毎日の料理にひと手間加えてかわいらしいキャラクターに変身させてしまう、Kaoriさんの連載。少しのアイディアでいつものレシピがかわいく生まれ変わります。
今回は “マロンリラックマちゃんの抹茶ムース”をご紹介。
1:抹茶ムース材料
生クリーム 100cc
グラニュー糖 大4
抹茶 大2
ゼラチン 5g(大2の水に浸しておく)
☆容器2個 今回は直径7.5高さ4.5のものを使用ダイソーで購入しました
2:トッピング材料
☆全て適量・お好みの材料で大丈夫です
つぶあん(固ければ少量のお湯でといておく)
生クリーム
栗の渋皮煮
イチゴ
チョコペン
生クリームに振りかける用の抹茶
3:抹茶と大2のグラニュー糖を混ぜ、そこに熱湯100ccを注ぎ、よく混ぜます。
☆下準備
50ccの水を沸騰させて火を消し、そこに水でふやかしたゼラチンを入れ、溶かしておく。
4:生クリームを泡立て、数回に分けてグラニュー糖を入れます。8~9分立てくらいの固さにしましょう。
5.:4の生クリームに、しっかり冷ました3の抹茶液を少しずつ入れながら混ぜます。
綺麗に混ざったら、3の下準備で作ったゼラチン液もいれ、再度混ぜてください。一気にいれてしまうと分離してしまう恐れがあるので少しずつ入れるのがポイント。
6:しっかり混ざった5を氷水を入れたボールの上に置き、とろみが出るまで混ぜます。
7:カップに注ぎ、2時間~1晩しっかり固めます。
8:栗の渋皮煮を縦に半分に切り内側を顔に見立てます。
残りの半分から小さい丸型を2つ抜き、耳の部分に揚パスタで固定します。
口の白い部分、耳の黄色部分、目と鼻は湯煎しておいたチョコペンでそのまま書きます。口の下の部分は爪楊枝の尖った方を使用すると書きやすいですよ。
9:トッピングしていきます。
つぶあんを手前に乗せ、その後ろに生クリームを搾りだし、抹茶をふりかけます。
イチゴを並べて、栗の渋皮煮のリラックマちゃんを立てかければ完成です。
トッピング材料はどんなものでも大丈夫。
お好みの材料やお好きなフルーツなどでトッピングしてみて下さいね♡
Kaoriさんの記事では様々な”キャラごはん”を紹介予定!
インスタグラムではたくさんのキャラごはんが紹介されているのでチェックしてみてください。
■プロフィール
窪田香理 (@kaopan27)
北海道在住、お料理、お菓子、パンでキャラフードを作ることが大好きです♡
家族が喜ぶ顔が見たくて、ちょっとしたひと手間でキャラフードや可愛いご飯に変身させることを楽しんでいます♡
Instaglamでキャラフードやキャラ弁をご紹介しています→ @kaopan27
RELATED ENTRIES
-
ゆうたろうが出演中の関西テレビ ドラマ『全ラ飯』の公式フォトブック『ドラマ「全ラ飯」公式フォトブック〜ここから始まる僕らのレシピ〜』が6月23日(金)に発売される。
ドラマ『全ラ飯』は、“全裸でご飯を食べる”という誰にも知られたくないストレス解消法を抱えたエリートサラリーマンが、“全裸飯”を楽しむ姿をある青年に目撃されてしまったことから始まる、ちょっと変わった癒やし系“ムズきゅん”ラブコメディー。
公式フォトブックは、「〜ここから始まる僕らのレシピ〜」と題して、近藤頌利(一条颯太役)とゆうたろう(三 木真尋役)の撮りおろし2ショットグラビアを30ページ以上収録。ドラマのアフターストーリーという設定で、手作りのお弁当を持ってピクニックデートを楽しむ姿や、パジャマ姿で仲良く過ごすほっこり&甘いひとときなど、ここでしか見ることのできない颯太と真尋のスペシャルな一日を実現。
また、恋人目線の“夜景×スーツ”の一条颯太ソログラビアと、“スパイス香る料理店×パーカー”の三木真尋ソログラビアも、20ページに渡り収録する。ほかにも、劇中に登場する“みづ知さんのレシピノート”と、手軽でユニークな世界各地の料理のレシピを、世界を旅する料理研究家・ヤミー氏のコメント付きで特別収録。さらに、キャスト&スタッフのインタビューを3万字超のボリュームでお届け。オリジナルドラマならではの、撮影・制作の裏側に迫る一冊となっている。
