【東京さんぽ】予約必須の極上スイーツ「ケンズカフェ東京」の特撰ガトーショコラと新宿御苑さんぽ

14.February.2018 | FEATURES / FOOD / SPOT

多くの旅行者で賑わう東京の中心地、新宿。JRや地下鉄、私鉄をはじめ、高速バスなどあらゆる交通機関の要となっており、東京観光には欠かせない新宿から、今回はこだわり抜いた素材を使用しているガトーショコラ専門店・ケンズカフェ東京へ村田倫子ちゃんがお散歩に行ってきました。

東京メトロ・丸ノ内線「新宿御苑前駅」2番出口から徒歩3分というアクセス抜群のケンズカフェ東京。

こちらの特撰ガトーショコラは、レストランを経営していたオーナーの氏家健治さんが、デザートのひとつとして提供していたもの。そのあまりのおいしさに、お客さんからの強い要望があって販売をスタート。その後、口コミで瞬く間に評判が広がり、お店は今年でなんと20周年を迎えました!

1カ月先まで予約でいっぱいという特撰ガトーショコラ(税込3000円)。焼きたては、表面はパリッと中はフォンダンショコラのようなジューシーでとろける食感が魅力!

おいしさのヒミツは、徹底的にこだわった素材にあります。こちらで使用しているチョコレートは、イタリアのチョコレートブランド、ドモーリのもの。ドモーリ創設者のジャンルーカ・フランゾーニさんが特撰ガトーショコラのあまりのおいしさに感激し、世界で唯一自ら調合したチョコレート「KEN’S」を提供してもらっています。

チョコレートのうまみを引き出すため、小麦粉を一切使用しないグルテンフリーで作られており、濃厚でコクのある味わいにもかかわらず胃もたれしないのがうれしい!

1日に製造するガトーショコラはなんと300本! お店でひとつひとつ丁寧に手作りされているため、これ以上の量を作るのは難しく常に予約でいっぱい。ただ、どうしてもすぐに食べたい!という人は、松屋銀座と東武百貨店池袋店で、数量限定で販売されているのでチェックしてみましょう。

チョコレートの甘い香りに興奮を抑えきれない倫子ちゃん。早速、特撰ガトーショコラをいただきました。

常温だとテリーヌショコラのような食感に。温度によって食感や口溶けが変化するので、1本のガトーショコラで三度違った味わいを楽しむことができます。また、チョコレートの甘さとビターのバランスを毎回微調整しており、現在は10年前と比べてカカオの風味を増した少しビターな味わいになっているんだそうです。

「一口食べた瞬間、カカオの香りと口の中でとろける柔らかな食感! ほろ苦さと甘さのバランス感覚が絶妙です。美味しいチョコレートは、食べた瞬間にこめかみにズキッときて幸せ成分が脳内を駆け巡るあの感じがたまらない!」と倫子ちゃんも大絶賛。

新宿御苑前駅を利用するほか、新宿駅から徒歩17分なので帰りは街を散策しながら歩いて帰るのもオススメ。お店の近くには新宿御苑があるので、自然の移ろいを感じながらひとり物思いにふけるのもいいかも。

自分へのごほうびや大切な人へのプレゼントとして、是非食べてもらいたいケンズカフェ東京の特撰ガトーショコラ。常にオーダー待ち状態なので、気になったら早めにお店のWEBサイトから予約をしてみてくださいね。

 

■Information

ケンズカフェ東京

住所:東京都新宿区新宿1-23-3 御苑コーポビアネーズ1F

アクセス:東京メトロ・丸ノ内線『新宿御苑前駅』2番出口から徒歩3分

営業時間:10:00〜19:00

定休日:土曜・日曜・祝日

WEB:http://www.kenscafe.jp

 

 

Model: Rinko Murata @rink0_

ファッション誌をはじめ、ラジオやテレビで活躍する。自身初のスタイルブックが発売一週間で緊急増刷になり、SNSのフォロワーも急上昇中。大型ファッションイベントへのモデル出演をする他、WEBサイト「She magazine」連載でのコラム執筆など、カルチャー・ライフスタイル分野でも注目を集めている。

Writer:Ryoichi Komaba

Photograph:Haruka Yamamoto

RECOMMENDED ENTRIES

  • 【東京さんぽ】日本文化と異国情緒が融合する街 神楽坂さんぽ

    10.August.2017 | FEATURES / FOOD / SPOT

    最近ますます注目度が上がっている街の1つ、新宿区・神楽坂。

    早稲田通りにおける大久保通り交差点から外堀通り交差点までの坂で、その一本道には路地裏も多く入り込み、まさに「さんぽ」にはうってつけ!

    江戸時代から続く歴史ある地域ならではの、日本文化の味わいと異国情緒の融合。そんな神楽坂の雰囲気が大好きだという村田倫子ちゃんと、街歩きを堪能してきました。

     

    東京屈指のパワースポット、赤城神社は神楽坂駅1番出口からすぐ。まずはお参りから街歩きをスタートするのもいいかもしれません。

     

     

     

    神楽坂で食べ歩きするなら、まずここはマスト!

    神楽坂に来たなら、まずは、ここの肉まんを食べないことには話になりません!

    赤縁の扉が目印! 創業昭和三十二年の老舗、五十番・神楽坂本店。

     

    六十年続く伝統の味「元祖肉まん」を始め、ショーケースには種類豊富な肉まんたちがズラリ!

