45分/16時00分~②開催日:2023年6月17日(土)
□開催場所:アニメイト奈良・ゲーマーズなんば店・アニメイト大阪日本橋③開催日:2023年6月25日(日)
開催場所:ポニーキャニオン本社 3Fイベントスペースオンライン 個別トーク会(WithLIVE)
開催日:2023年6月25日(日)
イベントの申込み方法:http://shikaco.jp/ -
“超絶ガナリヴォイス”を持つ謎のヴォーカリスト・超学生が、2月15日(水)にリリースする自身初となるメジャー1stアルバム『超』の全11曲の収録曲を公開した。
既に収録が発表されているPrime Video『仮面ライダーBLACK SUN』の主題歌となったメジャーデビュー曲「Did you see the sunrise?」や「サイコ」「インゲル」といった2022年に発表したオリジナル曲に加え、1月18日に配信リリースされた新曲「Let’s go」や「Give it to me」「ガトリングアジテイタア」という未発表の2曲など6曲が新たに公開された。
また、本アルバムを購入した人の中から抽選で30名に超学生の『直筆サイン入り「超」告知ポスター』が当たる封入施策の実施も発表。さらに、アルバムの発売を記念し、タワーレコードとアニメイトにて複製サイン&メッセージ入りの特別レシートプレゼントキャンペーンの開催も決定した。指定の期間中に『超』の通常盤(PCCA.06180)を購入した人には特別レシートが配布されるのでお楽しみに! 記念すべき1stアルバムをリリースする超学生のさらなる活躍から目が離せない!Information
超学生1stアルバム『超』
発売日:2023年2月15日(水)1stアルバム『超』特設サイト:https://chogakusei-pc.com/
タワーレコード
期間:2023年2月14日(火)~2023年2月27日(月)
対象店舗:タワーレコードアニメイト
期間:2023年2月14日(火)~2023年2月19日(日)
対象店舗:全国アニメイト(通販を除く)[収録曲]
1. ルーム No.4 [ Lyrics, Music & Arrangement: すりぃ ]
2. けものになりたい! [ Lyrics, Music & Arrangement: ピノキオピー ]
3. Innocent Tyrant [ Lyrics: TOPHAMHAT-KYO, Music: FAKE TYPE., Arrange: DYES IWASAKI ]
4. Fake Parade [ Lyrics, Music & Arrangement: 辻村有記 ]
5. Untouchable [ Lyrics, Music & Arrangement: 栗原暁 (Jazzin’park), 久保田真悟 (Jazzin’park), 前田佑 ]
6.インゲル [ Lyrics: 品田遊, Music & Arrangement: 篠崎あやと, 橘亮祐 ]
7. Let’s go [ Lyrics: Code.EK, Music & Arrangement: Peter Nord ]
8. Give it to me [ Lyrics: IE-MON, DX ISHII, Music & Arrangement: ROBBIN, ZWOO, Mohanp, RYAN JHUN ]
9. ガトリングアジテイタア [ Lyrics, Music & Arrangement: cosMo@暴走P ]
10. Did you see the sunrise? [ Lyrics & Music: 松隈ケンタ, Arrangement: SCRAMBLES ]
11. サイコ [ Lyrics, Music & Arrangement: すりぃ ]CD予約:https://lnk.to/chogakusei_cho_CD
ワンマンライブ「入学説明会」特設サイト:https://chogakusei-pc.com/live
-
ダンスボーカルグループw-inds.が新しいビジュアルを解禁した。新しいビジュアルは3月14日(火)に発売予定の15thアルバム「Beyond」のジャケット写真と同じ衣装の二人が椅子に座った様子のもの。白い清廉な衣装を身にまとった二人に注目しよう。 加えてアルバム「Beyond」の全収録曲も発表となった。既に解禁されていたように、技術にますます磨きをかける橘慶太セルフプロデュースによる楽曲に加え、「Forever Memories」「Feel The Fate」を手掛けた葉山拓亮のほか、松本良喜、今井了介など、かつてw-inds.を支えた作家陣の提供楽曲が収録される。互いに進化した姿で、キャリア23年目の新たなスタートを幕開ける作品になるだろう。 更に3月1日(水)リリース「w-inds. LIVE TOUR 2022 “We are”」と3月14日(火)リリース「Beyond」2作品の発売を記念したCDショップでの店舗施策や、外付けの特典も発表になっている。パネル展示やツアーで着用した衣装の展示、オリジナルレシートが貰えるキャンペーンなど、どれも魅力的な施策・アイテムになっているので、この機会をお見逃しなく!