Information
『ドラマ「全ラ飯」公式フォトブック〜ここから始まる僕らのレシピ〜』
発売日:2023年6月23日(金)
定価:3,850円
発行:東京ニュース通信社
※一部、発売日が異なる地域がございます■購入者特典
Amazon:限定表紙版
We!プレ limited store:生写真(絵柄 近藤頌利)
セブンネットショッピング:直筆サイン入りフォトブック(近藤頌利/ゆうたろうの2種)<注意事項>
※予約開始日時は店舗によって異なる場合があります。詳しくは各社 HP にてご確認ください。
※特典付き販売・限定版は、在庫がなくなり次第終了いたします。
※特典付き販売店は、追加になる場合があります。
※在庫状況は各店舗によって異なります。詳細は各店舗にてご確認ください。公式フォトブック発売記念イベント
日程:2023年6月24日(土)
場所:東京都内
詳細は後日TOKYO NEWS magazine&mook(https://zasshi.tv/)にて発表TALENT PROFILE
ゆうたろう
透明感ある中性的で綺麗な顔立ちと独自のファッションスタイルや思考がテレビを中心に話題となり、10〜20代の男女を中心に絶大な支持を集めるモデル。 映画「3D彼女 リアルガール」、「おじゃる丸」実写ドラマ、舞台「笑う吸血鬼」「ひらがな男子」等にも出演するなど、その独特な存在感で俳優としても活動の幅を広げる。
公式LINE LIVE
https://live.line.me/channels/488 -
エルティーアールは、幅広い年代層の多くのファンから支持されている人気キャラクター「リラックマ」が今年20周年を迎えるのを記念して、「リラックマ にこにこ Happy for you」をテーマにしたカフェ「RILAKKUMA 20th ANNIVERSARY CAFE」を東京・表参道にて、2023年3月9日(木)から4月16日(日)まで期間限定でオープンする。リラックマの20周年を振り返りながら心安らぐ時間を過ごそう。 「ありがとう」のメッセージが描かれたリラックマたちをイメージしたメニューや、20周年をお祝いした彩り豊かで華やかな雰囲気のメニュー、ギフトボックスに入った20周年の感謝の気持ちを込めたp手紙付きのメニューなどが登場する。その他、リボンをつけたリラックマたちのアイスを乗せたフロートドリンク、チャイロイコグマとはちみつの森のお友達をイメージしたゼリーソーダ、リラックマの大好きなプリンをイメージしたホットドリンクなど、特別な日のスペシャルなメニューがラインアップ。
メニュー
リラックマのハニーマスタードハンバーグ
コリラックマのクリームパスタ
キイロイトリのエッグバーガー
チャイロイコグマのチーズカレー
リラックマたちのお祝いケーキ
お祝いのフラワーパフェ
選べる♪アイスとBOX型クリームパン
選べる♪リラックマたちのミニアイス
選べる♪リラックマたちのフロートドリンク
はちみつの森ゼリーソーダ
ほっと、のむプリン
テイクアウトボトルドリンク
オリジナルグッズ
アクリルクリップ (ランダム7種)
アクリルキーホルダー (ランダム5種) ミニボトル/チャーム付きマドラー(全4種) ランチトート/巾着 クリップ付きアクリルスタンド/コルクコースター
その他、カフェオリジナルグッズや特典、Twitterキャンペーンなども設けられ「リラックマ20周年」を盛り上げる。「リラックマ」の20周年をお祝いした、たくさんの“ありがとう“が詰め込められたテーマカフェで、思い出を語り合いながら、趣向を凝らしたオリジナルメニューやグッズを楽しもう。 ©2023 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.ぬいぐるみ Information
RILAKKUMA 20th ANNIVERSARY CAFE
開催場所: BOX cafe&space 表参道店