     

    1日限定30個の「ふかひれまん」や、中国の香辛料で味付けされた本場の辛味がクセになる「ピリ辛肉まん」、他にも期間限定の「カレーまん」や「麻婆まん」「椎茸肉まん」「モッツァレラまん」など、1つ選ぶにも迷ってしまう、魅惑の顔ぶれです。

     

    きめ細やかな皮を割ったとたん、溢れ出す肉汁! そんな元祖肉まんの一番美味しい食べ方は、何と言っても買ってすぐの食べ歩き。神楽坂名物を片手に、街を探索する贅沢ったら、ありません。

     

    五十番の斜向かいにあるのが、神楽坂のシンボル、毘沙門天。赤い鳥居の前でパチリ。なんともフォトジェニックかつ幸せな一枚です。

     

    ▼店舗情報

    五十番 神楽坂本店

    住所:新宿区神楽坂4-3-2 近江屋ビル1F

    アクセス:地下鉄東西線 神楽坂駅 徒歩7分、JR 飯田橋駅 西口 徒歩5分

    営業時間:【月〜木・日祝】10:00-22:00 【金・土】10:00-23:00

    定休日:なし(年末年始を除く)

    電話番号:03-3260-0066

    HP:https://www.50ban.jp/

     

    >>次ページ  神楽坂の路地裏へ・・・

     

    路地裏に入ってこその神楽坂

    神社やカフェテラスが一並びに混在する商店街も魅力的ですが、ちょっとした小路にこそ街歩きの醍醐味あり! 石畳が拡がり、ムードとオーラを放つ料亭や雑貨屋さんが点在しています。

     

    仲通りや本多横丁といった小さな通りにも風流がいっぱい。提灯がいくつも連なり、お祭りの準備でひときわ華やいでいます。

     

    神楽坂界隈を歩き売っているという江戸風鈴屋さんと遭遇。路地裏にて風鈴。運が良ければ、そんなノスタルジックな情景にも出会えるかもしれません。

     

     

     

    絶品の親子丼を求めて…

    神楽坂から1本細い路地を入った熱海湯階段の途中にある、「別亭 鳥茶屋」。

    都内とは思えないほど、静かで落ち着いた雰囲気。風情溢れる数寄屋造もぜひ堪能してほしいポイントです。

     

    親子御膳(\1540)は、別亭だけの名物親子丼を始め、小鉢、煮物、サラダ、お漬物、お味噌汁、デザートまでが付いた14時(土日祝は14時半)までの人気のランチ限定メニュー。鶏の旨味とやわらかな食感に、ふわとろの卵! 出汁の香る優しく上品な味わい。この親子丼に会いたくて、遠方からも多くの方が足を運んでいます。

     

    ▼店舗情報

    別亭 鳥茶屋

    住所:新宿区神楽坂3-6

    アクセス:地下鉄東西線 神楽坂駅 徒歩5分、JR 飯田橋駅 西口 徒歩4分

    営業時間:【平日】ランチ/11:30~14:30 (L.O.14:00) ディナー/17:00~22:30(L.O.21:30、ドリンクL.O.22:00)

    【土日祝】ランチ/11:30~15:00(L.O.14:30)
    【土】ディナー/16:00~22:30(L.O.21:30、ドリンクL.O.22:00)
    【日・祝】ディナー/16:00~22:00(L.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)

    定休日:なし(年末年始を除く)

    電話番号:03-3260-6661

    HP:http://www.torijaya.com/

    ※昼間はクレジットカード支払い不可

     

     

     

    歩いているだけで、気持ちのいい神楽坂。

    こうして1日使って、路地裏までじっくりと散歩を楽しむ日があってもいいかもしれません。

     

    Model: Rinko Murata

    ファッション誌をはじめ、ラジオやテレビで活躍する。自身初のスタイルブックが発売一週間で緊急増刷になり、SNSのフォロワーも急上昇中。大型ファッションイベントへのモデル出演をする他、WEBサイト「She magazine」連載でのコラム執筆など、カルチャー・ライフスタイル分野でも注目を集めている。

    Twitter:@rink0_

     

    Photo & Writer:Miiki Sugita

    Editor:Sayuri Mizuno (ASOBISYSTEM)

     

     

    関連記事:【東京さんぽ】 格安で種類豊富な調理道具や食器が手に入る!かっぱ橋を半日散歩

     

    関連記事:【東京さんぽ】トーキョーバイクのレンタルバイクでGO!風情ある東京下町を巡る、柴田ひかりの谷中散歩

    TALENT PROFILE

    村田倫子

    1992年10月23日生まれ、千葉県出身のモデル。ファッション雑誌をはじめ、テレビ・ラジオ・広告・ファッションショーへの出演など幅広く活動している。自身初のスタイルブック「りんこーで」は発売から1週間で増刷となり、各種SNSのフォロワーも急上昇中。趣味であるカレー屋巡りのWEB連載企画「カレーときどき村田倫子」では自らコラムの執筆も行ない、ファッションだけにとどまらず、そのライフスタイルも注目を集めている。 また、アパレルブランドとの商品コラボレーションも積極的に行なっており、そのセンスを活かして人気商品をプロデュースしている。 イラスト専用Instagram https://www.instagram.com/rakugakirin1023

  • 【東京さんぽ】一点物の日傘や色鮮やかな雨傘が手に入る「Coci la elle」の傘と代官山さんぽ

    28.June.2017 | FEATURES / SPOT

    閑静な住宅街の中にオシャレなカフェやお店が点在している人気の街・代官山。渋谷、恵比寿、中目黒、池尻大橋に囲まれており、人気観光地からアクセスしやすいのも魅力です。今回はショッピングにグルメ、お散歩など、様々な楽しみ方ができる代官山の街に佇む傘の専門店「Coci la elle(コシラエル)スワン店」へ村田倫子ちゃんとお散歩してきました。

     

    傘の専門店「Coci la elle(コシラエル)」

    2010年に1点物の日傘屋としてスタートした傘の専門店「Coci la elle(コシラエル)」。現在は清澄白河に本店とアトリエをかまえており、今年4月、代官山に2号店がオープンしました。