Information
w-inds.15thアルバム『Beyond』
2023年3月14日(火)
特設サイト:https://ps.ponycanyon.co.jp/w-inds/15thAL/
linkfire:https://w-inds.lnk.to/15thalbum予約:https://w-inds.lnk.to/15thalbum
w-inds. 「w-inds. LIVE TOUR 2022 “We are”」
発売日:2023年3月1日(水)
予約:https://w-inds.lnk.to/LIVETOUR2022Weare「w-inds. LIVE TOUR 2022 “We are”」ツアー/「Bang! Bang! feat. CrazyBoy」MVにて着用の衣装を展示
展示店舗:タワーレコード新宿店
展示期間/展示衣装:
展示①
期間:2023年2月28日(火)〜2023年3月12日(日)
衣装:「w-inds. LIVE TOUR 2022 “We are”」ツアーにて着用の衣装展示②
期間:2023年3月13日(月)〜2023年3月27日(月)
衣装:「Bang! Bang! feat. CrazyBoy」ミュージックビデオにて着用の衣装 -
GARNiDELiAが2月3日(金)にYouTube Liveにて生配信を行い、その中で「GARNiDELiA COVER COLLECTiON」を3月22日(水)にリリースすることを発表した。 この「COVER COLLECTiON」は「春よ、来い」「フレンズ」「DEPARTURES」から「廻廻奇譚」「CITRUS」までGARNiDELiAが歌いたいと思った名曲を、彼らの解釈で歌ったカバーシリーズ。これまでも音楽配信やYouTube上で発表を続けてきたが、今回既に発表済みの音源に加え、新しく収録した音源と合計12曲が収録される。
また受注生産限定となる【豪華盤】には昨年末に開催したライブ「GARNiDELiA stellacage 2022 -stella ship- OSAKA and TOKYO」の東京公演の様子を収録したBlu-rayが特典として付属する。声出しを解禁した熱いライブをもう一度楽しもう。 また上記【豪華盤】と【通常盤】初回生産分には特別なイベントへ応募できる特典券が封入される。詳細は後日発表とのことなので、公式HPをチェックしよう!
GARNiDELiAは2023年5月から『GARNiDELiA stellacage 2023 -stella ship- Re:CoNNeCT』と題して世界各都市を巡る大規模ツアー大規模の開催も発表している。こちらの詳細は2月17日(金)にまたYouTube Liveで発表されるとのこと。勢いを増し続けるGARNiDELiAから目を離せない!Information
GARNiDELiA COVER COLLECTiON
2023年3月22日(水)発売GARNiDELiA COVER COLLECTiON【豪華盤】CD+2Blu-ray
2023年3月22日(水)発売
予約:
https://shopweb.ponycanyon.co.jp/cgi-cst/PCSCW01/PCSCW.pl?TRGID=PCSCW0103&CMD=ADD&ADD_REQSRY=1&ADD_BNG=SCCA.00146
GARNiDELiA COVER COLLECTiON【通常盤】CD ONLY
2023年3月22日(水)発売
予約:
https://shopweb.ponycanyon.co.jp/cgi-cst/PCSCW01/PCSCW.pl?TRGID=PCSCW0103&CMD=ADD&ADD_REQSRY=1&ADD_BNG=PCCA.06191
その他法人:https://lnk.to/GRND_COVERCOLLECTiON
中国在住の方はこちら:
https://topic-center.masadora.jp/subject/garnidelia
GARNiDELiAワールドツアー『GARNiDELiA stellacage 2023 -stella ship- Re:CoNNeCT』
日本各都市はもちろん、上海、北京、重慶、成都、深セン、韓国、台湾、香港、シンガポール、フィリピンなど世界およそ20都市以上を巡る大規模ツアー。
詳細は2023年1月以降発表予定。詳細は2月17日(金)21:00より放送のYouTube Live「GARNiDELiA最新情報解禁!スペシャル生放送!vol.2」にて発表予定。
URL:https://youtube.com/live/Wza9wA2xxzo?feature=share
GARNiDELiA音楽配信総合リンク:https://lnk.to/GARNiDELiA_streaming
GARNiDELiA Official HP:https://www.garnidelia.com/
GARNiDELiA Official YouTube:https://www.youtube.com/c/GARNiDELiA
GARNiDELiA BiliBili動画:https://space.bilibili.com/110352985
GARNiDELiA SNS総合リンク:https://lnk.to/_GARNiDELiA