TeddyLoid

弱冠18才にしてMIYAVIのDJ~サウンド・プロデューサーとして、13カ国を巡るワールドツアーに同行し、そのキャリアをスタート。☆Taku hashi(m-flo)とガイナックスのアニメ”Panty & Stocking with Garterbelt”のOSTをプロデュース、柴咲コウ、DECO*27とのユニット〜galaxias!の結成、ももいろクローバーZの”Neo STARGATE”のサウンドプロデュース~2013年の西武ドーム大会へのゲスト出演、アニメ『メカクシティアクターズ』へのBGM提供、ボーカロイドIAのプロデュース〜リミックス、『アニメ(ター)見本市』中の吉崎響監督作品『ME!ME!ME!』、スクウェア・エニックスの『無限∞ナイツ』、宮本亜門演出のWRECKING CREW ORCHESTRAの長編新作公演、”SUPERLOSERZ SAVE THE EARTH 負け犬は世界を救う”等を手掛ける。

2014年8月にキングレコードEVIL LINE RECORDSよりEP、”UNDER THE BLACK MOON”、続く9月にファーストアルバム、”BLACK MOON RISING”をリリースし、満を持してソロ・アーティストとしてメジャー・デビュー。2015年夏には『ももいろクローバーZ×TeddyLoid Remix Project』をスタートし、9月には初の公式リミックス・アルバム、”Re:MOMOIRO CLOVER Z”としてリリースを実現。ももいろクローバーZの夏の大型公演『桃神祭2015』では、DJとしてフロントアクト出演を果たした。12月には全12曲に計14組の豪華ゲスト・アーティストを迎えた初のコラヴォレーション作品、”SILENT PLANET”をオリジナル2ndアルバムとしてリリース。小室哲哉、中田ヤスタカ、柴崎コウ、KOHH他、フレキシブルなサウンドを駆使した、豪華なコラボレーションが話題となっている。

※motif inc.とのエージェント業務提携

TALENT RELATED ENTRIES

  • アクションゲーム『Destiny2』発売記念動画が公開!音楽はTeddyLoidが書き下ろし

    10.September.2017 | MUSIC

    PlayStation®4用ソフトウェア「Destiny2」の発売に伴い、『Destiny』の楽しみ方である自由なプレイスタイルをストリートダンスセッションで表現したプロモーション動画『Destiny 2』Live Action Dance Trailer “Freestyle Playground”が9月6日(水)に公開された。

    2015年に英国アカデミー賞ゲーム部門でベストゲーム賞を受賞し、2016年5月の段階で累計プレイヤー数が全世界で3000万人を超えたアクションゲーム『Destiny』の続編として発売された『Destiny 2』の世界を実写化した動画となっている。

    Freestyle Playground copy
    RADIOFISHのメンバーであるダンサー・SHIN、ムーンウォークの世界王者・堀野一穂な ど、総勢39名の有名ダンサー達がゲームキャラクター「ガーディアン」となり、思うがままにストリートダンスセッションを繰り広げる。今までのアクションシューティングゲームの楽しみ方を超越するワクワク感が体感できること間違いなしだ。

    さらに、音楽は「2016年海外のSpotifyで最も再生された日本アーティスト5組」に選出されたTeddyLoidが書き下ろしたオリジナル楽曲、ダンスは振付稼業 air:man がプロデュースしている。

    TeddyLoid copy
    ▼TeddyLoidコメント
    Q.今回のオリジナル曲の意図やコンセプトを教えて下さい。 
    A. ヘビープレイしたタイトル、『Destiny』。広大な空間での共闘感と、ゲーム内のエモート・ダンスにフィットする様な一体感のある楽曲に仕上げられたと思っています。

    Q. 『Destiny』好きであるTeddyLoidさん。
     今回のオファーがきた時、どんな気持ちでしたか? 
    A. 『Destiny』のコアゲーマーの僕にとって、この曲を作曲するのは、まさしく”Destiny”。運命だったのでしょう。

    Q.今回の『Destiny 2』はどんな作品だと思われますか? 
    A. 音楽にも、この世界にも、貴方のエナジーが必要です。『Destiny 2』の新しい交流の場「奥地」でお会いしましょう。

    大作映画級のセットでおりなす超ハイクオリティミュージックビデオのような仕上がりに要注目だ。

     

    ■Information
    『Destiny 2』Live Action Dance Trailer “Freestyle Playground”
    公開日:2017年9月6日(水) 
    公式サイト:http://www.jp.playstation.com/minisites/destiny-2/

     

    TALENT PROFILE

    TeddyLoid

    弱冠18才にしてMIYAVIのDJ~サウンド・プロデューサーとして、13カ国を巡るワールドツアーに同行し、そのキャリアをスタート。☆Taku hashi(m-flo)とガイナックスのアニメ”Panty & Stocking with Garterbelt”のOSTをプロデュース、柴咲コウ、DECO*27とのユニット〜galaxias!の結成、ももいろクローバーZの”Neo STARGATE”のサウンドプロデュース~2013年の西武ドーム大会へのゲスト出演、アニメ『メカクシティアクターズ』へのBGM提供、ボーカロイドIAのプロデュース〜リミックス、『アニメ(ター)見本市』中の吉崎響監督作品『ME!ME!ME!』、スクウェア・エニックスの『無限∞ナイツ』、宮本亜門演出のWRECKING CREW ORCHESTRAの長編新作公演、”SUPERLOSERZ SAVE THE EARTH 負け犬は世界を救う”等を手掛ける。 2014年8月にキングレコードEVIL LINE RECORDSよりEP、”UNDER THE BLACK MOON”、続く9月にファーストアルバム、”BLACK MOON RISING”をリリースし、満を持してソロ・アーティストとしてメジャー・デビュー。2015年夏には『ももいろクローバーZ×TeddyLoid Remix Project』をスタートし、9月には初の公式リミックス・アルバム、”Re:MOMOIRO CLOVER Z”としてリリースを実現。ももいろクローバーZの夏の大型公演『桃神祭2015』では、DJとしてフロントアクト出演を果たした。12月には全12曲に計14組の豪華ゲスト・アーティストを迎えた初のコラヴォレーション作品、”SILENT PLANET”をオリジナル2ndアルバムとしてリリース。小室哲哉、中田ヤスタカ、柴崎コウ、KOHH他、フレキシブルなサウンドを駆使した、豪華なコラボレーションが話題となっている。 ※motif inc.とのエージェント業務提携

RANKING

  • DAILY
  • MONTHLY

FOLLOW US