    本日訪れたのは、代官山のスワン店と呼ばれる2号店。数字の“2“が白鳥に似ていることからその名が付けられました。最寄駅は東急東横線の代官山駅。代官山駅は渋谷から1駅とアクセスが良く、代官山駅の正面口からお店までは徒歩8分で到着します。

     

    一点ものの手作り傘が手に入る

    コシラエルでは、憂鬱な雨の日の気分をちょっと楽しくしてくれる色鮮やかな雨傘や、刺さるような強い日差しの日も優雅な気分にしてくれる日傘が手に入ります。

    日傘は1本1本手描きの絵や刺繍が施された一点もの。雨傘はプリントですが、こちらもブランド主宰のひがしちかさんが描いた絵や写真のコラージュがもとになっています。

     

    >>次のページ 代官山をお散歩

    店内にならぶ種類豊富なアイテム

    店内には日傘、雨傘、晴雨兼用傘がかわいく飾られています。まるでギャラリーのようなお店は、一歩中に入っただけで素敵な空気に包まれるよう。

    店内には傘だけでなく、クラシックなトレンチコートのようなのデザインが可愛いレインコート、シルク100%の上品な大判スカーフ、Coci la elleの柄を手軽に楽しめるハンカチ、職人さんが作った傘の持ち手などが並べられています。

    Coci la elle初めてのビジュアル・ブック「かさ」も販売されており、写真とイラストで傘の豊かな表情を楽しむことができます。

     

     

    代官山の街にぴったりな傘

    優雅な代官山の街に馴染む「Coci la elle(コシラエル)」の傘。近くには西郷山公園があり、お店を訪れたあとに付近を散歩してみるのも楽しいかも。

    店舗には様々な傘があるので、自分のファッションや、暮らしている街にぴったりの傘も見つかることでしょう。

     

    ■information

    Coci la elle スワン店

    住所:東京都渋谷区鉢山町14−5

    アクセス:東急東横線 代官山駅 正面口から徒歩8分・渋谷駅 西口から徒歩13分

    営業時間:12:00-20:00

    休業日:無休

    電話番号:03-6277-5262

     

    いかがでしたか?自分への贅沢なご褒美として、大切な人のプレゼントとして…今度のお休みはぜひCoci la elleへ訪れてみてください!

     

    Model: Rinko Murata @rink0_

    ファッション誌をはじめ、ラジオやテレビで活躍する。自身初のスタイルブックが発売一週間で緊急増刷になり、SNSのフォロワーも急上昇中。大型ファッションイベントへのモデル出演をする他、WEBサイト「She magazine」連載でのコラム執筆など、カルチャー・ライフスタイル分野でも注目を集めている。

     

    Photo & Writer:Haruka Yamamoto

    Editor:Sayuri Mizuno(ASOBI SYSTEM)

     

    関連記事:【東京さんぽ】人気のグラフィティやアートな雑貨屋など個性あふれるスポットがたくさん!村田倫子ちゃんと原宿散歩

     

    関連記事:【東京さんぽ】トーキョーバイクのレンタルバイクでGO!風情ある東京下町を巡る、柴田ひかりの谷中散歩

  • 【東京さんぽ】原宿で人気のアート・雑貨屋など個性あふれるスポットをご紹介

    26.April.2017 | FEATURES / SPOT

    日本のカルチャーや最新のトレンド、独自の若者文化が集う原宿は「カワイイ」の発信地。近年は日本からだけでなく海外からも観光客が押し寄せる名所がたくさんあり、一年を通してたくさんの人で賑わっています。個性が光るストリートアートや知る人ぞ知る通なカレー屋など、原宿のトレンドを村田倫子ちゃんとお散歩してきました。

     

     

    原宿観光案内所「MOSHI MOSHI BOX」へ

     

     

    本日は原宿観光案内所の「MOSHI MOSHI BOX」からスタート!原宿の竹下通り、明治通り、そして裏原宿へつながる道がちょうど交差する場所に位置しています。

     

    「MOSHI MOSHI BOX」のスタッフから原宿の人気観光スポットをリサーチしたところ、最近のトレンドは”ストリートアート”。カラフルで個性的な壁の前で写真を撮って、SNSにアップするのが流行っていて、問い合わせも増えているそう。

     

    実は「MOSHI MOSHI BOX」のウインドウもフォトスポット!増田セバスチャンによる、世界時計をテーマにしたカラフルなモニュメントが可愛いんです。

     

    「MOSHI MOSHI BOX」ではおすすめ観光スポットを紹介してくれるだけではなく、一角には日本特有のお土産コーナーがあり、ちょっとしたプレゼントを選ぶにも最適。無料Wi-Fi&電源の提供や両替サービスなども行なっているので、原宿に来た際はぜひ立ち寄ってみて。

     

     

    ▼店舗情報

    MOSHI MOSHI BOX 原宿観光案内所

    住所:東京都渋谷区神宮前3-23-5 1F

    営業時間:10:00~18:00

    休業日:なし

     

     

     

    キャットストリート裏手のアート

     

     

    「NOW IS FOREVER」と書かれたキャットストリート裏手の道壁面にあるグラフィティー。アメリカ出身のアーティストStephen Powers(スティーブンパワーズ)が制作したパブリックアートで、実は海外のインスタグラマーにも大人気のスポットなんです。

     

    デジカメの広角レンズやスマホを使って、グラフィティーと自撮りしてみても可愛い!存在感抜群の壁面アートは、SNS映えする写真になること間違いなし。ここで”盛れる”一枚を撮ってみましょう。

     

     

    ▼詳細情報

    パブリックアート「NOW IS FOREVER」

    住所:東京都渋谷区神宮前4-24

     

    >>次のページ カワイイ文房具&アクセサリー

     

    アートな雑貨屋「Sis.」へ

     

    「shop Sis.」は、原宿と表参道のはざまにあるマンションの一部屋で営業しています。「雑貨するアート」をコンセプトに、「アートは日常にあるもの」と考える姉妹によってプロデュースされたお店。こぢんまりとしたスペースに、ところ狭しとたくさんの商品が並びます。

     

     

    お店には姉妹の作品の他に、Sis.のコンセプトに賛同した作家さんたちのオリジナリティ溢れる作品も並んでいます。アートを身につけられるアイテムにしたものなど、個性的なアイテムがたくさん!