開催期間:2023年3月9日(木)~4月16日(日)
住所:東京都渋谷区神宮前5‐13‐2 パインアンダーフラット 地下1階
予約金:650円(税込715円)※予約特典付き。 ※1申込につき、4席迄予約可。オンラインショップ:https://rilakkuma20th-cafe.jp/online_store/
販売期間:2023年3月9日(木)15:00~4月16日(日)23:59
(2023年5月上旬より順次発送予定)
Official Site:https://rilakkuma20th-cafe.jp -
京王プラザホテルは、2023年1月7日(土)より3月31日(金)までの期間限定で、2階/オールデイダイニング<樹林>において、2023年に20周年を迎えるリラックマのストロベリーパーティをテーマに、スイーツブッフェ「ストロベリーコレクション with リラックマ」を開催する。 年間の中でも最も人気の高い苺のスイーツブッフェが今年も登場。今回は、リラックマと一緒に癒しのひとときを堪能しよう。苺のタルトやティラミスなど、苺尽くしのスイーツはもちろん、リラックマたちがモチーフのスイーツを、パティシエがアレンジ。リラックマが好きなプリンやホットケーキ、コリラックマのマーブルアイスケーキなど、食べるのがもったいなくなる可愛さ。リラックマたちが繰り広げるストロベリーパーティの世界観に浸りながら、癒しのティータイムを過ごそう。なお、リラックマのスイーツブッフェは、ホテルでは全国初となる。
毎年人気のタルトなど、苺をふんだんに使ったスイーツに加えて、リラックマが好きなプリンやホットケーキなど、パティシエが特別にアレンジしたスイーツがラインアップ。リラックマの仲間であるコリラックマやキイロイトリをモチーフにしたタルトレット、チャイロイコグマの胸毛をモチーフにしたクッキーサンドなども登場する。また、最初に提供されるデザートプレートは、リラックマと仲間たちそれぞれをイメージした華やかなフォンダンショコラで、始まりの気分を盛り上げる。 リラックマたちが摘んだ苺でストロベリーパーティを楽しんでいる様子が、店内装飾で楽しむことができる。入口から出迎えるリラックマたちのオブジェのほか、店内のアートツリーのふもとで寛ぐリラックマ、苺に囲まれて楽しそうなパーティの様子などを再現した装飾に、思わず心が癒されること間違いなし! ©2022 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved. Information
ストロベリーコレクション with リラックマ
要予約
期間:2023年1月7日(土)~3月31日(金)
場所:2 階/オールデイダイニング<樹林>時間:(1)15:00~17:00(L.O.16:30)(2)15:30~17:30(L.O.17:00)
-
サンエックス株式会社は、東京ドームシティ アトラクションズで12月10日(土)〜2023年1月9日(月・祝)の期間、『リラックマと遊園地 in 東京ドームシティ アトラクションズ』が開催されることをお知らせします。 Netflixシリーズ「リラックマと遊園地」と連動したコラボイベント『リラックマと遊園地 in 東京ドームシティ アトラクションズ』が2022年12月10日(日)〜2023年1月9日(月・祝)の期間限定で開催される。 今年8月よりNetflixで独占配信中の「リラックマと遊園地」がリアルな遊園地とコラボ。物語さながらに、遊園地にやってきたリラックマと仲間たちが繰り広げる世界観を感じられるスタンプラリーやミニゲームを各所で楽しむことができる。 ①リラックマと遊園地〈スタンプラリー〉◎販売場所:アトラクションズチケットカウンター・ラクーアチケットカウンター◎参加料金:スタンプラリー参加券(アトラクション1回券付き) 1,000円※ワンデー/ナイト割引パスポート、サブスクパス、ライド5をお持ちの方は500円で参加が可能です◎内容:遊園地で迷子になったリラックマと仲間たちを探し出すスタンプラリーです!全て集めてゴールするとオリジナルノベルティ(「リラックマと遊園地」ポストカード3種セット)をプレゼントします。