     

     

    Sis.では他にも輸入文具とデザイン文房具のお店「フライハイト」の商品も購入することができます。「フライハイト」は現在リニューアル移転準備中のため、Sis.の前にこの場所で営業していたご縁でpop-up storeを開いています。

     

     

    ▼店舗情報

    Sis.

    住所:東京都渋谷区神宮前4-31-16原宿'80 3F

    営業時間:13:00~20:00

    休業日:月曜定休 (祭日の場合は翌火曜)

    WEB SITE : www.sis-hi-sis.com

     

     

    とんちゃん通りの名物ポスター

     

     

    原宿の竹下口から明治通りを並走する「とんちゃん通り」の入り口には、大きなポスターが貼られており、ここも名物スポットとなっています。この通りの正式名称は「原宿通り」ですが、"ツウ"な人からは「とんちゃん通り」という愛称で親しまれています。昔、この通りにとんちゃんという居酒屋があったことからその名前がつけられました。

     

    現在は人気のセレクトショップ「BEAMS」のポスターが展開されています。おしゃれなポスターの前なら、どこで写真を撮っても絵になる一枚が撮れるのでおすすめです。

     

     

    ▼詳細情報

    とんちゃん通り

    住所:東京都渋谷区神宮前3丁目付近

     

     

     

     

    キーマカレーのお店 MOKUBAZA(モクバザ)へ

     

     

    本日最後に訪れたお店は、ひっそりとした路地の角にあるカレー屋さん「MOKUBAZA(モクバザ)」。もともとはバーとして夜のみオープンしていましたが、キーマカレーが美味しいと話題になり、ランチタイムにも営業するようになりました。

     

    元グラフィックデザイナーのオーナーが手がけたという内装は、隅々までこだわりが伺えてオシャレ。美しい青い壁にたくさんのアート本やCDが置かれた店内は、どこか安心感がありゆっくりくつろぐことができます。

     

    お店の一番人気は「チーズキーマカレー」!こんもりと盛られたライスの上にキーマカレーが乗り、上からトロトロのモッツァレラチーズがかかっています。さらにその上からまん丸の黄身が添えられ、見た目がとっても個性的。厳選されたスパイスでじっくり煮込んで作られたキーマカレー、絶品です!

     

     

    ▼店舗情報

    CURRY & BAR「MOKUBAZA」

    住所:東京都渋谷区神宮前2-28-12

    営業時間:11:00~15:00(ランチタイム)/19:30~23:30(バータイム)

    休業日:日曜・祝日(月曜はランチタイムのみ定休)

     

     

     

    MOKUBAZAのチーズキーマカレーを堪能したら、本日の散歩は終了!

    フォトスポットを巡り、オリジナルの雑貨や美味しいカレーを満喫した1日。

    いかがでしたか?ぜひ原宿観光の参考にしてみてくださいね。

     

     

    Photo & Writer:Haruka Yamamoto

    Model: Rinko Murata @rink0_

     

    −−−

    関連記事:【東京さんぽ】こだわりあふれる文房具店巡りと絶品メンチカツバーガー!銀座を半日散歩

     

    関連記事:【東京さんぽ】下町情緒あふれる定番の観光地から新しいスポットまで!浅草を半日散歩

    TALENT PROFILE

    村田倫子

    1992年10月23日生まれ、千葉県出身のモデル。ファッション雑誌をはじめ、テレビ・ラジオ・広告・ファッションショーへの出演など幅広く活動している。自身初のスタイルブック「りんこーで」は発売から1週間で増刷となり、各種SNSのフォロワーも急上昇中。趣味であるカレー屋巡りのWEB連載企画「カレーときどき村田倫子」では自らコラムの執筆も行ない、ファッションだけにとどまらず、そのライフスタイルも注目を集めている。 また、アパレルブランドとの商品コラボレーションも積極的に行なっており、そのセンスを活かして人気商品をプロデュースしている。 イラスト専用Instagram https://www.instagram.com/rakugakirin1023

  • 【東京さんぽ】会いに行きたい喫茶店 #4 猫好きは必見! 新宿三丁目「カフェアルル」

    21.December.2017 | FEATURES / FOOD

    "サービス精神旺盛なオーナーと猫ちゃんに癒される!"

     

    私、谷奥えまが、一度は行ってみたい純喫茶を紹介する連載第4回目。今回は新宿三丁目にあるカフェアルルに行ってきました。
    ここのお店は、猫がいるとの噂を聞いて以来ずっと行ってみたかったんだ〜♪♪

    お店は、都営新宿線「新宿三丁目駅」から徒歩5分以内で着くので、とても行きやすい場所。新宿末廣亭の辺りをテクテク歩いてると、なんだか猫が居そうな雰囲気のお店が見えてきました。

    そう! カフェアルルの入り口には、猫や犬の置物がいっぱい!

    なぜだか入る前からわくわくな気持ちでいっぱいでした。

    早速、お店に入ってみるとチラッと猫ちゃん登場。

    笑顔が素敵なマスターもお出迎えして頂きました♪♪

    帽子にひょっこり猫のブローチ。マスターの猫愛がすっごく伝わってきました。

    店内を見渡してみると、猫!猫!猫!猫グッズでいっぱい!!

    猫グッズ以外にも、マスターが趣味で集めているピエロのグッズが所狭しと飾られていました。

    カフェアルルは初めて訪れたのに、すっごく居心地が良くて穏やかな気持ちになる喫茶店。マスターに喫茶店をはじめたきっかけをお伺いすると、意外なお話を聞くことが出来ました。

    当時、マスターが雀荘で働いていたとき、知り合いの方に喫茶店をやらないかというお誘いがあったんです。趣味で集めていた絵画を飾る場所を探していたこともあり、また、自分の好きな音楽やメニューなど、自由にお店作りをするのは楽しそうだなって思ってはじめたんだとか。

    お店にはたくさんの絵画も飾られています。中でも、現代芸術作家の近藤智美さんによる、店内をモチーフにした作品『巨匠をよろこばす 股をひやす』は、看板猫のイシマツくんとジロチョウくんが、思い切りだらけている姿が超かわいい!

    カフェアルルは楽しいが楽しいを引き寄せ、喜んでくれるお客さんの愛や喜びがいっぱい詰まった素敵な空間。だから、はじめてでもこんなに居心地よく、時間を過ごせるんだなと思いました。

    マスターにオススメのメニューを聞くと、「あなたがいま一番食べたいものがオススメだよ!」という名言をいただきました。というわけで、わたしの気持ちは今ナポリタンを食べたかったので、ナポリタン(税込720円)を頼みました(笑)。

    こちらはサービスで出しているという、バナナとジャイアントコーン❤ こういう気遣いがすっごくうれしい!

    ナポリタンは昭和レトロを感じさせる、家庭的な優しい味でとっても美味しかったです。また、ドリンクやスープ、サラダがサービスで付いていてボリューム満点。

     

    お腹が満たされた後は、マスターのご厚意で、看板猫のジロチョウくんをお散歩させてもらいました。

    猫を散歩するなんて初めてだったからとても新鮮!!!

    とてもおとなしい性格なので、お散歩しやすかったです。ちなみにオーナーのことが大好きなジロチョウくん。いつもオーナーが車でお店にやってくると、エンジンの音を聞き分けて出迎えしてくれるんだとか。

    喫茶店をはじめて今年で40年になるそうですが、「ずっと楽しかった」と幸せそうにマスターは話してくれました。“みんなが喜んでくれることをやろう”と思ってやっているとみんなが応援してくれる。そういう優しさの連鎖が今日までお店が続けられた原動力なのかなー。

     

    心温まる喫茶店に出会えて良かった。

    またいきたいなぁ〜。そしてまたマスターとお話しがしたいです。

     

    ■Information

    カフェ アルル

    住所:東京都新宿区新宿5-10-8 1F

    営業時間:11:30〜22:00

    定休日:日曜、年末年始

    アクセス:都営新宿線、東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」から398m

    URL:https://tabelog.com/en/tokyo/A1304/A130401/13087540/

     

     

    Model & Writer :谷奥えま

    プロフィール:『えまえり』の愛称で親しまれている青文字系双子モデル。双子ならではのファッションコーディネートや愛くるしいルックスにファンが急増中。また国内外問わず原宿文化をPRし、街の活性化に努める原宿観光大使も務めている。ファッション誌からTV、ドラマや映画の主演を務めるなど、ファッションモデル発のタレントとして幅広く活躍中。趣味で年間150以上の喫茶店を訪れ、自分好みの喫茶店を開拓している。Instagram:@ematanioku

    Photographer:Haruka Yamamoto

    Editor:Ryoichi Komaba

    Design:Yuko Abe(ASOBISYSTEM)

     

    TALENT PROFILE

    谷奥えま

    『えまえり』の愛称で親しまれている青文字系双子モデル。双子ならではのファッションコーディネートや愛くるしいルックスにファンが急増中。また国内外問わず原宿文化をPRし、街の活性化に努める原宿観光大使も務めている。ファッション誌からTV、ドラマや映画の主演を務めるなど、ファッションモデル発のタレントとして幅広く活躍中。

  • 【東京さんぽ】しばさき東京探訪 五感を使って音楽とコーヒーを味わう 元浅草「Vegetable Corporation」

    26.January.2018 | FEATURES / SPOT

    雑誌『mer』などで人気のモデル、しばさきのMYブームをピックアップする企画がスタート!

    今回は韓国留学以来、コーヒーのおいしさに目覚めたしばさきが、音楽付きコーヒー豆・ビールの専門店、Vegetable Corporationにお邪魔しました。

     

    お店は、東京メトロ銀座線「稲荷町駅」、都営地下鉄大江戸線「新御徒町駅」から徒歩5分、東京メトロ銀座線「田原町駅」、都営地下鉄大江戸線「蔵前駅」、JR山手線「上野駅」から徒歩10分と各線からのアクセスもバツグンです。

     

    音楽レーベルVegetable Recordを主催する、三上僚太さんと林翔太郎さんが手がけるこちらのお店。既存のフォーマットにとらわれず、音楽をより多くの人に楽しんでもらいたいとの想いからスタートしました。ダウンロードコード付きのコーヒー豆やクラフトビールを販売している、最新テクノロジーとアナログな感性が融合したお店です。

     

    コーヒー豆はアルバムのダウンロードコードを組み合わせて買うことができ、自分だけのオリジナルを作ることができます。パッケージのラベルはアルバムのアートワークを採用し、五感全てを使った楽しみ方を提案しています。もちろん、コーヒー豆だけの購入も可能です。

     

    お店で取り扱うのは、福井県にあるロースター、COZY COFFEEの厳選されたコーヒー豆。淹れたてから冷めるまでの味の変化が楽しめる、深煎りのコーヒー豆が6種類ラインナップされています。どれも試飲が可能なので、音楽に耳を傾けながらじっくりと好みの味を選ぶことができるのがうれしい。

     

    早速、しばさきも試飲をすることに。あっさりとした味わいのコーヒーが好みの彼女に合わせ、ドミニカ・プリンセスをおすすめしてもらいました。

     

     

    「口いっぱいに広がる、ラム酒のような香りがすっごくいい! 後味もスッキリしていて紅茶に近い感覚で飲める。コーヒーが苦手な人でもこれなら大丈夫かも」。としばさきも太鼓判の味!