※ゴール景品は無くなり次第終了します※画像は全てイメージです ②おかしな遊園地〈ミニゲーム〉◎開催場所:パラシュートゾーン2階 ホッピンどらっぴー横イベントブース◎販売場所:イベントブース横券売機◎参加料金:ゲーム参加券1回500円◎内容:カーリングとダーツの2種類のミニゲームが楽しめるコーナーです!ゲームの結果に応じて景品をプレゼントします。 ※ゴール景品は無くなり次第終了します※画像は全てイメージです ©2022 SAN-X CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. Information
リラックマと遊園地 in 東京ドームシティ アトラクションズ
開催期間:12月10日(土)〜2023年1月9日(月・祝)
-
江戸後期創業、京都・宇治 伊藤久右衛門は、新作『宇治抹茶カルボナーラ』『宇治抹茶フェットチーネ』を2022年10月5日(水)より販売開始した。
スイーツだけでなく、カレーやお酒、そばやそうめん、クラフトコーラ等、様々な食材と宇治抹茶をかけ合わせてきた伊藤久右衛門より、ついに、宇治抹茶のパスタとパスタソースが同時に登場。 宇治抹茶カルボナーラ&宇治抹茶フェットチーネ
チェダーチーズとゴーダチーズ、2種のチーズを使用した『宇治抹茶カルボナーラ』。隠し味に国産のかつおだしを加え、後味にも和テイストを感じる、お茶屋らしい味わいに仕上がっている。厚切りのベーコンが食感のアクセントとなり、2種の宇治抹茶と2種のチーズが香る、クリーミーなカルボナーラだ。宇治抹茶カルボナーラ
2種の小麦粉をブレンドした『宇治抹茶フェットチーネ』は、小麦粉の選定と宇治抹茶の配合は、試作を何度も重ね、宇治抹茶の鮮やかな色合いと豊かな風味を実現。爽やかな宇治抹茶の香りとデュラム小麦特有のもちもちとした食感が楽しめるフェットチーネとなっている。 お茶屋がこだわり抜いてつくりあげた新作「宇治抹茶のパスタ&ソース」、ぜひ抹茶とパスタのコラボレーションを楽しみたい。 宇治抹茶フェットチーネInformation
京都・伊藤久右衛門より抹茶のパスタ&ソースが発売
宇治抹茶カルボナーラ、宇治抹茶フェットチーネ
発売日:2022年10月5日(水)
取扱い店舗:オンラインショップ・宇治本店・JR宇治駅前店・祇園四条店・平等院店・京都駅前店
※オンラインショップでは「宇治抹茶カルボナーラ×2個 + 宇治抹茶フェットチーネ×1個」のセット販売
公式オンラインショップ:https://www.itohkyuemon.co.jp/c/other/S99090809
-
2022年6月に30周年を迎えた、神奈川県・三浦半島随一の規模を誇る温泉リゾートホテル 「マホロバ・マインズ三浦」は、開業以来喫茶やパーティー会場として親しまれて来た「ロイヤルサロン大和」を、この夏カフェ「Rita Cafe(リタカフェ)」にリニューアル。 このRita Cafe(リタカフェ)にて、2022年9月23日(金)より「オリジナル クリームソーダ」の販売を開始する。
リラックマ 三浦の海のクリームソーダ/コリラックマ すいかのクリームソーダ
「リラックマ 三浦の海のクリームソーダ」、「コリラックマ すいかのクリームソーダ」と名付けられた2つの商品は、現在予約の取りづらい人気の客室としてSNS等で話題の「リラックマルーム」「コリラックマルーム」に関連して発売されるのでこちらもお楽しみに! リラックマルーム(ベッドルーム兼リビング)Information
リラックマ 三浦の海のクリームソーダ/コリラックマ すいかのクリームソーダ
発売日:2022年9月23日(金)
詳細:https://www.maholova-minds.com/lp/rilakkuma/lunch.php