     

    今度は、温度による味の変化を感じるため、淹れたてのコーヒーも飲んでみました。コーヒー豆の販売だけでなく、ドリップコーヒー(税込500円〜)もオーダーできます。ドリンクはテイクアウトもできるので、コーヒー片手に近隣をお散歩するのもオススメです。

     

    こちらはお店の人気メニュー、くるみとハチミツのホットサンド(税込600円)。小腹が減ったときに食べたい、デザート感覚のホットサンドです。

     

    たっぷり入ったはちみつがジューシーで、アップルパイのような食感。しばさきも一口食べて思わず「うまっ!」と声を出してしまうほど。ちなみにこちらのメニューは、コーヒーだけでなくビールとの相性もバッチリです。

     

    そして、お店のもう一つの看板メニューはクラフトビール。奥多摩にあるブリュワー、VERTEREのクラフトビールが飲める23区内唯一のお店です。

     

    通常のビールとは異なり、フルーティな味わいのデザートビールが特に人気とのこと。というわけで、まだ昼間ですがちょっと一杯いただいちゃいました。

     

    ブランチ・クリーム(税込700円〜)は、バニラビーンズやオレンジのフレーバーが感じられる、苦みよりも甘酸っぱさを楽しめる一杯。「ビールとは思えないほどフルーツ感があってすっごく飲みやすい! これならビールが苦手な人でもゴクゴクいける!」と大感激のしばさき。

    ※現在ブランチ・クリームは完売したため、取り扱いを停止しています。最新情報は店舗インスタグラムをご確認ください。(https://www.instagram.com/vegetablecorporation/)

     

    音楽付きコーヒー豆やクラフトビールだけでなく、CDやカセットテープでもレーベルの楽曲を販売しています。

    アナログ世代からデジタルネイティブの世代まで、音楽好きにはたまらないVegetable Corporationで至福の時間を味わってみてはいかが?

     

    ■Information

    Vegetable Corporation

    住所:東京都台東区元浅草1-14-7 松島ビル1F

    営業時間:11:00〜23:00 (土曜、日曜、祝日10:00〜)

    定休日:不定休

    アクセス:東京メトロ銀座線「稲荷町駅」徒歩5分、都営地下鉄大江戸線「新御徒町駅」徒歩5分、東京メトロ銀座線「田原町駅」10分、都営地下鉄大江戸線「蔵前駅」徒歩10分、JR山手線「上野駅」徒歩10分

    URL:http://www.vegetablerecord.com

     

    Model: Saki Shibata @shibasaaki

    “しばさき”の愛称で年齢問わず幅広い女性から親しまれる愛知県出身のモデル・タレント。ファッションモデルとして雑誌「mer」の表紙を飾り、地方局やネットTVではメインMCをこなすマルチプレイヤー。トレンドや時代が変わっても、いつも変わらずそばにいてくれる身近な存在として、多くの女性から支持を集める。

     

    Writer:Ryoichi Komaba

    Photographer :Kayo Sekiguchi

    TALENT PROFILE

    柴田紗希

    ”しばさき” 愛称で年齢問わず幅広い女性から親しまれる愛知県出身 モデル・タレント。 ファッションモデルとして学研プラス「mer」 表紙を飾りながら、地方局、ネットTVでメインMCをこなし、 地方イベントも数多く出演する新しいメディア型リアルマルチプレイヤー。 トレンドや時代が変わっても、いつも変わらずそばにいてくれる身近な存在として全国に向け活動中。

  • 【東京さんぽ】都会の真ん中にあるオアシス!旧芝離宮恩賜庭園を柴田紗希ちゃんと半日散歩

    23.June.2017 | FEATURES / SPOT

    旧芝離宮恩賜庭園は小石川後楽園とともに東京に残る江戸初期の大名庭園です。回遊式泉水庭園の特徴をよくあらわしていて、園内を回遊して鑑賞するのにぴったり。オフィス街の一画にありながら歴史を感じる佇まいは、会社の休憩時間の憩いの場や観光スポットとしても人気です。静寂な雰囲気と四季の移り変わりを感じることができる庭園を、柴田紗希ちゃんとお散歩してきました。

     

    江戸初期の歴史ある大名庭園

     

    旧芝離宮恩賜庭園へはJR浜松町駅北口から徒歩1分、もしくは都営浅草線・大江戸線大門駅B2出口から徒歩3分です。浜松町駅までは渋谷から山手線の内回りで17分なのでアクセスの良さも抜群。

    入園料は一般150円、65歳以上70円。小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料です。緑と水の美しいコントラストをバックに、高層ビルが立ち並ぶ景色は都心ならでは。

     

     

     

    自然を肌で感じられる庭園

     

    日本の風情を感じる松の木をこんなに間近で見ることもできます。夏は青々とした芝生が鮮やかで、微かに漂う草の香りにも癒されます。旧芝離宮恩賜庭園では春夏秋冬、四季に合わせた花を観賞することができるので、季節ごとのお花見を楽しんでみて。

     

    ゆったりと時間が流れる庭園内で、優雅に読書タイム。東京の真ん中にありながら、都会の喧騒から離れてのんびりできます。

     

    >>次のページ 日本庭園でゆったり過ごす

     

    日本の風情あふれる景観

     

     

     

    庭園の中央付近には、中国の杭州にある湖「西湖」の蘇堤を模して作られた石造りの堤があり、詩歌や絵画の題材として珍重されたといいます。池には鯉が優雅に泳いでいて、見ているだけで癒されます。

     

    勇壮な石組も見所の一つ。「枯滝石組」は山渓を流れ落ちる滝を彷彿とさせる石組です。匠の技をじっくりと見て歩くのもオススメです。

     

     

     

    自然の中でフォトジェニックな写真を撮影しよう

     

    緑豊かな自然の中で写真を撮れば、どこを切り取っても素敵な一枚に!

     

     

    引いてみたり寄ってみたり、上から撮ったり下から撮ったり…自分だけの視点を探してみましょう。庭園を訪れる際にはカメラをお忘れなく!

     

    旧芝離宮恩賜庭園は立地の良さも魅力の1つ。駅から庭園へ歩いてすぐ行けるのはもちろん、羽田空港へもアクセスしやすく、東京タワーやお台場もすぐ近く。竹芝埠頭からは遊覧船にも乗ることができます。今度のお休みに、ぜひ訪れてみてください。

     

    ■information

    旧芝離宮恩賜庭園

    住所:東京都港区海岸一丁目

    アクセス:JR浜松町駅北口から徒歩1分・都営地下鉄大門駅から徒歩3分

    営業時間:9:00-17:00(入園は16:30まで)

    休園日:年末年始

    電話番号:03-3434-4029

    Official site:https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index029.html

     

     

    庭園を散策してゆっくり本を読み終わったら、本日の散歩は終了!いかがでしたか?

    ぜひ東京観光の際の参考にしてみてくださいね。

     

    Model: Saki Shibata @saki61204

    "しばさき"の愛称で年齢問わず幅広い女性から親しまれる愛知県出身のモデル・タレント。ファッションモデルとして雑誌「mer」の表紙を飾り、地方局やネットTVではメインMCをこなすマルチプレイヤー。トレンドや時代が変わっても、いつも変わらずそばにいてくれる身近な存在として、多くの女性から支持を集める。

    Photo & Writer:Haruka Yamamoto

    Editor:Sayuri Mizuno(ASOBI SYSTEM)

     

    関連記事:【東京さんぽ】会いに行きたい喫茶店 #1 レトロな店内に昔ながらのナポリタンとクリームソーダ。神保町の人気店「さぼうる」へ

     

    関連記事:【東京さんぽ】人気のグラフィティやアートな雑貨屋など個性あふれるスポットがたくさん!原宿を半日散歩

    TALENT PROFILE

    柴田紗希

    ”しばさき” 愛称で年齢問わず幅広い女性から親しまれる愛知県出身 モデル・タレント。 ファッションモデルとして学研プラス「mer」 表紙を飾りながら、地方局、ネットTVでメインMCをこなし、 地方イベントも数多く出演する新しいメディア型リアルマルチプレイヤー。 トレンドや時代が変わっても、いつも変わらずそばにいてくれる身近な存在として全国に向け活動中。

RELATED ENTRIES

  • 新宿に新しい「横丁」がオープン! “食×音楽×映像”で極東アジアのワクワク満載の新空間「龍乃都飲食街~新宿東口横丁」

    08.November.2022 | FOOD / SPOT

    元祖ネオ横丁と呼ばれる「恵比寿横丁」「渋谷横丁」を手掛けた浜倉 好宣がプロデュース&運営する都内最大級の”クラブ横丁”「龍乃都飲食街~新宿東口横丁」が新宿東口にオープン。全17店舗のエンタメ系飲食街では、日本や韓国、アジアといった飲食店のほか、DJブースなども設置される。     店名でもある“龍乃都”とは、「深海の底にあると言われる竜宮城のある都のこと。」を表しており、「外観は和の国の竜宮城を彷彿させる異次元の世界観。極東アジアのワクワクをギュッと集結させた異次元でカオスなエンタメ空間で、地上階にはアジア5か国の専門店5店舗、地下にはクラブのようなDJブース、ミラーボール、大型ビジョンを囲んだ素材特化型専門店及び、地域特化型飲食店12店舗があり、DJ、流し、マジシャンなどのパフォーマーと共に盛り上がる新たな新宿の発信拠点、“クラブ横丁飲食街”」となるという。   合計17店舗で合計1,000席を誇る都内最大級の規模。毎週週末21時からはDJイベントも実施されるというので、「食事を楽しみたい」、「わいわいしたい」、「音楽を楽しみたい」といろんなニーズを叶えてくれる場所となりそうだ。
  • 大人気冬季限定スイーツ「 妙香園の茶コレート」がリニューアル 

    01.November.2022 | FOOD

    妙香園は、名古屋の香りといえば名古屋名物・妙香園の「ほうじ茶」を大正5年の創業以来、茶匠が全国の産地から吟味した茶の葉を秘伝のブレンド技術により商品にして届けている老舗の日本茶専門店。看板商品のほうじ茶と高級抹茶を使用した冬季限定スイーツ、累計20万個を売り上げている「妙香園の茶コレート」が今年リニューアル。2022年11月1日(火)より期間限定で販売される。  

    妙香園の茶コレート(ほうじ茶・抹茶)

    妙香園の冬季限定大人気スイーツ商品「妙香園の茶コレート」がリニューアルして再登場する。ベルギー産の最高級チョコレートに、独自にブレンドした品質の良い茶葉を贅沢に使用し、和と洋が絶妙に調和した口どけが良い逸品となっている。看板商品のほうじ茶のコクと香ばしさを活かした「ほうじ茶」、高級抹茶の風味とうま味を最大限に引き出した「抹茶」の2種類を楽しむことができる。  
  • 「刀剣乱舞ONLINE」デザインの人気チョコレート菓子が登場

    12.October.2022 | ANIME&GAME / FOOD

    PCブラウザ・スマホアプリゲーム「刀剣乱舞ONLINE」より、刀剣男士をイメージ、デザインしたチョコレート菓子各種についてバンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて、2022年10月6日(木)に特設サイトがオープンし、予約受付を開始した。また、全国のスーパーマーケット・量販店等のお菓子売場にて2022年12月26日(月)より順次、発売する。  

    『チョコ缶/刀剣乱舞ONLINE』

    「山姥切長義」「南海太郎朝尊・肥前忠広」「水心子正秀・源清麿」「古今伝授の太刀・地蔵行平」「一文字則宗」それぞれをデザインした美麗な缶に、巻紙チョコレート、刀剣男士紋とモチーフをイメージしプリントされた扇形チョコの他、桜形のイチゴチョコレートの3種類。世界観を感じながら楽しんで味わうことができる商品となっている。    

    『アソートチョコ缶/刀剣乱舞ONLINE』

    「三日月宗近・小狐丸・石切丸・岩融・今剣」「加州清光・大和守安定」「太鼓鐘貞宗・燭台切光忠・大倶利伽羅・鶴丸国永」「髭切・膝丸」を全4種類展開で、それぞれに属する刀剣男士をデザインした缶にチョコレートを詰め合わせた。チョコレートは各刀剣男士のイメージカラーに沿った色味を採用し、蓋を開けて味わうことで十二分に世界観を感じることができる商品となっている。    

    『バラエティチョコ缶/刀剣乱舞ONLINE』

    「刀剣乱舞ONLINE」に登場する各刀剣男士をデザインした巻紙チョコレートを、豪華絢爛な缶に詰め合せた。ラインナップは赤、青、黒の全3種類。全種を集めることで101振の刀剣男士を揃えることができる。ここでしか手に入らない豪華セットに、期待しよう。(C)2015 EXNOA LLC/NITRO PLUS
  • 日本最大級の酒フェス「TOKYO SAKE FESTIVAL」10月に新宿で開催

    22.September.2022 | FOOD / SPOT

    日本最大級の酒フェス「TOKYO SAKE FESTIVAL 2022」が10月4日(火)〜6 日(木)の3日間にわたり東京・新宿住友ビル三角広場で開催される。同イベントは「SAKEを世界に!」をテーマとして、2020年より日本文化の美しさと感動を届けることをコンセプトとした「SAKE × エンターテインメント」の融和イベントを開催。3回目の開催となる今回は、アイドルから日本酒専門酒販店「ゆい酒店」の経営者に転身したことで話題の元NMB48・高野祐衣が公式アンバサダーに就任。IWC 2022「チャンピオン・サケ」澤姫の井上清吉商店ほか、Kura Master 2022「プレジデント賞」燦爛の外池酒造店をはじめ、日本全国より厳選された40蔵が集結。詳しいラインナップは公式ウェブサイトから確認することができる。また、ラファエル、BOYS AND MEN、孝藤右近をはじめとする人気インフルエンサーやアーティストのステージも予定されており、まさしく「SAKE × エンターテインメント」を楽しめる3日間となりそうだ。
  • VTuberプロジェクト「VEE」よりデビューしたDev-cの巨大広告が新宿に登場

    07.September.2022 | ANIME&GAME / SPOT

    バーチャルタレント育成&マネジメントプロジェクト「Dev-c」のデビューを記念して、2022年9月5日(月)より9月11日(日)までの期間限定で東京メトロの新宿駅と新宿三丁目方面をつなぐ地下通路「メトロプロムナード」内に巨大交通広告が登場。   今回の広告では、左側に「蒼宮よづり」、「亞生うぱる」、「糶」(うりよね)、「言のハ」、「るみなす・すいーと」のタレント5名が歩んでいく様子が描かれている。 その背後に広がっているのは、これまでVEEでデビューし、活動してきたDev-a、Dev-bのタレントたちの実際の配信画面。 VEEがこれまで紡いできたもの、そしてこれからも前に進み続けていく様子が表現されている。また、右側にはDev-cのキービジュアルやVEEからファンに向けたメッセージが掲載されているので新宿に立ち寄る際は、チェックしてみては?  
  • 『Pokémon GO』の世界観を体現した3D広告がクロス新宿ビジョンに登場

    11.August.2022 | ANIME&GAME / SPOT

    2022 年8月8日(月)より、JR新宿駅東口の大型街頭ビジョン「クロス新宿ビジョン」にて、スマートフォン向け位置情報ゲームアプリ『Pokémon GO』の広告が展開スタート。 8月8日は「世界猫の日」だが、ニャース、アローラニャース、ガラルニャース、エネコ、ニャルマー、チョロネコ、ニャスパ ー、ニャビーの、名前に“ニャ”と“ネコ”のつくポケモンたちが登場する。技を披露したり、モンスターボールから飛び出して来たり、3Dで表現されるポケモンたちの躍動感ある姿や、ワクワク感の ある『Pokémon GO』の世界観に注目してほしい。      また、広告掲載期間の8月8日(月)から9月5日(月)まで、『Pokémon GO』の中で、"ニャ”と" ネコ”のつくポケモンが、クロス新宿ビジョンの周辺に出現するゲーム内イベントも開催されるのでお楽しみに!   

    ストーリー

    『Pokémon GO』のロゴの隣でピカチュウがキョロキョロとあたりを見渡していると、シーンは森の中へ。 きのみやポフィンの山で、ニャースが伸びをしながら目を覚ます。そこにアローラニャース・ガラルニャースが登場し、3 種類 のすがたのニャースが勢揃い。さらに物語は進み、エネコ、ニャルマーなどのポケモンたちが「わざ」を使いながら、自由気まま にくつろいで過ごす様子が描かれる。      ©2022 Niantic, Inc. ©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ポケモン・Pokémon は任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。